Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2011年06月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月28日(火)

Yumiko Yamaguchi @clione

11年6月28日

RT @heartlogic: 相馬野馬追について公式サイトに情報掲載。24、25日の行事は福島第一原子発の緊急時避難準備区域にある神社なので“観覧を勧めるものではありません”とのこと bit.ly/mxEjXL

タグ:

posted at 21:17:18

サラーム海上 @salamunagami

11年6月28日

Ustreamで配信してます! 見逃さないでね!今すぐ見てよ! ustre.am/:13LIf 21:14 JST

タグ:

posted at 21:15:42

河村書店 @consaba

11年6月28日

RT @asakaruko 的場昭弘×佐藤優さんの出版記念対談「東日本大震災とマルクス」(紀伊國屋ホール)終了なう。非常に濃密な時間でした。話は「外部」の捉え方からベルクソンの笑い、田邊元の重要性、そしてマルクスへ。お二方の「資本論」の読み方が全く逆という点が面白い。(黒)

タグ:

posted at 21:07:40

柳生譲治 @yagyujoji

11年6月28日

“ ○ 持たない暮らしの「七つの習慣」
1. もらわない
2. 買わない
3. ストックしない
4. 捨てる
5. 代用する
6. 借りる
7. なしで済ます”  bit.ly/m0clBg

タグ:

posted at 21:05:59

水野誠一 @SeiichiMizuno

11年6月28日

仕事だろうが人生だろうが、始めたモノには必ず終わりがある。始める時は誰でも絶頂感に浸っている。だが終わる時に平常心でいられるか、悲観的になったり取り乱したりするかが人間力の違いだろう。譬えそれが失敗でもその失敗をポジティブに受け止められるか否か・・それが人生の面白みと深みである。

タグ:

posted at 21:04:17

たかはしよしこ @yoshikorela

11年6月28日

RT @jackhideo『みえないばくだん』ピアノと三味線と朗読で表現してくださることになりました。是非「感じに」きてください7.29東日本復興支援「未来への伝言」 t.co/eKQXcWt  ピアノ谷川賢作 三味線杵屋巳太郎 唄おおたか静流 朗読飯島 晶子

タグ:

posted at 21:01:25

かおり 巫女シャーマン @kaori_garden

11年6月28日

心は決して放射能では汚染されません。心まで被爆してはいけません。どうかそのことを忘れないでいてください。不安や怖れや怒りで、もうこれ以上、世界を穢してはいけません。

タグ:

posted at 20:20:44

かおり 巫女シャーマン @kaori_garden

11年6月28日

穢れを知り、けれども穢れに染まらず、そして穢れを捨てる強さを持つこと。穢れた真実に立ち向かうこととは、清く生きる強さを心に立ち上げることです。それは心に立てる神の御柱です。

タグ:

posted at 20:17:17

かおり 巫女シャーマン @kaori_garden

11年6月28日

この過ちに満ちた世界で、隠された真実を知ることは大切です。けれどもそこには、心の強さが必要とされます。それはこの世の穢れを知っても、穢れない強さです。不安や怒りを捨てる心の強さです。

タグ:

posted at 20:12:45

リ コ @riko0058

11年6月28日

QT
福島の飯館村から北海道に避難したお母さんから。: 娘は飛行機の中で「ママ、放射能ないとこにいくの?ほんとに!?」とすごく笑顔で言いました。ここは帽子もマスクもいりません。土も草も触れます。 普段どれぐらいキツい生活をしていたかは、離れなければ全然わからないと思いました。

タグ:

posted at 20:09:09

武智功 @i_takechi

11年6月28日

昨日くらいから、各社で茅の輪づくりが行われているようです…水無月の夏越の祓する人はちとせの命のぶというふなり…もうすぐ夏越の祓

タグ:

posted at 18:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うし @booksamamori

11年6月28日

夏越の祓は6月30日。茅の輪をくぐって半年の穢れをはらう神事だそう。大鳥神社、忘れずに行こうっと!そいえば京都だと水無月というもちもちつべたいお菓子を食べますよね。 RT @kkaichou

大鳥神社宮司様寄稿「茅野輪神事」⇒ bit.ly/fseQjv

タグ:

posted at 18:14:24

< @antyoku

11年6月28日

「パキスタン人の彼氏が住職をクビになりました」「アナーキー過ぎる葬儀をしてしまって…木魚のBGMとして…倖田來未版キューティーハニーのカラオケをかけて読経を敢行してしまって…下のURLはその動画です」「彼は国に帰ってしまい、私は欲求不満です」……やばいこのスパム。リンク踏みそう。

タグ:

posted at 16:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

11年6月28日

通勤時間を考え、睡眠、入浴、食事を除いた自宅での時間を考える。すると、首都圏の多くの人が電車を愛し、電車になつかしさを覚えることに納得する。私たちにとって電車の中は、居間よりも馴染みのある場所である場合が多い。

タグ:

posted at 09:09:31

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年6月28日

非常に興味深い。100%の正解が出ない居心地悪い状況から免罪されたい欲求が、攻撃的な姿勢を生み出すと。/「人間」であり続けるために:原発危機のいま読みなおすリスク社会論 j.mp/ilHdb4

タグ:

posted at 08:36:02

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました