Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2011年07月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月21日(木)

孫正義 @masason

11年7月21日

誠の想いが相手に通じなくて悲しい時は、更に深い誠を尽くせばよい。

タグ:

posted at 23:41:43

石丸元章™ @chemical999

11年7月21日

要するに、菅首相がね、日本のインフラ輸出の目玉の一つ、原発、を「ベトナムに売るのやめた」と言いだしたのよ。それで、通産省(=原子力産業機構の代弁者)が、怒ってるわけ。「けしからん」と。でも、首相は、じぶんの国で、脱するつもりのものを、売るわけにはいかん、と。整合性ある。

タグ:

posted at 21:43:17

吉田光雄 @WORLDJAPAN

11年7月21日

ボクは相手の発言が真実かどうかには興味がなくて、発言はそのまま伝えるけど判断を下すのは貴方ですというスタンスです。 RT @okayoshi5580 吉田豪さんの話は面白いけど話半分で聞かないといけないな。たまにめちゃくちゃなホラ話をそのまま流してるから。角川春樹とかひどかったな

タグ:

posted at 17:59:35

深井次郎 @fukaijiro

11年7月21日

嵐の中でもクールな精神でいたいね。もうダメってときは、潔く美しく諦めてもいいし。諦めるというのは、明らかに見つめるってことで、物事をはっきりさせること。決断力だよね。何をやって、何をやらないか。自分にとって何が大切か、明らかにする。

タグ:

posted at 13:32:16

ボヘカラ @BOHE_BABE

11年7月21日

品川駅に着くと、白人が待ち合わせに失敗した様子で、携帯電話に大声をあげていました。「スリーボックシス、スリーラインズ!」そう叫んでる様に聞こえました。最初、意味が判りませんでしたが、やおら「品川」という漢字の説明だと気付きました。一生待人には会えないだろうと確信しました。おわり。

タグ:

posted at 13:19:59

Seth Morris @setsumori

11年7月21日

オルタナは、脱原発と25%削減は両立するものと考え、これを達成するためのあらゆる政策と企業努力、市民活動を支持し、積極的に報道していく。(以上、オルタナの脱原発宣言でした)

タグ:

posted at 12:40:15

Keiichi Kitamura @mizuki_fujimura

11年7月21日

東京13版は載ってなかった。ギリギリの差し替えスクープだったんですね RT @newsworker 読売新聞朝刊は大阪本社発行最終版でも1面トップだった RT @47news: 東電OL殺人、別人DNA型検出 東京高裁、再審請求審 bit.ly/p0ieDa

タグ:

posted at 11:45:43

Tatsuya Hirasawa @Tatsu_Hirasawa

11年7月21日

@hari_nezumi そうですね。たくさんの種の骨を比較する研究(比較解剖学)に取り組んでいる人(僕はそれにも入ります)は実験生物学の研究者にくらべるとマイナーです。けれども、進化を研究する上で多様な形態を系統図上で比較することは欠かせませんし、未だに謎がたくさんありますね。

タグ:

posted at 11:33:47

はるじぇー @HAL_J

11年7月21日

図書館や公民館は無料、もしくは格安店で便利なサービスを利用出来る。勉強会を主催したいと考えている人達はこれらの施設の利用も視野に入れた方が良い。

タグ:

posted at 11:32:22

自由大学 FreedomUniv @FreedomUniv

11年7月21日

仙台若林の何もない荒涼とした大地を目の前に、どう生きるか、何が出来るか。@6月のフリユニクラブ 「過去記事紹介」 goo.gl/1KdlR

タグ:

posted at 11:31:42

アカデミーヒルズ @academyhills

11年7月21日

お客様って何だろうと考えたら、友達でいることが一番大事なんじゃないか、それが好かれることなんじゃないかと思ったのです(高島郁夫)【オピニオン】仕事に快楽をFrancfrancをつくった男の仕事哲学 5章を公開。 ht.ly/5JBXg #academyhills

タグ: academyhills

posted at 11:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yanase hiroichi『親父の納 @yanabo

11年7月21日

斉吉商店のおかみさんが教えてくれる気仙沼の漁師のかっこよさ!70歳にしてこのかっこよさはなんなんだ!これからサンマを食べるときは気仙沼方向に一礼いたします t.co/IYLaAsM

タグ:

posted at 11:28:18

jnkhmd @tatamie104

11年7月21日

@kikumaco_x 普通の主婦向けのサイエンスカフェ、切望しています。物理系、生命科学系、公衆衛生系など、多分野の先生方をお招きして、イデオロギーやバイアスを越えたお話が聞きたいです。ぜひ首都圏で実現を!もうイデオロギーvsイデオロギーにはうんざり。

タグ:

posted at 11:22:20

松尾たいこ(東京・福井・軽井沢の多拠点生 @taikomatsuo

11年7月21日

夜の間に手塚治虫で盛り上がってたんですね。読みます! RT @yamjun: @kmotoyoshi @kappappa 手塚治虫の医療系、医学系の作品は、どれもかなり面白いと思っています。長くなるので、今日はこの辺で...(笑)。

タグ:

posted at 11:20:11

Kitayama Kohei @smilingcloud

11年7月21日

「放射線の影響というのは年齢とともに少なくなっていき、50歳では30歳に比べて実に50分の1程度まで低下しますから、放射線の影響はほとんどなくなると言えます。」by 京都大学原子炉実験所の小出裕章助教 tinyurl.com/3jb5hq8

タグ:

posted at 11:19:44

宋 文洲 @sohbunshu

11年7月21日

個人ベースでは大変競争を嫌う人達。なぜか束になると「一位を目指さないといけない」と言い出す。漕がない奴に限って速い船に乗りたい。

タグ:

posted at 11:16:09

yanase hiroichi『親父の納 @yanabo

11年7月21日

「グレイトフルデッドにマーケティングを学ぶ」が繋いだボストンで一番働きたい会社HUBSPOTと糸井重里さんの出会い。糸井を知らないアメリカ人に「ほぼ日」誕生の経緯を語る。なるほど、こう伝えるのか。t.co/dia6gqG

タグ:

posted at 11:14:08

八木 カナ @ky00950

11年7月21日

ローカルで「もしもし~奥様」なんてえのやってて、朝っぱらから暇な奥様がTELしてくるTV番組あるんだけど、あれは何?w @pakuchan1964 だよな、「ラジオってのは最初っからソーシャルメディア」で、「テレビってのは最初っからマスメディア」…

タグ:

posted at 11:13:35

宋 文洲 @sohbunshu

11年7月21日

トヨタ自動車には「なぜなぜ」作戦がある。課題について5回なぜを聞けというのだ。蓮芳さんがたっだ一回「なぜ」を聞いただけで保守勢力からこれだけ批判されるとは。まあ、得するのは蓮芳さんだね。ますます知名度があがって。

タグ:

posted at 11:09:24

タクラミックス @takuramix

11年7月21日

@sohbunshu 覚えています。私もドイツのシミュレーション結果をブログなどで知らせました。切れる刀(スパコン)を持っていても抜く人が居ない。いや、抜ける人には触らせない。抜いて、切った後に収める鞘の事ばかり気にしている。

タグ:

posted at 11:09:18

toshikazu mizuuchi @GiiD_mz

11年7月21日

@sohbunshu よく言われることですが実際には日本でもSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)が稼働していて同様の結果をはじき出していたようです。ただ政府がそれを重視しなかった。スパコンとかの問題ではなく組織と人の認識の問題のような気がします。

タグ:

posted at 11:06:14

amakatsu @amakatsu

11年7月21日

映画「原子力戦争」:原田芳雄さん、裸にシャツでタバコ吸いながら福島原発突入。。オーラが男臭すぎる。。田原総一郎さん原作。。こんな映画あったんだ。。昭和の映画いろいろ観たい。。p.tl/0YUz

タグ:

posted at 10:53:58

遠矢かえ子*高槻市議会議員(りっけん) @Tohya_Kaeko

11年7月21日

誰も、責任とらんのよね!RT @h3bo3 もし本当なら無実の人を10年も服役させたことになる。試料は採取されていたのに、なぜ今さらDNA鑑定なのだろう?なぜ拙速に終結させたのだろう? /東電OL事件、再審の可能性…別人DNA検出 ow.ly/5JzQn

タグ:

posted at 10:53:30

宋 文洲 @sohbunshu

11年7月21日

それでも速いほどいいことは変わらないが、もっと大事なこと、もっと克服すべき弱点、資金のもっと効率の高い使い方がないか。それは事業仕分けが国民に支持される理由だ。

タグ:

posted at 10:48:11

yanase hiroichi『親父の納 @yanabo

11年7月21日

フェイスブックとツイッターが浸透して、糸井重里さんが予言した​「公私混同」が新しい価値を生む、という状況が、個人的にいっぱ​い生まれている。20数年前、サラリーマンをはじめたときには、​まったく考えられなかったこと。とてもとても面白い。

タグ:

posted at 10:46:33

宋 文洲 @sohbunshu

11年7月21日

本質は計算の速さではない。複雑な自然現象、ハイコストの実物実験を省くシミュレーション技術だ。ハードウェアが速くても優れた数学的、プログラム的アルゴリズムでそれを克服することができる。私がそれでスーパーコンからPCに仕事を奪い取ったのだ。

タグ:

posted at 10:44:12

TSUKADA Ken @tsuka_ken

11年7月21日

【星空】NASAの探査機ドーンが到着して話題のヴェスタですが、今の時期、最初期に発見された4つの大きな小惑星(セレス、パラス、ジュノー、ヴェスタ)のうち3つを一晩で見ることができます。今日はパラスが衝(地球から見て太陽とは反対側=月で言う満月)となります。パラスは約9.5等です。

タグ:

posted at 10:41:16

宋 文洲 @sohbunshu

11年7月21日

実はスーパーコンの最大な使い道は私が最初の事業に選んだシミュレーションだ。気象、汚染、地震、液状化、車の衝突事件、飛行機や宇宙船の強度実験など。しかし、これらのソフトは日本製が歯が立たないというよりも、存在しないのだ。だから貧乏留学生の宋文洲にチャンスがあった。

タグ:

posted at 10:40:57

良原リエ @rieaccordion

11年7月21日

先日の海の日のイベント、葉山Oasisで行われたHappay Birthday Gorey。ちょうどsmall colorが演奏する時間帯が夕暮れで、海を眺めながらきもちよく演奏しました。友達たちは相変わらず自由で、楽しい演奏。好きなことをやって発散する感じは見ていて気持ちよい。

タグ:

posted at 10:38:57

へっつい漢字で書けません @glico71

11年7月21日

タンタンファン歴25年(笑)スピルバーグ&ジャクソンの「タンタンの冒険」日本公開が楽しみです。一番気がかりなのは、ハドック船長が「コンコンニャローのバーロー岬」と「何とナントの難破船」を連発してくれるのかどうか…wwbit.ly/qkHe1Q #tintin

タグ: tintin

posted at 10:36:35

宋 文洲 @sohbunshu

11年7月21日

そっちがいい。確かに。@Crystal_Cloud ・例えが上手くない。あえて言えば、愛ではなく、セックスの方が適切か。 RT : スーパーコンは速いほどいい。しかし、どう使ってきたかを検証せず、速さが全ての姿勢は愛ではなく、下半身のサイズを語るようなものだ。

タグ:

posted at 10:35:24

Kitayama Kohei @smilingcloud

11年7月21日

青空のよう RT @Juzuakamoochy: 心を強く持って、状況が良くなる事を信じる。by Earl Brooks Musical message from Trinidad and Tobago to Japan youtu.be/Uvqa6cnEMpg

タグ:

posted at 10:13:13

藤井誠二 @seijifujii1965

11年7月21日

@uesugitakashi さんが指摘された「放射能汚染では牛だけが標的になっているが牛だけが放射能汚染・・豚も鶏も馬も鹿も汚染の可能性がある。全てを調べると混乱が広がるので牛だけが犠牲になる”スケープビーフ”」等の問題、7.27のニコ生ノンフィクション論で取り上げる予定です。

タグ:

posted at 10:12:48

浄土宗應典院 @outenin

11年7月21日

【木曜サロン:チルコロ】本日は「いのちと出会う会」。長尾クリニック院長長尾和宏さんをお迎えしてテーマは「在宅での看取りと町医者が診た被災地への支援」。「病」だけでなく「人」を診たいと語る長尾医師がみつめる地域医療とは?t.co/LQcWMsS

タグ:

posted at 10:11:32

UPLINK @uplink_jp

11年7月21日

[B!] webDICE - 骰子の眼 - 「ガムランはメロディの塊の音楽、その響きを演奏するための曲を作るために活動している」TAIKUH JIKANG川村亘平が語るガムランの魅力 bit.ly/ny4bPZ

タグ:

posted at 10:11:24

宋 文洲 @sohbunshu

11年7月21日

私が研究室にあったPCに注目した。DOSやWindowsなどの優れたOSを活用し数日にかかるデータ準備を数時間にできるようにした。しかも学者や計算のプロでなく、現場の技術者が現場でできるようになった。その最初の製品は「2D-σ」という。t.co/eWjU7z8

タグ:

posted at 10:08:25

Yumiko Yamaguchi @clione

11年7月21日

[Tumblr-clipping] "今、東京新聞がおもしろい。特に特報面が凄い。

僕のまわりで東京新聞に替えたという人が、国会議員を含めて結構いる。

ブログに書いた道路保全技術センターの元理事長の退職金裁判も、被告も原... bit.ly/pv1XDd

タグ:

posted at 10:07:57

@tuigeki

11年7月21日

検察調書が大量不採用になり、冤罪濃厚ななか、本人の言い分に耳を傾けないなど、民主党執行部のやり方は民主的とは言えない。本来検察権力と闘わなければならないところを尻馬に乗るのだから話にならない⇒小沢元代表の不服申し立て却下 処分最終確定へ t.co/gQNDugx

タグ:

posted at 10:07:05

Laula @satominwa

11年7月21日

シエスタ、イイネ!  「節電対策の昼寝 仕事にも効果」 t.co/leeIONw #yjfc_sleep_and_health (睡眠と健康)

タグ: yjfc_sleep_and_health

posted at 10:06:24

北欧留学情報センターBindeballe @bindeballe

11年7月21日

「素晴らしきラジオ体操 、 高橋 秀実 (著) 」という本を、お時間のある時に是非読んでみてください。実に面白いルポです。「ラジオ体操をしてるから、私は死なない」と言い切る老人が紹介されています。@neco_NO2

タグ:

posted at 10:05:38

新田靖浩 @neo_mx

11年7月21日

消防団員が251名も亡くなっていたのは知らなかった。 >> 【朝日新聞社説】「津波と消防団 251人の教訓から学ぶ」 ☞ t.co/hvHcw5l

タグ:

posted at 10:04:54

♫biwaud @biwaud

11年7月21日

それは聞いたことありませんでしたが、少なくとも英米圏からしたらあり得るでしょうね。尾頭付きの魚を食卓で食べないですから。南欧ではあるので日本と似てるかもですね  @k_ghk: ,@自: 水族館で泳いでる魚を見て「美味そう」と思うのは日本人だけだとか言いますが。どうでしょうか?

タグ:

posted at 10:04:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤井誠二 @seijifujii1965

11年7月21日

RT @rawota そのような意見を受け、補足しました ⇒ t.co/OjXS3DA QT @a_quila うーん。豚や鶏って、稲藁等の粗飼料でで飼育されますか? RT rawota: 上杉隆「牛だけが汚染されるわけではない。豚も鶏も馬も鹿も…

タグ:

posted at 10:02:29

丸山健二 @maruyamakenji

11年7月21日

 手痛い打撃を被ったという認識を持つのは時期尚早なのかもしれない。どこまでも人為的な原発事故がもたらす被害は、まだほんの序の口の段階にあるのかもしれない。本当の悲劇はこれから先に待ち構えているのかもしれない。どうもその気配が濃厚だ。食べてはならない物がどんどん増えてゆくのでは。

タグ:

posted at 09:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

会館の美女★フリーランスのあづみです @main_streamz

11年7月21日

高市さんと松あきらさん、鎌田さゆりさんの「対談」ですw。取材して対談風に作りましたw。朝ナマ、出たいなあww RT @chief1206: 美容特集ですか、政界の美女二人が出たんですね(^-^)/! 会館さんが高市早苗さんのように朝生とかに出たら面白いかも!

タグ:

posted at 09:57:07

紀伊國屋書店 新宿本店 @KinoShinjuku

11年7月21日

【イベント】8/2の「プラントハンター」トークショー。なぜ対談相手が三浦しをんさん?と思った方はぜひ最新刊『ふむふむ』をどうぞ! t.co/d2OCTwk 相手から面白い話引き出すのがホントうまいんですよ、しをんさんって☆ t.co/0bKg8Nw

タグ:

posted at 09:56:39

medtoolz @medtoolz

11年7月21日

地政学的な身も蓋もない考えかたが好きな人って、それが利益になるならば、国旗で鼻かむぐらい、涼しくやってみせるような気がする。象徴なんて単なる道具だぜ、という露悪的な気取りが、逆に言うと地政学好きな人の中二病気質なんだろうし。それは国旗とか天皇が好きな人とは相容れない

タグ:

posted at 09:56:23

@TTunama

11年7月21日

北山耕平著「ネイティブ・タイム」を改めてじっくり読んでみる。先住民の側から見たこの国の歴史書。北山さんが長い年月をかけて編纂された本編897ページからなるぶっとい本。なにがすごいってスピンと呼ばれるしおりになる紐が2本もついてるとこ!笑t.co/NNYBv6v

タグ:

posted at 09:55:04

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

11年7月21日

そもそも…現象に意味や価値をみいだそうとするのは、人間固有の性格…らしい。

タグ:

posted at 09:53:48

KojiTakeuchi 竹内光司 @adesignerjp

11年7月21日

なってました…RT @yamaitaicho 誰でもなれたから、ヤバい人とかどっかの国のスパイとかいてもおかしくないって前に話題になってましたね。RT @adesignerjp どういうこと?/所在不明原発作業員 198人 NHKニュース  t.co/Ggy9RLV

タグ:

posted at 09:52:55

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

11年7月21日

離脱前に再掲2:ブラジルのジャングルがビビッドに浮かぶアン・パチェットの新作「State of Wonder」 ht.ly/5JzBM

タグ:

posted at 09:52:44

なかしまやすお @Diversity_VMnet

11年7月21日

現役PTA会長です、ご尤もですね。この国の横並び意識は根強く、同調圧力は出る杭を叩きます RT @sohbunshu: 新しいフォロワーの方が私の経歴を知らないかもしれないが、私の子供達が東京で生まれ育ちで、幼稚園の時、… (cont) deck.ly/~WaVvF

タグ:

posted at 09:45:34

medtoolz @medtoolz

11年7月21日

地元の準看護学校と、大学との要求内申書点数が逆転したらしい。成績優秀な人が、それだけ看護の業界に集まる可能性が高くなったわけだからそれはいいことなんだけれど、裏を返せばそれだけ今、地域の就職は厳しいみたい

タグ:

posted at 09:26:05

猫弥ゆきじ @Nekoya_Yukiji

11年7月21日

蓮舫氏の「2番じゃダメですか」は、「一番を目指す理由とそれへのコストパフォーマンスはいかほど?」という流れだった。抜き出し切り出しされれば酷い言葉だが、従来のマスメディアの常套手段であるこの手の報道を「うわぁ」と見下せるのがネットの強みではないだろうか。 @sohbunshu

タグ:

posted at 09:25:11

Kitayama Kohei @smilingcloud

11年7月21日

英国から日本へ海上輸送される高レベル放射性廃棄物について「カリブ海諸国民の存在そのものを脅かす」と、輸送の即時停止を求める声明 今度はイギリスからカリブ海を通って高レベル廃棄物が帰ってくるの?

タグ:

posted at 09:24:01

久米 信行 Nobuyuki Kume @nobukume

11年7月21日

飯田哲也先生、今朝のソコトコで吉田照美 @tim1134さんが怒って、脱原発の曲をかけてました! RT @iidatetsunari 「スポンサー大手企業の反対で脱原発の歌は歌えない」フジロックフェスティバルへの制服向上委員会の出演取消 t.co/O2N7Src

タグ:

posted at 09:23:20

清水友邦 @gaiabreath

11年7月21日

原発を推進する為には危険な放射能を安全ですと平気で嘘をつかなくてはならない。結局信頼を失い人間としての輝きを失わせる。事故が起きても組織を守る為にデータを隠さなくてはならない。原発は情報をオープンに出来ない閉鎖的なシステムなのだ。硬直したシステムは世界との関係性を失い崩壊する。

タグ:

posted at 09:20:42

常見陽平 @yoheitsunemi

11年7月21日

切込隊長あらためやまもといちろうさんのブログより。激しく共感。面白い。ものごとは理想と現実のせめぎあい。そして短期だけでなく、長期とは言わないから中期くらいまでの視点は持ちたい
→サラリーマンとビジネスマンの違い(雑感) t.co/9q1ImXI

タグ:

posted at 09:06:33

maco(2y) @maco_jam

11年7月21日

結局のところ、やりたくてやってると思えば、結構楽しんでできるので、気持ち切り替えていくしかないよね。あたしは仕事好きだし、愉しいって思いながらやってたなー。そして、楽な仕事より楽しい仕事がしたいから、再び忙しかった会社に戻るっていうね。でも、愉しみ。いろんなことさせてもらおう☆

タグ:

posted at 08:50:01

篠本634 @s634

11年7月21日

物づくりの業界に憧れている人間は「大事なのは実力」と思っているが、一番大切なのは人付き合い。単純に「こいつと一緒にいると楽しい」と思われる人間に仕事は行く。もちろん楽しいだけで仕事のクオリティが低ければ、すぐに仕事は逃げて行くが。でも確実に最初と2回目の仕事は、人柄で選ばれる。

タグ:

posted at 08:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫侍 cat samrai きゃまくら殿 @blueberrysquall

11年7月21日

仕事しないのが仕事です。 RT @yangadget: 日本の役人って、そこまでして日本人のしかも子供にまで被曝させたいのか? RT @hanayuu: @makochan1969 〔放射能〕厚生労働省が「粉ミルク」の検査を頑強に拒否 t.co/kyXysft

タグ:

posted at 08:10:39

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

11年7月21日

山縣祐一郎「東電OL殺人事件で再審の可能性。一貫して犯行を否認しているネパール人受刑者の目撃証言がなく、一審と二審で判決が分かれていた。被害者についた体液が受刑者のものでないというDNA鑑定結果が出た。何故今までDNA鑑定をしてこなかったか疑問だが、今後に注目」 #stby954

タグ: stby954

posted at 08:00:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レッズレノン(脱原発に一票) @hidenaka1967

11年7月21日

@pinool: 関電管内で大停電を「起こす」という話がちらほら。東電管内の電力が足りてしまい、ターゲットを関西に変更とのこと。計画停電でなく原発を再稼働させないがために起きた事故としての大停電。こういう話は先に公になればやりづらくなるだろうね。” @tim1134

タグ:

posted at 07:36:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みつや @mitsuya_niwa

11年7月21日

きょうのひとこと:『輝け!政治不信』。「政治不信は大事なこと。自分たちで考えること。これが健全な民主主義。疑って希求することだ」とアーサー・ビナード氏。 @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:57:36

青木マーキー@ファシリテーター @aokimarky

11年7月21日

【RT歓迎】 福島県出身の友人が、こんな企画をつくりました。ぜひご参加下さい。8/6土曜日13:10-お茶の水にて「福島で農業する人の声を直接聞く機会・いま、わたしたちにおきていること」 t.co/drGWgbA

タグ:

posted at 06:24:59

タカユキ・カラハシ @interp1

11年7月21日

業界人は認識してなら旗振りは誰? とある原発推進業界人「数ミリグラム体内に入ると次の日死んでるようなプルトニウムを燃料にする高速増殖炉なんて嫌だよ」 RT @tim1134 プルトニウムが安全と伝える新聞、テレビは、廃業していただきたい

タグ:

posted at 03:48:18

深井次郎 @fukaijiro

11年7月21日

建築家、アーティスト、政治家、農家の血が流れてる僕は、今すべてを混ぜたような仕事をしてるかも。基本的に商売人ではないんだよなあ。

タグ:

posted at 02:02:46

怒りおやじ @sekenniikaru

11年7月21日

破棄できるのは小沢くらいかな。RT @hal_lotus_water: 狂ってますね。 @himurotakasi 日米原子力協定では日本は半永久的に米からウランを輸入することになっている。脱原発で不要となっても輸入は止められない。いまもウランは輸入され、代替のLNGと二重の負担

タグ:

posted at 01:28:22

amiens international @amiens

11年7月21日

“何かを消費してる時の「楽しい」と、何かを生産している時の「楽し
い」は絶対ごっちゃにしちゃいけない。漫画読んだりゲームしたりして楽しいのは、それらが消費されるために作られたものなんだから楽しいに決まってる。何
をしてる時楽... bit.ly/rjiHVz

タグ:

posted at 01:23:50

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

11年7月21日

@gekko1212 午後の5時間枠は上ちゃんじゃないと無理で、そうなるとヒゲタケと垣花で午前中を埋めるしかないという職場。というか少なくとも一人は足りないのが、西武のピッチャーとLFのアナウンサー

タグ:

posted at 00:16:21

小野 岩田 純子 @onoiwatajunko

11年7月21日

中日(東京)新聞火曜日連載「落合博満・読む野球」が面白い。今日は熱中症対策。「夏ばてしたとかしないとかは、自分自身の思い込みが強い。食べたい時に食べ、飲みたいときに飲み、眠りたいときに眠る。これが夏ばてを含めて病気にならない大原則だと思っている。」まるで野口晴哉先生の講義録。

タグ:

posted at 00:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました