Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月25日(木)

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年10月25日

最近、ここぞとばかりに、金融やコンサルとか、文系の人が電機業界が「国際競争力がない」とけなす。その通りかもしれないけど、一言いっていいですか。「あなたに言われたくない」

タグ:

posted at 21:18:54

笠井潔 @kiyoshikasai

12年10月25日

神と歴史の真理を宿した民衆は消え、新たに生じたのは消費者の大群である。これを「否定」するところからしか革命の思考がはじまらないとすれば、ネグリ思想にリアリティはあるだろうか。言葉の上では肯定性を肯定したドゥルーズも自殺した。しかしネグリが自殺することはないだろう。

タグ:

posted at 12:54:52

G・ピエール @GP25_GAME

12年10月25日

最近すごく思うのは、手段を目的として勘違いする人が結構多いです。そして大半の場合はそれを気づいてない。一番良い例は学生が「メモを取る」のことです。

タグ:

posted at 00:03:24

2012年10月24日(水)

平川克美 @hirakawamaru

12年10月24日

身内に天才なし。どんな大作家も、それが父親だったら鼻をほじり、屁をする。それを吉本さんは「遠隔対象性」って言っていたと思う。遠い人ほど尊敬の対象になるということだ。民主主義の伸展と、インターネットは、総理大臣でさえ隣人にしてしまった。

タグ:

posted at 20:11:54

mutaguchi @mutaguchi

12年10月24日

ようやくキンドル日本発売か。自分が読みたい本、必要な本がキンドルで読めるようになるまでは買わないだろーなー。たとえスタートアップ5万冊あったって、読みたい本がその中になければ自分的には0冊だ。

タグ:

posted at 19:47:44

平川克美 @hirakawamaru

12年10月24日

週刊朝日の記事をめぐっての橋下市長の一連のツイートを読んで、彼に率いられている集団(維新)はカルト的になる恐れがあるということを指摘しました。わたしは週朝の記事の手法およびその後の朝日の対応に関しては、否定的な意見を持っていますが、それ以上に市長の言葉づかいに辟易したのです。

タグ:

posted at 19:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年10月24日

既にネット本棚が同役割を果たしてる…いや書籍別に公開範囲を調整できるだけ自己顕示メディアとして物理的本棚より優秀 RT @deathlandjapan どれほど電子書籍が普及しても飾りとしての本は残るだろうよ。それはまさに自分の知性を見せつけるという俗っぽい用途のため。

タグ:

posted at 18:39:01

マルキン @ma_ru_kin

12年10月24日

世間には「褒めてもあまり喜んでくれない人」がいますが、その人は ①褒められることに慣れてなくてどうすればいいか分からない ②素直に喜んだら調子に乗ってると思われそう ③これから先幻滅されるんじゃないか このどれかで葛藤していますが内心もの凄い喜んでいます。 褒めてあげてください。

タグ:

posted at 00:48:30

石田健(イシケン) / The HEAD @ishiken_bot

12年10月24日

ジュンク堂池袋店で行われている、「1971‐1985 <力>の世代」というフェアがとても素晴らしい。國分さんや高山裕二さんなどが挙ってて、個人的には『近代日本の政治構想とオランダ』と『国家・教会・自由―スピノザとホッブズの旧約テクスト解釈を巡る対抗』が気になっている。

タグ:

posted at 00:37:38

島国大和 @shimaguniyamato

12年10月24日

親が子供にしてやれる事なんてのは、衣食住の保障がいいところで、やさしく接したらわがままになるかも知れぬし、厳しく接したら自害するかもしれんし、全く持ってすべてが個別案件である家庭で上手く行った手法が他で上手く行くとは限らぬだろう。

タグ:

posted at 00:04:39

2012年10月23日(火)

Makoto Sakai @medicineman

12年10月23日

“平成24年版 労働経済の分析 -分厚い中間層の復活に向けた課題-|厚生労働省” t.co/t560gd6D

タグ:

posted at 17:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月23日

経済学はもともと供給制約の学問だから余暇を持て余す(余暇がありがたくないものである)可能性について真剣に向き合ってこなかったんだよね。そういうことを考えた人達を異端に追いやってきた。

タグ:

posted at 17:23:57

2012年10月22日(月)

18787 @18787cartoon

12年10月22日

男性は「自分の娘が」「妻が」「彼女が」強姦されることよりも、まずは自分がやられる屈辱と怒りについてもっと想像したほうがよい。「守る」はしょせん他人事だしすぐに回収され利用される。

タグ:

posted at 08:31:32

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

12年10月22日

想田さんは著書で「ドキュメンタリーは客観的事実を映し出すものだ」という考えを当然斥けつつ、「ドキュメンタリーはフィクションである」という自己反省的認識にも距離を取る。その上で「ドキュメンタリーは良く切れる剣だ。取り扱いに気をつけよう」という当然といえば当然の認識に立つ。

タグ:

posted at 01:47:00

2012年10月21日(日)

島国大和 @shimaguniyamato

12年10月21日

俺がネット上で無茶言いつつ敵が少ない(自称ではなく人からよく言われる)のは、多分「大変そう」だからだと思う。「上手い事やりやがって」って印象の人にはアンチがつきやすい。しかし乙武さんですら羨ましがられてアンチがつく世の中だ。満たされぬ人は多い。

タグ:

posted at 22:52:33

ikedanobo @ikedanobo

12年10月21日

RT @LaLaLanLanLan: 近代的な主体による“私”に意識で拘りつつも、古層から絶えず生まれる空気や気分に支配されてる志賀直哉の小説を読むと、グダグダグダグダやってることにイライラするが、そこに正直だった点は評価すべきかも。/池田信夫blog ハイデガーと丸山眞 ...

タグ:

posted at 14:47:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年10月20日(土)

湯川れい子 @yukawareiko

12年10月20日

札幌で行った日本作詩家協会の「いい歌を残すための歌会議」、300人近い参加者を集めて、作詞のアドヴァイスを里村龍一、喜多条忠、水木れいじ、私など、協会の役員総出のシンポジウムが終わって、賑やかに華やかに懇親会。その後は北海道に在住の40年来の子分ちゃんたちと一杯。そろそろ寝ます。

タグ:

posted at 22:49:53

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

12年10月20日

あのさ、少子化というものは善いとか悪いとか抽象的に決定するのではなくて、それがいかなる原因で起こり、いかなる効果を及ぼしているのかを具体的に考えなければだめでしょ?君は善い悪いを予め決めないと何も考えられないようだが、そんなこと決められないよ?
@olewamowdameda

タグ:

posted at 13:43:48

2012年10月19日(金)

星野智幸Tomoyuki HOSHINO @hoshinot

12年10月19日

橋下市長は、支持者であれ反対者であれ、その人たちの憎しみや怒りといったネガティブな感情を、自身の原動力としている。朝日新聞社がとった態度は、まさに橋下市長に最高の栄養源を与えるようなものだ。憎み、怒るほど、彼はパワーアップしていく。 t.co/DfxSbGwV

タグ:

posted at 22:16:40

湯川れい子 @yukawareiko

12年10月19日

今日は新装なった皇居前の
パレスホテルで、星野哲郎先生の三回忌。懐かしの映像をふんだんに見せていただくくく
。北島三郎さん、美空ひばりさん、都はるみさんの歌に改めて感動する。言葉の力、歌い手の力。どの歌にもはっとする命の力がある。

タグ:

posted at 20:44:24

笠井潔 @kiyoshikasai

12年10月19日

横から見れば「青春」だったはずなのに、どうしてあれほど「青春」が大嫌いだったのか。木村敏にいわせると、「祭りの前」は分裂病的、「祭の最中」はてんかん的、「祭りの後」は鬱病的だとか。青春まっただなかは「祭の最中」に該当するだろう。とすると、祭が嫌いだから「青春」も嫌いだったのか。

タグ:

posted at 16:03:23

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

12年10月19日

今の日本の研究支援体制は、大学の研究費を減らして、科研費などの競争的資金を増やす方向。それはまぁいいとは思う。でも、競争的資金は取る前も取ってからも書類が多すぎる。ほとんど書類恐怖症の俺としてはあれに耐えられない。資金の枠内で書類作成の秘書を雇うことを認めて欲しい…。

タグ:

posted at 09:56:32

2012年10月18日(木)

erolinp(楓党はやみん派) @erolinp

12年10月18日

石川ひとみ パープルミステリー  t.co/aq4Lt6fT 「まちぶせ」以降でこの曲の頃がビジュアル最強だと思うな 可愛くも妖艶 親衛隊に入って叫びたかったなw

タグ:

posted at 20:04:28

2012年10月17日(水)

フジワラジュン @lojun1970

12年10月17日

『石川ひとみのベスト盤』と聞いて笑う奴は、自分の無知を笑え。

タグ:

posted at 18:31:13

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

12年10月17日

"初代SFマガジン編集長・福島正実が編集し、1967年に盛光社から刊行された、初の日本人SF作家によるSFジュヴナイル。日本SF作家クラブと丸善&ジュンク堂書店のコラボレーション企画として、限定復刻">『盛光社 ジュニアSF復刻版』 t.co/vyct1H2b

タグ:

posted at 09:10:09

2012年10月16日(火)

島国大和 @shimaguniyamato

12年10月16日

自分が激しくdisるのは大抵は「無名による発言(2ch、匿名ダイアリー)」に限られる。匿名による発言ならばdisられても痛くねぇだろう思ってる。匿名とペンネームは別。個人サイトとかでやってるなら言葉も態度も選ぶ。そもそも匿名(無名)の立場だからこそひでぇこといってる例が多い。

タグ:

posted at 18:21:48

2012年10月14日(日)

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

12年10月14日

確かにネットは便利だけど、それをすべてと思うのはまずい。すぐ見つかる暫定的な解として、きちんと自分で考えることは大切にしたい。

タグ:

posted at 08:21:30

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました