Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2012年06月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月07日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桂@被ばくから子どもを守ろう @katura666

12年6月7日

@hatakezo フィリピンのスモキーマウンテンの子どもたちを歌った歌で「神様はどこにいるの」というフレーズが繰り返す歌がありました。いつまでも、この部分が心に残っています。記事を拝見しながら、その歌がずっと響いていました。神様よりも、まず大人が何かをしなければいけませんよね。

タグ:

posted at 23:54:07

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

ワシが死んだらウランと一緒に燃やしてください。原子炉で宇宙のチリになりますわ RT @JPN_LISA 組長の仰るとおり。私は原子炉と一緒に土に還る、でいいです。いずれプラズマですから。

タグ:

posted at 23:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風の旅人編集長 佐伯剛 @kazesaeki

12年6月7日

太陽の前を金星が横切っていく。それはそれで興味深い映像だが、それよりも、太陽の表面の黒さが気にかかる。太陽は真っ赤に燃えているというのが従来のイメージだったが、観測技術の向上によって、そのイメージは覆される。t.co/qYSbARMU

タグ:

posted at 23:15:47

INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 @tomo_nada

12年6月7日

アマゾンのベロモンチダム、政府は公約を破り、住民の保護を実行せず工事を強行し、現地はカオス状態。解放の神学のレオナルド・ボフ、ブラジル音楽の巨匠ジルベルト・ジル、元環境相で大統領選大善戦したマリーナ・シウバがサポート。葡語 t.co/U6hzVGpI

タグ:

posted at 23:15:37

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月7日

それでは今夜の t.co/EwES44fD の番組に向けてこれから準備。スタートは0時半。「どうしてもイランの核施設へのサイバー攻撃について詳細が聴きたい」という人は「Hooooo!」のボタンを押しまくってリクエストしてください。なぜ攻撃可能だったのかも解説します。

タグ:

posted at 23:14:00

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月7日

イランの核施設も同様に一般の回線からは遮断されており、攻撃は不可能と考えられていました。でも実現しています。RT @mougennsya: (メ・ん・)確か日本の電力関係設備は電力会社の独立ネット網で制御されてる…一般回線と繋がって無いので直接攻撃は不可能な気がする…

タグ:

posted at 23:11:17

茶美_もく @chami_moku

12年6月7日

@hatakezo 小さい頃聖書を頭に入れたからこそ今の畠山さんの人に対する優しさが培われたと思う。宗教はやってないけどキリスト教に一時期興味が。狂信的キリスト教は苦手ですが、人としての慈悲心みたいなものは畠山さんの優しさに影響与えてる。この名文もそこからの葛藤と思います。

タグ:

posted at 23:09:46

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

核廃棄物の十万年後を心配する滑稽さ。いつから人間はそれほど偉大 になったのかRT @JPN_LISA そして人間死んだらみんな最期は土に還ります。原子炉も最期は土に還ります。「10万年後の安全」なる映画がありますが、10万年なんて、地球誕生の歴史に比べたらほんの一瞬ですよね。

タグ:

posted at 23:09:05

ララ @lalasakura2008

12年6月7日

同じように震災を論じ、聖書から引用しているのに畠山理仁のキリスト教批判はすごく説得力があるのに、優れた文筆家辺見庸の文章に心が動かないのはなんでだろう。辺見さんのはもうそうとう日本の社会への嫌悪感が強すぎるんじゃないかな。畠山さんの方が愛がある。

タグ:

posted at 23:05:16

アストロアーツ@「ステラナビゲータ12」 @AstroArts

12年6月7日

奈良の興福寺五重塔との2ショットをいただいたので、五重塔建立の730年から現地で見られる条件にあった金星太陽面通過をざっと調べたところ(あくまでざっとなので数え間違いなどあるかもしれません)、今回で14回目でした。概ね100年に1度のペースですね。

タグ:

posted at 22:51:17

アストロアーツ@「ステラナビゲータ12」 @AstroArts

12年6月7日

【アストロアーツ 投稿画像ギャラリー】 金星の太陽面通過や日食など50枚を公開しました t.co/lOGvOHrs 大変多くのご投稿をいただいていて公開が追いついてません(嬉しい悲鳴)。反映まで1、2日少し時間がかかりますがお待ちくださいね。

タグ:

posted at 22:47:32

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月7日

↓ 番組での紹介が尻切れになったため、視聴者のTwの中には「核施設をネットにつないでいるわけないだろう。なんでウイルスが感染するんだ?」との反論が。しかし現に感染し、いったん感染したナタンツのワームはさらに外の世界に漏れ出しました。この詳細な経緯は来週の「GH」で扱いたい。

タグ:

posted at 22:45:22

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月7日

↓ 現在は米+イスラエル政府のみがこういった遠隔操作のサイバー兵器を開発・実践投入。近い将来には各国政府や組織がサイバー戦を仕掛けるシナリオが十分に考えられます。世界中の核施設が格好の標的になるため、日本の原発も、ガードをステップアップした方が良い。これは陰謀論ではなく、陰謀。

タグ:

posted at 22:43:59

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月7日

↓ 当日、電気料金値上げの議論が白熱していたために「ワールド・スコープ」の時間尺が短縮されてしまい、紹介にとどまりましたが、この事件は奥深いです。○今後は北朝鮮・シリアなどにも同様のサイバー攻撃が行われる可能性○中国政府は報道された直後に自国のカリスマハッカーに懲役刑。

タグ:

posted at 22:41:50

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月7日

↓MXTV「ゴールデンアワー」の「モーリー・ワールド・スコープ」(ti-ti-ti-ti-tiiin)では「米・イスラエル政府が共同開発したワームがイランのナタンツにある核施設を攻撃、遠心分離器の一部を破壊してウラン濃縮のペースを減速させた。世界初の国家級サイバー兵器として紹介。

タグ:

posted at 22:40:29

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月7日

どなたかのTLから:<NHKのニュースおかしい> 朝いちのニュースでは、”イスラエルがイランの原発施設に対してサイバー攻撃をしている” ことを発表したといっていた。こんな恐ろしいニュース、朝の一発だけかい?? ☆実は一昨日のMXTVで少しだけすでに紹介しましたです。Stuxnet

タグ:

posted at 22:36:52

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

12年6月7日

かみさまに懺悔するつもりで書きはじめたのに、いつの間にか、かみさまに懺悔を要求するような原稿になってしまった…。福島県の警戒区域の話です。→かみさまはなにもしてくれない t.co/ddFYGiRD

タグ:

posted at 22:27:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月7日

【再々々々掲】ある政策を推進しようとしたら、「ダメな反対派」を育成するのがよい。前向きな話よりも嫌悪感の方が、反応が強く、広く拡散するから。この観点から最近のいろいろな動きを見ると全く別の見方が可能になる

タグ:

posted at 22:21:45

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月7日

暴力をより強い警察力で押さえ込むという治安維持の方向にだけ力を入れると、暴力を手段にする政党・組織・結社・個人を増長させる結果になることが多い。力と力の拮抗は原理主義者にとって英雄や殉教者が生まれるきっかけだから。暴力性を低減させるには、タブーの闇をまず解消するのが近道だと思う。

タグ:

posted at 22:13:54

Flora @flora_kz

12年6月7日

@hirougaya 人に騙される人の方が騙す人よりずっと上等です。烏賀陽さんのその人の良さが、又烏賀陽さんの役にも立っているんです。今回の学びを今後の人生に生かして下さ~い\(^o^)/~~~。

タグ:

posted at 21:38:47

流山市生涯学習センター(流山エルズ) @nagareyama_cent

12年6月7日

6月13日(水)19時から立川流四天王として落語界に新風を吹き込む立川談笑師をはじめ、柏生まれでエール大学出身の立川志の春や、この秋真打ち昇進を決めた東金市出身の立川こしら、落語会のスピード昇進記録を塗り替えた立川吉笑らが出演。 t.co/MHQD1zEb

タグ:

posted at 21:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Kano @kanochin

12年6月7日

かみさまはなにもしてくれない

キリストはまだ甦っていない。いったい、どこでなにをやっているのか。
残念ながら警戒区域にキリストが来たという話を、私はまだ聞いていない。
t.co/gxCk7VKh

タグ:

posted at 21:20:38

修行中のひつじ @dokicha

12年6月7日

ジャーナリストとしてではなく、人としての畠山さんの優しさ、確かな眼差しを感じるような記事。ぜひ、ご一読を。 かみさまはなにもしてくれない t.co/DhF2JIRW

タグ:

posted at 20:58:28

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

@alexfcc なるほど、中医学では食べ物で、身体の温、冷を示してるよね。ところで、iphone4、バージョン4.2.1の脱獄が完璧にできるアプリ出てる?今、Geveyでロックフリーにしてるんだけど、電源落ちる度に設定しなきゃいけないんで困ってます。

タグ:

posted at 20:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KIN @Goldenpiyo

12年6月7日

@shoukamihara 急性の確定的影響は「個人」にあまねく出ます。ガンなどの確率的影響であれば証拠になりませんが。例えばJCO事故。被曝線量発表後に、すぐにお二人は亡くなる事が予測できました。残念なことではありましたが。

タグ:

posted at 20:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ @hatatomoko

12年6月7日

小沢元代表の再稼働「慎重」署名のインパクトは巨大。小沢Gは再稼働慎重でまとまる可能性。この際、菅前総理も署名すべき。滋賀・京都両知事も再提言、経産出身仁坂和歌山県知事も再稼働の確率は「まだ50%ぐらいの気分」と発言。消費増税、再稼働、辺野古、オスプレイ、TPPは断固阻止すべきだ。

タグ:

posted at 20:15:10

KIN @Goldenpiyo

12年6月7日

.@GoldenLeroy 意外と何日も続けて出ます。私も子供の頃は寝起きに布団が血まみれ!なんてことが続いたりしました。チェルノブイリ事故付近でしたが、放射線障害と思ったこともないですし、実際そうでなかったのは、今わたしが生きていることが証拠ですね。

タグ:

posted at 20:08:05

KIN @Goldenpiyo

12年6月7日

.@GoldenLeroy まあ、背景はそれだけです。そして、もし放射線障害で鼻血が出たのなら、鼻の粘膜は致死的な被曝をうけていることになります。粘膜障害はかなりの被曝による症状です。その方が今でも健康にされているのは考えにくいです。そして、鼻血は初めて出た方は(続く

タグ:

posted at 20:06:39

田房永子_漫画『喫茶 行動と人格』連載中 @tabusa

12年6月7日

「『母がしんどい』を読んで共感した人と酒を飲みたい。そして傷を舐め合いたい。」って感想を書いてもらえてうれしい。私もそう思いながら描いたと思う!「毒母ミーティング」にぜひ来てね。予約完売してしまったけど当日券の詳細はこちらです。t.co/TrbqdVZv

タグ:

posted at 20:06:24

KIN @Goldenpiyo

12年6月7日

.@GoldenLeroy そもそもは東○デマ氏が「鼻血を出してる人はいないか」と言い始めたのがきっかけです。そうやって聞けば必ずタイムラインに何人かいらっしゃる。私くらいのフォロワー数でもきっと何人かいらっしゃるでしょう。しかも花粉症の季節でした。それがRTで拡散された…(続く

タグ:

posted at 20:05:14

田房永子_漫画『喫茶 行動と人格』連載中 @tabusa

12年6月7日

うわあーっ!! RT @flyingLarus 女は生まれた時から女だと思ってたけど、母の意識で女になるのかもしれない。RT @tabusa: 「『いやらしい子』問題」について、女印良品に書きました。自分の子供を「女」と認識するなんてこと、t.co/98bBGoXN

タグ:

posted at 20:01:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

@2011KATOmuri 好き嫌いとか、信じる、信じないという論点で防衛、外交を論ずるべきではないね。ミリタリーバランス、日本の立場上、それがベストであるというだけ。例えば、憲法9条廃止で核武装ができるなら、他の選択肢もあるということ。

タグ:

posted at 19:53:25

livewire @golivewirecom

12年6月7日

パッション高く、しかし昂らず。同趣の被災地スケッチにありがちなドヤ顔記事と一線を画す、深く静かに沁みる響きと怒り。タルコフスキー「サクリファイス」を思い出す。@apartment_home: かみさまはなにもしてくれない : 畠山 理仁 t.co/KHDl1URW

タグ:

posted at 19:50:45

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月7日

新記事 『首相官邸前 女たちが大飯原発再稼働に抗議のダイイン』 只今アップしました・・・→ t.co/GHUOyX6s

タグ:

posted at 19:49:26

田房永子_漫画『喫茶 行動と人格』連載中 @tabusa

12年6月7日

「『いやらしい子』問題」について、女印良品に書きました。自分の子供を「女」と認識するなんてこと自分にはないと思ってたし、あるとしても20年後くらいかと思ってたら、3ヶ月ほどでその日はやってきました! t.co/98bBGoXN

タグ:

posted at 19:47:01

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

脱走ペンギンという名は、そろそろ止めて頂きたい。「出頭ペンギン」くらいでどうだろう。

タグ:

posted at 19:46:41

あいくま院長 @tetsuo_kumaki

12年6月7日

返す時は借りてきたものをきれいにしてから返す必要があるんだと表現することで、自分をいたずらに痛めつけることから解放されるのではないかというふうに考えています。─神様というのは、宗教的な意味合いではなく、謙虚な考え方からそう呼ぶのですね。

タグ:

posted at 19:43:21

アマヤドリ @amayadori

12年6月7日

ひとの作ったものは壊れる。自然に飲み込まれて、ひとの意図しないかたちになってゆくかもしれない。けれど、それに手をつけることができずいつまでもそこに残されていること、そのことがこころをこんなに波立たせるのはなぜだろう。
t.co/CkIizDV0

タグ:

posted at 19:38:15

特になし @LoveIsNotLoving

12年6月7日

「神様に会ったら言ってやるよ。何でもっと早く来て何とかしてくれなかったんだって」そんなトッドラングレンの歌を震災後幾度となく思い返す。畠山氏 @hatakezo のこの記事を見てまた。” かみさまはなにもしてくれない : 畠山 理仁 " t.co/oSrmDGqb

タグ:

posted at 19:33:50

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

鳥もダイエットか=t.co/TgwPxvnm:ツイッターが新ロゴ、スリムになった上向きの鳥に変身 t.co/UsdjEB9j @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 19:25:40

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

@gjmorley モーリーさんリプライありがとうございました。すごいキャリアですね、驚きました。少し古いですが「ウイグル旅行記」拝見しました。独特の視点はジャーナリストというより、研究者のように感じました。これからの更なるご活躍を楽しみにしております。

タグ:

posted at 19:15:00

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月7日

邪悪な意図を感じます。お気の毒に。 RT @miyake_yukiko35: 去年の「カツサンド事件」を思い出す。車を降りたら記者さんが好物の「カツサンド」をくれた。「有難う」と笑顔で受け取った。翌週「ずううずうしく受け取った」と書かれていた。これ以来マスコミ嫌いになった気がする

タグ:

posted at 19:01:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

米長邦雄 @yonenagakunio

12年6月7日

太陽の前を金星が横切る。金星さんから連絡がありました。「一年中、私は太陽の前を横切ってるの。地球さんの位置だけが問題なのよ」

タグ:

posted at 18:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アパートメント @apartment_home

12年6月7日

アパートメントの新着記事公開されました。” かみさまはなにもしてくれない : 畠山 理仁 " t.co/6MYy9jQk

タグ:

posted at 18:00:28

金子勝 @masaru_kaneko

12年6月7日

脱原発1000万人署名が、5日までに722万2297筆に達しました。かつてない数の署名です。
t.co/ggBnfFXs
明日は17:45~日弁連会館17Fで、シンポジウム「どうする!日本の環境エネルギー政策」に出ます。
t.co/vc9CpDhR

タグ:

posted at 17:55:57

村上龍BOT @RyuMurakamiBT

12年6月7日

いつもキラキラしていろ、他人をわかろうとしたり、何かをしてあげようとしたり他人からわかって貰おうとしたり何かをしてもらおうとしたりするな、自分がキラキラと輝いているときが何よりも大切なのだ。それさえわかっていれば美しい女とおいしいビールは向こうからやってくる。

タグ:

posted at 16:55:54

esnoguchi @esnoguchi

12年6月7日

米空母はキテイホークを取材、甲板上にしばらく立った。戦闘機の離発着。想像を絶する騒音とタイヤのゴムのようなホコリ。作業員はヘッドフォンをしているがストレスが凄いだろう。尊敬する。 RT @CNFJ: 空母カール・ヴィンソンと満月→ t.co/rJRxZGf9

タグ:

posted at 16:35:30

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月7日

女性たちが官邸前で大飯原発再稼働に抗議のダイインを行ったが、警察の介入を招くこともなく無事終了した。

タグ:

posted at 16:17:07

小梅(手洗い大事) @shinonkoume

12年6月7日

サービスはタダでない。お客様は神様じゃない。笑顔もコストがかかる。対価も出さずに求めるな!と私は言いたい RT @sayokom: なるほどのぅ~。『スカイマーク騒動が浮き彫りにした“感情”のお値段付加価値をサービスに求める企業の勘違い』 t.co/DkHjgi9E

タグ:

posted at 15:59:38

阿佐ヶ谷ロフトA @AsagayaLoftA

12年6月7日

6/14(木)『母がしんどい』&『ポイズン・ママ』出版記念イベント「毒母ミーティング」はおかげさまで予約完売となりました!当日券は当日19:20〜受付開始致します。※当日券の方は立ち見やステージの見え辛いお席になる可能性がございます。 t.co/CwYEx0Mr

タグ:

posted at 15:22:09

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月7日

続∥そして、何より重要なのは「他国の侵略に敏感なエリート層」の養成である。暗記エリート揃いの東大法学部ではダメだ。彼らは欧米生まれのトレンドに従うことが国益だという「戦後教育」に完全に洗脳されている。国費で官僚を米国留学させるなど、言語道断だ。この辺から変えていかないといけない。

タグ:

posted at 14:37:15

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月7日

続∥この非常に「ローリスク・ハイリターンな侵略」を防ぐには、まずもって我々が自国文化に対して確固たる信念を持ち、我が国民の利益について敏感になることが必要だ。しかし、それは愛国心教育では達成されない。身近にある自然環境や人的関係などへの愛着により自然と醸成されるのである。

タグ:

posted at 14:34:23

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月7日

続∥つまり、語学学習を通じて支配関係を築くと、その枠内で知識や思想を習得してきた知的階級を、その外国の都合のいいように支配することができる。しかも、当の被支配側は、支配されていることに気づきにくい。米国留学をした学者が、日米同盟やTPPを盲目的に推進することはそのよい例である。

タグ:

posted at 14:30:58

あいくま院長 @tetsuo_kumaki

12年6月7日

身体というものについてより謙虚になれないものかという意味を込めた見方です。医師だけでなく、患者さんも、その身体をいつくしむべきではないか。 身体は神様から借りてきたものだから、汚してボロボロにして返しては駄目なんだと。

タグ:

posted at 14:30:28

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月7日

続∥そして、厄介なことに、この「語学学習を通じた支配関係」が、他の分野にもスライドして用いられるのである。法制度や経済政策など、各国の実情に応じて設計されるべきである。ところが、語学学習を通じた支配関係が影響し、外国(米英)の言う制度の方が優位であると盲目的に認識されてしまう。

タグ:

posted at 14:27:34

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月7日

続∥もうひとつ、日本で外国語(特に英語)を使えることが特別視される理由としては、「相手の都合」がある。ここに気づいている人はほとんどいない。外国語学習では、通常母国語とする外国人が常に日本人より優位である。すなわち、外国人>日本人という構図が固定化されるのである。

タグ:

posted at 14:24:18

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月7日

続∥そのような明治政府は、近代教育と西洋化を一体として図り、その中で「必要性抜きの」語学教育を実行した。言語は文化的背景を抜きに語れないが、日本には既に十分な知的精神的基盤があり、容易に洗脳はできない。そこで外国語というツールだけを取り出し、その能力そのものに価値を認めたのだ。

タグ:

posted at 14:21:02

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月7日

言語は目的ではなく手段ですからね。 RT @1zwKen6: 言語をマスターしたいというよりは現地の文化を理解したいから言語を学ぶと思うんだ。英語を勉強するんじゃなくて、英語を知って、その言葉を使っている人たちの文化を知ろうとしたほうがマスターしやすいんじゃないかな?

タグ:

posted at 14:12:48

ひろゆき @hirox246

12年6月7日

客商売は、知能より対人経験値が高いほうが有利ですよね。RT @busatan_shiba お仕事って対人能力と業務を処理できる能力を兼ねて初めて成立するなーと最近思います。だいたいお客様ってワガママだし、ただなぜワガママを言うのかという背景をくみ取れる人間が勝ち上がる気がする

タグ:

posted at 13:36:09

ひろゆき @hirox246

12年6月7日

ここらへんの人間関係処理の便利な公式って、教科書化されてないですからねぇ。。RT @linsbar まさに。(あと、組む相手の気持ちを汲む。論破しない。撤退の道を空けておく。ただし、ポリシー曲げない。譲らない一線)

タグ:

posted at 13:23:57

katsu(小西克昌) @katsu1661

12年6月7日

必死に取り繕おうとしちゃいます。。。RT @hirougaya: 人間は 嫉妬と 失敗の 言い訳に だけは 驚くほど クリエイティブで ある。

タグ:

posted at 13:19:33

ひろゆき @hirox246

12年6月7日

頭がいいんじゃなくて、成長が早かっただけなのに誤解しちゃった子って、その後大変そうですよね。。RT @ODA_murai 小学生で170センチあったらめちゃくちゃでかいけど、そこで止まって成人したら平均身長ですからね。

タグ:

posted at 13:16:32

ひろゆき @hirox246

12年6月7日

おぉ、メンサ会員って実在してたんすね!レインマンのダスティンホフマン系の人もいそうですね。。。RT @keipon_gonsan メンサ(高IQ団体)会員ですが社会的成功してる人は少ないですし、社会不適合者も多いですよ。高IQ故にコミュニケーションに障害が生まれたりします。

タグ:

posted at 13:13:38

津田大介 @tsuda

12年6月7日

本質は今までマスメディアを支えてきた「編成」に限界が見えたり、信頼が薄らいでるよって話であって、AKBはきっかけに過ぎないんだよ。大新聞の記者の中には当然ああいう扱いをしていることに不満を持ってる人だって現実にいるわけだしね。

タグ:

posted at 13:12:24

ひろゆき @hirox246

12年6月7日

実際の業務で成果を出す人って、諦めない、凹まない、素直ってのが重要な要素ですよね。変にエリート意識が高いとそこが失われてたり。RT @yasu5042 解答があるかどうかわからない問題を解く際に必要なのはスマートさじゃなく泥臭さのほう。

タグ:

posted at 13:11:43

津田大介 @tsuda

12年6月7日

まあ俺は新聞にしろテレビにしろ、今の報道の政治に関する「編成」に不満があるわけで、改善を期待してもたぶん無理だろうから、めんどくさいけど政策メディアを立ち上げようとしてるわけで、その意味で今回AKBの話をしたのはキャラとして自然な話なんじゃねーのと思いますよ。

タグ:

posted at 13:10:40

ひろゆき @hirox246

12年6月7日

子供のIQテストは単に成長速度測定の面がありますよね。小学生のころ身長高かったけど、高校では普通みたいな。RT @kzmakino IQは同年齢と比較しての数値なので、子供の頃にIQが高いってのは単に早熟なだけだったのかもしれない。神道がただの人になるのはそんなわけだったりする

タグ:

posted at 13:07:55

ひろゆき @hirox246

12年6月7日

IQテストは正解のある問題ですが、現代は正解があるか不明な問題を解決する能力が求められますね。RT @doob_y IQは回答可能な問題を処理する能力だし、フレームワークを見切る能力でもあるから、そういう処理に慣れすぎると回答不能な問題を考えたりする場合にはそれが障害になるかも。

タグ:

posted at 13:06:28

サラーム海上 @salamunagami

12年6月7日

空豆が袋一杯取り放題で200円だったので、空豆とジャガイモのサラダを作った。味付けはシトロンコンフィーとパプリカ、クミン、オリーブオイル。トミーからもらった香菜もこれでお終い。 t.co/n0jzTA92

タグ:

posted at 13:06:00

サラーム海上 @salamunagami

12年6月7日

昨夜作り置きし、冷蔵庫で冷やした「坊さんの気絶」、いつ食べても美味い! 更に作り足したピーマンのドルマ、ズッキーニのドルマ。 t.co/yBRJeoCR

タグ:

posted at 12:58:19

ひろゆき @hirox246

12年6月7日

最近、社会的な成功とIQって比例してないんじゃないかという気がしてる昨今。大学院出てニートとか有名大学の無い内定とか。> IQの70~80%は遺伝要因 天才はまさに「天賦」の才と言える t.co/8fOFIRDL

タグ:

posted at 12:50:22

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月7日

大飯原発再稼働に抗議して女性たちが官邸前で2時30分からダイインする。その数50人あまりが今経産省前を出発。福島から駆けつけた女性たちは皆白装束だ。「今日は体を張って再稼働を止める」と悲壮な決意を語った。

タグ:

posted at 12:48:44

yoneda ryo @turumura

12年6月7日

qt 隅田川は東京が管理していることがわかった。東京都の土地に警察官は入って来れないらしい。p45坂口恭平『独立国家のつくりかた』

タグ:

posted at 12:46:49

yoneda ryo @turumura

12年6月7日

qt 「河川敷に行け、そこは区の管轄じゃないから警察は入れない」と言ったのだ。同じ敷地に見えて、講演とその横の隅田川河川敷のあいだには実はせんが引かれていて持ち主が違うらしい。p44坂口恭平『独立国家のつくりかた』

タグ:

posted at 12:46:01

サラーム海上 @salamunagami

12年6月7日

坊さんの気絶とピーマンのドルマはもちろん僕が作りました。RT @yuriko_wakayama お昼は昨日つくっておいた、ポテトとそら豆のサラダ、ドルマ、ナスの冷菜。これでキリッと冷えたロゼワインがあったら最高! t.co/WhYSdzyE

タグ:

posted at 12:38:13

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

12年6月7日

最近始めたブログt.co/d2vui2Rzのアーカイブに、過去にtwitter longer等で書いた拙文を新しいものから順次アップしています。検察問題を中心とする私のこれまでの主張・指摘が御覧になれます。

タグ:

posted at 11:52:43

湯川れい子 @yukawareiko

12年6月7日

週刊朝日の連載も今週号が最後です。もしまだだったらぜひ買ってくださいね!稲垣潤一さんの笑顔がかわいいし、全く別の大飯原発再稼働に関する特集も読み物だし。それと、稲垣さんのアルバム[ある恋の物語]は,聞けば聞くほど摩訶不思議な魅力です。

タグ:

posted at 11:46:24

K.e.n.g.o_W.a.t.a.n. @ken_go

12年6月7日

ヒット曲「放射能 radioactivity」が、放射能汚染被害にあった地名を入れ反核・反原子力のメッセージを込めた曲にリアレンジされたのは、91年の『The Mix』から。なぜか? チェルノブイリの事故があってドイツも放射能汚染され、反核・反原子力の機運がたかまったからだ。

タグ:

posted at 11:36:20

K.e.n.g.o_W.a.t.a.n. @ken_go

12年6月7日

Kraftwerkはドイツ語で発電所という意味だ。75年アルバム『Radio-Activity』は電波と放射能のダジャレ的な意味あいで、発売時は別に反核っぽさはなかった。むしろ原発バックにプロモ写真撮ったりしてた。昔はドイでツも原子力=未来、最先端の科学というイメージが強かった

タグ:

posted at 11:29:38

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

@yutovicEG 8時間くらいです。退屈で死にそうになります。笑 サクラのシーズンだと地平線まで全部サクラ(チェリー)の花という風景が見えるのですが。笑

タグ:

posted at 11:11:03

Rob Nobilo @robu1105

12年6月7日

@hirougaya 東芝にはTwitterする奴いないのかなあ?客の要望に応えないってズーッと流されてますぜ、旦那。

タグ:

posted at 11:10:58

代ゼミ講師陣bot @yozemi_bot

12年6月7日

えー大学ってのはですねー何故か地名がでかくなればなるほど低レベルになっていくんですよねー。ほら、東京でしょ、日本でしょ、亜細亜でしょ。ね!不思議ですね~。あーぶねーからサテラインじゃ言えないんですけどね。 (富田一彦)

タグ:

posted at 11:10:30

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

佐野眞一「別海から来た女」と北原みのり「毒婦。」はどちらも木嶋佳苗事件のレポートである。「同じ事件を取り上げて、筆者によってこれほどまでに筆致、手法、判断が対照的に違うものか」という好例として読み比べが楽しい。

タグ:

posted at 11:09:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yut @yutovicEG

12年6月7日

@hirougaya ロスからsfへのドライブ、東京と北海道の距離らしいですが、可能でしょうか?やばり飛行機ですか?ロスだけだと3日間やることが見つからず、オープンジョーチケットに変えてsf移動しようかとチラと考えていたところです。

タグ:

posted at 11:08:00

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月7日

別に「近代経済システム」的なものを誇るわけではないが、世界で最初に先物相場が始まったのが、大阪の堂島浜の米市場だということは、歴史の教科書に書くべきではないか。「明治維新後、西洋と薩摩長州のおかげで日本人の蒙が啓けたというのは悪質な印象操作だ。

タグ:

posted at 11:06:21

R.Miura @Ruriko_Miura

12年6月7日

@hirougaya 自分から行動する方は何もしない人に比べると傷つき失うリスクは何倍もあります。
年を経るとこのリスクをまず回避しようと凡人は動きます。
だからこそ、行動し続ける方は尊敬に値します。
苦く痛い傷心は貴重な経験値であると思います。自分もヘマしたから思うのですが。笑

タグ:

posted at 11:05:27

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

12年6月7日

僕は、100人以上の東大教授とやりとりしたけど、実務レヴェルでは秘書さんやその下の人と話した方が早い事も多々ある。その点、早野先生の実務能力の高さは屈指であって、ほとんど超人レベル。これは日本の放射線防護にとって僥倖と言うしかない。

タグ:

posted at 11:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポポタムPOPOTAME포포타무 @popotame_shop

12年6月7日

朝のNHKでまさかのアイドル選挙ニュース。見ながら中1倅にどの子がいいか聞いたら「興味ねえし名前と顔が一致しねえし、いたとしても母ちゃんのリアクションがめんどくさそう」というので、そんなことないよ?ポスター買ってきてあげるよと言ったら味噌汁吹いた。最近の子はポスター貼らないのか…

タグ:

posted at 10:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あいくま院長 @tetsuo_kumaki

12年6月7日

自傷行動に象徴されますが、リストカットをしたり、大量服薬をしたり。自暴自棄になってそうしてしまうことが多いけれど、そもそも自分の身体は自分の判断でいかようにも扱えるという驕りがあるからではないかと思います。 そうではなくて、

タグ:

posted at 10:13:30

十葉 @leaf_2000

12年6月7日

@daijapan 大雑把な例えをすると100万人に1枚ずつ売れたCDと10万人に10枚ずつ売れたCDを同じ扱いにする所に違和感を感じるのではないでしょうか?
10万人に売れる事自体ももちろん凄いのですが、それをメディアが「国民的」と報道する事に抵抗したくなるのかと思います。

タグ:

posted at 10:09:57

@yash_san

12年6月7日

放射線による健康影響をめぐって、自然科学系の研究者が様々な事実を調べて判断材料を提示しようとしている中で、延々自分の価値観を喋ったり、気に食わない人間のレッテル貼りに興じている研究者は、そういうのは自らの学問の信頼性を失うだけだと気付けばいいと思う。

タグ:

posted at 10:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とりん(・と・) @trinh_JP

12年6月7日

コミュニケーション能力みたいな企業の採用方針は人格審査みたいなもんだから、落とされても「民法をもうちょっと勉強しよう」みたいな大学が用意するお勉強でのリカバリーが効きにくい。サークルやバイトを頑張りますみたいな方向に流れるのは仕方がない。

タグ:

posted at 09:30:59

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月7日

【終わり】僕は誰かに影響を与えている、誰かに必要とされているという感覚を人々が持てなくなる事は社会を危うくすると思っている。人は影響し合っているのは間違いないのだけれど、それが実感できない為に自信を失う人が多い。そういう社会の虚しさをAKBは埋めてくれているのではないかと僕は思う

タグ:

posted at 09:23:24

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月7日

確かに自分はいて、それは揺るぎないと思っているアメリカ人の横柄さと傲慢さを時々見たから、日本的な自分の存在を消してしまう文化はこれからの複雑な世界には必要なのではないかと思っている。そしてそうなると人々をアイデンティファイするものというのはどの国においても大事になるのではないか

タグ:

posted at 09:20:09

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

12年6月7日

「特捜部ほど人間をスポイルしてしまう組織はない」⇒拙著「検察が危ない」(ベスト新書)t.co/txoS1BMv RT @TriggerJones42 特捜部の先輩から聞いたが、身柄事件の最中でも、午前中はなんにもしないで事務官と雑談してたりするとか。無駄な待機時間

タグ:

posted at 09:17:58

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月7日

僕達は究極の所、自分に自信が無いんだと思う。所謂自信が無いという事ではなくて、自分という確かな存在がここにあるという事自体に不安があって、それをいつも反応で確かめておかないと自分がまるで社会にいなくていいような気分になる。自分が影響を与えているものは何か安心をもたらしてくれる。

タグ:

posted at 09:15:16

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月7日

それから若者文化を見ていると、尊敬する対象を作ってそこに自分を一体化させる事に喜びを感じやすいように思う。振り返れば日本の若者は、国であれ、天皇陛下であれ、アイドルであれ、何かを神格化してそこに身を委ねるという流れがずっとあったんだと思う。

タグ:

posted at 09:11:55

代ゼミ講師陣bot @yozemi_bot

12年6月7日

感情入れずに、ドライに繰り返し、繰り返し、繰り返し! (元井太郎)

タグ:

posted at 09:09:38

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月7日

人間というのは、普通に生きているだけだと自分という存在があやふやに感じて不安なんだと思う。世の中なんてどうしようもないという言葉をわざわざTwitterに呟いたりする人がいるのは、自分に対して怒りにしろ何にしろ反応がある事にほっとするから。目的は反応であって発言じゃない。

タグ:

posted at 09:06:08

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月7日

彼女達の自分の力なんて小さなものですという視点は謙虚さをも感じるのだけれど、同時に支えているファンの側に自分が彼女に影響を与えている、支えている、ひいては自分の行動が現実世界に反応を起こしているという感覚を得やすい。そして現実にもそういう仕組みなんだと思う。

タグ:

posted at 08:59:28

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月7日

少しずつ日本の情報を取り戻そうと毎日テレビを見ているのだけれど、昨日はAKBの総選挙をテレビでみて、すごく興味深かった。当選した彼女達の挨拶は、如何にファンの人達がこの勝利に貢献し、且つ彼女自身の存在に影響を与えているかについて言及したものがとても多かった。

タグ:

posted at 08:56:41

村上龍BOT @RyuMurakamiBT

12年6月7日

結局、その仕事に向いている人が仕事をやるときって、淡々とやると思うんですよね。「醍醐味」とかじゃなくて、仕事というのは淡々とやるものなんですよ。つらいとか、苦しいとか、これがすごいとかでやっているうちは、まだ僕はアマチュアじゃないかと思うんです。淡々とやるんですよ。

タグ:

posted at 08:56:09

木星 @irakusa

12年6月7日

絵かきさんは絵、物書きさんは書き物が墓標ですか。うらやましい。
主筆は写真もありますよ。RT @hirougaya @parbo12 @masakiiwasaki @luckymens は嫌いです。私が死後思い出してもらえるなら、自分の書いたもので思い出してもらえればそれでいい。

タグ:

posted at 08:45:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lapin Blanc @TearsOfARabbit

12年6月7日

読売新聞の1面トップが、「マドンナ痔だった」になる日も近い。 RT @roro_yameroTPP: 今度は酒井法子の元夫逮捕か。警察が野田内閣の意向を受けて持ちネタフル回転中だな。桜田門の中の人も「野田隊長、もう弾切れッス!」という悲鳴を上げてるんじゃないのか(笑)

タグ:

posted at 08:19:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

12年6月7日

ちょうどタイミング良く、今夜、ニコ生に出演します⇒『テレビも新聞も伝えない全原発稼動停止&小沢裁判の深層』 t.co/WFjl5CkM #nicoch #ch264 私の出演は9時頃からです。法相指揮権問題についてもしっかり話します

タグ: ch264 nicoch

posted at 07:59:09

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

12年6月7日

「小川前法相の指揮権発動検討は歴史的大ニュース」t.co/Wh8yPVpQ ⇒私が著書、論考等で法務大臣の指揮権について書いてきたことが要領良くまとめられています。

タグ:

posted at 07:39:48

satomifuk @satomifuk

12年6月7日

人を利用して生きる人になってしまう方が恐いじゃないですか。そういう人は、そういう人なんだと。 QT @hirougaya: 結局 利用 されて いた だけだと わかった

タグ:

posted at 07:17:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川口有美子 @ajisun1208

12年6月7日

尊厳死協会は莫大な資産をもつ任意団体。会計は不明。議連の一部にどれくらい献金してるのか、誰か調べませんか。@tadamichi_shimo えぇ?尊厳死協会って議連の関係なんですか?

タグ:

posted at 07:06:34

もも @persicaart

12年6月7日

昨日は透明標本→データースキャン→仕事でプロ仕様の解剖図堪能→清乃さん→コンテンポラリーダンス→熊楠について→大好きな声の人とお話、というlovelyな1日で、今日は3時から働いていて。「棟梁! 棟梁に恥じない生活、できていますよね」「……(黙々と糧の畑に手を入れる背中)」

タグ:

posted at 06:57:04

川口有美子 @ajisun1208

12年6月7日

出典は『私が決める尊厳死』尊厳死協会発行。買って欲しくないけど。「尊厳ある生」のためにとあるが、優生思想。参考にしないで。@ なぜなら尊厳死協会は自発呼吸がない者は生存していないのと同然に扱うとして、ALS患者に無呼吸テストをして呼吸がなければ呼吸器を外してよいと書いてあります。

タグ:

posted at 06:35:44

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

@asanonami 先生、被災地では、未だ仮設住宅で余震に怯え、眠れぬ方々が大勢います。家族を失い、家を失いどれほどの悲しみと、恐怖でしょう。それを考えると、東京で眠れぬ夜、というのは幸せかも知れませんよ。生意気な言葉で申し訳ありません、おやすみなさい。

タグ:

posted at 06:26:50

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

東北地方の方は、今でも地震に怯え、眠れぬ人も多いというのが実情だろう。しかし、1万6千人の犠牲者と3千人の行方不明者の中、生き残った意味は大きい。宿命というには酷かも知れないが、まだまだ試練は続くだろう。負けないで欲しい。

タグ:

posted at 06:09:45

代ゼミ講師陣bot @yozemi_bot

12年6月7日

(化政文化の説明にて)エロは永遠なんだよ。エロはフォーエバーなんだよ。 (土屋文明)

タグ:

posted at 06:07:24

鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声で @NAMAENAKI

12年6月7日

生きているならじぶんは死んでいない。死ねばすでにじぶんが存在しない。よってじぶんの死そのものは恐怖の対象ではない。と考えるものの、死に至る心身の苦痛が恐いです。RT @hirougaya @parbo12 @masakiiwasaki @irakusa @luckymens

タグ:

posted at 06:06:37

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

これだけ とことん 利用されて すべて悪意が 返されたってのは 人生まれだ 本当に おそろしい

タグ:

posted at 06:01:49

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

みんな安らかに眠れる日が、早く来たらいいなあ。

タグ:

posted at 05:38:02

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

@asanonami 東日本大震災は、昼間でもあれだけの死者を出しました。万一、熟睡中にそうなっても(あり得ないと思いますが例えとして)それは運命だと思うんです。外を歩けば、自動車事故に遭う可能性もあります。一日だけでも、試しにゆっくり眠ってみて下さい、気持ちいいですよ。

タグ:

posted at 05:35:06

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

@alexfcc そうですね。しかし、少しづつではありますが、冷静に考える人達が増えてきたように思います。まだ時間は必要でしょうが、私は日本人の心を信じてます。

タグ:

posted at 05:28:49

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

@shichirom まったくです。そういう論者は「権力」「権威」「御上」への盲目的な追従、信頼というのが語らずして出てしまうのです。ですから、そういうった人が「権威を疑う」とか「在野」を気取ったところで、「権威の民間委託」としか思えない。

タグ:

posted at 05:16:36

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

@parbo12 @masakiiwasaki @irakusa @luckymens ジョージ・ハリスンの言葉で好きなのは「人生は、蓮の葉の上のしずくほどの意味もない」(?)ちょっと不正確かも。志賀直哉も「私の人生はナイル川の一滴にすぎない。それでいいのだ」と書いている。

タグ:

posted at 05:14:46

Shichiro Miyashita @shichirom

12年6月7日

何度も書くけど日本ってConflict of Interest(利益相反)に超鈍感な社会。知ってもわざとそれに気付かない振りをするのが処世術になってたりする。@hirougaya

タグ:

posted at 05:13:52

おかだ たかし @parbo12

12年6月7日

なので、ジョージ・ハリスンに憧れます。友に見送られ最期を迎え、ガンジス川かインダス川に散骨。確か周恩来も散骨。レーニンや毛沢東みたいに防腐処理をされるのは御免です。@hirougaya @masakiiwasaki @irakusa @luckymens

タグ:

posted at 05:12:06

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

記者として驚くのは、世間で「原子力発電所事故について、しっかりした意見をいう論者」とよばれる人が、ロシア政府とか日本政府の「報告書」を「信頼できるもの」という所与の条件で論を展開していることだ。その作成の動機や経緯を問い直すという作業がスキップされている。

タグ:

posted at 05:10:20

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

@parbo12 @masakiiwasaki @irakusa @luckymens 墓は嫌いです。私が死後思い出してもらえるなら、自分の書いたもので思い出してもらえればそれでいい。

タグ:

posted at 05:03:52

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

またよくある勘違いは、政府の報告文書が「中立」であるという前提に立った論です。本当にいい記者なら、政府報告も「権力の言うことだから当てにならない」と疑うことから仕事を始めます。

タグ:

posted at 05:02:03

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

警察や政府、調査委員会が「後追い」するくらいのネタ書かないと本当のスクープとはいえません。

タグ:

posted at 05:00:31

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

福島第一原発事故のこと。事故調査委員会の報告を「一次資料」だと言う時点で、記者として素人です。事故調査委員会が、記者の書いた記事を見て「そうか、こんな事実があったのか」と調査を始めるくらいの話を書くのが本来の記者の仕事です。

タグ:

posted at 04:59:47

おかだ たかし @parbo12

12年6月7日

誠実は詐欺師?には一時的には負けるでしょう。でも、いずれ詐欺師の化けの皮がはげるのは、歴史が証明しています。RT"@hirougaya: 結局 利用 されて いた だけだと わかった"

タグ:

posted at 04:57:12

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

@alexfcc おはようございます。彼らは「恐怖の共有」を求めていると思います。そこから、一生懸命抜け出そうとする者は「異教徒」として迫害することにより、一種の連帯感を感じ、恐怖と戦っているんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 04:45:18

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

@tokukoto いやいや お前は「☓歳だから無価値だ」と言うセリフはこたえまっせ 努力じゃ挽回できないもん これはまったく別の話なんですけどね 笑 

タグ:

posted at 04:18:44

asuka @kozaru_aska

12年6月7日

@hirougaya 私も5年前に似たような経験あり。今だに影響ひきずっているけれど、確実に言えるのは、つらかったけどあの時全て明らかになってよかったということ。もし露呈しなければいつまで利用されてたんだろうと。

タグ:

posted at 04:13:36

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

@tokukoto @pleo6090 @shoko615 いや、もっときついでっせ すべての人間的価値を否定されるってのは

タグ:

posted at 04:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

結局 利用 されて いた だけだと わかった

タグ:

posted at 04:07:06

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

@tokukoto @pleo6090 @shoko615 女性に「ブス」とか「オバハン」とか言えばすべてが終わるのと同じですよ。笑

タグ:

posted at 04:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

放射能問題は個人の捉え方の問題。「原発」対する価値観が恐怖でしかないなら、科学的事実を基にした議論は噛み合わない。「恐怖」は人間を狂わせ非情なまでの感情を生む。福島への差別、誹謗中傷がいい例だ。例え少しの危険があろうとも、弱い者を押しのけてまで逃げるような人間に私はなりたくない。

タグ:

posted at 03:54:20

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

26年ぶりに 戻ってきた LPレコードの 輸入盤のにおいを かいだら 自分が 23歳のときに 何を大切に思っていたのかを 思い出した t.co/qzbwstty

タグ:

posted at 03:47:01

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

そういえば 善意に 一言の お礼も言われなかった 言葉を 飾っても 本心はわかってしまう

タグ:

posted at 03:42:47

IYOP @IYOPymzk

12年6月7日

うんうん、ありますよね…でも人を憎むとか騙すとか、そういうことする方が人間的価値下がるんですから。(`・ω・´)つ【 ケーキ 】RT @hirougaya: 善意でしたことが かくも憎悪と嫌悪の対象になるってのに 唖然とした

タグ:

posted at 02:45:57

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

金で助かる命もある。人助けにも金がいる。綺麗ごとだけじゃダメなんだよ。

タグ:

posted at 02:30:58

ナウ鹿 @GRNFC

12年6月7日

うわっ、加齢臭ぷんぷんするっ! RT @TANAKA_CMMU: @hirougaya 残念ながら、人生40-50年にもなれば、私も含めて、善意が全部裏っ返ることは1度や2度はありますわな。若い時分には、「今畜生、今に見ておれ」とも思うけど、40を超えると、そういうのには、むし…

タグ:

posted at 02:27:31

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

@TANAKA_CMMU いや、むしろ「よくまあこれだけナメられたもんだ」と自分が情けなくなりました。一切白紙、チャラに戻します。

タグ:

posted at 02:24:13

TANAKA Toru (T.T.) @TANAKA_CMMU

12年6月7日

@hirougaya 残念ながら、人生40-50年にもなれば、私も含めて、善意が全部裏っ返ることは1度や2度はありますわな。若い時分には、「今畜生、今に見ておれ」とも思うけど、40を超えると、そういうのには、むしろ弱くなっているかもしれませんね...飲んで忘れるのが一番ですが。

タグ:

posted at 02:22:09

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

@TANAKA_CMMU 善意が 全部 裏目になって 返って来るって いたたまれんですな

タグ:

posted at 02:16:51

TANAKA Toru (T.T.) @TANAKA_CMMU

12年6月7日

熱燗2本つけときました。人肌です。大将のおごりだそうです。ま、飲んだつもりで、これでウサ晴らしでも。RT @hirougaya: やれやれ 善意が 全部 裏目に 出た

タグ:

posted at 02:15:39

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

「主は惜しみなく奪い、惜しみなく与える。主の名はほむべきかな」(旧約聖書ヨブ記)

タグ:

posted at 02:14:24

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

やれやれ 善意が 全部 裏目に 出た

タグ:

posted at 02:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

橋下市長 @t_ishin「ヒットラーは大虐殺者であって、人を批判するのにヒトラーに似ているなんて言っちゃいけない。それが国際マナーだ」との発言。民衆の怒りを煽り、独裁者となった橋下市長は、ヒトラーの誕生とそっくりだけどな。

タグ:

posted at 01:22:06

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

私が人前でお尻を出す芸をするようになったのはこの人の影響です\(^o^)/ t.co/gZfgEh34

タグ:

posted at 01:22:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫組長 @nekokumicho

12年6月7日

今回の福島第一発電所事故で、放射能による死者はゼロ。しかし、震災関連死と認定された方は3月末時点で1632人。9割が高齢者の人達だ。目に見えぬ幽霊に騒ぐより現実を見た方がいいんじゃないか。助けられた命もあったはずだ。今からでも遅くない、東北に手を差しのべてみたらどうだ。

タグ:

posted at 01:06:28

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

@c2h21006 人間関係 壊すのは ほんの 一瞬の ミス 悪意で いいですから 人間関係の 構築には すごく 時間がかかりますが 

タグ:

posted at 01:05:37

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

いやあ しかし すげえな 一瞬にして 人間関係が こっぱみじんだ

タグ:

posted at 00:50:53

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

@t_m_tweet 信頼していた人間の裏での自分への悪意を知ってしまった、というのはやっぱりショックです。

タグ:

posted at 00:44:57

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

自分がおそるべきヘマをして、大恥をかいて馬鹿丸出し、お人好しが馬鹿を見る、というシチュエーションにはまったら、やっぱり「ううう、これはもうドツボ」と思いますわな。私は酒が飲めないのでこうして絶叫して発散している。

タグ:

posted at 00:35:25

TANAKA Toru (T.T.) @TANAKA_CMMU

12年6月7日

往々にして、地上の半分を占める性別の方々は、もう半分の性別の方々が全く理解できない発言をいたします。民族の壁より、性別の壁の方が高いですよ...日々是鍛錬かと。RT @hirougaya: 「あなたとは一切かかわりたくありません」「でも仕事ではよろしく」てのは虫がよすぎないか?

タグ:

posted at 00:30:50

リンクス @9981_Kudo

12年6月7日

@hirougaya そんなことも、私の職場じゃあります。道化役を誰がやるか、自分がなる時もあるし、私が結果的にさせてしまうこともあります。裏切りと思っちゃいけませんぜ。(そういう役についただけです)。

タグ:

posted at 00:24:44

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月7日

原発を取り巻く状況を見ていると、産業というものは、全て財界や金融資本が利益を掠めとるための仕組みにすぎないのだなと痛感する。江戸以前、少なくとも室町時代には生活を支える物的条件はほぼ全て我々のもとにあったはずだ。それがなぜ、ここまで酷くなったのか…深い絶望感に苛まれる。

タグ:

posted at 00:24:35

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月7日

@pleo6090 というか私がヘマをして道化になりました。それは別に自分のせいなんです。それはいいんですが、私が信頼してきた人間が、わかっているのに、私を道化にしたのを知って愕然としたのです。

タグ:

posted at 00:19:32

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月7日

@dowlandjohn 高校の合唱部がマドリガーレ・イタリアーノを好きな変なところだったので(笑)

タグ:

posted at 00:08:40

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました