Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2011年12月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月28日(水)

おはよう寺ちゃん活動中 @tera1134

11年12月28日

只今をもちまして本日の活動終了します。一人カラオケ、納得です。
世の中のニーズで経済は動いてる。それを察知して、幸せの図面を引くのが、官僚であり、政府ではないのでしょうか。#tera1134

タグ: tera1134

posted at 23:37:37

金子勝 @masaru_kaneko

11年12月28日

先ほどNHK「追跡!真相ファイル」が、ICRPが100ミリシーベルトでガン発生率が0・5%というのは、核施設のために、政治的に半分に抑えた数字だと暴露。ICRPは原発推進機関の寄付で成り立ち、日本はあの原子力機構が寄付。原子力ムラがいう安全基準は危ない。

タグ:

posted at 23:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年12月28日

そろそろ相馬松川浦のズワイガニの漁期 t.co/Dts17Jiy 今のところ福島沖の蟹の数値は低いようだが…(t.co/04ZFjCou@Ganroad: 災害派遣で野菜類の緊急時モニタリングに携わっていました 水産物は厳しい状況が続きますね

タグ:

posted at 23:05:23

ryugo hayano @hayano

11年12月28日

【福島県の水産物と野菜 12/28】t.co/04ZFjCou いわき市アイナメ1220 Bq/kg,コモンカスベ520 Bq/kg,マコガレイ1380 Bq/kg(すべて非流通品)

タグ:

posted at 22:35:23

ryugo hayano @hayano

11年12月28日

【自治体が公表した放射性物質の検査結果 12/28】t.co/CSNKBYJL 北海道青森岩手秋田宮城茨城群馬千葉港区新潟金沢市長野静岡鳥取島根徳島の1646件.宮城県白石市原木シイタケ1377Bq/kg.

タグ:

posted at 22:34:02

立川談笑 @danshou

11年12月28日

年末恒例の焼&煮豚作り。計3kgの肩ロースと格闘してました。初回の1kgはベリーナイス!次に2kgを一遍に。茹で汁のラードが予想以上に多く、蓋になって蒸発を妨げていたのです。延々3時間も煮続けたら、ラフテーのようにほろりと柔らかい仕上がり。違ーう!けど美味そうw

タグ:

posted at 21:48:32

立川談笑 @danshou

11年12月28日

すげー!!!!!! 平成7年の談生とは、二つ目なりたてですね。家元の音源の取り扱いにはどうぞご注意を RT @yamaguchianiani: @danshou 宝ものが出てきました!!! t.co/HNqwN4mM

タグ:

posted at 21:40:17

渡部真 @craft_box

11年12月28日

@kyouhachi 冷静に判断し、放射能の影響を避けるため、様子を見ながら、親族を頼って転々としたそうです。転々とした人は、僕が聴いたでは結構います。

タグ:

posted at 21:22:55

渡部真 @craft_box

11年12月28日

この家族は独自の判断が功を奏した。原発事故の影響で避難する際も、津島に逃げろと言われたが、渋滞の様子を見てダメだと判断し、南相馬や相馬の親族を頼りに北上した。その間、中学生の息子がネットで調べ、放射能の風向きに関する情報を収集したり、津波被害の情報を集め、方角を判断した。

タグ:

posted at 21:18:32

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

「友人」「家族」があなたの人生に責任を取らないのですから、まして企業や広告、マスメディア、世論、学校などがあなたの人生をよくしようと真剣に願うはずがありません。それに従うなど人生の無駄遣いです。

タグ:

posted at 21:16:29

t_m NoNukes @t_m_tweet

11年12月28日

@hirougaya なのに、ある病気で早めに手術に踏み切ろうとしたら、夫に「自分ひとりの体ではないんだ、体にメスを入れるなんて。家族のことを考えろ」と言われました。苦しいのは私ひとりなのに。

タグ:

posted at 21:15:24

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

あなたが思っている「友人」や「家族」の大半はあなたの人生に責任など取りません。だから人の言うことに従う人生など報いがないのです。

タグ:

posted at 21:15:19

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

あなたが思っている「友人」や「家族」の大半はあなたの人生に責任など取りません。あなたの人生に責任を負うのはあなた一人です。

タグ:

posted at 21:10:11

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

偽善を憎み、良心に忠実に従い、真実以外とは妥協せずに生きていると孤立し、孤独になるなら、私はためらわずに孤独を選びます。

タグ:

posted at 21:09:04

テンプルクラブ @templeclubjapan

11年12月28日

@tim1134  俳優・山本太郎さん「不起訴決定」。原発抗議で県庁侵入「犯罪が行われたと認めるに足りる十分な証拠がなかった」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/ljpZmncW #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 21:06:52

minami @xxminamixx

11年12月28日

NHKのニュースでやってる今年亡くなった方の中に柳宗理さんがいない。

タグ:

posted at 20:47:42

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年12月28日

東電も口頭で説明したと言ってます。まあ、前言を適当に修正するのはいつものことです。 RT @jaikoman: @kinoryuichi 記憶があったので調べました。 t.co/bjWWTdfu 日隅氏の質疑で保安院が資料もらってないと説明しています。

タグ:

posted at 19:25:24

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年12月28日

【東電会見】続)核種分析すれば、いろいろと原子炉の状況がわかるでしょと思うが「作業員の被曝低減が大事。分析は優先度低い」と。この質疑、3月からやってる気がするなあ。いつも核種分析は後回し。でも、絶対やってると思うんだけど、出さないなあ。 #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu

posted at 19:24:38

ryugo hayano @hayano

11年12月28日

浮島太陽光発電所 メガソーラー 一般家庭何軒分の電力を発電したか: 8/15-12/28(冬至+6) の実績 → t.co/fBzXE2EL

タグ:

posted at 19:24:14

八木 カナ @ky00950

11年12月28日

上杉氏、原口氏、日隅氏、木野氏、上原氏、の討論をゆるく纏めてあります。 t.co/rdy1zluJ ( #tokyofm_timeline live at t.co/iazntooa)

タグ: tokyofm_timeline

posted at 19:04:33

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

毎年新年のたびに変わる誓いなら、そんなものは誓いと呼ぶに値しないでしょう。

タグ:

posted at 18:19:32

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

放射能災害や天災に年末年始は関係ない、というのも2011年の教訓なのかもしれない。

タグ:

posted at 18:18:17

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

放射能被災も、津波破壊も、年末年始など関係なく続く。被災した人は、新年くらい少しほっとくつろいでほしいと願う。

タグ:

posted at 18:17:08

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

ことし私のマックには哀しい写真が増えた。津波で徹底的に破壊された村、放射能で無人になり荒廃した街。そんな写真がふいに真夜中、スクリーンセーバーでスライド上映され、私を現実に戻す。

タグ:

posted at 18:16:03

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

「これだけは妥協しない」という誓いがすでにあるなら、新年の目標など特に必要ありません。

タグ:

posted at 18:11:48

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

ビッグバンで宇宙が始まる138億年前以前は、空間も時間も存在しない絶対無だったそうだ。神話ではそれが「神様が宇宙を創造する前」ということにしたわけだね。

タグ:

posted at 18:09:31

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

知識を得ることの究極の目的は、自らを、あるいは人間を自由にすることであって、それ以外はすべて世俗的な「欲」にすぎません。

タグ:

posted at 17:26:15

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

他人とは無関係に自分ひとりで「何が真実なのか」「何が正しいのか」を発見することができるようになると、人間は自由になります。そのために知識はあります。知識を得ることは、そうやって人間が独立し、自由になるための過程なのです。

タグ:

posted at 17:25:26

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

他人の顔色や意見を伺いながら「何か真実なのか」を決めていく行為は、人付き合いとしては正しくても、「真実の発見」としては致命的に間違っています。

タグ:

posted at 17:24:02

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

知識は人間を自由にするためにあるのですから「学ぶ」という行為は「自由に近づく」という行為と同義です。よって、自由を重んじない学びの場とは自己矛盾です。

タグ:

posted at 17:22:46

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

「より多数の人間が信じることがより真実性が高い」などという迷信を受け入れていたから、福島第一原発事故のような大惨事が起きる可能性が見逃されたのです。

タグ:

posted at 17:21:29

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

知識は人間を自由にするためにあります。自然、恐怖、権力、飢餓、暗黒など、いろいろなものから人間を自由にします。ですから、知識を豊かにしようと願う人間が権力に対して懐疑的あるいは抵抗的になるのは当然なのです。

タグ:

posted at 17:20:13

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

人間どうしの話し合いで決定される「真実」など、実は「真実」とは無関係です。それは「妥協」「合意」「コンセンサス」と本来は呼ぶべきなのですが、粉飾的に「真実」「正しいこと」と名称がついています。

タグ:

posted at 17:18:19

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

だから本来「これは真実なのか」「これは正しいことなのか」と問うときは、周囲の人間の意見など聞く必要はない。他人の顔色を伺う必要などはましてありません。一人で判断するしかないのです。

タグ:

posted at 17:15:29

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

ポスト3.11の時代を、私は「無関心の代償を払う時代」と定義しています。@manajpn

タグ:

posted at 17:11:00

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

ちょっと難しい、挑発的な言い方をすれば、「真実」「正しいこと」は人間がいてもいなくても「真実」「正しいこと」として存在します。よって、それを認識している人間の数、などというのはもともと「真実性」とはまったく無関係なのです。多数意見だろうと少数意見だろうと、関係ないのです。

タグ:

posted at 17:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

日本人がもっとも抵抗しづらいのは「エリートが主張する真実」ではなく「多数が主張する真実」なのです。

タグ:

posted at 16:57:26

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

その意味で「少数意見にこそ真実がある」という日本人の好きな言説も間違いです。「真実」「正しいこと」と「それを信じる人間の数」はまったく無関係なのです。多数が信じているし、真実だということもあります。

タグ:

posted at 16:55:48

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

そもそも民主主義制度における「多数決」は「正しい判断は神様にしかできない。人間の判断など必ず間違う。どうせ間違うのなら、とりえず数で決める」という消極的選択にすぎません。ところがなぜか日本の社会文化では「より多数が信じるものがより真実に近い」という誤解で一般化してしまった。

タグ:

posted at 16:54:28

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

多数決には真実を発見する力はありません。「多数が信じている」という事実は「それが真実であるかどうか」とはまったく無関係です。福島第一原発事故の貴重な教訓でしょう。

タグ:

posted at 16:50:36

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

福島第一原発事故が残した最大の教訓は「大多数あるいは全員が間違っていることがありうる」「大多数あるいは全員が間違っている可能性を想定しなくてはいけない」という真実ではないでしょうか。

タグ:

posted at 16:47:11

プチ鹿島 @pkashima

11年12月28日

プチ鹿島電子書籍「うそ社説」発売。3・11以降反響あったTwitterと活字ネタをまとめ。上杉隆さんとの対談も!「もし上杉隆が新聞にヘッドハンティングされたら」「休業の狙い」等たっぷり語ってもらいました。立読みできます。 t.co/hEjtd6n4

タグ:

posted at 16:15:45

'ash' - T.ASHIDA @ash7

11年12月28日

ソーシャルなんとかに強い人って、信頼のコストを定量化するメソッドと指標を皆きちんと持っていたりするのだろうか。 #fb

タグ: fb

posted at 16:10:15

ryugo hayano @hayano

11年12月28日

日常食放射能検査は事業仕分けで廃止された.今は復活すべき時. @hayano: 【新潟県 日常食に含まれる放射能検査の結果、過去の測定の範囲でした 12/27】t.co/ZWAWEOrk (各地の結果を知りたい)

タグ:

posted at 16:04:59

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

すべての当事者が何らかの形で参加できる公開フォーラムが実現するといいですね。RT @noam_woodstein: 同時に、原発がある地域の地元住民が参加可能な討論も。 RT @gjmorley: そこで、透明なルールの下でモデレートされた原子力に関する公開討論を提唱します。

タグ:

posted at 13:12:13

原口 一博 @kharaguchi

11年12月28日

 医師という方から「原口さん、放射能デマの方々と仲がいいのですね。」というツィートをいただきました。放射能デマの方々とは上杉さんらのことでしょうか?事故調の報告書を読み込んでいますが、上杉さんらと究明してきたことが政府の事故調でも認められているのは何故でしょうか?

タグ:

posted at 12:56:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

もしも坂本龍一さんが言葉だけではなく、6分間のピアノ演奏などで無言の訴えをされたい場合は、それもいいと思います。その場合、ぼくもアナログ・シンセサイザーを交互に6分間演奏させてください。坂本氏は「キョージュ」とも呼ばれているので、ぼくは「ジョキョー」で行きます。

タグ:

posted at 12:45:26

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

そしてできればこの公開討論をNHK 総合チャンネルで生放送+ネット放送を行い、世界中の識者もオンラインの会議に招き入れる形を取るといいでしょう。通訳は、かつて中曽根康弘元首相の原子力に関するスピーチをやったことがありますので、行けます。やりましょう。

タグ:

posted at 12:43:20

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

そこで、透明なルールの下でモデレートされた原子力に関する公開討論を提唱します。ぼくは原子力や理系の専門家ではありませんが、ディベートにはやや強い方なので司会を請け負うことも可能です。坂本龍一さん、澤田哲生さん、上杉隆さん、池田信夫さんをはじめ、皆さんにご参加いただければ幸甚です。

タグ:

posted at 12:39:55

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

賛成と反対に激しく社会が割れ、その後味の悪さで中立や傍観している人も口をつぐむようなイシューにさらされること。これがグローバル・スタンダードです。この中で、ぶつかり合いながらもいろいろな人たちは共存していかなければなりません。したがってディベートには継続可能性が求められます。

タグ:

posted at 12:37:17

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

いずれの場合も、きれいで潔癖な結果は望めません。国民の総意がマジョリティーでしか得られず、その総意も時と共に揺れ動く可能性があります。これをして「残尿感」と呼ぶこともできますが、出し切ってすっきるすること、甲子園の土の上で号泣することだけが問題の解決とはなりません。

タグ:

posted at 12:35:22

原口 一博 @kharaguchi

11年12月28日

謎を解くヒントの一つに第一原発で働く方々の「手記」があるのではないかと思います。これを見てみると老朽化した古い原発との格闘の苦労がひしひしと伝わります。「原発はだましだまし、なだめなだめ」使い続けることができるような施設ではない」という常識さえも安全神話が麻痺させていたのか?

タグ:

posted at 12:34:36

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

ではディベートというツールを広範囲に普及させることは、倫理の堕落に繋がり、危険なことなのか?ただまっすぐに子を思う母親の熱意を都民投票へと流しこむべきなのか?それとも「どうせ科学の基礎もわかっちゃいない国民」のほとぼりが冷めるのを待ち、黙ってスイッチを入れ直すべきなのか?

タグ:

posted at 12:33:21

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

ディベート訓練に盛り込まれるのが、反対意見の側にたって魅力的な弁論をふるうこと。脱原発が説得力を持つためには、推進の議論を展開できることが必要。逆もまたしかり、との考え方です。もちろんこの弁論術が暴走すると詭弁だけが上手になり、「言論の武器商人」が生まれるリスクも内包しています。

タグ:

posted at 12:30:41

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

でも危機は先に訪れてしまいました。次の世代の大人たちではなく、今の大人たちにディベートを生活習慣として根付かせていただくことが喫緊の課題です。パニックに陥りやすい人たちが満載されている国家のままでは、政府も「パニック防止」という大義名分を切り札にできます。

タグ:

posted at 12:27:55

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

かつて2010年冬と2011年の2月、日本原子力振興文化財団の招きで小学生による高レベル放射性廃棄物の最終処理場受け入れに関するディベートを仕切ったことがありました。そこで目指していたのは、将来の危機に備えて子供の頃からディベートに慣れ親しむことでした。

タグ:

posted at 12:25:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

でも、どうもこの熱気の渦中でそんなきれいごとも通用しないようだ。そこでまずは、公正で普遍的なディベートの手順を提案したいと思います。参考になる動画はこちらのTEDディベート。 t.co/2XNZNm7r 「世界は原子力を必要とするか」というテーマで日本語字幕あり。

タグ:

posted at 12:21:30

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

脱原発、都民投票、⇛安全デマ、エア御用。蜂の巣に手を突っ込んでかき回したらどうなるんだろう?という怖いもの見たさと、1ベクレルでもツィッター上の悪意に被曝したくないという気持ちがせめぎ合っています。ぼくはできれば皆が仲よく紳士的な、「ハーバード・クラブ」のような議論をしてほしい。

タグ:

posted at 12:17:06

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

一方、週刊新潮では吉本隆明氏が『「反原発」で猿になる!』という2時間インタビューも発表。皆さんがとことんカミングアウトしています。そこでぼくも臆病ではいられません。2010年のインタビュー動画で消してしまった「坂本龍一さん?」という澤田先生の発言をここに明記いたします。

タグ:

posted at 12:12:17

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

そして昨夜コンビニで週刊文春を立ち読み。上杉隆氏の『福島原発 衝撃の真実!
官邸、東電、大メディアの「原罪」』と『坂本龍一×河野太郎 120分白熱対談
東京電力と放射能の「タブー」すべて話そう』が掲載されていました。坂本龍一氏は高らかに都民投票を呼びかけておられます。

タグ:

posted at 12:08:02

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

↓当時からくすぶり続けていた国と反原発運動のもみ合いに巻き込まれたくなかったからです。また、坂本龍一さんのチベットに関するスタンスを問いただす湯川れい子さんの発言を以前ポッドキャストに配信した際に、坂本氏からその部分のカットを強く求める要望が届いたこともあり、遠慮したのでした。

タグ:

posted at 12:05:24

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

↓ここで告白しなくてはならないことがあります。動画の4分半の箇所でカットになるのですが、「もっとアートと人文がサイエンスとつながったグルーヴィーな生き方って、ないの?」とぼくが聞いた時に澤田先生は「坂本龍一さん?」と答えています。ですがぼくの自主規制により音声を消しました。

タグ:

posted at 12:02:44

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月28日

東工大原子炉研究所の澤田哲生博士に取材した「Groove Japan」の動画(2010年)。「核兵器のおかげで世界に平和が訪れている」というアイロニーを語り合いました。核兵器と核の平和利用が改めて密接な距離にあることがわかります。 t.co/5MuAE7Qu

タグ:

posted at 12:00:08

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年12月28日

おれ様からのお願い。大掃除手伝いに来て下さい。 RT @craft_box: 呼んだ? RT @hatakezo: 世の中、おれ様であふれてる。

タグ:

posted at 11:52:45

原口 一博 @kharaguchi

11年12月28日

RT・拡散希望 ■原口×上杉 2012年 日本社会の動向を読む~東日本大震災後の日本~」原口一博元総務大臣とジャーナリスト上杉隆。 ユーストリームURL  t.co/GjwmBnxy  ニコニコ動画URL  t.co/SARZqEGD

タグ:

posted at 11:34:07

原口 一博 @kharaguchi

11年12月28日

大臣就任時にも一番最初に確認したのは緊急時対応でした。総務省は消防を所管する緊急事態官庁でもあるからです。事故調は、緊急参集チームと官邸5階のコミュニケーションの不十分さをあげています。クラウドによる緊急時対応の一元化を唱えてきましたが、現在でもできることができていなかった危惧。

タグ:

posted at 11:30:36

原口 一博 @kharaguchi

11年12月28日

事故調は、原子力災害本部の問題点として官邸の対応もあげています。そして意思決定が行われていたのは主として官邸5階であったとしています。原災法で緊急参集チームが官邸地下の危機管理センターに参集することとされているにもかかわらず、どうして意思決定が官邸5階だったのか?

タグ:

posted at 11:28:58

ryugo hayano @hayano

11年12月28日

(先日はやりたくないと言っていた)南相馬の教育委員会から「給食丸ごと検査やりたいです」と電話がありましたので,協力することにします.

タグ:

posted at 11:22:40

ぽってりこ @potteriko

11年12月28日

@kikko_no_blog きっこさん、初めまして。いつもツイート読ませていただいてます。世田谷区だけじゃない、都内、相当の子どもの尿からセシウム出てます。我が子からもセシウム137が0.11Bq 出ました。体重10キロ1歳児。体内には150倍です。東京はもうだめです。

タグ:

posted at 11:13:41

さとうのぶよ @0168_dainobu69

11年12月28日

ジョナス・メカスの言葉。「自分がカメラであり同時にプロジェクターであると知っているので、そして私の兄弟姉妹、世界全体、人類すべてた大きなスクリーンで、大きな受像器だと知っているので、人間を悪い方に動かす映像だけは作るまいと懸命に努力している。」

タグ:

posted at 11:12:30

櫻井慎也 @sakuraishinya

11年12月28日

百万ドルを手に入れるために君に出来ることは数限りなくある。

きみの仕事は、自分の能力を最大限に使って最高にうまく出来るようになりたいと思うような方法をその中から一つ見つけることだ

ロバート・キヨサキ

タグ:

posted at 09:54:01

上杉隆✒Takashi Uesugi ひ @uesugitakashi

11年12月28日

( ・・) RT @mitsuya_niwa: 上杉さんがこれからすることはわかっているよ。メディアをつくることだね。記者クラブメディアが報道しなかった、福島のほんとうの実情。政府が政策として拾えなかった、現場の民主主義を伝えることだね。 @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 09:52:46

ryugo hayano @hayano

11年12月28日

猫に餌をやれば更に高値に @okayo40: もう少しすれば、茶金さんが高値で買いにきてくれますよ。 RT @hayano どこから漏れてるのか分からない.ハテナ… @profjpyitow: 漏れてるんですか… RT @hayano: (「はてなの茶碗」で シャカシャカ )

タグ:

posted at 09:28:46

ryugo hayano @hayano

11年12月28日

すでに水溶き片栗粉やったのですが,依然として「はてなの茶碗」 @hashimoto_tokyo: 一晩お粥かなにか入れておいてはどうでしょう? 小さな傷や気泡などからの漏れは改善されるかも。

タグ:

posted at 09:18:39

浜崎 伊南 HAMASAKI Ina @HAMASAKI_Ina

11年12月28日

日本は別にアフリカが「不得意」なわけではない。実際、開発援助や研究の文脈では、アフリカは固有の難しさはあっても、決して手の届かない異郷ではない。実際、相当数の青年海外協力隊が日々活動している。結局、コスト高、利益低で日本資本主義の現実から見てメリットが少ないというだけでは。

タグ:

posted at 09:09:50

浜崎 伊南 HAMASAKI Ina @HAMASAKI_Ina

11年12月28日

ちなみにアフリカは我が国企業にとっては「快適ゾーン」でないかも知れないが、英米仏資本主義にとっては快適ゾーンの成れの果て。英語・仏語で仕事が出来るわけで、楽な事この上ない。中印はそもそも自国ですら快適ゾーンではなく、中国人・インド人にとってアフリカは相対的な選択でしかない。

タグ:

posted at 09:02:49

小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

11年12月28日

最低の人が担当するんですね。竹中さんの子分さま“@uesugitakashi: (´・ω・`)/~~ RT @ryupon_03: 吉田照美「来年から水曜のコメンテータは上杉隆氏に変わり"岸博幸氏"が担当 」 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 08:47:14

山本敏晴 @yamamoto1208

11年12月28日

「女性の社会進出、企業での管理職の割合、育児休暇・育児休業、ジェンダーなどに関するツイート 17074字」山本敏晴のブログより。 女性の働きやすい企業とは? 女性が部長以上になれる可能性は9%? 世界における日本の女性の社会進出の状況は? t.co/smwSyNjr

タグ:

posted at 08:43:46

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

11年12月28日

これ、前回は全国からニート・一般市民・学生が集まり、100人近くが参加した。次はあなたにも参加してほしい。僕も参加する→ 被災地復興のためニートも走る「チャリティ皇居マラソン」 t.co/HVxVoUAx @alterna_s

タグ:

posted at 08:42:42

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

11年12月28日

明日12・29(木)夜7-10時、東京・新宿、フリーライター・今一生の忘年会にお気軽にご参加を。facebookとtwitterでも呼びかけてるので、初対面の方も大歓迎。今夜未明に予約を打ち切ります。詳細→  t.co/Lc0Kimj4

タグ:

posted at 08:41:13

はるじぇー @HAL_J

11年12月28日

自宅にいて出歩くのが難しい子育て中の主婦の方にフィリピン系オンライン英会話は特に向いていると思う。陽気なフィリピン人と話すと良い気分転換になる。

タグ:

posted at 08:39:06

ryugo hayano @hayano

11年12月28日

(NHK引用 12/28)文部科学省は、給食一食分を丸ごと検査して放射性物質を測定する経費を全額補助する t.co/eqEoCQBg@moriyukogiin さんをはじめとする関係者に感謝)

タグ:

posted at 08:38:09

アスク!リツイート @retweet_jp

11年12月28日

#askRT 「自分」が何をすべきかでなく、「他人」が何をすべきかについて話すようになったとき、その企業は終わりである。 by カルロス・ゴーン #meige >> t.co/MhRkj87J

タグ: askRT meige

posted at 08:37:04

Shoko Egawa @amneris84

11年12月28日

アメリカとの約束を守るためにはこんな未明の大作戦までやるのか…→ 沖縄タイムス | 【速報】防衛局、午前4時に評価書搬入 警備員に預ける t.co/oUePymfi

タグ:

posted at 08:36:43

ろろ @roro_yameroTPP

11年12月28日

続)そういう新興国でのメイドインジャパンの「苦戦」の原因は、一言で語り尽くすのは難しいが、輸出企業の経営陣が、チャレンジ精神をなくし、先輩の築いた遺産を食い潰していることは大きい。大企業に入ることを目的に入社し、社内政治で昇進してきた連中に、韓国中国企業との競争は荷が重すぎる。

タグ:

posted at 08:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

お気楽ちゃんねる @okiraku_c

11年12月28日

「すべては自分」、これが観念浄化の大原則です。人生上昇塾では、様々な浄化テクニックを公開していますが、すべてこの原則から生まれてきたものです。

タグ:

posted at 08:33:52

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年12月28日

「「殺される前に殺す」とその前後のツイート」をトゥギャりました。 t.co/A9HnHoo4

タグ:

posted at 08:33:30

遠藤秀一 @shuuichiendou

11年12月28日

フクイチ発のキセノン133は地震発生直後から環境に放出されていたことも確認された。これは津波がなくても、地震だけで原発を損傷されるのに十分だったことを意味する。t.co/PmgLVF03

タグ:

posted at 08:23:55

YUKI Akari / 雪 朱里 @yukiakari

11年12月28日

うわ、すごくいい! RT @isao_suzuki 『芸術新潮』ベン・シャーン特集のタイトル文字はヨコカク岡澤さんのデザイン…。お題に合わせて文字を書くという仕事を続けたら、かなりレタリング力が鍛えられそう。しかしこの字はいいね。 t.co/kHLtSVo5

タグ:

posted at 08:23:30

池辺幸惠 @ike_yukichan

11年12月28日

@nhk_kabun 明日に向けてなら、かれらをモルモットにしないで疎開させてあげてください。大本営発表ばかりの高給取りで、いかんともしがたい政府の太鼓持ち、悲しきNHK。とはいえ他の局も大手メディアも大衆の劣化に手を貸すエリート達。福島の子疎開訴訟のボケ判決をのせなかった朝日!

タグ:

posted at 08:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろろ @roro_yameroTPP

11年12月28日

家電業界の「メイドインジャパン」神話が、新興国市場で完全に覆されている。サムスンやハイアールのような、東アジアの新興企業が、市場の特殊性に配慮した製品を送り出してシェアを伸ばしている一方、日本企業は工夫なしにただメイドインジャパンはすごいという神話にすがっているだけなのが現状。

タグ:

posted at 08:22:47

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年12月28日

これ自治体でITやってる人は必読。被災地の自治体IT担当者たちの生々しい苦闘の数々。読んでて苦しくなってきた。/公開セミナー「東日本大震災と自治体ICT」の資料を公開しました | 仙台市 t.co/JDp1um9T

タグ:

posted at 08:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Maky @Maky3333

11年12月28日

久しぶりにリビア情報。外務省の危険度が3へ引き下げられました。これで1月以降に入る事ができます。でも実態はまだまだ危険らしいです。ローカルスタッフの一番の懸念は外国人を誘拐する事件の発生。

タグ:

posted at 08:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アトミックサイト @atomicsite

11年12月28日

今年はプレゼントできなくて、ごめんね。来年こそ「原発のない未来」をプレゼントするからね。」(イルコモンズ)
 「わたしたちはアトミックサイトである。わたしたちは決してゆるさないし、わすれない。わたしたちはどこにでもいて、またすぐもどってくる」(アトミックサイト)

タグ:

posted at 08:17:29

isao suzuki @isao_suzuki

11年12月28日

『芸術新潮』ベン・シャーン特集のタイトル文字はヨコカク岡澤さんのデザインでしたか。お題に合わせて文字を書くという仕事を続けたら、かなりレタリング力が鍛えられそう。しかしこの字はいいね。t.co/I6GZqi39

タグ:

posted at 08:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プチ鹿島 @pkashima

11年12月28日

電子書籍「うそ社説」本日12時より発売です。500円。よろしくお願いします。(株)ボイジャーt.co/zF0zYIir

タグ:

posted at 08:00:49

みらゆに @mirayuni

11年12月28日

確かに。自分と反対の意見を弾圧する方向になるのは良くない。受け入れたくなければ無視すればよい
RT@okataka_y9k20
武田鉄矢さんへのバッシングは、また別の言論弾圧を感じる。
反原発からだと「何言ってんだ」って部分はあるあろうけどさ #sokotoko @tim1134

タグ: sokotoko

posted at 07:57:56

canshake @canshake

11年12月28日

上杉さんの活動休止は、官僚にとっては思う壺。宗教化している原発安全神話には、脱原発教を布教するしかない。まさに今日の武田鉄矢の話だ!原発には土地の歌は生まれない @tim1134 #sokotoko @uesugitakashi

タグ: sokotoko

posted at 07:55:38

上杉隆✒Takashi Uesugi ひ @uesugitakashi

11年12月28日

( ・・) RT @kiidayo: 上杉隆の東京脱力メルマガ『TBSは2度死んだ 「原子力国家」日本(6)』 t.co/czeDMWEI 自らの誤報を訂正し、原発政策に否定的な人物の名誉を回復することは、アンフェアな彼らにとっては死を意味するのだろう。

タグ:

posted at 07:54:34

yurin @hananomoto_moto

11年12月28日

継続的な改革に笑いは必須 RT @tim1134: RT @radico_ga_ga: 笑いをとるのに燃費の悪い上杉・吉田派と経済的なアーサー・唐橋派 @karahashi_yumi @uesugitakashi #sokotoko #joqr #radiko

タグ: joqr radiko sokotoko

posted at 07:50:40

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

11年12月28日

上杉隆「何故私は原発容認なのか。福島原発事故はヒューマンエラーの要素強く、まともに取材すれば脱原発の意見になる。自由報道協会のジャーナリストはまともに取材するので、私まで脱原発だと、原子力ムラから"あそこは反原発だから"と言われる。だから原発容認、TPP推進」 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:48:29

水樹梓 @syutaroo

11年12月28日

RT @tamazo5260: 枝野さんは優秀な官僚。政治家としては馬鹿。有事にはまったく役に立たない。

こういうはっきりした発言が来週から聞けなくなるなんて…
@uesugitakashi @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:47:30

bianconoce @bianconoce

11年12月28日

【ソコトコ:上杉隆@uesugitakashi 氏 出演最終回】数々の圧力の中 上杉氏を出演させ続けた「スタッフ・吉田氏・唐橋さん」に感謝 『メンドクサイ』上杉さんお疲れ様でした 「原子炉は汚染水掛け流しで冷却中」 「上杉氏はウエスギリークスでダダ漏れ中」 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:46:38

ラジオばっか聞いてる豚野郎で何が悪い @eephus_pitch

11年12月28日

モノタロウのCMで「デマ野郎~デマ野郎~」って歌うと、なぜか今日に限っては目から汗が出そうになるな… #sokotoko #joqr

タグ: joqr sokotoko

posted at 07:46:15

Ryuichi @ryupon_03

11年12月28日

上杉隆「年内最後の仕事は大晦日に福島で行われる『朝まで生テレビ』。先日ニコニコ動画でも、放射能の安全性をずっと発言していたことについて、池田信夫氏と口論になった。Twitterで文句書かれていたが。。」 @uesugitakashi @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:43:12

久米 信行 Nobuyuki Kume @nobukume

11年12月28日

吉田照美ソコトコ:上杉隆さんはなぜ福島に拠点を移すか?「これから子供たちの健康被害が出てくる。長い戦いになる。日本人に生まれた以上、この問題にかかわらなくてはならない。」 @tim1134 @uesugitakashi #sokotoko t.co/wx35bjdz

タグ: sokotoko

posted at 07:40:04

鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人) @s_hiroki13

11年12月28日

上杉隆「2、3年後から、残念ながら健康被害に遭う子どもたちが出てくる。これは人類である以上、避けられない。これだけの被曝をさせられているのだから」@uesugitakashi #fpaj @tim1134 #sokotoko #原発 #被曝 #radiko #文化放送

タグ: fpaj radiko sokotoko 原発 文化放送 被曝

posted at 07:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

阿良々木家良 @iety0430

11年12月28日

上杉隆@uesugitakashi「アーサーさんはずるいんですよ。一言二言で笑いを取る。あの風貌じゃなかったらガン無視されるよ。」@tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:39:15

どだなだず @tora88gambler

11年12月28日

RT 上杉隆「子どもが住むようなレベルじゃない放射線量が、ベタ記事程度に報じられている。メディアもマヒしてしまっている」@uesugitakashi #fpaj @tim1134 #sokotoko #原発 #被曝 #radiko #文化放送

タグ: fpaj radiko sokotoko 原発 文化放送 被曝

posted at 07:39:05

久米 信行 Nobuyuki Kume @nobukume

11年12月28日

吉田照美ソコトコ:上杉隆さんはなぜ原発容認派?2「取材するほど、脱原発派の意見に賛同しがちになるが、自由報道協会の代表としては、脱原発派とレッテルを貼られると活動ができなくなるから。」 @tim1134 @uesugitakashi #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アル中 @__0o0

11年12月28日

電磁連と真っ向対峙し消滅する「パックイン・ジャーナル」  受け入れて存続する「ソコトコ」  リスナーとして悩ましい処ですね RT @water4flower9 @kazamazov #joqr #sokotoko

タグ: joqr sokotoko

posted at 07:34:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北原巧 @asagenji

11年12月28日

(p_-)「セシウム苺」とまでいってた!うまそうに食いながら。 @uesugitakashi @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:33:53

オムビス @ombis777

11年12月28日

布袋さんのこの曲だと上杉さんが黒タイツで出て来そうな感じが(笑) #sokotoko #JOQR

タグ: JOQR sokotoko

posted at 07:32:51

まりり @mRyktkhs

11年12月28日

布袋さんのこの曲が流れると江頭2:50しか浮かんでこない(笑) #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:32:21

橘 獅子文(冗長形あります) @solyase4423

11年12月28日

「スリル」を聞くと上杉さんよりも男色ディーノ(ゲイのプロレスラー)を思い出してならない(苦笑)。 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:32:14

グルミット @sukiGromit

11年12月28日

@tim1134 【テレ朝メルマガ 報道ブーメラン】福島第一原発『冷温停止』“スケジュールありき”のワケ 原発班/杉山 貴弘「政府・東京電力が一体になって「この事故は何とか今年で区切りをつけたい」という意図が見え見えだ」と記載。自分達の事は入ってません! #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:30:13

ごんぞー @gonzo3x

11年12月28日

本当、その通りですね! RT @suzu_hiro_8823: 向こう側のひとは開き直ってますからねぇ「あのとき警告してそれがその通りだとしても、それがどうした何か問題あるのか」という態度をとっているようで(苦笑) #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:29:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

8823海底人 @suzu_hiro_8823

11年12月28日

下手すると「悪魔の証明」を振りかざして互いに嘘つき呼ばわりするから。本来ならおいら達も双方の言い分を鵜呑みにせず、きちんと咀嚼しなければ行けないんですけどもね。 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:28:40

鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人) @s_hiroki13

11年12月28日

照美さん、純子さん、いくらイルミネーションで飾り立てられても軍艦は軍艦。しかも、横須賀基地には原子力空母がある。カウントダウンイベントどころではないですよ@tim1134  @zunko83 #sokotoko #radiko #文化放送 #横須賀 #米軍基地

タグ: radiko sokotoko 文化放送 横須賀 米軍基地

posted at 07:27:00

北原巧 @asagenji

11年12月28日

(p_-)四苦八苦の話は割と有名。あと、ふつう108個目は年明けに突かれますよね。 #sokotoko @tim1134 @zunko83

タグ: sokotoko

posted at 07:26:53

ごんぞー @gonzo3x

11年12月28日

そうか官僚だったのか RT @ryupon_03: 上杉隆「官僚としては優秀な枝野大臣。官僚の言うことはしっかり聞くが、政治家としての能力としては劣っていた。歴史が断罪するだろう。機能不全ではなく、逆機能を働かせ@uesugitakashi @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久米 信行 Nobuyuki Kume @nobukume

11年12月28日

吉田照美ソコトコ:上杉隆さん「上杉リークス。40万枚の官僚と記者クラブ癒着メモ。これからメディアに!ソコトコを皮切りに、現在、発売中の週刊ポスト。週刊文春。ボイスなど」 @tim1134 @uesugitakashi #sokotoko t.co/lDkpXMkM

タグ: sokotoko

posted at 07:18:02

小野村一博 @k_onomura

11年12月28日

「官邸や政治家の対応については、批判があれば真摯に受け止めることがわれわれの取るべき姿勢だ。私もその例外ではないと考えている」=細野豪志原発事故担当相、事故調中間報告に t.co/hMTQnJ4a 間違いを認める珍しい人と思う。 @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryuichi @ryupon_03

11年12月28日

上杉隆「今後の上杉リークスについて。今後は、『Days Japan』『Voice』『メルマガ』等で掲載予定。媒体によっては掲載ができない!と断われた社もいた。自分達も犯罪行為に加担したという意識があるからだろう」 @uesugitakashi @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:16:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風間新吾(城南信用金庫ユーザー) @kazamazov

11年12月28日

AC広告気持ち悪い…。「わけあうと、つながるね。」何を? 汚染米? 放射能瓦礫? 税負担? RT @__0o0 :ソコトコには神経を遣ってた文化放送も 露骨にACジャパンのCMを挟んできたね #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:15:35

ラジオばっか聞いてる豚野郎で何が悪い @eephus_pitch

11年12月28日

まあ議員に首切れって迫っても、vs官僚とかvs経団連(東電含む)の作戦が練れなきゃ誰が政権とっても一緒だよな。赤坂の昼のあの人も菅政権の頃「じゃあ誰に首相やってほしいの?」と言ってたけど、こういう視点で考えるなら一理あると思う。 #sokotoko #joqr

タグ: joqr sokotoko

posted at 07:15:25

MayakoMuto 武藤真也子 @wienerwalz

11年12月28日

RT @Seiro_Shimokawa 上杉隆氏「僕は3.27に東電社長の行方を追及したが新聞記者はぶらさがり取材後、社内検討して3.30に報道」 #sokotoko @tim1134 @uesugitakashi

タグ: sokotoko

posted at 07:15:06

タケ小山 @takekoyama

11年12月28日

@uesugitakashi 今朝は最高だね♪いつも最高だけど!燃え付きようとしているのか?正月からはライバルだからなぁ。ゴルフジャーナリストだからねぇ。しかしプルト君の物真似はあかん。上杉リークスはゴルフ界版もあるのか?怖いねぇ。#sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:15:05

ぽんぽこリオタン @ponpokoriotan

11年12月28日

東電が解体もしくは国有化されたら大手メディアは東電に対してどんな対応になるのかな?お得意の手のひら返しするのかな? #sokotoko @tim1134 @uesugitakashi

タグ: sokotoko

posted at 07:14:53

阿良々木家良 @iety0430

11年12月28日

上杉隆@uesugitakashi「枝野は馬鹿。今後歴史が断罪するだろう。結局ただの頭のいいお坊ちゃん。彼は機能不全ではなく逆機能という犯罪を犯した。」@tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

8823海底人 @suzu_hiro_8823

11年12月28日

「歴史がいずれ明かしてくれる」一千年経ってもなにも起きないかも知れないorz #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:13:48

読み助 yomisuke @yomisuke

11年12月28日

かつて社会学者のダグラス・ラミスが日本社会をタコ社会と呼んだけど、その言に倣えば、同じ穴のタコだな。 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:12:47

510けんけん @510_kennkenn

11年12月28日

北朝鮮が将軍様という表現をしているが、東電の会見で清水社長様という言い方をする方が異常に感じる。 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:12:40

阿良々木家良 @iety0430

11年12月28日

上杉隆@uesugitakashi「国民を騙した閣僚は雁首揃えて謝るべき。閣僚政治家マスコミは同じ穴の狢。責任をとるべき。最初から載せろと言っていた放射能の報道が今更ちょこちょこ出てきた。メディアは自らポチとなる行動をとっているうちはダメ」@tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:12:36

萩原一彦 @hagi_kazuhiko

11年12月28日

吉田照美「東電、清水社長オペレーションルームで陣頭指示をしていたと完全な嘘をついていた事も明らかになった」#sokotoko @tim1134 @uesugitakashi

タグ:

posted at 07:12:26

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

11年12月28日

上杉隆「政府から、放射能の危険を訴えた者だけがパージされる。枝野官房長官に3/18、"徐々に避難区域を広げるのは不安が高まる。危険ならそう言うべき"と迫った際に言われた"デマを言うな"がデマだった。東電勝又会長に"広告出稿させるから"と口封じを持ちかけられた」 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:11:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryuichi @ryupon_03

11年12月28日

上杉隆「既存メディアは電力会社という最大スポンサーに配慮して批判的な報道は皆無。。記者クラブメディアは報道しなかった。よく不祥事を起こした企業のトップがやるように、3.11当時の閣僚は間違っていた!と謝罪すべき」 @uesugitakashi @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:11:16

久米 信行 Nobuyuki Kume @nobukume

11年12月28日

吉田照美ソコトコ:上杉隆さん「東京電力のトップに対談した時、記者クラブと勘違いしたのか、広告を出すからと懐柔しようとした。大手マスコミもお金をもらっていたので言いなり。「同じ穴のムジナ」「同じ穴の放射性物質」 @tim1134 @uesugitakashi #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:10:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みつや @mitsuya_niwa

11年12月28日

上杉隆がこれからすることは決まっている。自らのメディアをつくることだ。福島のほんとうの実情を報道する。記者クラブメディアは報道しなかった、政府が政策として拾えなかった現場の民主主義を伝えることだ。 @tim1134 @uesugitakashi #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ishimori @papillon234

11年12月28日

今朝は、岡山でもソコトコが聞ける。皮肉連発のウエチンもいいが、真っ向勝負のウエチンもええのう。 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:08:41

ラジオばっか聞いてる豚野郎で何が悪い @eephus_pitch

11年12月28日

.@arapanman 「裏切り者」「民主党支持のつもりで票を入れた有権者をないがしろにした」と叩くのが目に見えますね。政局報道は大事なことから目を反らすためのスピンコントロールなのか、それとも既存メディアの頭が悪いだけか… #sokotoko #joqr

タグ: joqr sokotoko

posted at 07:08:27

鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声で @NAMAENAKI

11年12月28日

RT @s_hiroki39: 唐橋ユミさん(@karahashi_yumi )の言う通り。郡山市内ではガイガーカウンターの針が振り切れる場所があるのが実情です。現在進行形どころか悪化しているのではないかというのが地元の方々の思いです #sokotoko #福島 #被曝応援

タグ: sokotoko 福島 被曝応援

posted at 07:08:25

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

11年12月28日

上杉隆「先週言った通り、政府は23日に大手メディアに対し事故調中間報告の事前レクチャーを行い洗脳。細野原発相は"批判を真摯に受け止めるべき"と言うが、それを言うなら少なくとも閣僚全員、国民を被曝させた事に対して記者会見で並んで謝罪して辞任すべき」 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:08:16

ちぇぶ @chebu43

11年12月28日

受け止めても、謝らず、責任をとらないのが政府だ。 #joqr #sokotoko @tim1134

タグ: joqr sokotoko

posted at 07:07:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北原巧 @asagenji

11年12月28日

(p_-)記者ブラクの名簿や、仕切ってる人達の構造を明らかにした一覧表がみたいなぁ。 #sokotoko @uesugitakashi @tim1134 みんなで壊そう!

タグ: sokotoko

posted at 07:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

369azm @51510921

11年12月28日

#sokotoko @tim1134
今更だけど、人間の作る物に完璧な物など無い。原発事故で今も、想定外・想定内と言っているけど、あんな危険物想定出来るはずだ!海に面した所に有るのだから地震・津波が来れば如何なる?今の結果。このままでいけば第二のチェルノブイリになってしまう。

タグ: sokotoko

posted at 07:03:25

HIDEO NAKAMURA ・ NO @morimotosyuu

11年12月28日

上杉隆氏出演のソコトコ!なう!今日はいわゆるジャーナリストとして最後になるので聞けてよかった。「政治もメディアも結果責任なんですよ」_上杉隆 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラジオばっか聞いてる豚野郎で何が悪い @eephus_pitch

11年12月28日

ミッキー&プルト君のモノマネで中締め。やはり隆の肩書は「芸人」と書いて「ジャーナリスト」なんだな。だから批判するときは「デマ野郎」じゃなくて「それネタとしてもつまんない」ってことでひとつ。 #sokotoko #joqr

タグ: joqr sokotoko

posted at 07:01:23

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

11年12月28日

リスナーから「枝野官房長官の"直ちに問題"が事故調査委員会で不適切だったとされたが、通産相になった枝野氏は責任を取るのか」上杉隆「取らないでしょうし、報道機関は枝野氏と同じ犯罪者だから追及しない。犯罪者は犯罪者を追及できない。自らの責任について検証報道すべき」 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:01:15

water me @water4flower9

11年12月28日

他国はマスコミは国民の側に立ち政府と対峙しているのが基本。受け止める国民も思いを形や行動に起こすのが基本。 日本人も“国民性”だなんて言葉で自分をごまかさず、他力本意にならない心の変化が必要。 @rawota #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:00:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

8823海底人 @suzu_hiro_8823

11年12月28日

『「直ちに健康に影響はありません」は不適切でした』という話が。言ったもん勝ちというのがよく分かりますねぇ #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高宮太郎 @inokie

11年12月28日

上杉隆今日の言葉:洗脳国家日本。中国より上だと思い込まされている日本人だが、ドイツ人、ロシア人、イギリス人、中国人から嗤われていることに気づいていない。というか官報複合体により洗脳されてしまって気づくことができない。 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:57:54

ミスターK @arapanman

11年12月28日

【メディアの仕事】昨日、民主党離党を表明した斎藤恭紀議員、メディアは選挙に勝てないから消費税増税に反対し離党としているが、斎藤議員は脱原発で反TPP。ここには触れないように報道している。今後彼らは離党議員を選挙目当ての小者扱いするだろう。@tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:56:44

ラジオばっか聞いてる豚野郎で何が悪い @eephus_pitch

11年12月28日

大手メディアの「放射性物質が基準値超えてたら嫌だな、嫌だな、超えてませんように、超えてませんように(祈)…えっ、嘘⁉」ってリアクションがわざとらしい。みんな頑張ったけどダメだった、誰も責任取れないんだって報道のしかたはどうよ。反省しろよ。 #sokotoko #joqr

タグ: joqr sokotoko

posted at 06:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masashi Nakamura @MasashiNaka43

11年12月28日

ユミパッチんが上杉隆に「めんどくさい!」 のダメ出し(; ̄O ̄)@uesugitakashi @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:56:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人) @s_hiroki13

11年12月28日

上杉隆「こんばんは、僕、プルトニウムのプルト君…」→吉田照美「はいっ、ありがとうございました」→ユミ嬢「何だか、めんどくさいことになりそうですね」@uesugitakashi @tim1134 #sokotoko #原発 #被曝 #radiko #文化放送

タグ: radiko sokotoko 原発 文化放送 被曝

posted at 06:56:19

Ryuichi @ryupon_03

11年12月28日

上杉隆「『洗脳国家日本』官報複合体というシステムが日本国民を洗脳してきた。結果、今回の震災・原発事故において最悪な形で機能してしまった。既存メディアは日本の6万人デモを報じないが、海外のデモは報じる。アンフェア」 @uesugitakashi @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:55:30

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

11年12月28日

上杉隆「ウォール街の200人のデモを報じても、脱原発の6万人デモを報じないのが日本。洗脳に都合の悪い事は報じない。私はジャーナリスト活動を休業するが、来年は官報複合体の報道に洗脳されず、個々人が判断して行動できるようになってほしい」 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:55:11

阿良々木家良 @iety0430

11年12月28日

上杉隆@uesugitakashi「洗脳国家日本。官僚システムとマスコミが一体となって洗脳している日本。今は中国の方が自由では?中国国民はネットで新幹線事故を一日で暴いた。日本は9ヶ月経っても洗脳されたまま。今日本は世界に馬鹿にされている。」@tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

11年12月28日

上杉隆「日本は洗脳国家。官僚システムと報道が一体になって悪さをしたのが311。日本人だけが中国を不自由だと嗤っているが、今は中国の方が自由がある。世界中で中国より不自由な国だと思われている。ロシアでも反プーチンデモが起こっている」 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:52:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

11年12月28日

上杉隆「政府は"福島県内だけ、稲藁だけ、牛肉だけ汚染される"と言ったのは5月。農家が丹精込めて作った物が出荷できなければ哀しかろうと指摘してきたフリージャーナリストの意見を"デマを言うな"と否定してきたのは政府と大手メディア。今どうなったか。メディアは謝れ」 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KeI. @kei_fragments

11年12月28日

震災や原発事故以降、既存メディアの報道や政府の発表に振り回されないことや、それが本当に〝真実〟なのか疑うということ。ソコトコでの上杉氏の話で、受け手側としてそれを改めて認識させられたと思ってます。 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:43:47

みらゆに @mirayuni

11年12月28日

原田さんでしょ。東京新聞に載ってたね RT @bado1701a: 福島のアナウンサーの件、ググッてみたら即ヒット。幼い子供がいて、妊娠していたそうだから避難自体は責められないが… 尚、彼女は既に福島TVを退職しているそうだ。 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:42:17

Ryuichi @ryupon_03

11年12月28日

上杉隆「東電の工程表要求等を指摘してきた日隅氏。癌を宣告されたが、12月まで会見へ出席していた。質問を終えると、苦しそうにする日隅氏は文字通り"命がけ"で国民の為に頑張ってくれた。既存メディアは出世のことだけ」 @uesugitakashi @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:37:20

荻志朗 @zansan4215

11年12月28日

RT @hagi_kazuhiko: 吉田照美「日本の新聞は相変わらず謝らないね、韓国の新聞は震災時に日本を非難する記事を載せた事を陳謝した。日本の新聞も見習ったほうがいい」#sokotoko @tim1134

タグ:

posted at 06:36:52

阿良々木家良 @iety0430

11年12月28日

上杉隆@uesugitakashi「日隅さんは末期ガンなのに会見にずっと出ている。喋ったあとにバタッとなる。まさに命懸けで戦っている。既存メディアは自分のことばかりで少しは見習え。」@tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:36:20

みらゆに @mirayuni

11年12月28日

上杉さん、この話をラジオ福島がネットしてる時間に言ってくれませんかね? RT @Seiro_Shimokawa上杉隆「福島のあるアナウンサーは家族を新潟の旦那の実家に送り、そこから通って『安全です』と言っていた #sokotoko @tim1134 @uesugitakashi

タグ: sokotoko

posted at 06:29:12

みつや @mitsuya_niwa

11年12月28日

記者クラブも実は官に洗脳されている。これが官報複合体の出自。閉鎖的言論空間が健全な言論空間まで阻害する。#sokotoko @uesugitakashi @tim1134

タグ: sokotoko

posted at 06:27:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヨッシー @yoshi4201

11年12月28日

アレなフリージャーナリスト上杉隆が遅刻するかしないかひやひやして聴いてた水曜日の楽しみがなくなっちゃうょ(>_<) #sokotoko @uesugitakashi @tim1134

タグ: sokotoko

posted at 06:22:35

Ryuichi @ryupon_03

11年12月28日

上杉隆「自由報道協会のインターンは1回の募集で60人程度の募集が来る。ワークショップを組み込むことで、スクールを作る。アワードとファンドも同時に作り、ジャーナリスト育成スクールにスタートさせる予定」 @uesugitakashi @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:22:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

萩原一彦 @hagi_kazuhiko

11年12月28日

上杉隆「自由報道協会が活発に動くようになると既存メディアはネガティブキャンペーンで「あいつはひどいやつだ」となる」@uesugitakashi #sokotoko @tim1134

タグ: sokotoko

posted at 06:20:02

Ryuichi @ryupon_03

11年12月28日

上杉隆「自由報道協会を立ち上げた結果、既存メディアからの対応はますます悪化。以前は無視されていたが、今はネガティブキャンペーンを張られている。現政権や官僚システムが変わらないと記者クラブ制度は変わらないだろう」 @uesugitakashi @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:19:23

Ryuichi @ryupon_03

11年12月28日

上杉隆「4月の段階で京レベルの放射性物質が放出される危険性を知っていたにも関わらず、情報隠蔽をした政府。自分達の家族だけは避難させた。こんな酷い対応をした政治家が未だに大臣をしているのはおかしい」 @uesugitakashi @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:16:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上杉隆✒Takashi Uesugi ひ @uesugitakashi

11年12月28日

ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/" RT @lyricmt: ちなみに隆VSラテ欄シリーズのマイベスト作品は≪【5/18ソコトコ・ラテ欄】隆、ラジオで踊りはやめなさい、母←でもお母さん、踊らなくちゃやってられませんよ、今の世の中≫@tim1134   #sokotoko #joqr

タグ: joqr sokotoko

posted at 06:06:24

xaxixe.k @greenbibles

11年12月28日

何トンもの放射性物質を空気中に散布した会社の責任者は国家によって手厚く守られ、たった1グラムの大麻を持っていただけで逮捕され人生大なし。これを国が認めてるんだから酷いもんだね。まさに放置国家。

タグ:

posted at 04:57:45

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

悪とは対峙するしかないので、憎みも愛しもしません。しかし偽善は憎むべきだ。

タグ:

posted at 04:30:51

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

あなたには「これだけは妥協しない」という「生涯の誓い」がひとつでも何かありますか?

タグ:

posted at 04:29:56

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

新約聖書の「タラントの譬え話」って知ってますか。神様は、与えた能力を育てない人間に怒るんですよ!!ちなみに「タラント」は通貨単位であり「タレント」(才能)のことでもあります。

タグ:

posted at 04:29:06

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

自由報道協会の会見に登場する人が政治家が多いのは、協会の人脈のあるメンバーが政治報道にかかわっている人が多いからにすぎません。別に芸能人でも経済人でも、「おれの子供を放射能から守るんだ」という親でもいいではないですか。あるいは「原発は必要だ!」という論者もいいですね。

タグ:

posted at 04:27:33

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

どうせいつかは死んで神様の前に歩み出るのです。偽善や不正や多数に妥協して、後ろ暗い、じめじめした、爽快感のない人生より、神様の前で恥じることのないように、すっきりと生きたいと思いませんか。

タグ:

posted at 04:25:34

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

報道の洪水の中で出てきた「いかにもありそうな話」というのは、私はまず疑ってかかります。酒井法子が「ラリピー」と呼ばれていた、なんてのはその最たるものです。そんな冴えた造語感覚のある日本人などまずいません。記者が「そういう話を聞いたよ」と仲間内の雑談で言った程度の話でしょう。

タグ:

posted at 04:23:06

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

押尾守とか酒井法子とかも、自由報道協会があったら反論の会見ができたのに、残念でしたね。

タグ:

posted at 04:21:36

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

日本では、偽善を憎み、良心に忠実に従い、真実以外とは妥協せずになどと誓って生きると「毒がある」「過激」「扱いづらい」「問題児」「パンク」「異端」「言葉がすぎる」などと呼ばれるので、まったく滑稽です。

タグ:

posted at 04:19:49

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

新聞テレビ雑誌など既存メディアからバッシングされている人は、芸能人だってどしどし自由報道協会で会見してはいかがですか。冤罪被害者も大歓迎ですよ。そういう「もうひとつの回路」として利用すればいいのです。判断は世論がしますから。

タグ:

posted at 04:13:13

針谷大輔 @giyuugungityou

11年12月28日

東電勝俣会長宅への抗議がエスカレートする事を非常に危惧している。既に住人は退避している様子、スケープゴートしかりと敵が自作自演で放火を演出したりしないだろうか?新左翼が大衆から孤立させられた前例は脱原発運動に於いてはしっかりと頭に入れて置かなければいけない。 #脱原発

タグ: 脱原発

posted at 03:47:26

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

行きます、行きます。IWJなりのゆく年くる年をやります。全国のサポーターの皆さん、ぜひご参加を。 RT @loverawseeds: @ぜひぜひ中継にいらしてください!
ビンボー人は集まろーぜ@経産省前テント広場
t.co/5RmpXv5Y

タグ:

posted at 03:43:54

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

原発を狙う攻撃に意味がないとは、それこそ妄想。この理屈通りなら破壊のための破壊兵器である核兵器は戦略的に無意味となる。RT @zorotto_BJ: 単なる誇大妄想。領土獲得や権益確保にしろ原発破壊による汚染では未達成になる可能性が高いので意味が無いので恐らく発生しにくい

タグ:

posted at 03:40:06

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

14 RT @Shi_Hirayama: 辻議員「検察からリークされた情報をもとに時事通信の記者は記事を書いたのだろう。だから誤情報が記事になる。発信元は検察だと思わざるをえない」@iwakamiyasumi t.co/3Vs3DwSk

タグ:

posted at 03:32:03

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

RT @Shi_Hirayama: 辻議員「民事訴訟のなかで、刑事的な話は何も出ていない。それを無理やり筋立てを工夫して、立件に持ち込もうとしているように思える。そしてそれの先棒を担ぐかたちで、マスコミが誤情報を流している」i t.co/3Vs3DwSk

タグ:

posted at 03:31:40

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

12 RT @Shi_Hirayama: 辻議員「17時25分に配信された時事通信の記事には事実誤認がある。賠償を求められたのは1億9000万ではなく1億6000万。また永和実業は、訴訟の中で記事にあるような主張はしていない」t.co/3Vs3DwSk

タグ:

posted at 03:31:17

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

11 RT @Shi_Hirayama: 辻議員「特捜の旧一班が動いているという話も聞いている。村木事件で明るみに出た特捜のやり方が、自分の場合にもそのまま踏襲されているように思える。司法記者クラブによるメディアスクラムでもあると感じる」t.co/3Vs3DwSk

タグ:

posted at 03:30:53

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

10 RT @Shi_Hirayama: 辻議員「特捜は、まずターゲットを事前に決めて、逮捕する口実を探しているように思える。そのために関係者の供述調書が揃えられていっている。村木事件と同様のケース。」@iwakamiyasumi t.co/3Vs3DwSk

タグ:

posted at 03:30:06

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

⑨ RT @Shi_Hirayama: 辻議員「特捜がどう動いているのかは分からないが、少なくとも5,6人から事情聴取をしたようだ。横領、詐欺、背任などと言われているらしい。情報が入り乱れていて、特捜が何をしようとしているのか分からない」t.co/3Vs3DwSk

タグ:

posted at 03:29:47

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

⑧ RT @Shi_Hirayama: 辻議員「過日の産経の記事に関しては抗議の内容証明を送ったが、産経から誠意ある対応は全くなかった。政権交代に水を浴びようとする意図があったのではないか。民主党の粗探しを必死になってやっていたのだと思う」t.co/3Vs3DwSk

タグ:

posted at 03:29:22

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

⑧ RT @Shi_Hirayama: 辻議員「極めて不当な事態が進行している。そしてマスコミがそのお先棒を担ぎ、特捜の動きを正当化するような役割を果たそうとしている。そういうこともあり、オープンな記者会見を開くことにした。」t.co/3Vs3DwSk

タグ:

posted at 03:28:53

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

⑦ RT @Shi_Hirayama: 辻議員「しかしそれらは全て既に清算済み。しかし『東京地検特捜部が関心を持っている』と産経の取材依頼書にはあった。一体何が起こっているのか関係者に聞いたところ、だいぶ以前から特捜が動いていると聞いた。」t.co/3Vs3DwSk

タグ:

posted at 03:28:28

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

⑥ RT @Shi_Hirayama: 辻議員「なのになぜ、今になって東京地検特捜部とメディアが一体となって動いているのか。特捜が何について動いているのか全く分からない。産経と時事は5億とあわせて預かった8千万弱の金の行方を確かめたいと言ってきた」

タグ:

posted at 03:27:54

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

⑥ RT @Shi_Hirayama: 辻議員「産経はおそらく政治的判断をしたうえで、自分を中傷する記事を書いた。富士薬品は民事提訴を取り下げている。5億円も富士薬品に返っている。当時、捜査四課が動いたが、告訴も取り下げた。なので万事解決済みの状態」

タグ:

posted at 03:27:26

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

⑤ RT @Shi_Hirayama: 辻議員「富士薬品は事前に確認を取らず一方的に裁判を起こしてきた。それを何故か産経は記事にしてきた。読売も後追い記事を出した。そういう経緯があり、マスコミに真実を言っても正確に報道してくれないことを知った」

タグ:

posted at 03:27:02

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

④ RT @Shi_Hirayama: 辻議員「そうした理由で、富士薬品が供託金の返還要求の訴訟を起こしてきた。それを産経に記事にされた。日経にも取材を受けた。しかし、暴力団関係者が自分の名義に文書偽造して勝手に譲渡したというのが事実。」t.co/3Vs3DwSk

タグ:

posted at 03:26:10

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

③ RT @Shi_Hirayama: 辻議員「産経に『民主・辻議員を提訴』の見出し。弁護士時代に、富士薬品に高額な係争物件の仮処分を取ったところ、5億円の供託金を裁判所に自分の名義で積んでいた。それを自分が暴力団に譲渡したと言ってきた」t.co/3Vs3DwSk

タグ:

posted at 03:25:43

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

② RT @Shi_Hirayama: 辻議員「しかし、事態の本質が明らかになっていない以上、記者会見というかたちでオープンに情報公開することにした。一昨年の11月2日の産経新聞に、全く不当で事実無根の記事を書かれた経験があることがその理由の一つ」

タグ:

posted at 03:25:17

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

① RT @Shi_Hirayama: 辻議員「12月中旬頃から複数のメディアから取材依頼が来た。そのうち産経新聞と時事通信は期限をきって取材要請してきた。時事には27日19時、産経には12月末日と伝えた。」@iwakamiyasumi t.co/3Vs3DwSk

タグ:

posted at 03:24:46

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

放射能は動き、変化する。濃縮も進む。これがこれからの最大のポイント。 RT @kazooooya: 小出裕章『放射能は山から流れ田んぼへ流れる。放射能は動いているのでこれから濃度が高まる』(たね蒔き12/27)t.co/N8MHAIQ6 #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 03:05:27

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

ニュー上毛かるた「頭が 灯台 中曽根康弘」 @kato_masayuki @tcellrecepteri @maido_osaka

タグ:

posted at 03:02:08

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年12月28日

リアリストであれば、戦時を想定する際に、攻撃だけでなく、防衛も厳しく考えなくてはならない。「想定外」ではすまないはずです。RT @corn: @iwakamiyasumi 原発推進派にテロ・侵略・戦争で原発が攻撃されて簡単に日本全滅する危険を質問・追及した論議がまったく皆無です。

タグ:

posted at 03:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井出ようせい @yousei_ide

11年12月28日

@hirougaya カギカッコ引用に続ける動詞は、各社の主観に他なりません。
動詞を続けることに反対はしませんが、書くなら社運をかけて書いて欲しい。
他社の様子見して書くのは自殺行為に他ならない。
Twitterも同じですが、主観にこそ、執筆者の責任感が問われると思います。

タグ:

posted at 02:47:14

立川談笑 @danshou

11年12月28日

小説「ドグラマグラ」はマイベスト!くらいに大好きです。枝雀師も、ラブ。でも、談志の人面瘡は、嫌w ぶぅん、ぶぅん… RT @uk1man: @danshou じゃあそのおできは談志師匠の人面瘡ってとこですね!枝雀師匠が出演された「ドグラマグラ」の隣の病室の住人ってことで!

タグ:

posted at 02:26:56

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

ユーストで会見のノーカット中継が始まってみると、新聞やテレビの「コメント」「カギカッコ引用の中」というのがいかに恣意的な作為と編集に満ちた、現実から乖離したものか、読者視聴者はわかってしまった。これぞ致命的だった。

タグ:

posted at 02:26:14

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

「みんな賛成 たちあがれ反対」とか もう 政治報道は そもそも 日本語として 成立しとらんな トホー

タグ:

posted at 02:24:11

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

もちろん、同じです。新聞テレビ記者の勝手な主観の挿入も、ツイッター引用者の勝手な主観の挿入も、現実の恣意的な歪曲という点では同質同種です。ですから、私は両者とも「恣意的な主観の挿入」に無自覚な似たような人たちだと思っています。

タグ:

posted at 02:16:04

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

新聞記者が「カギカッコ引用」の後の動詞を「怒りをあらわにした」「くちびるをふるわせた」「不満を述べた」などとすり替え、記者の主観を勝手に挿入したのと、ツイッターで他者の発言を引用者が「〜と罵倒した」「〜とキレた」など勝手に主観を付け加えるのと、どこが違うんですかねえ。

タグ:

posted at 02:14:35

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

そうですね。「事実」ではない「認識」が現実を動かすと「感情に流れた」とするのは「理性vs感情」という二元論でしか人間を見ないドットの粗い議論なのです。人間は感情も思考もすべてをふくめた主観において行動するものです。@Jin_xyz

タグ:

posted at 02:10:08

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

そういう意味では「炎上」がますます人を集めるというのもカコフォニー原則です。タレントが離婚というネガティブなニュースで逆に注目を維持してメディア上の価値を保つのもそうでしょう。

タグ:

posted at 01:39:00

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

仲良くうるわしい会話よりケンカの方が耳目を集める、というのもカコフォニー原則の現象ですね。

タグ:

posted at 01:37:57

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

心地よい音楽(ハーモニー)は注意を引かないが、耳障りな不協和音(カコフォニー)は注意をひく、という原則がマスメディアでは生きています。カコフォニーの原則。

タグ:

posted at 01:33:26

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

もうひとつ、サイエンティストがよく陥る誤謬は「絶対正確」な事実がこの世界には存在し「絶対正確事実」に近いほど現実を動かす優位性が高いという信仰です。しかし、絶対正確など「神しかわからない」ことが多い。その優位性を競うだけ現実問題の解決は遅れる。「線量計測の正確さ」議論もそうです。

タグ:

posted at 01:29:30

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

そうです。非ユークリッド幾何学は実は「事実」が「主観」でしかなかったと証明してしまった。まあこれは認識主体という哲学的命題に入っちゃうんだけど。@seiichiro1240

タグ:

posted at 01:27:32

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

サイエンティストがよく陥る誤謬は「事実」が現実を動かすはずだ、べきだという信仰です。しかし現実を動かすのは実は「事実」はなく「認識」です。「放射能汚染がある・ないという事実」ではなく「放射能汚染がある・ないという認識」で現実は動いていくのです。良いか悪いかは別として。

タグ:

posted at 01:22:26

つじ恵 @tsuji_megumu

11年12月28日

東京地検特捜部が私を立件しようとしているという情報が複数のマスコミからもたらされたので、同じ弁護士事務所の同僚であった安田好弘弁護士の法律事務所で緊急の記者会見。私の弁護士時代の受任事件を詮索して、何とか刑事事件に作り上げようと画策しているものの、全く事実無根であることを説明。

タグ:

posted at 01:13:35

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

補足4。むしろこうした「発言」を恣意的に抜き出して、自分の意図に沿うように並べて、恣意的な見出しをつける、という行為において新聞テレビははるかに長年業務として習熟しているため、幸か不幸かトゥゲッター
はまだ幼稚で、まだまだプロには勝てないなと苦笑いしたりします。

タグ:

posted at 01:10:21

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

補足3。ですので、こうした「発言」を恣意的に抜き出して、自分の意図に沿うように並べて、恣意的な見出しをつけたトゥゲッターを見るにつけ、私は新聞テレビの人たちとネットユーザーに人間的資質にまったく差異はないなと確信します。

タグ:

posted at 01:09:07

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

補足2。こうした「発言」を恣意的に抜き出して、自分の意図に沿うように並べて、恣意的な見出しをつける、という行為は新聞テレビがやると「ストーリーに合わせて現実をねじ曲げる行為」「歪曲」「悪質な編集」と非難されます。が、ご存知トゥゲッターでは日夜それが繰り返されています。

タグ:

posted at 01:07:48

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

補足。ですから、私はツイッターで新聞テレビを批判している人が、こうした「主観的な言葉のすり替え」をしているのを見るにつけ、「あまり新聞やテレビの記者たちと大差はないな」と苦笑しています。

タグ:

posted at 01:04:54

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

新聞が90年代にやめた「他者の発言に引用者が主観を勝手に挿入する動詞すりかえ」というレトリックが、まるで亡霊のようにツイッターで跋扈しているのを見て、ツイッターの発言者ってのはプロの世界では10年前に終わったことをまだやっているのだなと興味深く拝見している次第。おしまい。

タグ:

posted at 01:03:20

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

新聞は批判を受けてそうした表現を廃止し、できるだけ「〜と言った」「〜と話した」などのプレインな表現にした。ところが、ツイッターを見ていると、他者の発言を引用したあと、勝手に引用者が「〜と罵倒した」「〜とキレた」などと発言にない主観を勝手に付け加えることが日常的に多発しました。続

タグ:

posted at 01:01:53

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年12月28日

90年代、新聞記事で単に「〜と話した」「〜と言った」「〜と述べた」とすればいい「カギカッコ引用」の後の動詞を「怒りをあらわにした」「くちびるをふるわせた」「不満を述べた」などとすり替えることが「記者の主観を押し付ける作為」として批判されました。(続く)

タグ:

posted at 00:59:26

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年12月28日

もう少し丁寧に説明すると、組織の記者は会社に縛られるため、問題意識があっても行動しづらい。記者会見の開放は、自由のない記者たちを「解放」することにもつながると思います。 RT @kyoto_dos: 畠山理仁氏:記者クラブには自浄作用がない。外から変えるしかない #shinso

タグ: shinso

posted at 00:52:46

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年12月28日

手をあげても当たらなかった会見すべてです。 RT @suzukibun: 【質問】質問できなくて一番しょんぼりした会見はなんでしたか?@hatakezo @uesugitakashi #shinso

タグ: shinso

posted at 00:34:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました