Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2011年08月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月10日(水)

yoshitomo nara / 奈良美 @michinara3

11年8月10日

【岩手】【宮城】【福島】の高校生諸君~!及び先生、保護者、お知り合いの方々!友だちや知り合いに対象となる学生がいたらおしえてあげてください!!!東京弁護士会から月15.000円が返還義務なく1年間給付されます。 t.co/HeMxeaH

タグ:

posted at 23:51:34

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

11年8月10日

ペチャ川沿いに住む3万人を調査対象にした調査で、放射能を受けた量と、ガンの発生や死亡率には明確な関係があるって。でも国のえらい人が言うには、そこに住んでいても問題無いし、基準値以下だから何もしないんだって、どこの国も偉そうな人は同じコトを言うね。

タグ:

posted at 23:46:28

れるたそ @nullpoga

11年8月10日

「コミケは遊びに来るところじゃない戦場だって」言うけど。関ヶ原の戦いは東軍8.5万、西軍8万合わせて16万以上で戦った。一方コミケの来場者数は56万以上(C78:3日間)。ちなみに2010年の鳥取県の人口58万人ほど。東京ビックサイトに鳥取県の住人全部が集まるレベル。怖い。

タグ:

posted at 23:42:26

伊藤隼也 @itoshunya

11年8月10日

「フクシマの情報公開怠り住民被曝」 NYタイムズ報道 t.co/pMkwfLJ

タグ:

posted at 23:24:53

藤原直哉 @naoyafujiwara

11年8月10日

内閣官房参与を辞任した小佐古敏荘・東大大学院教授が、事故直後にSPEEDIのデータ公表を政府に進言したが、避難コストがかさむことを恐れた政府が公表を避けたと指摘。本当のことがどんどん明らかになってきます。t.co/Au6LYZc

タグ:

posted at 23:16:32

foot @foot1994

11年8月10日

ワロタ / 富士登山、携帯でSOS…有料知ると自力下山 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/nqvFqer via @yomiuri_online

タグ:

posted at 23:14:08

伊藤隼也 @itoshunya

11年8月10日

今頃言うな!まさに、この国の官僚に正義の英断は存在しないという証明のようだ。あるのは官僚組織の維持と個人利益の確保だけか。→メルトダウンの可能性、12日には認識…保安院長 : 社会 : 読売新聞t.co/11nQfHj via @yomiuri_online

タグ:

posted at 22:30:37

F太 @fta7

11年8月10日

おのれの神経すり減らすやさしさの振りまき方をしてると、そういうやさしさが好きな人がよってきてしまう。だから、そういうのは極力減らしていきつつ、自分が楽しいと思えるやさしさに特化してがんがんばらまく。そうすれば、そのやさしさを心地良いと思ってくれる人が集まってくる。

タグ:

posted at 22:28:30

F太 @fta7

11年8月10日

あーなるほど、自分は臆病で受け身なだけで、別にやさしくはないのねw、って開き直って、自分の好きなスタイルのやさしさだけ徹底して追求してみる、っていうので、僕はだいぶ楽になった。自分の好きなやさしさに特化してふりまいていれば、そのやさしさが好きな人が自然と集まってくるように思う。

タグ:

posted at 22:26:35

F太 @fta7

11年8月10日

やさしさって自己犠牲とは違うと思います。もっと押し付けがましいものだと思います。わたしはこうやさしくする!ね、気持ちいいでしょ?って感じくらい。やさしさも主張だと思います。ありのままに受け入れてやるよ!くらい。ほぼ自己満足。身を削ることすら快感だったり。

タグ:

posted at 22:24:33

F太 @fta7

11年8月10日

やさしさとかって、なんか言葉のイメージ的に受け身っぽい印象があるけど、実際はこれかなりアグレッシブな精神性として考えるべきだと思う。くるもの拒まず、傷つけず、ってわけではない。私のやさしさとはこういうものです。いかがでしょうか?っていう、ある意味強烈な自己主張。

タグ:

posted at 22:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

propacil @propacil

11年8月10日

確かエッチな意味に誤解されるからでしたね。エッチなポッキーって…w
RT @teamoncology ポッキーがMikadoに変身。バルセロナにて、爆笑 t.co/l4txGpq

タグ:

posted at 21:07:56

はた,ライフコーチ,PCC @librastyle

11年8月10日

えっ… RT @nuclearleak:『8月10日の午前10時頃の福井県の放射線量激増と各地の放射線量増加傾向まとめ』作成…福井県で放射線量の急激な上昇を示唆する測定結果が確認…測定エラーの可能性も…が念のためまとめて #genpatsu goo.gl/FC6k5

タグ: genpatsu

posted at 20:41:47

たかよし @ystricera

11年8月10日

木野「最初にニコ動の七尾さんそういう話聴き始めて何件か聞かれていたけれど僕も中村審議官変わった後は炉心溶融一回もつかってないときいたら色々言葉の受け取り方があるのでと言われて何を言ってるかわからなかった」 #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 19:58:11

Takumi @takumi000

11年8月10日

変わっていく事への覚悟を持ちながら、変わらないこだわりを実直に貫いている… 素晴らしい。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:41:02

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:日本は関東大震災や第二次世界大戦など想像を絶する時代をくぐってきた。その復興の歴史をもう一度見つめ直し、必ず復興できるという考え方で、一人一人が自分の持ち場でできることを貫徹する努力。それが明日の希望につながると思う。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:39:43

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

上杉:今日のテーマ「この国の希望の光」を、達郎さん自身はどこに求めていますか? #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:38:10

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:明治維新みたいなことが起こる?/上杉:この1年、とくに3.11以降は大激変している。大きな変革の波が来ているというのは、中にいて実感している。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:37:42

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

上杉:あるいは、もっと普通に自由に、言論が闊達な社会を見てきたので、日本もそうなったほうが健全かなと思う。多様化がいちばん重要ということを伝える役割、仕事を見つけていきたい。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:37:14

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下さんからの逆質問:今年いっぱいでジャーナリストをお辞めになって、そのあとどうするんですか?/上杉:自由報道協会というのをやっていて、若い世代ががんばっているので、それをもう少し大きくしていこうかなと。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:36:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:世の中は、自分たちが想像もしない方向に変わっていく。変わるということだけがわかっていればいい。変化を許容できること。旧態の価値観、既得権益にしがみついていてはダメ。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:32:37

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

上杉:私などは日本のジャーナリズムが嫌いになってしまったので、今年いっぱいで休業して新しいアプローチでやろうと思っています。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:31:57

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:いちばんいい時代を生きられたので、そういう意味では希望がある。音楽を嫌いになったことだけは一度もない。音楽が自分を裏切ったことは一度もない。それがある限りは続けていけるのかなと。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:31:21

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:それをどう僕らが、僕らの時代の音楽を、遺物ではなく、今を生きる、新しいカルチャーに匹敵するパワーを持続できるかを模索しなければならない。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:30:50

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:これからもたらしていくと思う。こういうことが起こると、文化全体が激変する。とくに若い世代が新しい切り口で新しい文化をクリエイトしはじめる。そうなると僕らは、ビートルズが出る以前の昭和歌謡と同じような扱いを受ける。

タグ:

posted at 19:30:29

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

上杉:震災のとき、一人一人に都合や状況があった中で「個」とつながったという意味で、ラジオが果たした役割は大きい。と同時に、音楽が果たした役割も大きいと思う。この震災が音楽にどんな変化をもたらしたと思いますか? #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:29:59

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:必然だと思う。僕は目の前の生身の人間にしか興味がないが・・・既存メディアでいちばんそれに近いのがラジオ。ツイッターなどはこれから揺り戻しがあると思うが、いい形で発展していけば人のコミュニケーションに寄与するものだと思う。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:29:10

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

上杉:最近出てきた、ツイッターやフェイスブックなどのマイクロメディアが登場し、台頭してきたこの時代について、どういうご意見をお持ちですか? #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:28:47

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:いってみれば、ラジオとテレビの違い。ラジオはどこまで行っても1対1のメディア。リスナーと近い。だから僕は、どちらかというとテレビよりも意図的にラジオを選んでいる。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:28:25

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:僕は70年代の政治騒乱からドロップアウトしてミュージシャンになった。当時、日本のフォークとロックはマイナーだったので自分と聴衆の距離が近い。この位置づけを守っていかないと、どうして音楽を始めたのかという意味論が曖昧になる。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:28:07

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:「逆境の底にいる人間が見つける希望の光」という抽象性がプラスになった。それだったらもう一度自分の方に引き戻そうと、アルバムタイトルを「Ray of Hope」に変えた。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:27:19

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:歌はいったん世に出ると自分の手を離れ、しばしば、自分が作った意図とはまったく違う方向に歩き始める。「希望という名の光」も、もともとは沖縄の珊瑚養殖の夫婦愛を描いた一種の応援ソング。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:26:49

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

上杉:震災直後、TOKYO FMの特番で「希望という名の光」をかけたとき、涙ぐんだ。リスナーからも大反響。音楽が絆となり人を結んだ、非常に印象的な歌。こういう状況でこの歌が流れたということを、作ったご本人はどう感じますか? #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:26:15

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:音楽には社会状況を変革する能力はない。ロックと呼ばれた時代は音楽に音楽以上のものを人は求めた。これからは本来の姿に戻る。人の心の平安に寄与すること。音楽が音楽以上の意味を持ち得なくなるときが必ず来ると、ここ数年思っていた。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:10:20

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

上杉:僕の世代は達郎さんより少し下。バブルを享受しているが、何かが起こることを準備していない。「なんとかなるさ」でやってきたから「なんとかならないこと」に対処できない。「なんとかならないこと」を初めて体験しているのが現在。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:09:13

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:しかし、こういうことが起こると、それが質的に変化する。その前から、音楽の流通形態の変化によって、利益構造は破綻しつつある。変わりつつあるという覚悟はあった。騒乱や革命などで、文化は劇的に変わる。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:08:03

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:僕らの世代の音楽を作ってきた人間は、音楽表現に関してはほぼ理想の時代を生きられた。世の中にそれほど大きな騒乱がなく、経済にも恵まれていた。LP、SPの大量複製で爆発的な利益を得られた時代。僕らはそれを目一杯甘受してきた。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:07:17

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

上杉:僕の世代も、発災後はウンザリすることばかり。尖った音楽ばかりでは心が疲れてしまう。心に癒しや希望を取り入れたいところに、達郎さんのアルバムが来た。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:06:45

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:(アルバム「Ray of Hope」について:続き)この3年ほどはそういう空気だったが、震災を受けて、ますますそういう空気が望まれるだろうと。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:06:21

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

11年8月10日

山下:(アルバム「Ray of Hope」について)当初は「ウーフー」とコミカルなタイトルだったが、その前のリーマン・ショックから、ライブをやると沈痛な空気が伝わってきていた。ものをつくる人間はそれに対するエール・応援歌を意識。 #tokyofm_timeline #山下達郎

タグ: tokyofm_timeline 山下達郎

posted at 19:05:47

まっちゃ @cont_mama

11年8月10日

モエレ沼公園に行って来た。途中、道が混んでいたけど順調に到着。レンタサイクルで公園内を走り回り、大噴水を見て、虹に感激し、ガラスのピラミッド屋上からの景色を堪能してきた。すごく楽しかった!娘は、次は友達と来たいな、だって。 t.co/HBQV78d

タグ:

posted at 18:55:32

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

11年8月10日

一昨日mixiで読んだ「セクシーすぎる歌詞ランキングTOP10」という記事に青江三奈の「伊勢佐木町ブルース」がランクインしてなかったためか、横浜市営地下鉄は、横浜、伊勢佐木町駅間で運転見合せだそうです。

タグ:

posted at 18:14:39

DJあおい @djaoi

11年8月10日

誰にでも嫌いな人はいるけど ちゃんと好きな人がいる人は好きな人を見ていて あまり嫌いな人の方は見ない でも好きな人がいない人は 嫌いな人の方ばかり見ていて 好きな人がいない人が 好きな人がいる人を嫌いになると 嫌いという感情まで片想いになってしまう こんなに虚しいことはない

タグ:

posted at 17:59:32

上杉隆✒Takashi Uesugi ひ @uesugitakashi

11年8月10日

3・11以降、僕が初めて知ったこと。「日本人は放射能に強い」「格納容器は核爆発よりも強い」「プルトニウムは飛ばない、紙で守れる、飲んでも安全」「セシウムは稲わら、肉牛、福島県内だけを汚染する」 「日本のストロンチウムは魚の頭と内臓と骨を避けて蓄積される」 じゃん。

タグ:

posted at 14:50:50

@gontiti_house

11年8月10日

本日(8/10)は、ゴンチチのニューアルバム「humble music」の発売日です。多くの方々の耳に届きますよう、ゴンチチご両人もスタッフも頑張ってまいります。宜しくお願いいたします。

タグ:

posted at 14:13:08

Cappa @CAPPAYA

11年8月10日

希望はとっくの昔に捨ててたんだな、きっと。だから生きてこれた。運命には逆らえないって。今を生きる以外に、道はない。今のこの瞬間を。

タグ:

posted at 13:50:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月10日

社員記者たちがこれだけ世論から非難され、会社から手足を縛られても、ネットでも反論せず沈黙しているってのは不健全あるいは不誠実だなあ。

タグ:

posted at 13:11:36

Cappa @CAPPAYA

11年8月10日

希望を持たずに生きることの意味を、この嵐の前の静けさの中で、考える。いや、考えるんじゃなくて、その状態の練習してる。

タグ:

posted at 12:57:54

Cappa @CAPPAYA

11年8月10日

こわくて足がすくんでしまう。だからこそ、最後まで突っ切るつもりで動く。

タグ:

posted at 12:50:28

LuckyRay @TheLuckyRay

11年8月10日

クリス・バズビー博士「100キロ圏内に行きたくありませんし、100キロ圏外でも心配です。持参した機器で計測した値は想像以上で衝撃的でした。いつもと変わらない街の様子。でも、そこにある放射性物質は人を殺すでしょう」 カレイドスコープ t.co/iB9TC0X

タグ:

posted at 11:55:42

F太 @fta7

11年8月10日

自分はやさしすぎて損してるかも、って思う時は、安心してください。全然やさしくなんかないです。自分自身の悩みの種になるようなやさしさって、大抵、自分が傷つけられたくないってだけの臆病さだと思います。臆病で損してるわけで、やさしくて損してるわけじゃないから、安心してください。

タグ:

posted at 11:28:26

m.furuTa (ウルビア大好き) @teatree_ft

11年8月10日

多くの市民は座して死を待つのですか? RT @kazukazu721: 僕も3月に東日本は終わったとツイートしてました。予想通りです。本当にどうにかしないと。RT @teatree_ft 管が、東日本壊滅、と口が滑らせたけど、はからずもあれは事実です。

タグ:

posted at 10:35:15

原口 一博 @kharaguchi

11年8月10日

@sancolorP ありがとうございます。私は、明治維新を失敗とは思っていません。薩長土肥。父祖の地佐賀。私の中にも維新を成し遂げていった父祖の思いが引き継がれています。

タグ:

posted at 09:51:32

Yumiko Yamaguchi @clione

11年8月10日

京都市が新たなマツ受け入れ計画 連合会に打診 : 京都新聞 "京都市の計画では、マツは10日に市内に運び、放射能検査する。安全を確認した上で、市民や観光客が被災地への思いを書き、護摩木として五山送り火でたく。" bit.ly/oRFEWV

タグ:

posted at 09:43:56

トベタ・バジュン @bajunetobeta

11年8月10日

教授、細野さん、幸宏さん、それぞれのトリビュートも、electric sheepでは企画したいと考えてます。 RT @electricsheepjp 【YMO REWAKE】全曲!試聴URL  t.co/K6SsNj3

タグ:

posted at 09:43:21

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

11年8月10日

自然エネルギーの電気を本気で安くしてエネルギーの一翼を担う、その意識でやるのに、全量買取を高くしないと一部の事業者の独占や利権を生む?それはないでしょう。だからこそ、きちんとした議論と国民監視の仕組みを作るべきだとおもいます。もう自然エネルギーは寄生虫であってはいけない

タグ:

posted at 09:43:00

青山花壇のツイッター @aoyamakadan

11年8月10日

8月10日のお花は『ルコウソウ(縷紅草)』で花言葉は『常に愛らしい』です。糸のように細い葉で、赤い花を咲かせるところからの命名。(縷=糸のように細長いもの)  星型の小さな花を咲かせます。何とも可愛いらしいです。 bit.ly/oJP7tz

タグ:

posted at 09:41:49

niya @derashine_

11年8月10日

昨日旦那が「親が『給食費払ってるんだからいただきますはいわせない』ってなってるんだって」と聞いたので、ワタクシはぜひその学校に親子遠足で屠畜場にいってきて頂きたいとオモタ。あと自分で鶏さん絞める実習を家庭科でやってね。

タグ:

posted at 09:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

♫biwaud @biwaud

11年8月10日

これが本当ならば、サイン拒否は当然のこと。<しかし、菅直人首相にしてみれば、簡単なことではない。勝手にサインして、国民の貴重な財産をただ紙切れにしたと知られれば、それこそ、ただでは済まされない。国民から厳しく糾弾されることになるからである> t.co/oS6QPf7

タグ:

posted at 09:39:42

原口 一博 @kharaguchi

11年8月10日

@shigesandesu ありがとうございます。ピラミッド型の既得権擁護の勢力と戦っています。負けないための情報共有のネットワークが大事です。

タグ:

posted at 09:39:26

Kazunori Asada @asada0

11年8月10日

フルボッコなんて気にしなけりゃいいんだ。人にどう思われても自分のやりたいこと貫く方が格好いいよ。

タグ:

posted at 09:38:10

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年8月10日

読売、今日10日の社説で、日本は核燃サイクルでプルトニウムを保有可能になり、それが潜在的な核抑止力になっていると論ずる。おかしくなったのか?と思ったが、原子力に深く関わってきた読売の、核燃サイクル維持に対する本音が出たとも見える。 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 09:37:54

新江ノ島水族館【公式】 @enosui_com

11年8月10日

クラゲに餌をあげて観察したり触ってみたり出来る催しを、併設の「なぎさの体験学習館」であす11日(木)まで開催。入場・参加無料の整理券制で。PC t.co/JJX2V8n 携帯 t.co/nlwtVzS

タグ:

posted at 09:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高田昌幸 masayuki takada @masayukitakada

11年8月10日

東京、暑いなあ。。本日午後、日隅一雄さん @yamebun 森広泰平さん、上杉隆さん @uesugitakashi と一緒に登壇します→ @fpaj 8月10日(水)公開討論会&記者会見 t.co/vlm1VlX 日隅さんと久々に会える!

タグ:

posted at 09:35:41

鈴木芳雄 @fukuhen

11年8月10日

楽しいのでmovieにした t.co/g6b9YiN 展覧会→ t.co/i8yAugH RT @taktwi 「あこがれのヴェネチアン・グラス」展:おもしろびじゅつ帖の完成度高すぎる件。パラパラ漫画だ〜 t.co/zrdR1dy

タグ:

posted at 09:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸原孝紀 @ecogroove

11年8月10日

チョコレボ!choco-revo.net RT @ktmsm: 全チョコレート売り場に掲示しておきたい QT @francesco3: チョコレート生産現場の裏側にある子供の奴隷問題。原料であるカカオ生産現場の過酷な現状… t.co/R04oJSE

タグ:

posted at 09:34:25

アスク!リツイート @retweet_jp

11年8月10日

#askRT 「ユー、やっちゃいなよ!」と自分の中の人がつぶやく、自分をロックンロールさせろ!ゴー、ヘブン! #kizuki >> re-tweet.net/115662.html

タグ: askRT kizuki

posted at 09:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原口 一博 @kharaguchi

11年8月10日

この国のかたち(五)司馬遼太郎 会津藩 …藩祖は保科正之、徳川家康の孫、まじめで律儀、民生への思いやり、政略の能に欠き、むしろそれを卑しむ気風も。その会津藩が明治維新でどのような立場にあったのか。無血開城の背景にあったものは何か。

タグ:

posted at 09:33:23

佐藤正久 @SatoMasahisa

11年8月10日

未だに韓国政府が約束した回答が来ない。我々3人の議員の入国拒否の法的根拠と我々の入国がその法律のどこに抵触するのか、説明がない。入国拒否をしたのは韓国政府だ。その挙証責任は韓国政府にあるが、約束した説明を未だに出来ないというのは、韓国政府内での調整に手間取っているのか?

タグ:

posted at 09:33:20

mary @mo_mary_1217

11年8月10日

胸が痛みます“@yoshitaka_w: RT @s_kiyoe: 福島の子ども達「お土産を買う所はどこがいい?」と尋ねると「スーパーではなく函南のお野菜が買えるところをお願いします」と。小学生も中学生もみんな待っている家族に安全な野菜をお土産にしたいって #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 09:23:55

Ishii Takeo @ishiitk

11年8月10日

8/10東京新聞 社説:取り調べ可視化 全過程録画が不可欠だ 「原則として全過程の録画をしてこそ可視化と呼べる。検察官の裁量が入った「一部録画」には、かえって裁判員らに誤った認識を与える危うさが潜む。」と取り上げてます。t.co/nR81huB @amneris84

タグ:

posted at 09:21:07

masa @zebra_masa

11年8月10日

イギリス在住の日本人とかイギリス人そのものの呟きを読むと結構笑える。イギリスは福祉や移民政策も立派なんだけど、一部の不心得者的、ってな発想かな。一部とはいえ、あちこちで起きちゃうわけだから、ものすごい数の不心得者みたいだけどね(笑)

タグ:

posted at 09:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原口 一博 @kharaguchi

11年8月10日

おはようございます。今日は、「政権交代で目指したことは何だったのか」と題して小沢一郎衆議院議員が講演を行います。国家主権と国益を守るために行動する議員連盟も会を開催します。皆様、今日もお元気で!

タグ:

posted at 08:57:12

nori @n0ri_tiki

11年8月10日

友達がインドに旅立った。理由は将来子供を産みたいから。日本の100年先ををも問われる事を国は認識してるのかな?
国外に出ている友達は意外に多いんだな。

タグ:

posted at 08:51:09

nori @n0ri_tiki

11年8月10日

おはようございます。
さっきピーター・バラカン氏が半分ぐらい聞き逃したけども、緊急事態条項試案を取り上げていた。「通信の自由、居住および移転の自由並びに財産権」を制限する法律なんて政府は何をやりたいのか?

タグ:

posted at 08:36:42

nori @n0ri_tiki

11年8月10日

@hosakanobuto 先日世田谷祭りでお見かけしました。
個人ながら都議員と一緒に先月世田谷全域の線量を計ったりと微力ながら動いてます。
80年代のアトミック・カフェの頃はロッキング・オンの松村氏と関わってました(音楽の方で)。昔から応援しています。頑張ってください!

タグ:

posted at 08:31:54

宮さん(宮崎駿)bot @miyasan_bot

11年8月10日

若者像がずいぶん変ってきました。最初の就職活動に失敗したらおしまいという。就職活動に成功した学生たちも、寒気がするぐらい情けないことをしゃべっていますよね。「私はこうやって生き延びた」みたいなね。働いてもいないのに、就職活動がゴールだというのは滑稽ですよね。

タグ:

posted at 08:21:07

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年8月10日

またストーカー女性の話かと思っていたら、あっと驚く感動的な結末。凄くいい話。/付き合えると思っていた彼が突然結婚してしまい、激怒する29歳の女性が話題に。 奥さんに実際に会って直接対決へ:【2ch】 j.mp/p1fxLs

タグ:

posted at 08:08:02

念波 @nennpa

11年8月10日

ロンドン暴動がシンプルに「暴徒版フラッシュモブ」だったとするならば、そっちのほうがよほど新しくて恐ろしくて世の中を揺るがすものかもしれないとも少し思う。要求もなく中枢もないのなら制圧もまた難しいかもしれない。レミングというよりレギオンだ

タグ:

posted at 07:58:56

金子勝 @masaru_kaneko

11年8月10日

児玉龍彦氏が国会で発表した資料(9ページ)では、福島博士らによるセシウムによる膀胱がんを解明した業績は、すでに4つ以上の査読付き国際誌で「国際標準」。なのに、原子力ムラは不勉強なのか、知っていて隠している確信犯なのか…理解に苦しみます。
t.co/YHwuxs2

タグ:

posted at 07:51:33

宮武和広 心斎橋みや竹店主&Rock界で @UmbrellaMaster

11年8月10日

☂傘を「陽射しや雨を遮る道具」としかみていない方 案外多いですね。貴方に寄り添って貴方だけの空間をつくってくれる友と思ってみてくださ。もっともっと愛着がわくでしょう

タグ:

posted at 07:50:26

加藤わ呼 wakokato @wakokato

11年8月10日

ほんと見たいです。それがですね、天若湖を見るたびに故郷の川を見たくてたまらなくなるのです。あの川で一晩明かしたい。それぞれの記憶につながる、強い普遍性を持つアートプロジェクトゆえですねRT @amagasato 本当の静けさと漆黒の闇の中で見るあかり @kyoto_khoomei

タグ:

posted at 07:49:15

嶋聡 @satoshi_shima

11年8月10日

トップが「辞めたい」というと、側近たちは自分の地位が危うくなるとして止める。それを真に受けて、「辞任しない」のが最悪のトップ。「進むときは人任せ。退く時は自分で決める」が出処進退の原理原則。

タグ:

posted at 07:48:29

Kitayama Kohei @smilingcloud

11年8月10日

いいなRT @neonative: 今日のライブは北海道「はこだて民俗芸術祭」 函館山と港を見下ろす元町公園 各国のフード 雑貨 大道芸 温泉に入って、会場でフットマッサージを受けて、気持ち良い夕暮れがやってきます 本州から入ると北海道はやっぱり涼しい! みんなといい夜を創ります

タグ:

posted at 07:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほぼ日刊イトイ新聞 @1101complus

11年8月10日

ぼくはその場の思いつき、これがいちばん確信できる。ー横尾忠則さんが『ヨコオとイトイのTHEエンドレス』の中でー元記事 1101.jp/naLzZo [ほぼ日手帳・日々の言葉・2011年8月10日] #techo2011

タグ: techo2011

posted at 07:10:03

仁藤 雄三 増刷請負人 @YuzoNito

11年8月10日

【その親切心が反発を呼ぶ】 助言や慰め、元気づけ。たとえば「あなたは恵まれてる(まだマシ)」と慰める。「それは○○だよ」と教える。「○○すればいいよ」と助言する。聞き下手な人には共通点がある。 田中淳子氏談 書籍『実践 仕事ができる人の話し方』日経BP社刊より作成

タグ:

posted at 07:09:53

Yumiko Yamaguchi @clione

11年8月10日

ふむRT @asahi: 被災松、一転受け入れ 京都市、新たに500本取り寄せ t.asahi.com/3ipb

タグ:

posted at 07:07:36

ファーザー @kimutaku_bot

11年8月10日

エスパーこそがかっこよく命を燃やし地球を守り、ナオンにもてる。しかもそれが運命だったりするはかなさに全員注目!!

タグ:

posted at 07:06:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

howl @RichardHowl

11年8月10日

関東では造成したり崖崩れがあって、赤裸になった土地に、最初に猛威を振るうのが
葛。縦横無尽に太い根を張って大きな葉で地面を覆い隠す。耕すにはトコトン邪魔だけど、実は裸の土地を雑草地に変えていく尖兵なのかも。

タグ:

posted at 07:05:25

Yumiko Yamaguchi @clione

11年8月10日

ほおRT @robsan3517: 弁証法的行動療法のリネハンが、自傷行為と大量の向精神薬投与されてた事実は興味深かった記事→Expert on Mental Illness Reveals Her Own Struggle: t.co/rbIHWdT

タグ:

posted at 07:01:57

howl @RichardHowl

11年8月10日

柏、流山、松戸のホットスポット騒ぎ。常磐線の線路際に、ようやくセイタカアワダチソウが伸び始めた。今年は葛が先にどんどん広がってたけど、ようやく追い越し始めた。放射線に弱いのかね、あれ?

タグ:

posted at 06:59:17

情報流通促進計画 @yamebun

11年8月10日

今日も体調は良いです!昨日は、毎年好例、蝉の素手掴み取りをしました。最近の蝉は、捕まえらることが少ないせいか、緊張感がなく、簡単に捕まるので、少しさびしいですが、自分が老いていないということの確認のために毎年、一匹は素手掴み取りをしてます ow.ly/i/fx2E

タグ:

posted at 06:57:33

中川修治 @ohisamadaisuki

11年8月10日

@northfox_wind @matsubara_hiro  結局、太陽電池業界は、家庭用太陽光発電を売り切り商品としてしか考えていなくてね。正しくエネルギー政策として位置づけもしてないから発電量をきちんと把握する気もなく家庭用の自家発設備でいいと位置付けられたんだと思う。

タグ:

posted at 06:57:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久米 信行 Nobuyuki Kume @nobukume

11年8月10日

花より美しい?突然変異の葉っぱ! yfrog.com/khkehlmj

タグ:

posted at 06:53:25

中川修治 @ohisamadaisuki

11年8月10日

@northfox_wind @matsubara_hiro 太陽光のメーカーは国内マーケットの育成を本気で考えていたとは思えない。何度かJPEAに取材に行き、全量買い取りなどはと聞いたが反応鈍く、結局、目先の補助金頼み、経産省のご指導いただく顔色見ながらって態度ありありだった。

タグ:

posted at 06:52:49

REIKO CHIBA @CHIBAREI_DURGA

11年8月10日

RT @hwtnv 千葉麗子さん @CHIBAREI_DURGA にご紹介いただいてました。ありがとうございます。 #CHIBAREI bit.ly/oiwNna Hiroshima Archive @wQQn #genpatsu

タグ: CHIBAREI genpatsu

posted at 06:51:33

oha_miyazaki @oha_miyazaki

11年8月10日

政府・東電の原発対策が順調に進んでいることを世間にアピールするために、まだ線量が高い上に、モニタリングも除染もしていない避難区域を解除して、家に帰りたい住民の希望を叶えて放射能の中に住まわせるという政府は恐ろしいな。まさに人体実験やん。 #joqr #sokotoko

タグ: joqr sokotoko

posted at 06:50:41

Kikuko Usuyama @usuyama

11年8月10日

Facebookにキャンディーズの「夏が来た!」をポストしたら日本人ばかりでなくイタリア人とメキシコ人からもLikeがついてて、あ~伝わるのね、このvibrantな雰囲気!と思った。日焼けしてるこの時期には毎日聴きたい。bit.ly/qilaGq

タグ:

posted at 06:49:56

上杉隆✒Takashi Uesugi ひ @uesugitakashi

11年8月10日

( →_→) RT @molokyu: 婚約披露の記者会見ぽい絵.二人とも幸せそう... @tim1134 @karahashi_yumi #sokotoko QT @sokotoko1134: スタジオ風景。  bit.ly/r3dXo3

タグ: sokotoko

posted at 06:49:16

念波 @nennpa

11年8月10日

だれを痛めつければ最も利益が上がるかを慎重に検討し着実に実施するのはそれはそれで超怖い

タグ:

posted at 06:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人) @s_hiroki13

11年8月10日

上杉隆「依然として高線量が計測されているのに避難準備区域を解除するのは、放射能の中で暮らせということか」@uesugitakashi #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:46:49

ケイ・N @asyara28

11年8月10日

森高千里と森田剛も入れよう♪ RT @kikko_no_blog ここはひとつ、森脇健児と森口博子と元スマップの森且行と森進一と森昌子の5人で「夢がMORIMORIMORIMORIMORI」っいう番組をスタートして、キックベースでもやってもらいたいもんだ。あたしは見ないけど(笑)

タグ:

posted at 06:46:11

丸山天寿 @tenjumaruyama

11年8月10日

【優しい言葉】ー「空火照」-そらほでり。戦前の文献によく出て来る。夕空が赤く染まって行く様子。すなわち夕焼けの事である。「夕紅=ゆうくれない」の言い方もある。また夕焼け雲の事を「天が紅=あまがべに」とも記してある。真っ赤な夕焼け雲は鮮やかな紅を刷いたように見える。日本の美しい言葉

タグ:

posted at 06:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

太田克史 @FAUST_editor_J

11年8月10日

二流の才能は三流の才能よりいつも決まって悲しいものだ。

タグ:

posted at 06:34:58

平島 幹 @Harishuma

11年8月10日

チベット亡命政府のロプサン・サンゲ新首相就任式をイタリアの有力紙ではほぼ報道がない。たった一社TVのLa7局が短い記事を報道したのみ。最近財相が「BCEが伊国債を買ってくれれば、アジアも続く」的発言していたが、中国に遠慮しているのか。ちなみに高速鉄道事故報道もほぼスルー。

タグ:

posted at 06:32:46

白沢すいか @suika_sirasawa

11年8月10日

朝からラジオで上杉さん@uesugitakashiから新聞社社員が会社を辞めて海外移住する話を聴き「高給取りはええなぁ」と被曝しながら生きていくしかない我が身を憂う。もう、大手メディアの無責任さを怒る力も無いな。おはよう~。

タグ:

posted at 06:28:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆきのじょう @yukino_jo

11年8月10日

これは必読だと思います。「日本文化の一番の売りは自然界とのインターフェース」|文化は輸出できるのか?(新ローカリゼーションマップ) t.co/QPd8Ty1 by @anzaih via @nikkeibusiness

タグ:

posted at 06:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きくちゆみ Yumi Kikuchi @kikuchiyumi

11年8月10日

原発難民となった元宇宙飛行士・秋山さん:t.co/oQJWf80
 「『経済成長がなければ、幸せになれない』という神話、いや、これはイデオロギーですよ。このイデオロギーから脱却しない限りは、今回のこの悲惨な事態の教訓を生かすことができないんじゃないでしょうか」

タグ:

posted at 06:22:04

太田克史 @FAUST_editor_J

11年8月10日

長きにわたった『ファウスト』Vol.8の編集を通じて、作家さんがよく仰る「思い切り書きたくても、書けないときがある」気持ちがわかるようになってしまったので、僕は、編集者としては弱くなってしまったと思う。心の底から編集したくても編集できないときは、やっぱり、ある。

タグ:

posted at 06:20:55

Krishnamurti @krishnamurtibot

11年8月10日

生とは関係における運動であり、それゆえ、もしその関係が過去、記憶につながれ、縛られていれば、その運動は制限され、苦痛の種になる。

タグ:

posted at 06:17:08

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

11年8月10日

#Japan 【必見】小出裕章「1,2,3号機あわせれば広島原爆4000発分相当の核分裂生成物」 bit.ly/r0Mink #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu Japan

posted at 06:15:37

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年8月10日

ティッシュ可。RT @nafizu: あ。 RT @hatakezo: なぜ付録でハンカチがついていないのだろう RT @biwawa: @hatakezo 「報道災害・原発編」。「巻頭によせて」で、いきなり涙でした。畠山さんの書かれる文は何故かしらとても泣けます(´;ω;`)。

タグ:

posted at 06:11:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林恭子 @ginkokobayashi

11年8月10日

英国各地の暴動(という言葉が正しいのか分からないがーー店舗破損、攻撃、放火など)はどんどん各地に広がっている。開いた口がふさがらない感じ。今日、午後近くの商店街でショッピングをしていたら、「午後4時で店を閉めるように」と言われたと聞く。店員さんたちは、怒り。

タグ:

posted at 06:10:34

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月10日

フランスに来て10日。「どこから?日本から」という会話を7-8回しました。そのうち2回、Fukushima?と聞かれました。RT @minnryunn: 私は昨日ハワイから帰国しました。 原発のことはたまにニュースで取り上げられる以外はまったく触れられることのない毎日でした。

タグ:

posted at 06:09:22

情報流通促進計画 @yamebun

11年8月10日

高田さんとは久しぶりだ~RT @craft_box: 日隅一雄さん 、高田昌幸さん @masayukitakada 、森広泰平さん、上杉隆さん @uesugitakashi が登壇→ @fpaj 10日公開討論会&記者会見 tinyurl.com/3qvvbrk

タグ:

posted at 06:07:00

Shoko Egawa @amneris84

11年8月10日

郷原氏も「ここまで悪質な証拠隠しは経験したことない」と驚く九電の隠蔽体質 →九電、提出求められた資料廃棄 指示した幹部「自分の判断」  :日本経済新聞 t.co/KMTYyFu

タグ:

posted at 06:04:07

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月10日

コートダジュールで一番のビーチは、私のアパートから歩いてすぐのニース海岸がもっともよいのらしい。  ow.ly/i/fwV1

タグ:

posted at 05:55:13

はなゆー @hanayuu

11年8月10日

隠蔽院のゴロツキ西山英彦の「原発なければ停電」の恫喝を起点としての犯罪組織東電のマスゴミと謀っての節電脅迫のイカサマの証明。東北電力に融通: 憂き世の日々に埋もれて、たまには温泉へ: t.co/vsaoz32 via @addthis

タグ:

posted at 05:53:57

coco @cocobluesky

11年8月10日

詳しい除染マニュアル第二版、ありがとございました♪ これからも日本をきれいにするお仕事、よろしくお願いします ペコリ @ystricera 先日除染マニュアル第二版がでましたのでよかったら t.co/ehSIMtj @ngalyak @savefukushimaa

タグ:

posted at 05:33:58

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

11年8月10日

菅さんの退陣表明が話題になってるけど、「ポスト菅」候補の面々は本当に「菅さん以上」の人材だろうか? 民主党はマニフェストを放棄してまで3法案の早期成立を目指したけど、「菅おろし」の空気を煽ったマスメディアがまた「ポスト菅おろし」をしそうで怖い。新聞・テレビは既得権益だからね。

タグ:

posted at 05:33:11

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

11年8月10日

これからソーシャルビジネスを目指す若い人には、自分よりいろんな意味で不遇な社会的弱者が今この時も社会のダメなルールのために切実に苦しんでることに気づき、その痛みに対して思いやれる感性を養ってほしいし、解決ビジネスを続けるために必要な体力も培っておいてほしい。日本にも弱者は多い…

タグ:

posted at 05:12:31

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

11年8月10日

何が幸せなのかを消費者(市民)と共有できず、「かわいそう」で一方的に同情するような視線で始める社会貢献活動やソーシャルビジネスが一部にある。だからこそ、社会起業家のスタートにはコンパッションが不可欠なんだ。これなしにビジネス手法ばかり学んでも切実に苦しい人から共感は得られない…

タグ:

posted at 05:01:57

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

11年8月10日

日本でソーシャルビジネスを歴史ある大企業が本腰を入れて取り組むようなモードになるには、あと5年以上はかかる気がする。味の素は例外的に海外で進めてるが、ユニクロや雪国まいたけのような新興企業の方がフットワークが軽く、グローバル商圏へ戦略的に打って出る中小企業にこそチャンスがある。

タグ:

posted at 04:33:26

きっこ @kikko_no_blog

11年8月10日

「短期疎開中の福島の子供たちがペットボトルを集めた理由」の記事を「Vote」しました bit.ly/oMgSpM #r_socialnews

タグ: r_socialnews

posted at 03:46:52

はやしたえいじ @HayashitaEIJI

11年8月10日

ろうそくの炎。ささやく言葉。
想うこと、願うこと、祈ること。
ささやかなことを、これからも。
@amigosairplane: 5ヶ月目の「3・11」描きました t.co/GUZpjcx 使い道ある方はご自由に使われてください。”

タグ:

posted at 03:31:41

季世恵 @s_kiyoe

11年8月10日

本当にその通りだと思いますRT @yochan321  アメリカ先住民のホピ族の言葉に「大地は祖先からの贈り物ではない。子孫たちからの預かりものだ」というのがあるそうです。私たちは、この子達から一時的に預かりそのままの形で渡さなければならない世界を汚してしまった。

タグ:

posted at 02:55:09

ヨシノリ(何があっても心配するな) @yochan321

11年8月10日

@s_kiyoe  アメリカ先住民のホピ族の言葉に「大地は祖先からの贈り物ではない。子孫たちからの預かりものだ」というのがあるそうです。私たちは、この子達から一時的に預かりそのままの形で渡さなければならない世界を汚してしまった。東電や永田町だけでなく大人として詫びなければ。

タグ:

posted at 01:44:53

立川談笑 @danshou

11年8月10日

ぷいぷい<月末のCD発売&大阪で初の独演会の告知もして頂きました。もちろん告知のために出演をねじ込むような立場じゃありません。本当に「たまたま」が重なった結果です。人の誠実さと情熱と、縁に、ひたすら感謝、感謝!の一日でした。ありがとうございます!

タグ:

posted at 01:01:00

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月10日

サーチナ:【中国ブログ】ロンドン暴動は「資本主義社会」への不満の表れ!?☆ブログの文末では「エジプトやチュニジア、そしてイギリスで起きた革命は意義のあるものだ。社会主義の冬の時代が終わり、雪解けを迎えていると信じている」 bit.ly/hsY6MQ

タグ:

posted at 00:55:54

立川談笑 @danshou

11年8月10日

ぷいぷいつづき) 印象的だったのは、放射線量基準の話題。シーベルトの解説からICRP(国際放射線防護委員会)の成立、組織の体質に由来する疑問を呈する学者まで、実に丁寧に紹介。これには内心、ガッツポーズ!感動! またこれを「先斗町の酔っ払い」に続けてやるのがかっこよすぎ!

タグ:

posted at 00:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立川談笑 @danshou

11年8月10日

ちちんぷいぷい出演<実に楽しいひと時でした。出演者の皆さんからスタッフ、はては掃除のおばちゃんに至るまでw(本当に)、皆さん優しくていい人ばかり。3時間の長丁場のはずが、「あれっ、もう終わり?」という感覚でした つづく)

タグ:

posted at 00:35:34

JP-how @dpj_how

11年8月10日

小沢一郎勉強会~政権交代で目指したことは何だったのか~ - ニコニコ生放送 ow.ly/1vxkYs

タグ:

posted at 00:32:41

ろろ @roro_yameroTPP

11年8月10日

続)タイプ別に言うと、記憶力が優れているなら、公務員試験を高得点で突破して財務省か経産省に入る。勉強嫌いで度胸ありなら、広域暴力団のヒエラルキーを命がけで一歩一歩登っていく。それも嫌なら、銀行強盗をしてうまく逃げおおせる。はい、要するにカネです。それが嫌なら、「次」を考えよう。

タグ:

posted at 00:02:42

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました