Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2012年05月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月15日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立川談笑 @danshou

12年5月15日

私の「立川談笑」という名前が、本来とは違う発音をされることが多いという話です RT @Keisuke_Kobayan: そもそも何があってアクセントにこだわっておるのですか?むしろそこが気になったりしますです、はい

タグ:

posted at 23:40:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立川談笑 @danshou

12年5月15日

そいつが高座に上がるとエマージェンシー!な雰囲気に…。良いですね RT @koichi0511: @danshou 火えん太鼓の得意な落語家、立川半鐘(はんしょう)

タグ:

posted at 23:19:52

立川談笑 @danshou

12年5月15日

「酷い目に遭う」と「遭わせる」を較べて、我々は「殺すより、殺される」を冷静に選択したのです。いつか大発狂した反省から。 がるる~!発狂してえぇ! RT @zubrovka555 あれ?五星紅旗を持った人とウオッカの人とキムチの人たちがこっちを見てますよ

タグ:

posted at 23:18:20

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

(月経新聞ではありません)テレビ神奈川 JR東神奈川駅のホームで、長さおよそ72センチの模造刀を所持したとして、県警はきょう、銃刀法違反の疑いで53歳の男を現行犯逮捕しました。男は新撰組のはっぴ姿で「土方歳三に憧れていた」と話しているということです。

タグ:

posted at 23:12:31

立川談笑 @danshou

12年5月15日

一緒に考えてるつもりなのに! RT @chinaskiy: 基地や原発のない土地の人は平和でいいな @danshou: 「米軍基地」と「原発」は、国民的問題としてパラレル。いっそどちらも「脱!」として一旦さっぱりさせて、その後きたるべき酷い目を国民全体で受け止めてみるのは?

タグ:

posted at 22:38:16

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

現在 人生最低性欲記録を 更新中である 鉄人衣笠の気分

タグ:

posted at 22:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立川談笑 @danshou

12年5月15日

わはははは!どんぴしゃです。心にひりひりくる語ですねw そうかぁ。甲斐性かあ。えらい言葉に行き当たっちまったもんです RT @fujikoshi_nachi: @danshou 「甲斐性」のアクセントって似てないですかね。

タグ:

posted at 22:04:26

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

(女性にもてるちょっといい話)乾燥わかめ、天然カツオだし粉末、天然味噌をネットで調べ、彼女の家で「これくらいしか作れなくてゴメン」と言いながらみそ汁をつくりましょう。もちろんさりげなく「人間の心も食べ物でできているしね」と強調します。

タグ:

posted at 21:55:37

Ugaya's bot @ugaya_bot

12年5月15日

(月経新聞ニュース速報)東京電力は2日記者会見し、被爆の影響で身長50メートルに巨大化した吉田昌郎・福島第一原発所長について「日比谷の東電本店に向かっている理由は何か」との質問に「退職金の計算のためと思われる」と話した。

タグ:

posted at 21:55:33

Ugaya's bot @ugaya_bot

12年5月15日

ぼくが20歳代のころ記者の先輩に教わったこと「学生時代大学新聞やってたとか、新聞社でバイトしてたって奴が一番記者に向いていない」

タグ:

posted at 21:55:32

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

(女性にもてるちょっといい話)
彼女にお気に入りの音楽をプレゼントするときはCDRに焼くなどとケチなことをせず、iPodごと贈りましょう。

タグ:

posted at 21:50:31

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

(女性にもてるちょっといい話)
「おれ、裁縫だけは苦手なんだ」と家事上手を装いましょう。

タグ:

posted at 21:49:33

立川談笑 @danshou

12年5月15日

わが国はそもそも「戦力を保持しない」のです。自衛隊の存否すら本来からいうと怪しいはず。それどころか戦力バリバリの米軍を高額用心棒として国内に飼ってる。敗戦を引きずったままの曖昧な状態ですよね。 とはいえ憲法改正論議にもつれ込みたくはないのです。。

タグ:

posted at 21:48:46

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

(女性にもてるちょっといい話)彼女が風邪を引いたら栄養のあるごはんを持って訪ね、玄関先で帰りましょう。

タグ:

posted at 21:46:46

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

(女性にもてるちょっといい話)彼女の家にお泊まりしたら使用済みコンドームは必ず持ち帰りましょう

タグ:

posted at 21:46:02

立川談笑 @danshou

12年5月15日

「米軍基地」と「原発」は、国民的問題としてパラレルですね。 いっそ、どちらも「脱!」として一旦きれいさっぱりさせて、その後きたるべき酷い目を国民全体で受け止めてみるのはどうかしら?

タグ:

posted at 21:40:26

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

父親に似なかった点は 父親は カネの亡者で 私は カネもうけに まるで 関心がないこと

タグ:

posted at 21:38:23

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

私の父親は 能力の低い人間にガマンができず 人を見下した 傲慢な いやなやつで おかげで 会社員としては 失敗 そのくせ スケベで 女に弱い やつだった そうはなるまいと思ったが 気がついたらそっくりに 似ている そんな ボクです

タグ:

posted at 21:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ugaya's bot @ugaya_bot

12年5月15日

(月経新聞不動産情報・訂正)ワンルーム3畳 トイレ付 風呂共同 衣服靴支給 高さ2.8mの塀付き 簡単な軽作業をすれば 家賃無料 食事付 希望者には 職業訓練あり 広島駅至近 外出自由 警察官検察官による入居審査あり 先輩が丁寧に指導します 家主 日本国政府法務省矯正局

タグ:

posted at 21:26:28

Ugaya's bot @ugaya_bot

12年5月15日

家電:競業社が多すぎる。携帯電話:NTT企業文化=国外で通用しない特殊な仕様を強要する= どちらも「長年国内だけで食えるほど国内市場が大きかったゆえの不幸」=これ「Jポップとは何か」で書いたこととまったく同じ。「エコノミスト」 t.co/Ve5wAGza

タグ:

posted at 21:26:28

Ugaya's bot @ugaya_bot

12年5月15日

明日こうして死ぬかもしれないと思いつつ生きているなら、ネット暴徒や匿卑くんの相手なんか時間が惜しくてやってられんのも道理と思いませんか。 (posted on 2011/03/12 01:19:14)

タグ:

posted at 21:26:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

やくざが詰めた指をソテーにして食っても、犯罪ではないということですね。なるほど。それが犯罪なら、爪を噛んだら逮捕されちゃうのかな?? わけわけめ。@wanderteller

タグ:

posted at 21:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

9)そういう人は今年も落とされまくります。気をつけてください。おしまい。

タグ:

posted at 21:21:23

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

8)問題は、そうしうた「正義感は立派だが、記者のスキルあるいは基本動作しない人」が記者を志願する例は今日まで絶えないということ。新聞社の面接でも、そういう「正義くん」「正義さん」を落とすのに大半の労力を割いた。

タグ:

posted at 21:20:51

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

7)そうした「安直な素人さん」はだいたい消えた。なぜなら、被害者も加害者も、本人がブログで発信し始めたから。そうした「安直さん」はどっちみち消える運命にあった。

タグ:

posted at 21:19:29

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

6)ところが、その「両方の言い分を聞く」という記者の初歩スキルも実行しないで「社会告発」のように思い込んだ人が多かった。

タグ:

posted at 21:18:42

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

5)そして記者なら「双方の言い分」を聞かなければいけない。被害者の女性だけではなく加害者の男性にも話を聞かねばならない。行って拒否されたら説得する。なお拒否されたら、それを書けばいい。何もマイナスはない。

タグ:

posted at 21:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

4)「女性を殴る男性などけしからん」と怒る「正義感」は間違っていない。それでいい。「記者」なら、そこから「なぜ」と問わなければならない。「なぜ愛していたはずの女性を殴るのか?」「じゃあ、調べてみよう」「本人に聞いてみよう」と行動を起こす人はいい記者だ。

タグ:

posted at 21:16:04

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

3)忘れたころに「婦人公論」とか「世界」とかに出て「ああ、あれか」と思う。予想通り平凡で5番煎じくらいの記事だった。ライターもそのうちに消えてしまった。

タグ:

posted at 21:14:26

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

2)企画を助けようとして「わかりました。では、パートナーを殴る男にインタビューして彼らの心理を書いてください」と依頼する。すると、きょとんとした顔をして立ち去り、そのまま連絡が絶える。

タグ:

posted at 21:10:50

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

1)1990年代、週刊誌編集部時代、女性のフリーライターがよく持ち込んできたのが「家庭内暴力(主に夫、パートナー)の被害者に取材した声を書きたい」という企画。だが、そんなものはあちこちの週刊誌にとっくに出ているし、シェルターNPO
に行けばすぐに取材できる。凡庸で安直なので

タグ:

posted at 21:09:39

Ugaya's bot @ugaya_bot

12年5月15日

(月経新聞特ダネ速報)原子力安全・保安院の西山英彦審議官が除染問題担当次長として福島県への赴任が決まったことを受け、福島県教育委員会は18日、25歳以下の女性の屋内退避を指示した。t.co/I6mMh1ud

タグ:

posted at 20:57:25

Ugaya's bot @ugaya_bot

12年5月15日

ぼくが20歳代のころ記者の先輩に教わったこと「ひとつの土地に5年以上いると『地元の人』になってしまうので、記者でいることは無理だ」

タグ:

posted at 20:57:24

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

そこには「日本の新聞社、テレビ局という劣悪な監獄」に閉じ込められたままの人材を外に出られるようにするという「レスキュー・ミッション」が含まれる。もちろん、監獄の扉を開けても逃げない人は逃げないし、そんな人はどうでもいい。十数人が生き残ればいいと思っている。

タグ:

posted at 20:57:18

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

「報道の脳死」を読んでいただいた方にはお分かりのように、私の日本の報道に関する次の関心は「報道」をいかに「日本の新聞社、テレビ局という劣悪な監獄」から解放するか、ということ。

タグ:

posted at 20:55:21

ろろ @roro_yameroTPP

12年5月15日

外国人だろうと、英語ペラペラなお金持ちさんだろうと、「もし日本になんかあっても、自分達は逃げられるし」と、一瞬でも思ったことのある人たちに、この国の政治や経済や法制度を論じる資格を認められないね。そういう人たちに限って、やたら増税やらカイカクやら唱えるのが不可思議でしかたがない。

タグ:

posted at 20:52:58

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

私はブロックされることもすることもたいした意味を見出しません。ブロックされた人が、自己愛が傷ついて憤怒状態になることもあるでしょうが、それはその人の内面の問題なので関心がありません。私ではなく精神科医または臨床心理士と話してください。

タグ:

posted at 20:24:54

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

ブロックされても、私のツイートがなお見たいなら、別アカウント取ってフォローすればいいだけの話です。ブロックされることに何の不利益もありません。ですから私はブロックすることに何のためらいも遠慮もありません。

タグ:

posted at 20:23:23

UKAWA NAOHIRO™ @DOMMUNE

12年5月15日

塩化ヴァイナル解放戦線!幻の名盤解放同盟30周年記念番組配信NOW!!今宵は同盟三神勢揃い!動く船橋様は激レアw!「幻の名盤解放同盟30年を振り返る」出演:根本敬、湯浅学、船橋英雄!! ( #DOMMUNE live at t.co/S19LCeE5)

タグ: DOMMUNE

posted at 19:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

「〜である件」とか「〜(キリッ)」とか「〜ですが何か?」とか、ツイッターの文章も平凡、凡庸で個性がないねえ。そんなクリシェ、言い換えくらいいくらでもできるでしょう。さすがにもう「なう」はギャグにしかならないけど。

タグ:

posted at 18:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スウィニー・トッド @akino1do1wa

12年5月15日

男を愛する男が抜けとるで。 QT @s_hakase: 鹿島茂先生「男には2種類しかいない。物を愛する男と、女を愛する男。物を愛する男は女を愛さず、女を愛する男は他の女も愛する。資本主義では物を集めるオタクの方が重宝がられ数も多い。女を愛する男は希少。女はオタクより女を愛する男を

タグ:

posted at 17:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名郷直樹 @nnago

12年5月15日

搬送先の病院探しで1時間、疲れた。情報がないと何科かわからないと受けてくれず、情報を追加すると、その状態ではうちでは受けられないと。

タグ:

posted at 17:19:31

岸博幸 @hiroyukikishi

12年5月15日

JALが最高益という新聞記事。しかし、その利益の40%が法人税の免除分、25%が資産の評価替えによる減価償却負担減だから、ちょー上げ底。再生だ再上場だと威勢良いけど、競合相手が自力で頑張る中で公的資金たくさんもらった末であること考えると、ちゃんと法人税払ってから言ってほしい。

タグ:

posted at 16:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

福島第一原発では今日も格納容器にすら近づけない線量が出ているのに、自衛官は新兵の尻にアイロン、激辛ポテチ、乳首に洗濯バサミ 警官はセーラー服で女装して下半身露出と、日本の守りはまったく万全なのであった。

タグ:

posted at 16:38:04

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

それじゃまるで「満蒙開拓団」じゃないですか 漢字だと 問題なさそうだが 「マンモウ開拓団」 と表記すると 何かちがった ニュアンスが @nkjamo

タグ:

posted at 16:35:42

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

(月経新聞論説) 虚構新聞 敗れたり 言論機関が 権力に 屈するなど 論外@monyam

タグ:

posted at 16:33:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jamo @nkjamo

12年5月15日

せめて「マンK」2ちゃんねる辺りでは「まん毛」表記くらいだと思います。 RT @hirougaya: じゃあ「マンチェスター公団」ってサッカーチームがあったら略称は「マンKO」なのか @nkjamo

タグ:

posted at 16:26:43

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

これは難易度の高い取材である。>「それで、尻のどの部分にアイロンをあてたのですか?」「激辛ポテチは肛門に?」「洗濯バサミは乳首に?」と記者会見で質問する記者。それならやってもいいなあ。> 陸自上官が暴行(読売新聞) - Y!ニュース t.co/kmyqfgrI

タグ:

posted at 16:23:03

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

じゃあ「マンチェスター公団」ってサッカーチームがあったら略称は「マンKO」なのか @nkjamo

タグ:

posted at 16:20:46

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

そっちのすき間はどうでもいいから、福島第一原発の1〜3号機格納容器のすき間、4号機燃料棒プールのすき間調べてちょうだい。>> 「高速道の隙間 国交省が対策へ」 t.co/KK5iA3tU #yjfc_kan_etsu_bus_crash (関越道の7人死亡バス事故)

タグ: yjfc_kan_etsu_bus_crash

posted at 16:19:47

jamo @nkjamo

12年5月15日

マンCはモロw RT @hirougaya: 頼むから「マンC」とか「マンU」とかやめてくれんか。関西人だが恥ずかしくなっちゃうじゃないか。笑 >> 「テベス挑発行動 マンCが謝罪」 t.co/xHm4Sl2o #yjfc_premiership (プレミアリーグ)

タグ: yjfc_premiership

posted at 16:18:49

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

「尻にアイロン」とか「乳首に洗濯バサミ」とかならおれいつもやっているけど?という趣味人もおられるでしょうね。自衛官のいじめ膀胱事件。おっとまちがいた暴行。

タグ:

posted at 16:18:11

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

頼むから「マンC」とか「マンU」とかやめてくれんか。関西人だが恥ずかしくなっちゃうじゃないか。笑 >> 「テベス挑発行動 マンCが謝罪」 t.co/ldtmMcxO #yjfc_premiership (プレミアリーグ)

タグ: yjfc_premiership

posted at 16:14:48

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

朝日労組の広報紙に箱島信一労務担当(後に社長)のできるだけブサイクに写った写真をでっかく掲載して「不誠実」とか「吝嗇」とか大見出しをつけて社内に貼りまくったら、労使交渉で氏から「アレだけはやめてくれ」とクレームが。笑

タグ:

posted at 16:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

私が朝日新聞労組の広報紙をつくっていたとき、読売の編集システムのほうができがいいので「読売さんに負けました」という大見出しでビラをつくり、会社中に貼りまくったら、労使交渉で会社から「アレだけはやめてくれ」とクレームがあった。笑

タグ:

posted at 16:08:34

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

朝日の社長はがんでおなくなりになり、渡辺恒雄さんががんから復帰されたとき、朝日の社員は「読売には勝てない」と嘆息しました。これほんと。@nabe_tsune

タグ:

posted at 16:06:59

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

あまりに謎の多い事件である。「尻にアイロン」「激辛ポテチ食わせた」もそうだが「候補生2人を洗濯ばさみではさむ暴行」ってなんやねん。小人かその候補生は?? >>…陸自上官が暴行(読売新聞) - Y!ニュース t.co/kmyqfgrI

タグ:

posted at 16:05:00

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

ツイッターがもうひとつ危険なのは、本人の発言以外に、それに便乗してくっついてくる「フジツボ」の発言まで本人の発言のように見える、誤解されやすいことです。まったく別の主体によって、当事者の発言の質が悪化する。

タグ:

posted at 15:47:07

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

老朽洗濯機のすすぎ水漏れ事故に数十回対応した経験でいえば、読売新聞はさすがに渡辺恒雄氏の強力なリーダーシップで吸水力抜群。日曜版の分厚い取材も保水力がいい。朝日の進歩的論調も吸水力がいいが、紙の質が薄い。毎日新聞は経営難のために薄く、すぐにビチャビチャになる。

タグ:

posted at 15:44:52

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

敵対関係に入るのは100分の99番目くらいのステップである。「共通の敵」がいなくなったのなら「関係ない人」にすればいいのだ。

タグ:

posted at 15:40:57

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

「格納容器の東芝」の洗濯機「ZABOON」を新しく買ったので、すすぎ水がジャーと漏出、なんて事態がなくなった。おかげで、新聞メディアはその歴史的使命を終えた。毎日新聞は経営難のためか薄くて吸い取りが悪かった。

タグ:

posted at 15:39:08

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

「人間として好きじゃない」「そりがあわない」なんてことは日常茶飯事なので、たいしたことじゃない。「共同歩調しない」「一緒に働かない」ことにすればいい。即「敵対関係に入る」必要もない。

タグ:

posted at 15:36:20

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

12年5月15日

【キスとセックス】ある雑誌が女性に「キスしてるとセックスしたくなるか?」と調査した結果、66%が「NO」。女性にとってキスは独立した行為。ちなみに女性がキスされたいのは「寂しいとき」で、キスしたくなるのは「嬉しいとき」。キスの語源はゴート語の「キュストウス」で意味は「味わう」。

タグ:

posted at 15:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子ユキ/Yuki Kaneko @kaneko_yuki

12年5月15日

偉大なパカワジ奏者のPt. Shrikant Mishra=通称トゥンジーが今朝お亡くなりになりました。私がインド音楽を習い始めた頃から娘のように可愛がってもらい、彼からは音楽だけでなくインド文化・哲学・生きるための知恵を学びました。これからは私の心の中で生き続けるでしょうRIP

タグ:

posted at 15:26:40

杉本清bot @sugimotokbot

12年5月15日

赤い大輪が薄曇の京都競馬場に大きく咲いた。三冠馬、8戦8勝。我が国競馬史上、不滅の大記録が達成されました京都競馬場。物凄い声援に送られて、鮮やかに直線伸びた!シンボリルドルフです
#keiba

タグ: keiba

posted at 14:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

12年5月15日

福島を取材し続けている中島麻美さん @aknmssm のコラム。12月16日は政府が原発事故の「収束宣言」をした日だ。→picnic in my room t.co/2eUYuIKk

タグ:

posted at 13:36:57

kaba40 @koba31okm

12年5月15日

バカでワガママな上に酔ってて、喜怒哀楽のどれがどのタイミングで出てくるかわからないような女を必死でなだめすかし、堪えがたきを堪え忍びがたきを忍んでゴールまで持ち込んだときの達成感は異常。しかもそういう女はセックスしだすとなぜかすごくいい人になる

タグ:

posted at 13:34:48

Arai Kaoru @araikaoru

12年5月15日

“田原伝説”再び――田原総一朗はマイケル・ムーアの師匠だった!?(田原総一朗×水道橋博士対談) t.co/PSnPH9ds タイトルの「朗」を「郎」と誤植してるから早く直すべし

タグ:

posted at 12:41:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月15日

年間200億円、1日5500万円のもんじゅ君( @monjukun )がかわいく見える、六ヶ所村の再処理工場。。。(T_T)→核燃料再処理工場 動かなくても年1100億円:社会(TOKYO Web) t.co/wXvrXkKQ

タグ:

posted at 10:34:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺真由子 Mayuko WATANAB @mayumania

12年5月15日

早乙女太一の件は本人も恋人に暴力を振るったと認めており、いわゆる「デートDV」に当たる。だがワイドショーは「カップルにはよくあることだから」と苦笑もの扱い。デートDVの深刻な現状や危険性にまで話を広げればいいものを

タグ:

posted at 10:29:18

寺澤有 @Yu_TERASAWA

12年5月15日

先日から取材で国選弁護人とやりとりしているのですが、被告人が「~してください」とお願いしていることを、面倒臭いのかやらないんです。過去にも、こういう国選弁護人は何人も見ました。国選弁護人の報酬を引き上げれば、こういう人たちのヤル気が出るのかというと、そうでもない気がします。

タグ:

posted at 09:51:25

チハ@麒麟が去った @kono_chiha

12年5月15日

米軍基地は、ゴミ焼却場などの生活に必要不可欠な公共施設とは別次元で必要性を考えなければならない代物って意識がないんでしょうか。それって外交・安全保障との兼ね合いでしょう、そもそも、、というのが無いのがなんともはや。 @sionsuzukaze

タグ:

posted at 09:48:32

髙山龍智 @nagabodhi

12年5月15日

東日本大震災:余震100年以上 京大准教授発表へ t.co/PTlQtSQe

タグ:

posted at 09:40:31

朝活禅プロジェクト @asakatsuzen

12年5月15日

【僧侶の言葉/澤木興道老師】仏教は遠方にあるものではない。歴史上にあるものではない。 自己にあるのである。

タグ:

posted at 09:40:22

渋井哲也 @shibutetu

12年5月15日

これまでGreeでは、自殺関連コミュニティが、自殺予告がらみで閉鎖になったことはあったけど、それにしても早すぎるよな処置が。昨日の今日じゃねえか、と。ミニメール規制を総務省が言い出す前は、けっこう使えたSNSだと思ったのだがなああ。規制以後、もっとも厳しくなった印象。

タグ:

posted at 09:40:04

吉田照美 @tim1134

12年5月15日

RT @kikko_no_blog: ドイツの国営放送ZDFは「これほどの大事故を起こして世界に放射能汚染を拡散した東京電力に対して、なぜ日本では家宅捜査などが行なわれないのか?これは電力会社と政府とが癒着しているということではないのか?」と疑問を呈している。#radiko

タグ: radiko

posted at 09:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

髙山龍智 @nagabodhi

12年5月15日

「タクシー深夜料金に怒らないこと」という仏教書ってなかったっけか?…ねえわな。ww。

タグ:

posted at 09:36:45

Krishnamurti @krishnamurtibot

12年5月15日

政治家や僧侶、偉人と呼ばれる人々は常に各人の公式に従って行動し、他人をその公式に従って生きるように強制しようとしている。そして思慮のない愚かな人々は常にかれらの言葉や約束、希望によってがんじがらめにされてしまうのである。

タグ:

posted at 09:35:06

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

12年5月15日

このワイン1オンス計りキャップが、実は料理酒だけではなく、キッチンドリンクにも大変便利なことに気づいてしまった件w(ただいま白ワイン3オンスなう…とかね←例です、例)t.co/ljGPRWMp

タグ:

posted at 09:26:49

イノプレックス @innoplex_agri

12年5月15日

阪神高架下の未活用スペースにて植物工場を設置。人工光にて日産300株のグリーンリーフレタスを栽培(阪神電気鉄道・阪急リテールズ) | イノプレックス t.co/ffYu5GZr

タグ:

posted at 09:25:03

medtoolz @medtoolz

12年5月15日

情報に溺れるのと、情報を泳ぐのとでは態度が全く異なってくる。体が接触した水の総容積は、もしかしたら「泳ぎ」のほうが少ないかもしれないけれど、溺れた人は溺れてしまい、泳いだ人は海を越えて別の地平にたどり着ける。制約は自分で用意しないと前に進めない

タグ:

posted at 09:23:21

medtoolz @medtoolz

12年5月15日

無重力空間では歩けない。人体の骨格があって、そこに重力と床という制約が出会うことで、歩行という動作が生成される。体験を通じた偏見の獲得というものは、重力や床に相当するものの再発明であるとも言える。制約を獲得して、ようやくその人は莫大な情報の中を歩くことができる

タグ:

posted at 09:21:49

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月15日

承前4)こういう発言を聞いていると、東電は原発事故を反省しておらず、「値上げは事業者の権利」という考えのもと、「我々だけが解を知っている」という姿勢が続いてるのかと思えてならない。経営トップのこうした考えが変わらないと、被害者救済を含めた事故収束は望めない。

タグ:

posted at 09:20:06

Sarah Yamasaki 山崎淑子 @prisonopera

12年5月15日

RT@TokikoKato 沖縄本土復帰から40年。1972年5月15日、私にとって忘れられない日々。獄中結婚を決め二人だけの中野刑務所の中での面会を終えたあと、嬉しくもまた緊張していた頃。結婚を世に発表したのが5月30日、結婚がまだ秘密だった。結婚と沖縄復帰がシンクロしてる。

タグ:

posted at 09:19:21

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月15日

承前3)もちろん、勝俣会長が「運が悪い」などと言うわけもなく、津波対策はしていたけど想定外の津波がきたと、いつもの説明。事故原因については、自分たちで検証をしているのでその結論を待って対策をする、と。事故を起こした本人が、自分で調査した結果だけを認めるというような発言に驚いた。

タグ:

posted at 09:16:10

Sarah Yamasaki 山崎淑子 @prisonopera

12年5月15日

GM破綻→国有化→再上場プロセスの米国内で、なぜか大人気レクサスだけ狙い撃ちされて事故多発。リコール続発で売上げ落とした当時、トヨタ社長が米国で涙の謝罪会見。事故調の結論は「トヨタ車に欠陥なし」。軍事誘導システムで事故車は制御不能になったとの噂しきり @bilderberg54

タグ:

posted at 09:15:45

清水ただし @tadashishimizu

12年5月15日

「チェルノブイリでは死者が出たが、福島では一人も出なかった」。昨日開かれたおおい町議会で原発再稼働に賛成した議員の信じられない発言。放射性物質の体内被曝により後年健康に被害を及ぼすことや、出荷制限を受けた農家の方が何人も自殺していることを無視。原発利益はここまで人を狂わせるのか。

タグ:

posted at 09:15:38

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月15日

承前2)この西澤社長の言葉を聞くと、やっぱり東電は、自分たちの経営が苦しくなったのは自分たちに責任があると思ってないように見える。津波は運が悪かっただけ、のような。昨日の国会事故調では、事故調委員から勝俣会長に対して、「事故は運が悪かったと思っているのか」という質問もあった。

タグ:

posted at 09:12:14

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月15日

承前)でも料金算定根拠になったのはH20年度の燃料費なので上昇は4666億円(料金認可申請の概要について t.co/zTbW0mOo 5ページ目)。なぜ2種類の燃料費上昇幅を示したのかを聞くと、西澤社長は、他意はないが経営が苦しいことを知ってもらうためと。

タグ:

posted at 09:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月15日

東電値上げ説明会見で配布された資料の中にはこういう説明も。→ t.co/AV1CGhbs 原発が動かないことで燃料費がこれだけ上がるという比較グラフで、昨年度の燃料費と今後3年間を比べて、1兆円以上の上昇と表記。でも−−−

タグ:

posted at 09:00:13

mineyuki takasawa @taxer9

12年5月15日

正攻なつぶやき!RT @hironobot: Twitter、Facebookなど、これからのソーシャルメディアは、顔と実名を出した方が、匿名で野次を飛ばすような参加者よりもはるかに多くの利益を受け取ることになる。そして、真の情報格差は、実名者と匿名者の間に生まれることを知る

タグ:

posted at 08:31:17

きっこ @kikko_no_blog

12年5月15日

こんなに電力が余ってるのにバカ丸出しの電力不足パフォーマンスに終始する政府。もうみんな知ってるんだから正直に「電力は足りてるけど金儲けのために原発を動かしたい」って言えばいいじゃん。おおい町長だって「電力不足のため」じゃなくて「雇用のために再稼働したい」ってハッキリ言ったのに。

タグ:

posted at 08:28:31

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年5月15日

今の時代には本当の豊かさがない、江戸時代に戻ればいいとか言いたがる人がいるけど、これを読んでほしい。/の痛いニュース(ノ∀`) : 江戸時代を語る人骨1万体 栄養失調や伝染病が多く、小柄だった t.co/4cilJOas

タグ:

posted at 08:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉田照美 @tim1134

12年5月15日

RT @hagi_kazuhiko: 吉田照美さん「東京新聞一面、茨城県東海村村長等が組長会議にて「原発再稼働は馬鹿げてる」と、だいぶ世の中が変わってきたのかって感じだね、東電の役員人事は顧客軽視!!」#sokotoko @tim1134 #radiko

タグ: radiko

posted at 06:08:02

虚構新聞速報/編集部便り @kyoko_np

12年5月15日

【社主】「虚構新聞は記事のタイトルに最初から『虚構新聞』と入れておけ」というご批判は理解できますが、言い換えると、それは本紙読者のリテラシーをバカにしているのではないかとも思うのです。「電子レンジを猫の乾燥に使わないでください」という注意書きと同じレベルではないでしょうか。

タグ:

posted at 05:57:53

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月15日

14)ツイッターのやりとりで憎悪や敵対心、猜疑心を募らせている人々は、「一度会って、ゼロから話してみてはどうですか」と勧める。両者を知っていると、どちらも主張はそんなに変わらないことを知っていたりするからだ。そういう人たとがノイズ(フジツボ)のせいで敵対するのは馬鹿馬鹿しい。

タグ:

posted at 05:29:01

BLOGOS @ld_blogos

12年5月15日

日経ビジネスが「ミクシィ、身売りを検討」と速報( t.co/sKAJJIo8 )。売上低迷、Facebookの台頭で窮地に。他社との提携を模索しているとのことです。ちなみに元・切込隊長 @kirik のメルマガはこちらです→ t.co/a9CznGWS

タグ:

posted at 02:33:49

信田さよ子 @sayokonobuta

12年5月15日

職業病かもしれないが、先日の在米大使館参事による妻へのDV報道を見るまでもなく、ネクタイした公務員男性を見るとDVを疑い、援助色男性を見ると性加害やセクハラを疑ってしまう。相手が抵抗不能、証言不能と判断した時に実行される数々の性暴力は信じがたいほどだが事実だ@「婦人通信」最新号。

タグ:

posted at 02:30:54

信田さよ子 @sayokonobuta

12年5月15日

私の方法論ぎらいには困ったもんだ。「じゃ、どうしたらいいんですか?」という質問を受けるたびに「わかんねえよ、そんなこと」って啖呵を切りそうになったこともしばしば。だから技法論やらプログラム紹介などにアレルギーがある。遠い昔サイコドラマというギチギチの方法論を実践したことも影響?

タグ:

posted at 02:17:19

渋井哲也 @shibutetu

12年5月15日

たしかに、私も初期のほうが好きです。RT @hachipro: @shibutetu 仲間内の連絡ツールとしてならmixiの方が使いやすいんですが、直感的に理解できるシンプルさを削りながら改変を繰り返した方針もユーザー離れを招いたんじゃないかと思われます。

タグ:

posted at 01:24:29

渋井哲也 @shibutetu

12年5月15日

ログイン時間がでるので、気になっていたユーザーも多かったけど、震災でそれが安否確認の手段になった。そういえば、何日ログインしないと人は心配するのか?実験をしたことがあるが、一週間で心配した人は、一人だったなあ。

タグ:

posted at 01:22:24

渋井哲也 @shibutetu

12年5月15日

ミクシィの失敗は、PVにとらわれすぎたところにあるんじゃないかと思う。広告収入を増やすために必要なことではあったけど。ただ、ソーシャルゲームの普及で、PV自体に、広告的な価値が見いだせなかったのではないか、と思ったり。

タグ:

posted at 01:18:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いけ @ikemotokeiko

12年5月15日

わたしが生きる現代日本、戦火の中ではないけれど、それなりにサバイバルして、少しずつ実感してくる。家族とは生き方です。仕事だってそう。バトンを渡せる人をつくって、ついたり離れたりしながらも、同じほうへ、連帯して、組織になってく。

タグ:

posted at 00:57:41

いけ @ikemotokeiko

12年5月15日

短時間でも、長きにわたり共に過ごして、いざという時バトンを渡せる、そんな仲間ができあがる。家族ってそういうもんよと、教えられて育ってきまして、家族っつーのは、血筋じゃなくて、紙切れなんかの証明でもなく、生き方なんだと教えた祖母は、戦争時代に悟ったそうな。

タグ:

posted at 00:53:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

12年5月15日

個人的な見解では、「半ば使命を終えた」のではなく、「半ば使命を達成した」と表現する方が的確な気がします RT @amneris84 続)自由報道協会というのは、半ば使命を終えたのではないかな、と思う。ごくろうさまでした、という感じかな。

タグ:

posted at 00:04:12

yutaka morinaga @golbite5

12年5月15日

末期症状の原子力時代の危険を予言していたんだね。 RT @maumi11: 「友へ 高木仁三郎からの最後のメッセージ」 t.co/OmEOQOSk

タグ:

posted at 00:00:52

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました