Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2011年10月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月02日(日)

orcajump @orcajump

11年10月2日

ある研究会で某国営放送の人が「我々はチェルノブイリの取材で原発事故の後何が起きるかわかっていた」と発言。なぜ報道しなかったとの問われ、「そんなこと言えるわけないじゃないですか」と逆上。意味がわからん。RT:ganaha22…言い訳がましい愚痴や裏情報訳知り顔ではなく、…

タグ:

posted at 23:28:58

Shoko Egawa @amneris84

11年10月2日

今日の東京新聞一面のコラム筆洗。オバマ大統領の広島訪問を、こともあろうに日本の外務省が「時期尚早」と止めていた件について。 t.co/N5afkiOR

タグ:

posted at 23:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てんもんたまご@記事と絵をかきます @tenmontamago

11年10月2日

#lupicia ポミエに金平糖入れてgkgk。い、癒される……;;

タグ: lupicia

posted at 22:42:47

robertharris ロバート・ハリ @harrisaphorism

11年10月2日

「不幸せな結婚は愛が足りないから起こるのではなく、友情が足りないから起こるのだ」  フリードリッヒ・ニーチェ

タグ:

posted at 22:33:12

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年10月2日

半笑いの時にブレスしてるんです。RT @naoyuki_sasaki: 菊地成孔のTBSラジオ面白かった。しかし彼はなんであんなに休みなく話し続けられるのかな。

タグ:

posted at 22:10:52

oha_miyazaki @oha_miyazaki

11年10月2日

原口一博(9)「被災地の二重ローンを復興銀行を作って買い上げて、できるだけゼロからやり直せるようにする復興銀行構想を野田総理に提案してるとこだが、繰延資産への援助や減税で銀行にインセンティブを与えることによって被災地の負債を軽くする法案を作成中だ」 #joqr #kunimaru

タグ: joqr kunimaru

posted at 21:52:57

oha_miyazaki @oha_miyazaki

11年10月2日

原口一博(8)「チャレンジする、技術を持つ企業に金が回るように金融を変えて、また、世界のハゲタカが儲ける為にやってる金融マネーゲームの影響を受けて失業しなくてもいいと実感してもらえるような政策を打つのが政治の役目であり、今その法案を用意している」 #joqr #kunimaru

タグ: joqr kunimaru

posted at 21:45:01

立川談笑 @danshou

11年10月2日

今夜は家メシ。自作の焼豚がナイスに熟成してたので、まずはスライス=Good!焼豚チャーハン=Good!韮・椎茸・もやしを炒めて玉子で絡めたニラたま=Excellent!ゆがいたオクラをみじんにして納豆と合えたオクラ納豆=Brilliant!!! 開業しそうでヤバいくらいw

タグ:

posted at 21:28:47

木村知 @kimuratomo

11年10月2日

NHKスペシャル、安全を信じようとし、本来の危険から目を背けようとする「正常性バイアス」、原発事故による放射性物質汚染についても同じことが言える。福島県民のみならず、東日本そして日本国民全てが囚われているこの「正常性バイアス」を、政府・東電は、今巧みに利用しようとしているわけだ。

タグ:

posted at 21:22:59

立川談笑 @danshou

11年10月2日

昨日取材に行ったやつが、明朝オンエアだそうです。『とくダネ!』。編集、大丈夫かなあ。T女とはディレクターになって初めて組んだはず。「ジーンズ屋ゆうこりん」の元になった倉敷取材の時はまだADさんで、まさに児島のジーンズ製造会社の娘さんだとか。 力作にご期待下さい!

タグ:

posted at 21:16:48

うえつ教授 @uetsuexp

11年10月2日

金正男の息子でさえリア充なのにおまいらときたら(

タグ:

posted at 21:12:22

立川談笑 @danshou

11年10月2日

大絶賛!!!書籍『早稲田大学競走部のおいしい寮めし』は、良いですよ~。健康・栄養・美食・青春が一体化して、上向きスパイラルがぎゅるぎゅるしてました。タニタの社食本に負けないくらい売れそうな予感。「60人分を作るコツ」には笑った。元気になります。オススメ!!!

タグ:

posted at 21:06:44

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年10月2日

「雲は、水滴や氷の粒でできています。では、なんで落ちてこないのでしょうか」 この問題設定はよかった。プルトニウムについてもこうやって考えてほしいもんだ。

タグ:

posted at 20:23:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉博之(魯) @litulon

11年10月2日

重いプルトニウムが45キロも飛んだのだから軽いセシウムは大阪あたりまで飛んでいるんじゃないの?(毒)

タグ:

posted at 19:27:16

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年10月2日

年1ミリシーベルトのところの除染費用も国が出すというのは、ボクの地図で言うと毎時0.125マイクロのところだ。一番外側の線。衆議院予算委員会(9月27日)志位さんの質問の成果かな。この点では、細野大臣を私は高く評価する。

タグ:

posted at 19:04:20

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年10月2日

福島の皆さんを見捨ててはならないが、福島の土地は一刻も早く放棄したほうがよい。「細野大臣、1~5mSv地域も国が責任」 News i - TBSの動画ニュースサイト t.co/U8IwrRC6

タグ:

posted at 18:58:17

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年10月2日

「日本は詰んだ」5月6日まとめ t.co/LtE7BBFN @tpo2009

タグ:

posted at 18:28:51

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年10月2日

@lalakano 栃木県北部の深刻な汚染に私が気づいたのは、5月8日ころです。でも地元なら、福島県に隣接しているから田んぼに線量計持っていって調べることはごくふつうの行為だったろうと想像します。白河まで汚染されているのが4月8日にはわかっていたのだから。

タグ:

posted at 18:24:23

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年10月2日

まったく正しい。RT @mgt_papa_: 西日本から見ると東日本全部。東北、関東、新潟、長野、静岡。この地域は念のため買わない。

タグ:

posted at 18:20:45

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年10月2日

親しき仲にも礼儀あり。親しき仲にも前戯あり。

タグ:

posted at 17:54:23

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年10月2日

「バカモン!いきなり挿入するヤツがあるか!」の解説。ツイッターも日常会話も同じですが、相手との会話にいきなり“事実に基づかない暴言”を挿入するのは失礼です。知らない人相手ならなおさら。ご自分で議論の機会を潰していることにお気づきにならないことは、さらに残念。終。 @tuigeki

タグ:

posted at 17:52:38

マーク・ラミアス(脱原発に一票) @kark530

11年10月2日

今の所、生産をやめて、政府や東電に賠償を求めるべきだと思うよ。消費者に買えと言っても無理だ。 RT @HayakawaYukio 「福島の農業畜産業は死ぬ。」 いまのところ、賛成2、反対1。

タグ:

posted at 17:50:50

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年10月2日

@_m_a_g_ 群馬は面積で半分だけどほとんど山。人口や農地で言うと、壊滅的は1割ですんでる。福島は、人口や農地で言って、8割壊滅かな。

タグ:

posted at 17:44:38

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年10月2日

@yukawareiko あれ、有名な方からのお返事ありがとうございます。ほんとに、もしできたらどんなによいことでしょうか。群馬も山が美しいので、底が汚染されたことを知ったとき私はたいへんがっかりしました。明日、利根川の奥のほうを測ってきます。

タグ:

posted at 17:39:03

miporingo @mipo__ringo

11年10月2日

食材の産地にいまいち無頓着だった母が、@HayakawaYukioさんの放射能汚染マップを見てから変わったの! やっぱり可視化って大事ね。

タグ:

posted at 17:35:08

ハル @haru12225

11年10月2日

@HayakawaYukioそうだよ軽井沢だって町発表小学校の値は0.04とかだけど私達が何台かの堀場で測ると軽井沢屋外でその値はまず出ない。数メートル離れれば数倍違う。そして雨落ちや腐葉土はびっくりするような値が出る・何も知らないこども達は無防備にそこで過ごしている

タグ:

posted at 17:32:04

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年10月2日

どうしてオレを相手にしないのだ、と一方的に怒られても困るんだよなぁ。みちよし。

タグ:

posted at 17:28:49

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年10月2日

東京駅とか流山とか三郷とか東京大学とか、いろんな場所を測って地図と写真で報告してるから見てね。 t.co/pfFkP3Mt 福島県だけの問題じゃないよ。あんたの足元に深刻な危険が潜んでるんだよ。

タグ:

posted at 17:15:07

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年10月2日

@shuichikuso あなたは福島ではなく東京なのでしょ。ひとのことはいいから、東京の現状知っていますか。子どもの生活圏にある各所の放射線量を正確に把握してますか。子どもは、ちいさいと、なんでも口に入れますよ。

タグ:

posted at 17:09:08

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年10月2日

ま、じぶんちの放射線量をきちんと把握する努力をしないで、どこかの機関の発表を鵜呑みにしてる時点でじぶんと家族の命をないがしろにしてるね。このママさんだけでない。東日本に住むひとの99%がいまその状態にあると私はみてる。

タグ:

posted at 16:40:52

志茂田景樹 @kagekineko

11年10月2日

恋が素晴らしい理由の1つはね、恋人が自分のどこに惚れたかで、自分では見えにくい自分の輝いているところに気づけること。自分で自分がいいと思っているところは、たいていが自惚れの所産なんだ。

タグ:

posted at 14:33:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原口 一博 @kharaguchi

11年10月2日

@kyoromon70 ありがとうございます。日本維新の会は、今日もメンバーが被災地支援、地域支援を行っています。日本維新の会と大阪維新の会との直接的な結びつきはありませんが知事は、大切な友人です。

タグ:

posted at 11:13:01

Tagosaku@ベトナム @Heo_quay

11年10月2日

21歳の美少女が、5年を経て70歳の老婆に!?ベトナム南部ベンチェ省にて、老化が著しく早まるという奇病にかかったベトナム人女性の、そのあまりの変貌ぶりが話題に。女性の夫は、「今も変わらず愛している」。(画像あり)t.co/uq5UIbtE

タグ:

posted at 10:37:26

田村耕太郎 @kotarotamura

11年10月2日

飲食業で奮闘するオーナー起業家「手取り足取り教育しても、ライバルのレストランに、より高い給与提示されれば平気で移っていく。うちは無料の人材育成業のようなもの。毎晩ノミニケーションして結束を図ったが全く意味なかった。今は開き直ってドンドン羽ばたけとの気持ちで育てている」と。

タグ:

posted at 10:36:53

♫biwaud @biwaud

11年10月2日

そう、「見えてくるもの」が。<深く乾いた響きのウード、粋で男っぽいバーラム。見慣れない楽器だが、実は日本の琵琶、三味線と親類だ。掠れた音色のネイの即興演奏と、ルーツを共有する虚無僧尺八を聴き比べる。アジア両端の楽器の出会いから何が見えるか>t.co/5BOymcmp

タグ:

posted at 10:35:58

イエスマン伊賀 敏 @igabin

11年10月2日

公判だといいながら国民は見に来ない、、、選挙だといいながら国民は投票しない、、、、冤罪だといいながら国民は反応しない、、、、そして日本はリビアのような国になってしまった。

タグ:

posted at 10:35:40

♫biwaud @biwaud

11年10月2日

<オスマン朝時代は、豪華な宮殿や館で音楽や舞踊が行われ、その音楽はアラブやイランの洗練された古典音楽の影響を受けたものだった。いっぽう「トルコ音楽」は、トルコ共和国成立後の、オスマン宮廷と直接関わりのない音楽の総称として使われる場合が多い>t.co/5BOymcmp

タグ:

posted at 10:34:56

西村 佳哲 @lwnish

11年10月2日

健やかさに欠ける感じがどこかに潜んでいるというか。えっと。自由そうに見えて、実は自由でない感じが隠せないというのかな。そういうところが少なくない。で、福田さんは十分に力強くてカリスマティックなのだけど、養生園にはその感じがほとんど感じられない。

タグ:

posted at 10:34:51

Yumiko Yamaguchi @clione

11年10月2日

「かつては興行などでかかわりがあったが、今はわれわれが芸能界から恩恵を受けることは一つもない」RT @newsworker: 芸能界に「関知しない」 山口組・篠田建市組長 - MSN産経ニュース t.co/OAC6p7Ti

タグ:

posted at 10:34:41

山本敏晴 @yamamoto1208

11年10月2日

2752曲。知り合った人に対し「好きなアーティストは誰?」と質問をし、人気のある曲トップ5ぐらいが入ったCDをツタヤでレンタルし、iTunesに収録。という作業を続けていたら、もうすぐiPhone4が満タンに。でも、これでシャッフル(全曲からのランダム選曲)で演奏すると良い刺激に

タグ:

posted at 10:33:40

まいく・ラガ @MoritaNaoki

11年10月2日

「散骨」言われたり「ボルト」言われたり、イヂられまくりの永山裕子さん…。(^^; #nichiten #tbsradio

タグ: nichiten tbsradio

posted at 10:32:30

西村 佳哲 @lwnish

11年10月2日

力強くてカリスマティックなリーダーがいる場所、グループは、僕がこれまで見てきた限りでは、そこで働くメンバーの中にどこか捻れというか、鬱屈というか、なにかを窺う感じというか、そういうものがある瞬間顔を覗かせることが多い。

タグ:

posted at 10:31:41

ありんくりん @arinkurin

11年10月2日

係長の好奇心が繋げるご縁と、それが描かれたポストカード。リスナーには「宝物」以外の何ものでもないですね。 #nichiten

タグ: nichiten

posted at 10:30:58

杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania

11年10月2日

明治の柔道の鬼、牛島辰熊は天覧試合での優勝を二度逃す。自らの肉体の衰えを知り、同郷・熊本の柔道少年・木村政彦を後継者として育成し、天覧試合優勝の夢を託す。貧困な家庭に育った木村は、家業の砂利すくいを手伝うことで頑強な身体を作っていた。

タグ:

posted at 10:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キャピー @capy7

11年10月2日

水彩画の巨匠ではなくラジオのヘビーリスナーwww #nichiten

タグ: nichiten

posted at 10:28:04

otomi @emt_

11年10月2日

きゅるきゅるフォルテッシモ、フォルテッシモ♪完全なラジオのヘビーリスナー( ´ ▽ ` )ノ #nichiten

タグ: nichiten

posted at 10:28:00

jimaetsu @jimaetsu

11年10月2日

芸大大学院を卒業した先生が醤油瓶を持つ係長を描く!wwwwwww #nichiten

タグ: nichiten

posted at 10:27:49

杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania

11年10月2日

結局、徹夜で増田俊也『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったか?』(新潮社)を読んでしまった。上下2段組、700ページ。おそろしいほどにおもしろい本だ。2800円はちっとも惜しくない。巻を閉じた瞬間に記憶に残った箇所を読み返したくなった。いつまでも再読に耐える名著。

タグ:

posted at 10:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazunori Asada @asada0

11年10月2日

すごいな。本当に2種類の触媒だけで実現できたのだろうか? "太陽の光で水を分解する「人工の葉」を開発、米研究" t.co/RKFUGQDS

タグ:

posted at 10:25:47

ジュンツカ a.k.a ganymean @juntukada

11年10月2日

Googleの画像で見てみました~
ステキー!
RT @Rabienrose21: そう言う流れだったんですね。散骨イラストレーターの方。永山裕子さん。 #nichiten

タグ: nichiten

posted at 10:20:04

ありんくりん @arinkurin

11年10月2日

今のポストーカードは係長ワールドを上手く表現されてるなぁ・・・と思ってたのだが。あの散骨リスナーさんの作品でしたか。納得。 #nichiten

タグ: nichiten

posted at 10:19:58

タンタン/YellowBirdJp @_kiiroi_tori_

11年10月2日

おい、みんな!永山さんのサイトが落ちたみたい! → t.co/giQb6cLA #nichiten

タグ: nichiten

posted at 10:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イエスマン伊賀 敏 @igabin

11年10月2日

何処かの誰かが何とか言ったから あなたは有罪です、死刑です、では納得できないでしょう。 これが許されるなら国民全員処刑できる。 まるでカダフィーのやっていることと同じじゃないですか。 我々にも革命が必要なんだ。

タグ:

posted at 09:49:33

onodekita @onodekita

11年10月2日

福島の人は原発の被害者であるとともに、先祖代々の土地を毀損してしまった加害者にもなっている。墓参りもできない。田畑も失った。これほどの親不孝があろうか。そして、それは原発、核がある限り、全員の身に明日にも降りかかる。

タグ:

posted at 09:47:58

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年10月2日

「福島県の子育てママが、科学者に質問し自分でデータを調べたら何かが変わったぞ!」 t.co/wJG1sohC ママが移住はしないという判断に傾いた後くらいからが、次々に立ち現れる論者の傾向性が一望できて、大変に興味深い。

タグ:

posted at 09:47:53

佐野 淳也 @junsloth

11年10月2日

さらに成人より高齢者のほうが、そして高齢者より小児のほうが、たくさん皮膚を通して外部毒を吸収してしまうとのこと。化学物質、農薬、電磁波、そして放射能。私たちがつくったものは、すべて私たちに帰ってくるね。

タグ:

posted at 09:46:42

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年10月2日

【東電原発】「五月半ばにベッドが入ってきたものの、長い間、床に寝袋やマットレスを敷いて寝ていたためか、腰を痛めている人も多く、座骨神経痛で歩けない人もいた」→収束遠い福島第一原発 作業員疲労の蓄積深刻 ow.ly/6KEwj #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu

posted at 09:46:09

イエスマン伊賀 敏 @igabin

11年10月2日

岸井の言う司法改革というのは後退している、或いは全く変っていない。 公務員得意の変えましたといいながら中身は全く変えていない、表紙だけを付け替える作業。 そしてここでも焼け太り、予算だけは巨額に持ち去る。 極悪司法が国民の信頼を得る日はない!

タグ:

posted at 09:45:51

佐野 淳也 @junsloth

11年10月2日

皮膚には異物の侵入を防ぐバリア機能があり、化学物質も簡単には入れない。しかしシャンプーや台所洗剤に含まれる「合成界面活性剤」は、このバリア機能を解除してしまう。腕の内側を1倍とした場合、頭皮で3.5倍、あごで13倍、背中で17倍の割合で化学物質が吸収されるのだという。

タグ:

posted at 09:44:14

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

11年10月2日

#今日の夕食 今夜は母子家庭。昼に外食したタイ料理屋で残りを包んでもらったチャーハン(塩味のベーコンやハムのかわりに「甘い」サラミ風ハムが入ってた)と、茹でて冷やしておいたビーツのサラダ、作ったのは味噌汁だけ。玉ねぎ・にんじん・豆腐・わかめ。夫が帰宅したら、夜食に味噌汁あります。

タグ: 今日の夕食

posted at 09:44:13

土佐の酔鯨 @tosasuigei

11年10月2日

陸山会裁判の判決のデタラメぶりが多くの人に指摘されているが証拠の細部を逐一説明されてもうんざりするばかりだ。そもそも裁判にならない微罪なのに無理やり事件に仕立て上げた政治的陰謀が事件の根幹だ。判決の詳細分析よりも「そもそも」がもっと問題にされるべき「そもそも陰謀裁判」である。

タグ:

posted at 09:44:06

由比 かがり(integrator) @naraneko21

11年10月2日

山の民いきているぞと土の香をあまねく伝えよ畿内の恵み RT @sakurajosui4: 十津川のしいたけも最高。原木しいたけを去年の冬、おいしさに感激。職場分け、頭に、舌に十津川村しっかりインプット。神納川地区のしいたけは無事ときいて。冬が楽しみ # 十津川

タグ:

posted at 09:43:59

横尾忠則 @tadanoriyokoo

11年10月2日

言葉がなければウソはつけない。言葉があるからウソをつく。絵には言葉がないのは幸いだ。t.co/HJ42KCYF

タグ:

posted at 09:43:55

横尾忠則 @tadanoriyokoo

11年10月2日

「今こそ言葉を信じる時だ」と新聞で見た。言葉は何んとでも言える。美文もウソも簡単につく。言葉ひとつで犯罪人にさせられたりする。ぼくも言葉で随分ウソをついてきた。このツイッターだって信用しちゃいけないよ。

タグ:

posted at 09:42:49

横尾忠則 @tadanoriyokoo

11年10月2日

言葉の世界は有限だけれど、絵の世界は無限だ。チベットの高僧は言葉を信じないという。チベットの言葉はマントラで、マントラは砂絵だ。そんな砂絵も風が吹けば消えて失くなる。そんなたわいもない言葉を人はなぜか信じたがる。その点、絵は信じるものではない。信じないから裏切られない。

タグ:

posted at 09:42:36

福田ゴッチ @gotch0813

11年10月2日

答えを得るため、今日は六歳になったばかりの息子を連れて浜中町体育館のレジェンドプロレスを観戦に行く。メインは、藤波辰爾、長州力、初代タイガーマスク組、藤原嘉明と若手組とのまさに「レジェンド」の闘い。神様カール・ゴッチの教えを受け継ぐ4人の「魂のメッセージ」を全身全霊で受け取る。

タグ:

posted at 09:42:34

Naoto T Ueno, MD, Ph @teamoncology

11年10月2日

医療界でのびるには、克己、誠、忠義、義理と人情の世界です。どこの世界とも同じです。→ t.co/8IdQL1CV
ちなみにこの考えは、日本でもアメリカでも同じです。
ただ患者中心でないと臨床が出来ないと、頭でっかちのバカ医師とバカ教授の誕生です。#cacareer

タグ: cacareer

posted at 09:42:32

横尾忠則 @tadanoriyokoo

11年10月2日

「智恵をしぼる」というが「知識をしぼる」とは言わない。知識はしぼってもそれ以上何もでてこないが、智恵はしぼればしぼるほど出てくる。絵を描くということは知識をしぼるのではなく智恵をしぼることなんだ。

タグ:

posted at 09:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横尾忠則 @tadanoriyokoo

11年10月2日

夢はぼくにとって宇宙カプセルみたいなものだ。その中には未知の記憶がいっぱいつまっている。

タグ:

posted at 09:42:13

横尾忠則 @tadanoriyokoo

11年10月2日

夜が人生を豊かにしてくれる。昼の人生だけじゃつまらない。ぼくの夜遊びは夢を見ることだ。

タグ:

posted at 09:42:03

イエスマン伊賀 敏 @igabin

11年10月2日

検察は偽証罪で立件する場合、弁護側証人はやりますが検察側証人は不起訴で誤魔化します。 これが悪質なんです。 これが公正な裁判を阻害している。 裁判官もこれに迎合している。

タグ:

posted at 09:42:02

横尾忠則 @tadanoriyokoo

11年10月2日

黒は一色ではない。赤い黒、青い黒、黄色い黒、紫の黒、……黒い黒。ぼくの黒い絵は万華色の黒なんだ。

タグ:

posted at 09:41:45

横尾忠則 @tadanoriyokoo

11年10月2日

ぼくには単一のアイデンティティがない。ぼくの中には複数のアイデンティティがある。ぼくは一人ではない、ぼくの中には複数の「私」がいる。だからぼくの絵には特定のスタイルがないのだ。なぜなら、ぼくは生理的人間だからだ。

タグ:

posted at 09:41:30

Daisuke Iwase @totodaisuke

11年10月2日

成長しているベンチャーでは、ポジションの空きや細かいジョブスペックを定義してから採用するよりも、いい人がいたらどんどん雇っていった方がいい。優秀な人は自分で仕事を創ることができる。成否は結局どれだけ優秀なチームを創ることができるかにかかってるのだから。

タグ:

posted at 09:41:27

ピエール阿部 MODERNA.MODER @Axtu__

11年10月2日

マッパと聞いて RT @Ito1973: 10月の家計簿が真っ赤…。というか今年真っ赤…。

タグ:

posted at 09:41:06

TSUKADA Ken @tsuka_ken

11年10月2日

9段…すごいな。「9段の人間ピラミッド成功 熊本の高校、総勢160人」
t.co/pyoY4ZJN

タグ:

posted at 09:40:57

サイダーラジオは今日も言いたい放題 @applecider52

11年10月2日

滋賀県の嘉田由紀子のような俗物瞬間芸のウケ狙い知事がはびこる理由は、底流に滋賀県民の「反知性主義」が今なお色濃い事があるかもしれない。真面目な県民性は翻って社畜化、カルト、村八分にも白熱する傾向も,,,

タグ:

posted at 09:40:56

佐野 淳也 @junsloth

11年10月2日

経皮毒に関する冊子が届いた。口から入った化学物質は、肝臓の働きにより90%以上解毒分解されるが、皮膚から入った化学物質は、10日かかっても1割しか排出されず、リンパや血液により全身に運ばれてしまうという。

タグ:

posted at 09:40:43

イエスマン伊賀 敏 @igabin

11年10月2日

裁判がインチキだとわかりやすく説明しているのは皆さんが冤罪に巻き込まれたら、こういう手法で有罪認定されますよよいう警告でもある。 自白調書に脅してサインさせ、検察側証人は脅して証言させる。 検察官の仕事は国民を脅す事だ。可視化するなら証人との打ち合わせも録画しろ!

タグ:

posted at 09:40:13

山本敏晴 @yamamoto1208

11年10月2日

「『死にたい』なんて言うのは、臆病者の証拠よ。人として、生きていくなら、自分の生き様をさらしなさい。どんなに恥ずかしくても、どんなに傷ついても、どんなに見っともなくても、堂々としていなさい。胸を張って、それを見せつけてやりなさい。他人にじゃないわ。あなたに、あなた自身のためにね」

タグ:

posted at 09:39:52

気象サイエンスカフェ @meteocafe

11年10月2日

【気象サイエンスカフェ東京】10/7開催!「気象キャスターのジレンマ」TVやラジオ大活躍の気象予報士の増田雅昭さん(ウェザーマップ)。千代田プラットフォームスクエアのデリカフェ。気象カフェ5周年も兼ねて1000円でドリンク&軽食付 t.co/hxpkrm2v #天気

タグ: 天気

posted at 09:38:38

畑中章宏@『宮本常一』(講談社現代新書) @akirevolution

11年10月2日

二十世紀の初め頃、柳田國男は佐々木鏡石から聞いた不思議な民譚の数々を“現在の事実”として『遠野物語』に記録したのである。

タグ:

posted at 09:37:27

山本敏晴 @yamamoto1208

11年10月2日

私は講演をすることが多いが当初「こういう理由で途上国は大変で、ほおっておくと日本も大変になるから、国際協力しましょう」と理論的に話をした。だが理屈では人は動かない、感動させることが必要だと知った。最近は、講演で自分をさらけ出すことにしている。誰か一人でも心の琴線に触れてくれればと

タグ:

posted at 09:37:26

yanase hiroichi『親父の納 @yanabo

11年10月2日

ちょっと世界のてっぺんまで 2011年1月18日から5月26日までの石川直樹さんのエベレスト登頂日記。世界最高峰にたどりつくまでの息づかいを読むだけで楽しい。が、3月11日をはさんだこの日記はあの日の前と後を連続的に記憶するための道しるべにt.co/12yCoiRT

タグ:

posted at 09:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

11年10月2日

【原発】◆NHK:2号機“水素爆発ではなかった” t.co/sMoNVurs 意味がよくわからんので他の報道探す→ 読売:t.co/2YTlEP2g (図解あり)→あとで科学未来館の「原発事故ログ」見よう:t.co/akh9TEQY

タグ:

posted at 09:31:26

山本敏晴 @yamamoto1208

11年10月2日

「『あたしが歌う時は、あたしを出すんだ。全部まるごと』というエディット・ピアフの台詞が好きです。やっぱり舞台に立つというのは『自分を解放して全部さらけ出すこと』だし、お客様もそれを観に来ていると思うので、『私を見て!』っていう感覚は自分の中にもすごくあります。」 大竹しのぶ

タグ:

posted at 09:30:50

イエスマン伊賀 敏 @igabin

11年10月2日

今日も岸井はサンモニで嘘をつく、、、冤罪の温床になる自白調書を認めず公判での証言を重視した司法改革だ、、、自白調書を補完するのが公判での検察側証人の偽証、これらは表裏一体のものである。 これを手がかりに無実の人を処刑してきた司法の罪を見逃してはならない。

タグ:

posted at 09:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ritmista(ひちみすた) @ritmista_jp

11年10月2日

第2回 小沢一郎元民主党代表vsフツーの市民 t.co/NEixILGS 本日午後4時より。何を語るか要注目。

タグ:

posted at 09:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福田ゴッチ @gotch0813

11年10月2日

同調圧力の「空気」は確実に存在し、拡大再生産されている。それを生産する最たるデバイスが、現在の「公立小中学校」だ。現職の私から見ると異様な同調圧力が働いている空間だ。そこで生き残る術を身につけながら、子どもたちは現実社会の「空気」の生産者兼消費者となる。

タグ:

posted at 09:28:05

Naoto T Ueno, MD, Ph @teamoncology

11年10月2日

僕自身の転職のプロセスと悩みを掲載させて頂きました。医療従事者としてどうのびるかについて、書かせて頂きました。医療界でのびるには、克己、誠、忠義、義理と人情の世界です。どこの世界とも同じです。→ t.co/8IdQL1CV

タグ:

posted at 09:27:56

tenki.jp @tenkijp

11年10月2日

この秋はじめて、初霜の便り。 t.co/dq4VtzLm 帯広できょう、平年より7日早く、昨年よりも17日早く、初霜が観測されました!!!今シ...

タグ:

posted at 09:27:09

nori @n0ri_tiki

11年10月2日

“あっ”っと言う間だね @ma_hina: はやっ!w RT @n0ri_tiki: Morning!
なんか寒いんだね。まぁ来月はもう酉の市!しかも三の酉まで。酉の市が終われば江戸は正月の準備だね。はやっ。

タグ:

posted at 09:26:57

猪谷千香 @sisiodoc

11年10月2日

今日はこんなイベントも…“@KyoichiT: 明日夕方、麻布十番で「サディスティックサーカス」開催! うちからも、かつてお祭りの見世物小屋を飾った大型絵看板を4枚、展示します。間近で見ると、迫力あります! 見に来てください。t.co/U0h6BL9h

タグ:

posted at 09:25:28

missbalmain @missbalmain

11年10月2日

窓を開けると、金木犀の香りが漂っている。秋だなぁ。うちのベランダにも金木犀を植えているのだが、やっぱり鉢植えじゃ無理なのかな~。夏の暑さであまり元気がない。葉っぱの先が茶色くなっていて、花は咲いてくれなかった。でも、新芽が伸びているので、来年は期待できそう。

タグ:

posted at 09:23:24

山本敏晴 @yamamoto1208

11年10月2日

エディット・ピアフ(1915-1963年)。フランスのシャンソン歌手。悲劇的な生涯を反映した歌で、国民から人気。ばら色の人生(1946年)、愛の讃歌(1949年)、ミロール(1959年)、水に流して(1960年)など。ピアフとは、パリジャンの俗語で『雀』を意味。父方の母が売春婦。

タグ:

posted at 09:21:46

民主主義のために @keijirooooo

11年10月2日

RT
チェルノブイリ事故で86年をピークにソ連人口が激減、8年で7歳低下、1億5千万が二千万人減った。公式33名、ICRP四千名、ウクライナだけ98万、ECRR140万の死者予測だが本当は数千万以上死亡したのでなければ説明がつかない統計 公式死者は因果判明したものだけ死産ですら

タグ:

posted at 09:21:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福田ゴッチ @gotch0813

11年10月2日

今朝の茂木さんの連ツィと北海道新聞の国・北電の泊原発のプルサーマル計画をめぐる「やらせ」の記事を読んで気づいたことは、この国に熟議制民主主義が根付かせるには相当な闘いと覚悟が必要だということだ。土方巽の言葉を借りれば我々は「命がけて突っ立っている死体」であることに気づいた。

タグ:

posted at 09:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hiroumisato @hiroj_0225p

11年10月2日

"池田信夫さんという人が私の現代ビジネス記事へのコメントを書いてますが、彼は自分の商売にプラスになりそうな人にかみついて、自分を売り出す「炎上ビジネス」の人なんですねえ。当たり屋みたいな情けないビジネスモデル。..."... t.co/4owa6aoS

タグ:

posted at 09:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kirakira @kirakirast

11年10月2日

金木犀。江戸時代の園芸書には「九里香」と書かれ、九里先にも香りが届くと言われていました。木の肌が動物の犀(サイ)に似ているから木犀。中国では桂の字を使用し、銀桂(銀木犀)・金桂(薄黄)・丹桂(金木犀)と。桂林はその名の通り木犀がたくさんありましたが、今は少ないとか。(続く)

タグ:

posted at 09:13:14

宮腰吉郎 @miyagoshi

11年10月2日

@tokaiama @katukawa 寿命低下は、実際、現地の墓地で村長さんか「墓地の広がる速度が事故前よりも早い」と言われたので、そうなのだと思います。その原因を放射能恐怖症や生活習慣に求めたIAEA報告には不満がありますが、現地に行くとアル中が多いのも現実ではあります。

タグ:

posted at 09:13:10

iko_ @indigopluie

11年10月2日

点だった情報がバシッとつながったのが上関のことだった。特に気になったのは、地域のことはその地域で決める、って言われたこと。地域って、ずっとそこにいるひとたちだけの事か?違う。安全と安心は違うことなど、なかなか伝わらなかった。安心は検証できない質のものなのに、すぐに科学的云々された

タグ:

posted at 09:11:42

SATONOKUMA @satonokuma

11年10月2日

大磯の山々では、早くも紅葉が・・・ってウソ。この前の台風で、まともに南風が吹き、塩害にやられた。特にケヤキがひどく、まるで初冬の風景。 t.co/pPHnF6XV

タグ:

posted at 09:07:31

仁藤 雄三 増刷請負人 @YuzoNito

11年10月2日

私はアナウンサーが読み上げたニュースを書き写していました。東京の第一線で活躍している記者が書いた原稿は、きっと文章が上手だろうと思ったからです。他人の原稿を書き写すことで、文章表現の秘密を知ろうと考えたのです。 書籍『池上彰の情報力』池上彰著より作成

タグ:

posted at 09:02:37

宮腰吉郎 @miyagoshi

11年10月2日

@katukawa 「ガンよりも心臓病、脳血管病、糖尿病、先天性異常が多い」と言われていますが、それが放射能に起因するものなのか分からないのが辛いところです。ソ連崩壊による疲弊・貧困も一因ではあると思ってます。ただ、当初思っていたより、普通の生活が営まれていたのは意外でした。

タグ:

posted at 09:01:17

奥田みのり @minori_okd

11年10月2日

後で読む RT @gloomynews: フライデー◆特別対談 河野太郎(自民党前幹事長代理)×山本太郎(俳優)「原発に買われた政界と芸能界」 t.co/Wy1yCMlB

タグ:

posted at 09:00:46

藤田大輔 @mabou77

11年10月2日

『【画像あり】アッキーナがガチで速すぎワロタwwwww』 t.co/Ezypz7lo これはすごい!南明奈さんのカートテクニック、動画あり。

タグ:

posted at 09:00:42

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

11年10月2日

「難民とその家族をネットで結ぶなんてことは、一昔前には考えられなかったことでしょう。SNSが進化し、携帯電話が貧困層の間にもある程度普及した今だからこそ、実を結んだ仕組みだといえると思います」編集部ブログ ow.ly/6JMjT #CJP

タグ: CJP

posted at 09:00:10

YAMAMOTO, atsushi @BGY_Osaka

11年10月2日

きょうの石井さんの占いは面白いな。奏でるような一日。

タグ:

posted at 08:59:19

土佐の酔鯨 @tosasuigei

11年10月2日

【本】「僕は君たちに武器を配りたい」若者向けに書かれた本だが今後生き残れない業種としてスペシャリストが挙げられていたので気になって購入した。ささやかなスキルを頼みにフリーのグラフィックデザイナーとして糊口をしのいできた人間には厳しい指摘だがすでに現実はその通りになっている。

タグ:

posted at 08:58:45

嶋聡 @satoshi_shima

11年10月2日

NHKの「神様の女房」が気に入り、朝から見ている。「電気に一生をかける」と松下幸之助氏が最初に勤めた「大阪電燈」は今の「関西電力」だったのですね。

タグ:

posted at 08:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masaki yamauchi @kaikyou_ship109

11年10月2日

建築は音楽にもスポーツにも相通ずるモノがありますよね。

タグ:

posted at 08:56:39

峰尾|オリーブラボ江田島/いとなみ舎 @MINEO____

11年10月2日

大好きな、大好きな1冊です。ぼくが好きなのを知ってる友人たちが、結婚パーティでサプライズ朗読してくれた1冊。 RT @anita_chihiro: 毎年秋が深まってくると宮沢賢治を読むのだけど、今は星野道夫さんの「旅をする木」。美しい自然描写とシンプルでハッとする名言がすごく好き

タグ:

posted at 08:54:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大河内智之 @kanbutuzanmai

11年10月2日

奈良県立万葉文化館の特別展「大飛鳥展」、行ってみて仏教美術オンリーの大規模な展示と判明。飛鳥時代の文化財を集るとともに、地元明日香村の仏像・仏画も集め、充実。10月14日から飛鳥資料館でも特別展「飛鳥遺珍-のこされた至宝たち」が始まります。あわせてどうぞ。

タグ:

posted at 08:47:32

岡田 唯男 (Tadao Okada) @familydoc

11年10月2日

必要悪か?「なかなか信じてもらえないだろうが、俺は暴力団をなくすために山口組を守りたいと考えている。そのことはこれからの行いで世間にご理解を願うしかない。」【山口組組長 一問一答】(上)全国で暴排条例施行「異様な時代が来た」 産経ニュース ht.ly/6KDvD

タグ:

posted at 08:46:46

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

11年10月2日

学力や技能で他人よりも優れたものがないから、消去法で自分がすがっているサブカルを職業にしたいという理由で、アニメ、ゲーム、マンガ、声優の専門学校に行く人は、間違いなく大成できません。そっちの世界はより過酷なサバイバルレースです。その覚悟があり、努力するなら止めませんが。

タグ:

posted at 08:46:06

萬田緑平 @ryokuhei

11年10月2日

当院への紹介は急で構いません。退院前には必ず病棟を訪問します。ベットも介護保険の準備もいりません。必要な条件は「家に帰りたい、帰したい」だけです。「今日亡くなりそう」でも支えます。「帰りたいけど帰れない」「帰るタイミングを逸した」という方を少しでも減らせるようにしたいのです。

タグ:

posted at 08:43:33

徳永みちお @tokunagamichio

11年10月2日

(笑)RT @zun910 サンデーモーニング、岸井氏が「住民投票できる!」と発言した時の原発おじさん寺島の「余計なこと言うな!」顔で岸井氏をスゴい目でにらんでいた。消えてほしい…

タグ:

posted at 08:43:04

iko_ @indigopluie

11年10月2日

私の父の実家は福島の二本松。つまり私のおばあちゃんち、いとこの家。半分農家。わりと野菜とか食関係の仕事してる。いとこの子どもたちはまだ小さい。あわせて5人いる。まだみんな、小学校入学前。うちの父は、母子だけでも、静岡に避難をすすめた。けれど、そうはなっていない。続

タグ:

posted at 08:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本敏晴 @yamamoto1208

11年10月2日

香港で7年以上メイドをした外国人に永住権を与えないのは憲法違反だとの判決。2011年9月。判決が確定すれば、香港内で永住権を得る東南アジアなどからの外国人メイドは約12万人、家族を呼び寄せると50万人を超えるとされる。(老後の年金などの)社会保障費増大などが懸念され、世論は批判的

タグ:

posted at 08:42:04

美浦克教 @newsworker

11年10月2日

昨夜は知人と通天閣に。ライトアップしていないと、写真では何が何だか分からない。東京タワーと設計者が同じというのは知らなかった。 t.co/ijb65DFR

タグ:

posted at 08:40:29

西村 佳哲 @lwnish

11年10月2日

先月訪れた、大分県竹田のはずれにある白水ダム! 写ルンですの現像を終えた。土木系・小さな水利工事には萌えるものがいくつかあるけど(全国に)、それをしまうフォルダーがないんだよな(心の中に)。分類不可能で、ずっとデスクトップにある。 t.co/cPZWChfc

タグ:

posted at 08:40:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アスク!リツイート @retweet_jp

11年10月2日

#askRT 【目の前に現れた人は自分の成長のために現れてくれた人】たとえその時は嫌な人だと感じたとしても、「その人が何かを教えに来てくれたんだ」 と思えれば >> t.co/obWKT9jW

タグ: askRT

posted at 08:38:10

まあぷるさよか @marplesayoka

11年10月2日

隠す新聞も追加。目指せ20万ソコトコリスナーの輪、誘導世論からの脱却を。RT @asagenji: @motoko72 (^^ゞ騙すTV誤魔化すラヂオが多い中、#sokotoko は捨て身で'真実'を分かり易く啓蒙中。@tim1134 #joqr @karahashi_yumi

タグ: joqr sokotoko

posted at 08:37:51

Φたか~き @TukitoTaiyo

11年10月2日

サンデーモーニング、せっかく神保さんが指摘、解説した裁判の問題点を毎日主筆 岸井氏が台無しにした印象。
TVや新聞しか触れていない人は岸井氏の意見がまっとうだと思うんだろなぁ。
#sokotoko @tim1134 @karahashi_yumi @tjimbo #dig954

タグ: dig954 sokotoko

posted at 08:35:57

桜上水 @sakurajosui4

11年10月2日

十津川のしいたけも最高です。原木しいたけを去年の冬はじめていただき、そのおいしさに感激。職場の人にも分けたので、みんなの頭に、というか舌に十津川村はしっかりインプットされました。神納川地区のしいたけは無事ときいています。冬が楽しみです。 # totsukawa # 十津川

タグ:

posted at 08:33:56

田畑稔 @tabataminoru

11年10月2日

「非常に常識的な判決」「一般人と政治家との事件はぜんぜん別なんだ」(岸井)。。俺ら、岸井だけはなんとしてもギャフンといわせたい、なんて感情的になっちゃだめだよな。冷静に冷静にこういう愚者と付き合わねばな。

タグ:

posted at 08:30:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田将英 @shoeimatsuda

11年10月2日

母さ~ん!大変!父さんがストレスではげ、はげていることにストレスを感じ、またそのストレスではげるという無限ループから抜け出せないみたいなの!気付けばてっぺんにはもう一本しか残っていないわ~!

タグ:

posted at 08:06:19

高橋源一郎 @takagengen

11年10月2日

都築響一さんの、インディーズ演歌を紹介した「演歌よ今夜も有難う」があまりに面白いので、ユーチューブで演歌を聴きながらずっと読んでたら、れんちゃんが起きてきて「パパ、てれびつけて」。「バトスピ」→「ゴーカイジャー」→「仮面ライダーフォーゼ」→「プリキュア」の黄金コース開始。

タグ:

posted at 07:42:10

中野雅司 『都構想は壮大な詐欺!』 @masashi358

11年10月2日

関テレの山本キャスターに対する橋下知事のツィッターは、まさに言論弾圧ではないかと感じてしまいます。大阪は、何でも言い合える屈託のなさがその大きな利点だったのに・・・これが、やはり、独裁の現れなのでしょう。自由にモノが言えない社会に未来はありません。山本アナには頑張って欲しいです。

タグ:

posted at 07:41:42

安田登 @eutonie

11年10月2日

今日の出雲大社での奉納能は、何と【無料】です!偶然、出雲大社にお参りにいらっしゃってる方(…という方をご存知の方はすぐにその方にご連絡を!)。この際、縁結びを神様にお願いしちぇえ!って方(で16:30までに大社に来れる方はすぐに駅か空港へ!)、どうぞお出ましください。

タグ:

posted at 07:33:03

onodekita @onodekita

11年10月2日

放射能がなぜ怖いのか、分かっていない人が多すぎる。戦って勝てる相手ではない。なれるわけでもない。細胞を傷つけ、神経を傷つけ、およそ生きとし生けるものが全て影響を受ける、人類が生み出した最強の毒物なのだ。そしてそれを一番よく知っているのは、核兵器を持っている国々だ

タグ:

posted at 07:05:56

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月2日

こういう国民がいざというときに「フクシマの不都合な真実」なんか知りたくない、と叫んでくれるよう、ショッピング、韓流ドラマ、サッカーなどに夢中になるよう奨励していたのですね。投票などもってのほかです。笑

タグ:

posted at 06:09:16

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月2日

フクシマの「不都合な真実」を見たくない聞きたくないと、耳をふさいで駄々をこねる市民と、20キロ圏内を立ち入り禁止にして見せない政府とは、図らずも共犯関係になってしまいました。こういう国民を政府は心から喜んでいます。

タグ:

posted at 06:07:25

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月2日

フクシマの悲惨な現実を知らせたい、というときに一番妨害するのは、政府ではなく、「そんなことは聞きたくない」と言い張って耳をふさぐ国民、市民です。ほら、そういう人がたくさんツイッターに出てきているでしょう?笑

タグ:

posted at 06:00:21

floralia @floralia

11年10月2日

レコーディングダイエットのマネー版。支出の記録を習慣づけることで、お金の出を逐次モニタリングして(消費、投資、浪費)、改善策を打つ、シンプルな戦略。 - お金の不安が消えるノート~60日でお金が貯まる1日1分の習慣~ / 田口智隆 t.co/o0dNGqIB

タグ:

posted at 05:51:11

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年10月2日

「バカモン!いきなり挿入する奴があるか!」。寝る直前にこの台詞が頭に浮かぶとは…。

タグ:

posted at 03:09:30

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年10月2日

全能感っておそろしいな。気をつけよう。

タグ:

posted at 02:56:38

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年10月2日

他人の独白をRT。 RT @mass_com: 独り言。畠山さんは礼節をわかってらっしゃる自制心のある人。そのひとがサイコパスの上杉隆氏を非難しないのが、私の理解できないところだなあ。RT @hatakezo: 「非礼にならぬよう」ですか。奥秋さんの礼節がまったく理解できません。

タグ:

posted at 02:34:07

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年10月2日

事実に基づかない私の子供時代を妄想して感情的に決め付けているのはあなたでは? 金魚の糞を使わなければ上杉氏にかまってもらえないから絡むのですか? RT @tuigeki: 社会性の問題を個人の感情論にすり替え反論してるのは君ではないの?そもそも私は君になどようはなく、上杉が主目的

タグ:

posted at 02:12:05

robertharris ロバート・ハリ @harrisaphorism

11年10月2日

「博愛主義とは何かの目的の為に一人の人間も犠牲にしないことを意味する」 アルベルト・シュヴァイツァー

タグ:

posted at 02:11:15

吉野美奈子 @MinakoYoshino

11年10月2日

私は「宇宙のテスト」だと考えます。真実に気付かないふりをし、国が滅ぶまで愚かに生きる。数年後に後悔しても今日という日のやり直しはできないのに。今あなたは変われるのか? RT @kamitori: 勇気がいります。だから見ないふりをして否定する。でも見なくちゃいけないときがある。

タグ:

posted at 02:07:30

アインシュタイン名言集 @Einstein_ja

11年10月2日

論理は君をAからBへ到達させる。想像は君をどこにでも連れて行く。

タグ:

posted at 01:34:15

吉野美奈子 @MinakoYoshino

11年10月2日

本当のことを知るには「勇気」がいる。本当のことをするには「勇気」がいる。心に蓋をして気がつかないふりをする、そんな道化のような人生を歩いて果たして魂は幸せ?生まれて来た目的は限りなく愛に向かって成長してゆくこと、そのために今日本人が学ぶべきは「勇気」。

タグ:

posted at 01:15:13

西江尊徳 @starNissy

11年10月2日

『生い立ち掘り起こし』は、カウンセリングマインドよりも、ソーシャルワークの方がいいような気がする。今の自分を形成してきたものを、個人の資質や特性に求めるよりも、環境や社会との関係性の中に見ていくアプローチ。これから自分が対峙していく社会的課題、志向していく社会的環境が見えてくる。

タグ:

posted at 00:10:35

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました