Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2011年11月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月12日(土)

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

@fukushima8p オイラは間違ってると思いますよ。スポーツを安心宣言の宣伝にしちゃダメです。誓約書がホントかわかんないけど、本当に安全なら誓約書なんていらないでし。

タグ:

posted at 23:36:55

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

@onodekita 燃料は全部SFPに移動済みでした。オペフロはシュラウド交換工事やってて炉内構造物の撤去が終わって5日後に炉内の水抜く予定でした。工程遅れてたから良かったけど炉内の水抜きが終わっててSFPやDSPゲート壊れたとしてたら日本は終わってたかもしれません。

タグ:

posted at 23:25:33

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

@yumy414 黒いホースはェフレックスっていって中は電源ケーブルです。汚染水が通ってるのはオレンジ色のホースですよ。

タグ:

posted at 23:15:32

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

@kotobukiharp @eos_115 福島で毎日頑張ってる作業員がいることを忘れないでいてくれさえすればいいですよ。

タグ:

posted at 23:13:26

F太 @fta7

11年11月12日

忙しくてしっちゃかめっちゃかな気分のときにおすすめな思考法は、「自分に鬼が宿っている」っていうイメージ。なんか鬼気迫る感じで生き抜いているイメージ。鬼じゃなくても、虎とか、とにかく勢いを象徴する何かが自分に乗り移ってる、みたいなイメージを持つと、気分が前のめりになるのでおすすめ

タグ:

posted at 22:18:58

F太 @fta7

11年11月12日

なんか、流れとか勢いとかって、自分の意思とか準備とか関係なしに突然やってくる。え、ちょっと待って、今少し休みたい…とか言ってる暇ないくらい急にくる。そういう時は、ブレーキかけるのにもエネルギーがかかる。だったらそのエネルギー、めんどくさいから推進力に使っちゃった方が良い。

タグ:

posted at 22:11:59

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

続き2:途中で疲れて動けないって思ったけど後ろ向いて3号機の煙を見たらまた必死で走ってたよ。火事場の~だね(^_^;)というわけでオイラは2回でし。

タグ:

posted at 21:36:02

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

続き1:2回目は3号機が爆発した時、その時2号機建屋内で作業してた。暫く建屋内にいたけど、このままじゃ次の爆発起きたら死ぬって思って必死に山側の坂を駆け上がったよ。

タグ:

posted at 21:35:49

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

deadcatbouncepnさんの質問でいつ死ぬって思った?に答えると、初めは3.11当日でオイラは原子炉建屋のオペフロにいた時、プールの水はジャバジャバ溢れて身体に浴びるし、建屋の外に出るまで真っ暗で手探り状態で出て来た。

タグ:

posted at 21:34:36

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

オイラも吉田所長ほどの回数じゃないけど現場で2回「このまま死ぬのかなぁ」って思ったよ(;_;)
でも今は生きてて美味しいスィーツ食べれて良かったでし(*^o^*)

タグ:

posted at 20:46:16

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

バンヮ(^O^)@annzuame55 カバーリングは1号、3号、4号の順番の予定でし。3号機はいまやってるオペフロ瓦礫撤去が終わってからで4号機はオペフロの瓦礫と崩れかけた壁と梁を撤去したあとに始まるよ。

タグ:

posted at 20:37:28

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

続き:あとは現場を生で見た記者が何を感じ、何を伝えていくか今後見たいです。ちなみにオイラは明日の朝10時からの報道ステーションサンデーには突っ込んだ報道をちょっと期待してるんだけどね。

タグ:

posted at 20:31:22

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

こんばんは(^O^)
現場内の映像報道されたね、だけど昨日つぶやいた予想通りだったなぁ…。海側通って5,6号機廻って免震棟。1~4号機の山側行かなかったから原子炉建屋に近づいた映像がなかったね。まぁ予想通りでした。

タグ:

posted at 20:31:13

青野 尚子 @najapan

11年11月12日

磯崎さんは12/16〜12/29にも青山の「ときの忘れもの」で個展を開催。世界の建築家の終の住み処12を銅版画連作にした「栖十二」の手彩色バージョンを展示。t.co/zGiqV5oT

タグ:

posted at 20:16:09

岡本太郎 @okamoto_taro_bt

11年11月12日

絶望こそ孤独のなかの、人間的祭りである。私は絶望を、新しい色で塗り、切り開いて行く。絶望を彩ること、それが芸術だ。

タグ:

posted at 12:00:06

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

続き5:もし4号機の山側の映像があったら原子炉建屋の大物搬入口エンクロージャが撤去でなくなってるから注意深く見てね。海側の方も津波対策で黒い大きな袋が高く積み上げられてるからそれも見れたらいいね。

タグ:

posted at 00:50:48

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

続き4:4号機だと山側にある五台のトラックに載せたまま動かしてる冷却システムと塩分除去システムかな。コンテナやトラックの「がんばろう福島」とか「ネバーギブアップ…」って文字が見れるんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 00:50:39

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

続き3:この中は高線量の瓦礫が保管されてるんだ。あとは1号機のカバーリングは多分映ると思うよ。この前の事故の場所だしね。ン~あと映るとしたら淡水化処理システムのいっぱいある青タンクと円柱タンク、それとサリーに淡水化RO膜システムかな。

タグ:

posted at 00:50:30

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

続き2:1号機も4号機も作業やってるから建屋の中に入ってくればいいのに…。やっぱバスでぐるりだろうなぁ…。1号機から4号機の海側から回って5,6号機によって、もしかしたら構内北側の山側にある2つの巨大な白い蛇腹ハウスに行くかもね。

タグ:

posted at 00:50:21

ハッピー @Happy11311

11年11月12日

続き1:今日は午後からテレビの中継車がゾロゾロいましたよ。明日かと思ってたら今日はJヴィレッジの取材だったみたい。明日はいよいよ報道陣が現場に初めて入るね。東電の検閲があるから期待は出来ないけどね…。

タグ:

posted at 00:50:07

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました