Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2011年10月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月08日(土)

プルト君 @Plutokun_Bot

11年10月8日

レベル7のプルト君が、深夜レージをお伝えします。 いのちを大切にね!東京電力。

タグ:

posted at 00:00:16

久米 信行 Nobuyuki Kume @nobukume

11年10月8日

震災40周年の節目の式典で、最初のスピーチに立った人は?>「福島原子力村7人の侍」7-03「世界とつながっている村」 t.co/uMgJUOOZ ◎冒頭から読む時> t.co/Jon6FOtf #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 00:04:04

ガンディー 魂の言葉 @gandhi_tamashii

11年10月8日

死と引き換えに、愛する誰かを守った人は、完全なる愛を成就した人だ。(『ガンディー 魂の言葉』)

タグ:

posted at 00:22:34

ジョージ @GeorgeBowWow

11年10月8日

言いたくなかったが。
暴動ありでしょう!!東電を襲撃せよ!!“@dreamhope011: @GeorgeBowWow @hirougaya
もうぶちギレしていい時期に入ってます。怒らないと何も始まらない、この国は動きません。”

タグ:

posted at 00:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月8日

むかし「誰も知らない 素顔の 八代亜紀」 
いま「誰も知らない 素顔の 浜崎あゆみ」

タグ:

posted at 00:35:21

公益社団法人日本ジャーナリスト協会 @jaj_info

11年10月8日

自由報道協会: 10月14日(金)常岡浩介氏記者会見 - イスラマバード空港でパキスタン当局に6日間拘束後、帰国したフリージャーナリスト・常岡浩介氏 @shamilsh 。入院の為に延期されていた記者会見を10月14日に行ないます。 t.co/GVt6e7M6

タグ:

posted at 00:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月8日

男女の間 で 怒っても 怒鳴っても 大声出しても いいけど 暴力だけは 絶対に ダメだ

タグ:

posted at 00:43:37

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年10月8日

質問時にそう名乗るのには違和感。 RT @shibutetu: 会見で「自由報道協会の〜です」というのはどうなんだろう。違和感はあるんだが。「日本記者クラブの〜です」とか言わないしな。 t.co/KrYGfRp9 #nicohou #fpaj

タグ: fpaj nicohou

posted at 00:48:47

マツダ_ユウジ @beesworks

11年10月8日

女性からの精神的暴力に何度屈して枕を涙で濡らしたことか……。 QT @hirougaya:男女の間 で 怒っても 怒鳴っても 大声出しても いいけど 暴力だけは 絶対に ダメだ

タグ:

posted at 00:56:04

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月8日

うちのメスのベタ(闘魚)は オス探しの時期になると フナみたいな灰色の地味な魚が キラキラ ラメ色のブルーになっちゃって 「これだから年頃のムスメは」と 我おっさんくさい感慨

タグ:

posted at 00:57:44

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月8日

@beesworks 旦那が仕事でいない間に ヨメはんが 旦那の服を全部ハサミで切り裂いた、大事にしていたガンプラを破壊した、ペットのオウムを殺した、など全部 DVとして認定されとります。女→男のDVってのもけっこう問題ですねん。

タグ:

posted at 01:00:28

林綾子 @hayapink

11年10月8日

間違いないです、たぶん。RT @hirougaya: 女性があなたに少女のような笑顔で笑うようになったら、あなたを愛しているのです。たぶん。

タグ:

posted at 01:00:50

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月8日

女→男に言う暴言「カイショなし!」「誰の稼ぎで食ってると思うのよ」「男のくせに」など 精神的虐待としてDVに入ります。

タグ:

posted at 01:01:48

青山裕 @EnergyRevol

11年10月8日

フラメンコの歌い方は、イスラム教徒がコーランを詠唱するときの発声方法に近い。独特の、あの叫びにも似た歌を聞くと、何か魔性に取り付かれたような気になるのは、私自身、知らず知らずのうちに音楽を通してキリスト教の感覚が身についてしまっているからだろうと思っている。

タグ:

posted at 01:06:27

久米 信行 Nobuyuki Kume @nobukume

11年10月8日

ええっ!魚津からのRTに感激です!蜃気楼見てみたいです! RT @JF_uozu 当組合の埋め立て地にある消波ブロックですね~蜃気楼を眺めるには良い場所です!>テトラポットの憂鬱。ぼくたちはどこから来て、どこに行くのだろう。富山魚津にて t.co/Gc5akY6z"

タグ:

posted at 01:11:14

ガンディー 魂の言葉 @gandhi_tamashii

11年10月8日

死は肉体からの解放であり、そこに宿っていた魂がなくなることはない。(『ガンディー 魂の言葉』)

タグ:

posted at 01:22:22

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年10月8日

聞き逃したのか… RT @Yu_TERASAWA: 同席してたじゃん。「あくまでも個人の感想です」ってことで、新規会員を募集したら、殺到するかもね。 RT @hatakezo え!そうなんですか? RT 「自由報道協会所属」と名乗ると、取材がやりやすくなるという話が昨晩あったよ。

タグ:

posted at 01:27:32

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年10月8日

僕は腰痛持ちですが、たぶん、通常の腰痛とは痛みが違うんでしょうね。 RT @inthenameoflub: 「尿管結石」。腎臓から出た石が尿道に詰まると腰痛みたいな症状で痛いんですよね。血尿も出ますし。

タグ:

posted at 01:42:49

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年10月8日

ご視聴、ありがとうございました。 RT @ikeda_kayoko: すばらしい内容の4時間強でした。先生、最後の20分に生中継だと理解されて。奥様が茶菓をお持ちになったり、セールス電話に先生悠然と応対したり、鳩時計が鳴ったり。先生のお宅に岩上さんと一緒にお邪魔したみたいでした

タグ:

posted at 02:06:10

ガイチ @gaitifuji

11年10月8日

個人的には畠山さんの世界の選挙ルポをもっと読みたいのでこの問題早く方向決まるといいなと思っているけどなかなかそうもいかない感じで残念 RT @hatakezo: 私はそもそも「フリーランスを記者会見の場で特別扱いして欲しい」なんて思っていない。フェアにやってくれればそれでいい。

タグ:

posted at 02:07:14

プルト君 @Plutokun_Bot

11年10月8日

大空なう(25年ぶり2度目)

タグ:

posted at 02:13:42

ガンディー 魂の言葉 @gandhi_tamashii

11年10月8日

人はなぜ心に恐れを抱くのだろうか。それは、自分の魂の力を、真理の力を信じていないから。(『ガンディー 魂の言葉』)

タグ:

posted at 02:22:26

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年10月8日

私のタイムラインは、ご意見が揃うことは稀で、何か書けば必ずその反対意見が飛んでくるのが常。ところが、昨日から、尿管結石の痛みの凄さについて、経験者から寄せられる体験談だけは、ぴったりそろっている。これは非常に珍しい。よほど痛いのだろう。TLを見ているうちに、ちと怖くなってきた。

タグ:

posted at 02:27:41

鈴木芳雄 @fukuhen

11年10月8日

でも、わかる…。「まるいち」行きたい!RT @ynytk 某記念会のために書いた、三崎港の鮮魚店「まるいち」についての短文で、超美味なカワハギの肝のことを「海のヘロイン」と書いたのはマズかっただろうか……

タグ:

posted at 02:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子勝 @masaru_kaneko

11年10月8日

米国は、イスラム過激派の精神的指導者、アンワル・アル・アウラキがイエメンで殺害。米国への攻撃を意図していた証拠はなく、ムロー賞を受賞した(CBSニュースのチーフ法律アナリストだった)アンドリュー・コエン氏も問題だと警告。テロ国家アメリカ?
t.co/wUwzWtZi

タグ:

posted at 02:30:40

たっきー@地獄の閻王。 @takki_jp

11年10月8日

まじすか RT @torayaki:スリーマイル島の事故後写真とおんなじ現象ですかねー。RT @takki_jp 寄生獣みたい RT @torayaki:キモすぎるだろ・・・・・・:福島に住むお友達が「薔薇が変なの…」と… 怖すぎるわ… t.co/8x3Ezej7

タグ:

posted at 02:33:14

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年10月8日

尿管結石の痛みはたいしたことなかった、という経験者はいないんですよね。でも、出産はそれを上回るという。女性には、頭が下がりますm(_ _)m。 RT @noritamako58: 男の人は尿道が長いし、痛みに弱いから。結石は体験しましたが出産の方がバリバリ痛かったです

タグ:

posted at 02:41:26

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年10月8日

無念。 RT @gaitifujiyama: 個人的には畠山さんの世界の選挙ルポをもっと読みたいのでこの問題早く方向決まるといいなと思っているけどなかなかそうもいかない感じで残念 RT @畠山: 私はそもそも「フリーランスを記者会見の場で特別扱いして欲しい」なんて思っていない。

タグ:

posted at 02:42:48

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月8日

紙メディアが「固体」なら、インターネットは「液体」である。

タグ:

posted at 03:42:27

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月8日

@kyoto29 @kukkuriken @khurata そのころはバブル入社なので、偏差値上位校なら誰でもバカスカ入れていました。笑 例えば京大だからとよく確かめずに1986年に入社させた烏賀陽弘道など惨憺たる結果に。

タグ:

posted at 03:57:27

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月8日

「うぬぼれを やめれば 惚れ手 ほかになし」(江戸川柳)

タグ:

posted at 04:01:24

Eiichi Watanabe @eeeichi

11年10月8日

随分前10年以上、『「キチガイ」は自粛用語なので「クレイジー」に置き換えて書いたり発言したりしなさい』と某雑誌、新聞、テレビ、イベント等々から言われた。 RT @hirougaya: 「キチガイに刃物 烏賀陽弘道にインターネット」(ツチ族の格言)

タグ:

posted at 04:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月8日

@KoichiroRaelian 「報道の脳死」は3.11で明らかになっただけで、それが原因ではないです。ずっと前、おそらく20〜25年から進行していた病気がとうとうターミナルステージに至った。

タグ:

posted at 04:21:21

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月8日

@okudacchi 我友いかりや長介

タグ:

posted at 04:22:07

ミシェル・フーコー @M_Foucault_jp

11年10月8日

「技法」とはある意味で本源的な受動性の否定である。しかしこの否定は、多様にそなわる堅固さに対しては作為として理解されうるし、そう理解されねばならない。-カントの人間学-

タグ:

posted at 05:35:32

路傍の蕗 「小沢一郎・山本太郎 支持」 @ksmkwd

11年10月8日

全国紙の大半は、米CIA要員とみてよい。読売新聞は、「米CIA広報紙」と言われてきただけに、ある意味で非常に分かりやすい新聞である。米国に嫌われた政治家は、「駐日米大使館発、週刊文春の記事」により、「政治生命を絶たれる」と有名である。t.co/1KnHLo9F

タグ:

posted at 05:36:12

田中龍作 @tanakaryusaku

11年10月8日

「クロスオーナーシップと記者クラブ」は、最強の国民洗脳装置だ。為政者にとってこれほど有難いものはない。ネット陣営の中にもその危険性を認識していない人が結構いる。

タグ:

posted at 05:39:04

みつや @mitsuya_niwa

11年10月8日

江川紹子 『 メディアは、村木さんのときは検察の問題について議論していたが、今回の小沢さんの事件に関しては、検察の問題についていっさい言及しない。人物によって報道する内容を変えるのはいかがなものか。』 @amneris84

タグ:

posted at 06:00:45

shin shin @shin_get

11年10月8日

書かずにいられなかった一冊 RT @namatahara: この本を書いて、会社を辞めざる得なくなった RT @「原子力戦争(立ち読み版)」著者:田原総一朗( t.co/JVBFtILk#twepub #apoz28eml8tp

タグ: apoz28eml8tp twepub

posted at 07:13:18

西尾忠久 @chuukyuu

11年10月8日

:今朝のブログ[『鬼平犯科帳』Who's Who]には、日本刀の柄(つか)巻き師のことを書いた。t.co/6qpXsPHb

タグ:

posted at 07:37:31

Kei @kei1685

11年10月8日

高城剛のblog。ジョブズのエントリーが深いな。てか、世間は高城剛を馬鹿にしすぎたよね。t.co/2q3bB7Lz

タグ:

posted at 08:17:16

山崎行太郎チャンネル《YouTube大学 @yamazakikoutaro

11年10月8日

青山繁晴や関西テレビをはじめ、テレビや新聞は、何故、検察の問題を、たとえば「検察と米国」という植民地支配の実態を報道しないのか。あるいは「検察と米国」の植民地支配の... t.co/18byqLRK

タグ:

posted at 08:29:47

みらゆに @mirayuni

11年10月8日

逸見「上杉さんは職業を偽ったことがありますか?」
上杉「あのぅ…政治ジャーナリストって名乗ったことがあります。ゴルフジャーナリストなのに」 #gojimu #sokotoko @tim1134

タグ: gojimu sokotoko

posted at 08:43:26

サイダーラジオは今日も言いたい放題 @applecider52

11年10月8日

まったくもって同意,,,最近情報の気が抜けた頃に図書館で読む事にしてます@kaimai_mizuhiro: まともに新聞を読むと腹の立つことばかりで滅入る・・・・

タグ:

posted at 08:55:18

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年10月8日

ダメだ。これは、号泣ものだね。 RT 日本語版 Steve Jobsへのtributeの、Think Different t.co/XJ4D4tT2

タグ:

posted at 08:55:36

玄蕃 @nakanishiya

11年10月8日

岸和田は河内やないで和泉やで(^^)

タグ:

posted at 08:55:40

Gohsuke Takama @gohsuket

11年10月8日

高城剛さんの追悼文stay hugry, stay foolishやiPhoneデフォ壁紙の地球はホールアースカタログからの引用とゆー話。だが当のスチュアートブランドは今は原発推進の旗を振ってる。ブランドを乗り越えろ、がジョブズの遺言か t.co/TGx0qIky

タグ:

posted at 08:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠藤秀一 @shuuichiendou

11年10月8日

都会からアンプラグドして、鹿児島の山中で田んぼを耕し仕事が出来るのはAppleあってのこと。Steve Jobsに心からの感謝の気持ちを捧げたい。あなたの意志と信念がDNAとなって残りこれからのAppleを正しく導きますように。

タグ:

posted at 09:09:41

イエスマン伊賀 敏 @igabin

11年10月8日

官僚の世界はブレーキとアクセル 両方を手に入れて自在に動かすという。 業界団体から利益供与を受けると両方がアクセル化する。 原発がこれだ、、、、そして警察のブレーキ役検察がアクセルになり、検察のブレーキ役裁判所もアクセルになる。国民はすべて犯罪者になる構図、、、

タグ:

posted at 09:11:39

上野千鶴子 @ueno_wan

11年10月8日

はーい、明日10/9で〜す。専門家の方たちにうえのがずたぼろにされるのかしら。@wansmt WEB上野ゼミ番外編 「書評セッション 上野千鶴子著『ケアの社会学』 | WAN:Women's Action Network t.co/2UlmblyP

タグ:

posted at 09:14:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アスク!リツイート @retweet_jp

11年10月8日

#askRT (京都 弁+京 ことば+祇園 ことば+舞妓 ことば) 
 【ねえさん】=年上に使う呼びかけ言葉
 【ねそ】=寡黙でのろまな人
 【ねま】=ふとん
  ttp:/ >> t.co/uN2VNlCM

タグ: askRT

posted at 09:15:17

愛妻家 大田正文 @aisaikamasa

11年10月8日

嬉しい!ばんさんいつもありがとうございます!RT @ban_amano: おお!応援!内容実践して、僕も先回った自分からの助言もらいたい! RT @【お礼】愛妻家大田正文、二作目の著書のタイトルが決「1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術」 ow.ly/6R43s

タグ:

posted at 09:15:41

つしま @system_trade_jp

11年10月8日

なんかこの数週間で余生に入った気がする。残された時間がどれぐらいかはわからないけど、心と体が準備しはじめた感じ。生き延びたいならPET受けてみるところだが・・・

タグ:

posted at 09:16:32

イエスマン伊賀 敏 @igabin

11年10月8日

政権交代の前に民主党が自民党より風通しの悪い政党だと指摘した。 結果的に自民党より酷い政権が続いている。1度やらせてみてくださいと懇願されたが2度とやってほしくない。革命しか国を変えられない事に気づいたが、それは世界的な動きになっているようだ。アメリカでも国民は革命を望んでいる。

タグ:

posted at 09:17:11

上野千鶴子 @ueno_wan

11年10月8日

10/8の島崎今日子さんとのトークセッション、おもしろかった。インタビュアーをインタビューする、というえがたい経験。いつも自分のことを話さないしまちゃんが率直に語ってくれたし。質問のレベルも高く、想定外の答えも。これってやっぱりライブのおもしろさ。

タグ:

posted at 09:17:18

dominant_motion @do_moto

11年10月8日

スト中の労働者は雇用統計では「雇用者」に含まれないのか。"9月の米雇用統計は予想上回る伸び―スト収束に伴う職場復帰が寄与" t.co/CdPUvgxT

タグ:

posted at 09:18:32

加藤AZUKI @azukiglg

11年10月8日

極論だとは分かってるけど、水汲みと火起こしをしないと暮らせない環境で一週間もキャンプしてみると文明のありがたみがわかる。キャンプは二泊三日だから楽しいのであって、一週間やったら地獄。それを日常にしろとか言われて、耐えられる人は多くないと思うよ(◉◞౪◟◉)

タグ:

posted at 09:24:57

招き猫 @kyounoowari

11年10月8日

この円高で、現状維持の判断。日銀はどういう組織だと考えているのだろう。この国の国民の不幸は国民がゼロとなるまで続のだろうか→時事ドットコム:金融政策、現状維持=被災地支援融資は半年延長-日銀決定会合 t.co/Tx4rFR59

タグ:

posted at 09:36:52

上野千鶴子 @ueno_wan

11年10月8日

ノーベル平和賞に3人の女性人権活動家。委員会は「民主主義と恒久平和は、女性が社会の全てのレベルで男性と同等に影響を及ぼす機会を持たなければ達成できない」と授賞理由を述べた。その言やよし。で、いつになったら民主主義が達成されるのか。

タグ:

posted at 09:48:38

高鼻町 @takahanacho

11年10月8日

@tanakaryusaku 辛抱氏、福留さんの頃の『ズームイン!!』にあった『プロ野球イレコミ情報』で、「なんぎやなぁ~!!」ってやってた時は好きだったし、応援してたんですけどねwww お偉い様になったであらう今では、見る影もないですね。 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 10:14:47

ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

11年10月8日

どっちかというと「鬼に金棒」 RT @hirougaya: 「キチガイに刃物 烏賀陽弘道にインターネット」(ビルマ・タイ山岳民族カレン族の格言)

タグ:

posted at 10:16:15

石川あや子 @3sisters3

11年10月8日

災害瓦礫の放射能汚染もさることながら、正直アスベストのほうが気になる。確か数ヶ月前、被災地にボランティア入りした方々へ、アスベスト含む粉塵に関して注意喚起していたはず。

タグ:

posted at 10:20:30

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年10月8日

「鬼に金棒 馬鹿に鉄砲 キチガイに刃物 烏賀陽弘道にインターネット」(ツングース系女真族のことわざ)

タグ:

posted at 10:21:33

Tsuneo Ohshima @muminvalley

11年10月8日

「猫に小判、豚に真珠、読売にインターネット」 RT “@hirougaya: 「鬼に金棒 馬鹿に鉄砲 キチガイに刃物 烏賀陽弘道にインターネット」(ツングース系女真族のことわざ)”

タグ:

posted at 10:28:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久米 信行 Nobuyuki Kume @nobukume

11年10月8日

彼らの優しい瞳と熱い掌に未来を感じました! RT @metakit 身障者アスリートたちが来てくれたね。いろんな人たちの交流のカオスにしか未来はない。RT 師匠 橘川幸夫さんが未来の子供たちのために編んだ本。「イマドキの「部活動」」の出版記念パーティ。 熱くて優しい大人が集まって

タグ:

posted at 11:03:32

Hikaru Watanabe @Ushxue

11年10月8日

Voはショコタンにお願いしましょう!。どっちのしょこたんがいいかはUgaUgaが決めてください。 @hirougaya 作詞 烏賀陽弘道 作曲 わたなべ ひかる でお届けする、今晩の1曲 「切りたくないの領収書は・・・」

タグ:

posted at 11:03:56

koshirom @momonico

11年10月8日

日本人って本当に我慢強いよなー。この強さのもとになっているエネルギーを、我慢することにではなく、我慢しなければいけない状況を改善することに使えば、日本はあっという間に変わる気がする。

タグ:

posted at 11:12:28

西尾忠久 @chuukyuu

11年10月8日

「エイビスはテレビ・コマーシャル代が払えません。喜ばしいことじゃ、ありませんか?」こんな広告をTV-CMで稼いでいる広告代理店が言っていいのかと、マジソン街はテンヤワンヤ。
t.co/Z94uWr7u

タグ:

posted at 11:25:26

Kitayama Kohei @smilingcloud

11年10月8日

東京と神奈川県の放射能汚染地図が文部省から発表されて最大の問題は@tokaiamaさんがつぶやいたとおり、東京の水源地のエリアの放射能汚染がひどいということである。これは別の生き方を真剣に考えないといけない問題であるだろう。

タグ:

posted at 11:30:29

西尾忠久 @chuukyuu

11年10月8日

100年経つと紀州藩邸を取り上げ、幕臣の屋敷を売った金で建てたことも忘却。 @ shu_the_cat政府のインターネットTVで「迎賓館赤坂離宮」を見てうっとりしている。日本のヴェルサイユ。t.co/qntUJqBk

タグ:

posted at 11:31:01

♫biwaud @biwaud

11年10月8日

本来の煙草文化や酒文化というものが、現在では国家に管理され選択の自由がないこと、大量生産によって(国は頬被りをするが)依存者を大量に生み出していること、は事実だろう。紙煙草もかなり化学的物質を含んでしまっている事もあり、どこまで本来のタバコ文化を保持しているのかという問題もある。

タグ:

posted at 11:50:43

松田将英 @shoeimatsuda

11年10月8日

ワカメ?受け入れてもらえなくても生きてるでしょ?死にきれないでしょ?苦悩してても、お腹が減るでしょ?眠れなくても、どこかで寝てるでしょ?大丈夫よ。大丈夫。

タグ:

posted at 12:06:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なが @enu_nag

11年10月8日

あと、いつ東電は刑事事件化されるの? RT @asagenji : (゚。^)放射能放出が収まったという報道はまだ聞かない。でも、避難区域を解除。今の補償、これからの補償、お金は果てしなくかかるのに東電・電事連はまだ'放出'してない。不公平! #sokotoko @tim1134

タグ: sokotoko

posted at 12:11:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久米 信行 Nobuyuki Kume @nobukume

11年10月8日

次に記念スピーチに立った人は特別な場所からやってきた紳士だった>「福島原子力村7人の侍」7-04「チェルノブイリから来た博士」 t.co/uMgJUOOZ ◎冒頭から読む時> t.co/Jon6FOtf #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 12:30:38

鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

11年10月8日

またひとつ、明らかになりつつある太陽系の神秘。「海」王星の軌道の変化が水を含んだ彗星を地球に引き寄せ、大海原が形成されたかもしれないなんて。また占星術的関係妄想が広がってしまう。
t.co/Ru23rHJm

タグ:

posted at 12:41:24

イエスマン伊賀 敏 @igabin

11年10月8日

小沢一郎は記者クラブに完全に宣戦布告した。 小沢一郎は司法腐敗にも言及した。 まさにこれをやるのは命がけ、暗殺の恐れもある。 我々市民が立ちあがらなければ巨悪が余裕で葬り去るだろう。 市民の戦いは大きく遅れてゆく。

タグ:

posted at 12:43:01

イエスマン伊賀 敏 @igabin

11年10月8日

マスコミを批判して裁判所を批判するというのは、今までどんな政治家もやらなかった事なのだ。 小沢一郎の冒頭陳述を批判する評論家は腰抜けぞろい、原発事故の初期によくいた評論家や学者と同じだ。 真実を語ると社会的に抹殺される。脅しに屈する言論人なのだ。

タグ:

posted at 12:46:43

Kazuhiro Nakahara @tonbani

11年10月8日

署名お願いします>【オンライン署名】半年間に7人が抗議の焼身自殺 チベットの非常事態を、とめてください。t.co/y989oPe0 #チベット緊急アクション #tibet @SFTJapan<うらルンタさん熱帯からご苦労様。すでにうらSFTだけど、、、

タグ: tibet チベット緊急アクション

posted at 12:50:55

那加 山門 @mefamanagement

11年10月8日

家族が気楽に過ごせる海岸沿い緑地の整備、シャッター街の再生と若年者層の雇用、自転車&電気自動車を使った町づくり、500年先も残したい街の景観作り。

タグ:

posted at 13:06:34

津田大介 @tsuda

11年10月8日

アップルで働いていた人から見たスティーブ・ジョブズ。ジョブズ復帰前のアップルと、復帰後のアップルがどう変わったのか語られているのが超貴重。 / “Steve Jobs の思い出 | まつひろのガレージライフ” t.co/JaGXNNkD

タグ:

posted at 13:06:42

原研哉 @haraken_tokyo

11年10月8日

森前誠二さんの店で買った梅もどきの盆栽を一年半ほど前に枯らしてしまった。生活のリズムを上手に盆栽に合わせられないと、盆栽の世話はできない。しかし、盆栽は素敵だ。

タグ:

posted at 13:07:11

国公一般 @kokkoippan

11年10月8日

貧困率トップの国ではウォール街占拠。2位の日本は?~21世紀の先進国で最も貧困が広がったのが米国と日本。労働者の賃金が上がらないから、国内の市場は広がるわけがない。実際この10年間、日本国内のマーケットは冷え込んだまま。二宮厚美神戸大教授 ht.ly/6Ra4M

タグ:

posted at 13:09:08

津田大介 @tsuda

11年10月8日

電子書籍という話でいうと、前に @raf00 が指摘してたけど、多分10月の俺のメルマガの売上は、以前苦労して作った「Twitter社会論」電子書籍版の売上を超えそうです。電書版はアップルの取り分3割を引いたあとの7割版元と開発会社と俺(著者)で3分割する方式だったので……。

タグ:

posted at 13:10:07

サイダーラジオは今日も言いたい放題 @applecider52

11年10月8日

その辺り結構放射能汚染値高いのでは,,,  @alc_v: 琵琶湖大橋である。 t.co/wEfMKwRk

タグ:

posted at 13:15:35

上杉隆✒Takashi Uesugi ひ @uesugitakashi

11年10月8日

祝福(・・)ノ RT @watanabe_miki: あまり大袈裟にしたくないのですが、あんまり嬉しいのでつぶやかせて下さい。さっき鳴沢ゴルフ場16番180yard 生まれて初めてのホールインワンをしました。万歳です。

タグ:

posted at 13:17:19

西寺郷太 @Gota_NonaReeves

11年10月8日

ロンドン早朝なう。昨夜食べたイタリアン美味(^^)/。現地での相談・準備が満載で緊迫感もある。僕はティトには何度か挨拶してるけど、ジャッキー、マーロンにははじめて会う。嬉しい…。ジャクソンズ最高だ。皆、9日夜8時からのユースト会見観てね! t.co/AWQG7DEi

タグ:

posted at 13:17:27

Shoko Egawa @amneris84

11年10月8日

日刊スポーツのコラム「政界地獄耳」が、小沢氏の講演のほんの一部に出てくるマスコミ批判をメディアが過剰に取り上げているとの指摘を引用し、「伝えるべき内容、ニュースバリューとは何か」問いかけている。<小沢がネットを好んだのは編集せず、全てを伝えるからだった。小沢報道は本当に冷静か>と

タグ:

posted at 13:17:27

伊集院光 @HikaruIjuin

11年10月8日

そう言えばあのなにしてるかわかんないおじさんがオリンパス本人?宮崎あおいさんにあわせて! RT @tennosuke3: @HikaruIjuin 伊集院さんの家の隣ってオリンパスですか?

タグ:

posted at 13:18:07

サイダーラジオは今日も言いたい放題 @applecider52

11年10月8日

評判の悪かった東大総長の娘さんでしたね,,, ☆彡主婦の敵 小宮山洋子に党内カンカン t.co/WtiH5jwt

タグ:

posted at 13:19:09

北原巧 @asagenji

11年10月8日

(゚。^)大メディアが、中京や京阪神に中枢機能を移し始めた…なんて噂はないのかな?テレビ局とか新聞社とかは、政府より早く逃げ出しそうだから…。'ムラ'のお偉いさんはどこに居るのかな? @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 13:20:41

Kazuhiro Nakahara @tonbani

11年10月8日

2008年3月のラサ蜂起を先導したとして10年の刑を受けたデブン僧院僧侶ロプサン・ツォンドゥ(51)は刑務所内でも信念を曲げず、数々の拷問に遭う。身体衰弱し、最近チュシュル刑務所に移送された。RFAチベ語 t.co/kIk214eN

タグ:

posted at 13:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

medtoolz @medtoolz

11年10月8日

ガンダムとアトムとは住み分けができるのだと思う。技術レベルや動作の精密さではなく、問われる過失の重さが、どちらのロボを要請するのかを決める。アトムは人が入れないところを仕事場にするのでなく、人が責任を取れないところが仕事場になる

タグ:

posted at 13:21:46

有田芳生 @aritayoshifu

11年10月8日

世界死刑廃止デー企画。1時開始と思っていたら2時だった。昨年より規模が小さいな。目的は辺見庸さんの講演を聞くこと。

タグ:

posted at 13:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひるねのたぬき @hirunenotanuki

11年10月8日

「成功」とはたんなる副産物であり、「成功の秘訣」といったものはたまたま成功した人が後付けで捏造するいいかげんな作り話である。そんなものに若者は(そしておじさんも)惑わされてはいけない。

タグ:

posted at 13:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

♫biwaud @biwaud

11年10月8日

<アラブ連盟が公にしている「アラブ」の定義(下記)は、「アラブ世界」の概念も包含したもの、と言われている。 (「アラブ(人)」とは、アラビア語を話し、アラビア語を用いる土地で暮らし、アラビア語を話す人たちの望みに共感を持つ者である)>t.co/YFdfX0xg

タグ:

posted at 13:27:42

田中龍作 @tanakaryusaku

11年10月8日

6日の「小沢記者会見」は、司会役の不手際があった。だが主催者の意図はフリーやネットにも質問の機会を与えようというものだった。そこにつけ込んで社名と氏名を名乗らずに質問するTBSキャスターは、姑息という他ない。そう思うのですが。。。

タグ:

posted at 13:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミシェル・フーコー @M_Foucault_jp

11年10月8日

ニーチェが、切迫した出来事、〈約束=威嚇〉という形態のもとに、〈人間〉はやがて存在しなくなるであろう-超人のみが存在することになるのだと告げたとき、ニーチェの思考が我々に対して持ち得た、そしてなお持ちつつある震撼力が、今は理解されるであろう。-言葉と物-

タグ:

posted at 13:35:34

♫biwaud @biwaud

11年10月8日

だから、もちろんすべてのアラブ人がイスラム教徒というわけではない。そのような誤解もあるが、例えば「アラブの歌姫」と呼ばれ、アラブ世界で伝説的な人気を誇るファイルーズはキリスト教徒。

タグ:

posted at 13:36:19

とらっち 電気がなくても生きられる @toracci0206

11年10月8日

この知事愚かにも「安全・タダ・安価」のキャッチフレーズに乗ってしまったことに今気づいたみたいね。RT @s_narafu 「忘れて」太陽光200万戸公約、知事が撤回 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/gS3DYHHk via

タグ:

posted at 13:36:43

金子勝 @masaru_kaneko

11年10月8日

福島県楢葉町にある福島第二原発推進の中心人物の草野町長が自分の建設会社のもつ隣接の広野町の山林を放射性廃棄物処理用にと7億円で不動産業者に売却。草野町長は09年に最終処分場を受け入れて年10億円の補助金を受け取ろうとしていた。利権絡み。
t.co/3m720STq

タグ:

posted at 13:36:46

安斎利洋 @ToshihiroANZAI

11年10月8日

アップルが自由でMSが狡猾、という論調だけど、コンピュータの本当のファンダメンタルから見れば、Appleは常に硬い中心のあるシステムだった。芯のあるリンゴのように。

タグ:

posted at 13:37:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yumiko Yamaguchi @clione

11年10月8日

RT @kanose: 発言小町を見るだけで日本社会を語る簡単なお仕事です / “「座りたがる妊婦」を非難する是非 | From the Newsroom | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” t.co/nTeoXfXK

タグ:

posted at 13:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安斎利洋 @ToshihiroANZAI

11年10月8日

自転車は自由だけれど、舗装道路のシステムの中でしか機能しない。携帯は自由だけれど、電波のセルの中でしか生きられない。ひとびとは見えない塀の中で暮らすことをいつも望んでいる。

タグ:

posted at 13:40:58

保坂展人 @hosakanobuto

11年10月8日

心の中で描いていたか、あるいは漫然と認識していたかもしれないという程度でも、親分の意向を察して子分がした行為が犯罪であれば親分も「暗黙の共謀」に問われるか否か。ここを掘り下げてメディアは伝えるべき。

タグ:

posted at 13:42:15

土佐の酔鯨 @tosasuigei

11年10月8日

「小沢記者会見」報道のウソを暴く―TBSキャスターの掟破り(田中龍作ジャーナル)t.co/pDzP96Q6 このように大手メディア記事の訂正が今後もネットで何度も繰り返されることで、読者のミスリードを意図した大手メディアの欠陥記事が淘汰され消えてゆくのだろう。

タグ:

posted at 13:44:05

モンパルナスの怪人(初沢克利) @Hatsuzawa

11年10月8日

「怒りのドラムデモ」私たちは、稼働している原発に可能な限り早期の停止と廃炉を求めます。

16:15 恵比寿公園集合 16:45 デモ出発
18:20ごろ 神宮通公園ゴール後、流れ解散。
t.co/amTkIub5

タグ:

posted at 13:46:40

保坂展人 @hosakanobuto

11年10月8日

もし「暗黙の共謀」がありえるとしたら「目配せでも共謀罪成立か」との私の質問に「成立します」との答弁。共謀罪成立にブレーキがかかった瞬間だった。今から六年前のこと。

タグ:

posted at 13:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プルト君 @Plutokun_Bot

11年10月8日

日刊プルト君 紙が更新されました! t.co/kTXGWPDV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @higahayato @tic003 @tatibanamomo @my_tvxq @sobtomk

タグ:

posted at 14:01:17

アスク!リツイート @retweet_jp

11年10月8日

#askRT 愛、カネ、健康、食事、セックス、睡眠、酒、仕事、交友関係、モノ、住居、クルマ、習い事、色んなパラメーターがある中で、自分に合った最高のレーダー >> t.co/yf4JW0rV

タグ: askRT

posted at 14:07:40

ナガオカケンメイ @nagaokakenmei

11年10月8日

過疎化する商店街の話 前提として、この手の話はその場所の人が熱く語らないと意味がない。周りが気をきかせて、保存価値をいろいろかんがえても、授業の課題みたいに、いつか消えてしまう。価値を保存して活気を取り戻そう、ではなくて、誰がどうしたいかを中心に取り組めたらいいですね。

タグ:

posted at 14:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イエスマン伊賀 敏 @igabin

11年10月8日

今 小沢一郎が自分の命を考えているだろうか? あの年の老人が残りの余生を考えると思いますか? もっと言えば金があるなしに何の意味があるでしょう? 自分の尺度ではなく、その場にいる人の尺度で考えて見ましょう。 

タグ:

posted at 14:10:30

男子 @dannna_o

11年10月8日

昨年から予告していた自家製アンチョビパスタは好評だったが「ここで炭水化物しか出てこないのが所詮チョンガーなんだよなぁ」と美女に揶揄されたので栄養バランスを冷や奴で改善してみている

タグ:

posted at 14:15:38

イエスマン伊賀 敏 @igabin

11年10月8日

中南米の貧困者は食べるものもない仕事もない子供はいる、、、、でも自殺はしない。 人間は貧困によって自殺はしない、でも彼らはもし希望を失えば直ちに自殺してしまう。 我々にとっても希望は経済問題よりも大きな問題なのです。 巨悪を倒す希望は何よりも大切です

タグ:

posted at 14:15:45

Ling @LittlebittyLin

11年10月8日

あーでも逆に、結婚や離婚歴だけをみて、ある程度を判断しようとするのは、血液型正確判断と変わりないんじゃないかねー

タグ:

posted at 14:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

medtoolz @medtoolz

11年10月8日

どこかこう反政府ゲリラがいる国を舞台にして、夜になるとお父さんは山でゲリラを、同じ頃子供はといえば、自宅の居間でやけにリアルなFPSに夜な夜な高じて、実はお互い戦っていたという。

タグ:

posted at 14:16:27

つしま @system_trade_jp

11年10月8日

80年代からのファンですが、最近心に残った漫画「さよならも言わずに」で出てきたので、脳内リフレインしてまして・・・。ここ15年では、ひまわりSUNWARDとか好きです RT @r_cozy: 中島みゆきさんの曲を聞かれてる?

タグ:

posted at 14:16:45

志田義寧 @y_shida

11年10月8日

同意です RT @equilibrista: 例えばさ、明日すべての物価が二倍になると、僕らの全員が信じるとき、たぶん物価は二倍になるよ。「マネーの量」にかかわらず。つまり物価は、そもそも不定だ。でも、誰もそう信じない。信じる理由がないから。

タグ:

posted at 14:16:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田将英 @shoeimatsuda

11年10月8日

タマ?多摩動物公園なうよ。

タグ:

posted at 14:52:06

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年10月8日

とうとうお寺さんも。→東京新聞:永平寺、脱原発シンポへ 「後世に負の遺産は慈しむ教えに反す」:福島原発事故(TOKYO Web) ow.ly/6Rbzi #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 14:53:41

黒崎輝男 @teruokurosaki

11年10月8日

破壊と創造、人類の歴史では、破壊や戦争からどう乗り越えてきたかが大切だった。破壊を乗り越える為に叡智を集めて行く。そう言う時代だね。戦争に勝つ為に原爆が開発されて、その平和利用で原発ができた。しかし元々、破壊の為にできたものを利用するのは難しい様だね。

タグ:

posted at 14:54:09

学士会館 @gakushikaikan

11年10月8日

お知らせその2です。本日10月8日(土)夜9時放送のNHKドラマ『神様の女房』。撮影で学士会館の202号室、203号室を使用していただきました。番組HPの「第2回予告動画」。筒井道隆さんが胴上げされているシーンは202号室です。t.co/Paq6FCIu

タグ:

posted at 14:54:17

アフリカのことわざ @africakotowaza

11年10月8日

「もめごとは二者間から生まれるけれど、嘘が当事者を増やす」 エチオピアの言葉 #africa_kakugen

タグ: africa_kakugen

posted at 15:00:03

平野悠 @yu_hirano

11年10月8日

ロックは伝統芸になったー5音楽で一番なのは「答えを与える事」ではなく「考えるヒントがそこにある」そこに「考えるヒントが生まれたりすればいい」のであって
答えは重要ではない。歌は聞いた人の物になる。聞いた人が自由に思い浮かべて、ある人は反戦だったり、個的な恋の歌だったり

タグ:

posted at 15:18:29

綿引隆一 @satama

11年10月8日

原発事故の時に在任していた東京電力の前社長は、巨額の退職金を手にし、何らの痛みも取らずに退任している。世間並みよりは待遇がいい社員の報酬も若干のカットでお茶を濁している。なぜこうしたことが許されるのか。

タグ:

posted at 15:18:52

橋本哲や@梨実況者 @nashiyasan

11年10月8日

しかし震災に端を発した様々の事象は、今後これまでしたどの経験よりも辛く厳しいものになるかもしれない。近年は例年という言葉が死語になるくらい天候も安定していない。
それでもまあなんとかなるさ、とよい意味で能天気に思い続ける自分でありたい。

…と、今日あまりに暇すぎてふと思った。

タグ:

posted at 15:18:57

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

11年10月8日

しかし、ジャーナリストと称する人が、他人を「クスクス」とか「なにわのチャベス」とか中立性度外視に侮蔑発言をし、かたや、仲間の電中研を異様に礼賛したりする姿勢は既にジャーナリストとして異様に見えます。そんなことしてるといつまでもだめだよ。おいらなんか著書とか雑誌取材とかテレビ来るし

タグ:

posted at 15:19:52

@kshimoyama

11年10月8日

「若者はなぜデモしないのだ?!」みたいなことを言ってる年寄り。ただでさえ社会環境が不利な若者にさらに逮捕の危険まで冒させようというのか?デモは、日本社会を悪くした老人が、まず身を挺するのが、筋というものだろう。

タグ:

posted at 15:20:33

田村耕太郎 @kotarotamura

11年10月8日

TOEFLで日本人とアジア最下位を争っていたカンボジア人の英語力急増中。理由は簡単。英語力あり月収200ドル。英語力なし月収60ドル。教育うんぬんより報酬が効果としてデカいんでしょう

タグ:

posted at 15:21:38

平野悠 @yu_hirano

11年10月8日

ロックは伝統芸になったー7いわゆるチンピラが「ふざけんな」「言いたいことは言うぜ」なんて言う部分があった。ロックは当時の芸能界に対するアンチテーゼだったのかも知れない。それが70年中期からビジネスになってきて大金が動くようになってきて結局ロックはただの芸能界になってしまった。

タグ:

posted at 15:23:06

綿引隆一 @satama

11年10月8日

大手銀行の行員は年金受給年齢近くまで出身銀行の子会社・関連会社・取引先などに転籍し、収入を保証される。第二・第三の職場での処遇も世間より遥かに恵まれているのが現実。マスコミや政党も融資や広告宣伝費を受けている弱みがあり、公に批判されにくい構造にもなっている。

タグ:

posted at 15:25:13

中田考 @HASSANKONAKATA

11年10月8日

ここ数年で最悪の腎臓結石の発作。背中がのばせないので座ったままズフルの礼拝を済ます。私の結石は珊瑚状なので流れて楽になるということはない。湯治で温めて痛みを緩和するなどし、ただ収まるのをじっとまつだけ。25年の結石経験上痛みは1日で終るが、その後目も開けられない倦怠感が数日続く。

タグ:

posted at 15:26:06

♫biwaud @biwaud

11年10月8日

この生ギターによるカバー、上手い。 -- Jimi Hendrix - Bold as Love - Acoustic Cover t.co/d1P4CULC via @youtube

タグ:

posted at 15:26:46

平野悠 @yu_hirano

11年10月8日

ロックは伝統芸になったー9日本では社会的テーマの音楽はヒットしにくい。狂志郎は「放射能のような危険なものが許されて、スピード違反がなぜ罰せられるの?」という素朴な疑問から生まれた。
そのわだかまりがあったから唄う。
屈折はしていない。率直に音楽に対して貪欲なだけだ。

タグ:

posted at 15:27:17

綿引隆一 @satama

11年10月8日

銀行員が最も気にするのは、他行・同僚・同期と比べて自分たちがどうかということである。銀行に特有の概念として「年次」というのがある。入社(銀行では「入行」という)年次の違いが、その後数十年の銀行生活を大きく左右し、上下関係は基本的に変わらない。

タグ:

posted at 15:27:53

@kshimoyama

11年10月8日

自分の仲良し=良い人・優れた人。という思考からは、かなり賢い人も逃れられない。

タグ:

posted at 15:28:20

平野悠 @yu_hirano

11年10月8日

ロックは伝統芸になったー10人って正義とか悪とかではなくって狂気の部分だって持っている。パンクは冗談から生まれ、しかしその破壊力は、不況、極端な「貧民、移民排撃傾向な状況にあってその即効性、その閉塞したシーンに風穴を開けた。悲しみや暗い部分を超えてそこにのめり込むんじゃなくって

タグ:

posted at 15:28:48

中川ヒロミ @hirominakagawa

11年10月8日

『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』とジョブズ公認自伝の訳者が寄せたNBオンラインの記事:よくも悪くも「激しい人」だった #JobsPrez ow.ly/6RbWx

タグ: JobsPrez

posted at 15:29:56

綿引隆一 @satama

11年10月8日

金融庁のマニュアルに縛られ、年次で出世の階段を上がっていき、給料も自然に上がっていく行員には、リスクを取って利益を上げるということに対するインセンティブがない。他行と比べて突出したことをしたとして、成功してもご褒美はないし、逆に失敗しても大きなお咎めはない。

タグ:

posted at 15:30:30

吉田光雄 @WORLDJAPAN

11年10月8日

MSNドニッチ、今週は丸岡さん降板&AKB握手会でなりすまし取材&紅白から暴力団と関係のある歌手排除の3本です! t.co/sUsxkRYp

タグ:

posted at 15:49:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田将英 @shoeimatsuda

11年10月8日

タラちゃ~ん?「ユーザの意見を聞く」は「あなたの言う通りにする」って意味じゃないわよ~?

タグ:

posted at 16:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪谷千香 @sisiodoc

11年10月8日

一日だけの古本屋さんは楽しい。 本を選んで、値段をつけて。プロじゃないから相場なんて、考えない。なんであの本がこんなに安いのに、この本はこんなに高いの? この本が好きだから。本当は売りたくないけど、この値段をわかってくれるひとになら、という複雑な素人店主心と秋の空。 #秋も一箱

タグ: 秋も一箱

posted at 17:06:16

内田樹先生 街場の至言(非公認bot) @tatsuruwords

11年10月8日

人間は自分のことは適切には評価できない。
でも、「私のことを適切に評価してくれる人」を探し当てることはできる。
自己評価とはその能力のことを言うのである。

タグ:

posted at 17:06:30

和田秀子 @hideinu

11年10月8日

生命の源を脅かすのは放射能だけじゃない。農薬も添加物も、そして遺伝子組み換え種子も。裏で操っているのは、経済市場主義に毒された、ほんのひと握りの金の亡者たち。消費者である私たちが、しっかり学んで選択していかないと。

タグ:

posted at 17:10:43

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

11年10月8日

昨日ノーベル平和賞受賞が決まった、リベリアの平和活動家リーマ・ボウイーさん(39)が講演。女性の取り組み抜きで平和は作れないと話しました。「戦争にかかわる夫や交際相手とはセックスをしない」というセックスストライキが効果を上げたといいます。 t.co/xx6BxKqp

タグ:

posted at 17:12:00

釧路市立博物館 @kushiro_museum

11年10月8日

本日(10月8日)より短期企画「アザラシと海鳥の世界」が始まりました(10日まで)。今日は「アザラシ授業」を開催。13名の方にご参加いただきました。明日は午後1時半より講演会「海鳥たちの交差点-道東の海」が行われます(無料)。皆様のお越しをお待ちしております。 #kushiro

タグ: kushiro

posted at 17:13:55

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

11年10月8日

大阪の若いみなさんと一緒にデモ行進中。ゆるやかに集会の感想をとなりの人と交流しながら歩く。歩く。歩く。BGMはコールド・プレイ。新しいセンス。一人一人の参加者が経験したことをマイクをまわして話していく。参加者が主体となっていくことを重視。しなやかな若い感性に深い力を感じる。

タグ:

posted at 17:14:07

Kitayama Kohei @smilingcloud

11年10月8日

水に投資するということは、生きのびるために飲み水だけは完全に他所から取り寄せるライフスタイルを自発的に選択すること意味する。

タグ:

posted at 17:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuhiro Nakahara @tonbani

11年10月8日

RT@eliwakamatsu チベットで若い僧侶による焼身抗議自殺が相次いでいます。どうか、日本政府からも中国のチベット人弾圧に対し声をあげるよう、こちらを使って議員や大使/大臣に訴えてください。 t.co/U5Hsl6SV

タグ:

posted at 17:20:47

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年10月8日

今回はある意味で「危機遺産」というか、「ほっとかないで何とかしないと」という所を選んで対策を考えるというのが主題のようだ。もちろん手段は、看板や色彩規制など「景観課」の所管だけでなしに都市計画全般や、農地政策も含まれる。あと県の政策の問題も。>景観保全市民講座

タグ:

posted at 17:21:42

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

11年10月8日

「新友」っていい言葉(笑)でも旧友でいつづけられる旧友って限られてるなー。すでに新友化してるのに旧友気分で「核心にふれない」ようにすること大事。"旧友よりも『もっと軽やかにつきあえる』のが新友。" / “大人になってできた友達は8.5…” t.co/W7IpDn2d

タグ:

posted at 17:23:50

ジャパン・アーツ(Japan Arts @japan_arts

11年10月8日

ボリショイ・バレエ唯一の日本人ソリスト、岩田守弘が今シーズンでバレエ団を引退することを表明。今後もフリーで振付、バレエは続けます!t.co/wPYPBIfW

タグ:

posted at 17:24:42

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年10月8日

まあ出席のだれかもいってたけど、奈良市は、県とちがってまともな「聞く耳」を持ってるだけエライわなあ。県の耳は「聞いても流す」だけやから困るわ。あと「今ある景観を守る」だけやのうて、「本来あったはずの景観」にむけた修景も視野に入れといてほしいな。入江さんの写真みたいにとは言わんが。

タグ:

posted at 17:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田将英 @shoeimatsuda

11年10月8日

カツオ?部屋に閉じこもってディスプレイにかじりつくのもいいけど…川に転がる小石ひとつに、インターネットから得られる知識や情報の100倍多くのことを学びなさい。それができるようになってはじめて、あなたは一人前の大人になれるのよ。

タグ:

posted at 20:06:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はなゆー @hanayuu

11年10月8日

机の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔☆ フクシマ・NEWS〕 報道の取材に応じることを禁止! 被曝線量1msvあたり1万円!―― ドイツZDF放送 下請け作業員の機密保持契約書 被曝手当同意書をスクープ報道! - t.co/oHsYhmR4

タグ:

posted at 20:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹中夏海 @tknkntm

11年10月8日

脱退メンバー(卒業でなく)をタブー視しない空気感にするのって技術のいることだよねぇ。アイドルでそれをメンバー自らができたらすごいんだろな

タグ:

posted at 22:48:36

立川談笑 @danshou

11年10月8日

二つ目ばなし(続くよ)。「談笑の馬鹿がさー、ついこないだ入った弟子をもう二つ目に昇進させるんだって。でも…」な発言を間接的に耳にします。私としては、家元が厳しく目を光らせていた時代と同じ基準で審査しているつもりです

タグ:

posted at 22:54:32

立川談笑 @danshou

11年10月8日

二つ目ばなし(まだまだ続くよ)。「(基準を)クリアしたんだからしょうがねえ」とは、私の昇進に関して家元がよく言っていた台詞です。まさに、「吉笑もクリアした」ってだけ。まず教授法が良かった!←いやいや冗談w もちろん、彼のアラを探せばいくらもあります

タグ:

posted at 22:59:10

立川談笑 @danshou

11年10月8日

二つ目ばなし(まだまだ続くよ)。 早すぎる二つ目は、まず高座の経験が少ない、他の落語家との交流がない、何かアレだ!など、デメリットは沢山あります。しかし、私は家元が『あなたも落語家になれる』を執筆した当時(&その後加わった)の意図を汲み、基準を遵守するつもりです

タグ:

posted at 23:04:42

立川談笑 @danshou

11年10月8日

二つ目ばなし(まだまだ続くよ)。「基準を満たしさえすれば、入門翌日にでも二つ目に昇進させる!」とその本には明記されてました。私はその一言に救われたし、そこに殉じるつもりです。吉笑はよくやってます。立川流に限れば最近の二つ目や真打より、太鼓もよっぽど叩ける

タグ:

posted at 23:14:17

立川談笑 @danshou

11年10月8日

二つ目ばなし(まだまだ続くよ) そもそも私は、素晴らしい落語家を育てるつもりはありません。「メシが食える」がプロの最低条件。前座の基準を満たしたら二つ目=プロとして出す。「そこで自分の落語を、世に問え!」です。「試して、無理だったら、残念だけど別の商売に行きなよ」

タグ:

posted at 23:21:04

立川談笑 @danshou

11年10月8日

二つ目ばなし(まだまだ続くよ) 「売れなくて辛い落語家は排出したくない。早く(二つ目になって可能性を)試して、(ダメと分かったら)早く止めな!」が弟子への口癖です

タグ:

posted at 23:26:25

立川談笑 @danshou

11年10月8日

二つ目ばなし(まだまだ続くよ) 古典落語50席、鳴り物、講釈、唄、踊り…。メジャー団体(=落語協会・落語芸術協会)とはまるで違う基準だけど、私としても殉ずるべき正しい基準だと思っています。吉笑は、よくやった!

タグ:

posted at 23:34:02

立川談笑 @danshou

11年10月8日

二つ目ばなし(これでおしまい)。 間違いなく、相手はお客様。お客様を底抜けに楽しませるのが落語家。二つ目になって、堂々とチャレンジしろと。己の落語で世間と渡り合ってみろ、ダメならよせ、と。長い前座生活で、気配りばっか上手くなったって「落語家」の「ら」でもねえ

タグ:

posted at 23:45:52

立川談笑 @danshou

11年10月8日

蛇足。 落語家としての「最高峰を目指すため」でなく、単に「最低限」が二つ目だと私は考えています。逆に、前座はどこまで行っても落語家未満。二つ目から微妙ながらプロの生活が始まるのです。 前座でケツを割ったくせに「かつて談志の弟子で」って公言する輩は恥を知れい!

タグ:

posted at 23:55:51

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました