Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2012年10月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月12日(金)

田中優 スタッフ @_tanakayu

12年10月12日

田中優「ラジオ番組で「元警視総監ですが」と聞かれたとき、「市民規制庁にならなきゃいんですが」と答えたけど、やっぱりそうなった。」 原子力規制庁 市民監視を強化/長官は元警備・公安幹部 t.co/iwQg8Akx

タグ:

posted at 23:54:22

えす蔵 @eszo_zamurai

12年10月12日

ここにペニシリン持った仁先生がタイムスリップしてきたら大奥終了だな #大奥

タグ: 大奥

posted at 23:16:48

加加阿99 @netinago99

12年10月12日

#大奥 1話視聴。原作既読。映画化も驚いたけど、まさかの連続ドラマ化&映画続編とは二重に驚き。春日局役の麻生さんがとにかく凄い。迫力が一桁違う。玉栄役の田中君はうまくなった。田中君が映画続編では西田さんに進化するのか…。男装している多部ちゃんが何気にイケメン。似合いすぎ。

タグ: 大奥

posted at 23:14:23

エネルギーシフトパレード @enepare

12年10月12日

10月13日、日比谷野外音楽堂で「さようなら原発集会」開催決定 | さようなら原発1000万人アクション t.co/sV3YLjwy @Action10milさんから

タグ:

posted at 23:04:44

空想野郎 @doramamaker

12年10月12日

よしながふみ大奥が手塚治虫漫画大賞取った時に「女が上位にいながら、実は一番性的虐待を受けている」「私はボーイズラブで長年同人誌活動をしてきたからこそ、この物語を描けた」とインタビューに答えていたのが忘れられん… #TBS #大奥

タグ: TBS 大奥

posted at 22:59:30

ɴᴇᴄᴏᴄᴏ @peko_cream

12年10月12日

◆HOTワード◆ 1位:大奥、2位:春日局、4位:#大奥、12位:お玉、30位:坊主、39位、#tbs、46位:坊さん、49位:有功、79位:家光、97位:田中聖(22:50) ここにきて、聖が入ってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! にしても主人公より上にいる春日局様www

タグ: tbs

posted at 22:59:10

まついなつき @matsunatsu

12年10月12日

西原理恵子(呼び捨て)の男の夢をかなえる才能に心底ふるえがとまらない。結婚ではなく、熱愛というあたりがすごすぎる。どこまで男をあげる女なのか。

タグ:

posted at 22:27:11

あまなつ1号 @springmr

12年10月12日

体育2の有功様が塀を乗り越えなさった!! #tbs #大奥

タグ: tbs 大奥

posted at 22:26:11

ざがんちゃん @Zagan_chan

12年10月12日

アンパンマン「顔が濡れて力が出ない…」
理解のないバタ子「顔が濡れた程度で力が出ないのは甘え」
理解のないジャムおじさん「がんばれ!がんばれ!がんばれ!」
理解のないカレーパンマン「お前だけが力が出ないわけじゃない」

タグ:

posted at 20:42:23

kuu @kuu_sora_ame

12年10月12日

「ぴったんこカンカン」なう。堺雅人さんと京都、って言うと「ほぼ日」の修学旅行を思い出すわー。 www.1101.com/2004_TV_taiga_...  #tbs

タグ: tbs

posted at 20:17:52

TBSラジオ 安住紳一郎の日曜天国 @nichiten954

12年10月12日

【西東京バス「安住紳一郎の日曜天国」公開放送に伴う増発について】→ t.co/Atenydtu ※“強い気持ち”と“許せる気持ち”をお持ち合わせの上、ご参加下さい。 #nichiten

タグ: nichiten

posted at 19:17:07

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

12年10月12日

盗用、捏造、ペテン、欺瞞があると、それまでの仕事すべてが疑いの目で見られ、実際には持っていた価値まで否定されてしまうよね。上杉さんの書いた本、やっぱり読む気しないもんね。例の彼の仕事も、そう見られるのだろうな。残念なことだ。

タグ:

posted at 18:45:46

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

「アンガージュマン」とか「エクリチュール」とか「テクスト」とか「レギュラシオン」とか知ったかぶりしてぬかしてやがるフランス現代思想かぶれなど全員殴ってやってよろしい。

タグ:

posted at 17:05:24

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

フランス現代思想かぶれのアホはすぐに「アンガージュマン」「テクスト」「レギュラシオン」とか言うので殴ってやります。「エンゲージメント」「テキスト」「レギュレーション」と言えばかたれ。

タグ:

posted at 16:47:16

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

バタイユなんぞ知らんでも、ドアーズを聞けば「すべての人生はセックスと死の間にある」とわかりやすくロックに乗せてジム・モリソン先生が歌ってくれています。 @freedom_left

タグ:

posted at 16:45:37

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

フロイトもユングも芸術作品が深層心理、無意識の意識化であることはr承知していて、音楽や絵画との関連を述べた著作まであります。その意味では村上春樹は、世界の芸術家(音楽、美術、小説ふくめ)の中では、しごく平均的な作業をしているにすぎない。逆に言うと、だからこそ異文化でも理解される。

タグ:

posted at 16:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

それは市民的近代を通過せずにテクストがエクリチュールなロラン・バルトなので仕方がないであろう @freedom_left

タグ:

posted at 16:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

ユダヤ・キリスト教世界はすべて文化の基盤に「聖書」という物語を持っています。それが政治や経済にまで持ち込まれている。日本は明治維新で一度伝統文化を否定したので、社会の共有財産としての「物語」を失いました。天皇にまつわる神話を設定したのですが、民衆レベルにまで根付かなかった。

タグ:

posted at 16:31:59

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

逆にいうと、村上春樹は小説を書くことで自分の無意識を言語化=物語化=意識化して、自分で自分を臨床心理学的に治療しているともいえます。臨床心理学でいう「箱庭療法」に非常に似ている。無意識を「架空の世界」に表現しているのです。

タグ:

posted at 16:27:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

な~いっすヾ(@゜▽゜@)ノ @yamada_tosimi

12年10月12日

ヘレにする?それともロース? @hirougaya 村上春樹の作品は、宗教学や神話学、文化人類学的な教養のある人にはその辺がおもしろい。ヘレニズム的な神話を文化の基盤に持っている西欧文化圏が彼の作品を好むのも自然なことです。

タグ:

posted at 16:11:02

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

初期の作品で物語構造は出尽くして、その後は「仕掛けが大げさになるだけ」という作家人生は、村上春樹だけでなく三島由紀夫もそうでした。別に珍しいことではありません。

タグ:

posted at 16:10:40

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

逆にいうと村上春樹の作品は「羊をめぐる冒険」の物語構造がそのままずっと同じで「ねじまき鳥」「ハードボイルドワンダーランド」で頂点に達し、その後もまだ同じなので、だんだん自己模倣的な感じになってきました。それでも他にまねできないほど高度に精神分析学的なのですが。

タグ:

posted at 16:09:45

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

村上春樹の作品、特に「羊をめぐる冒険」はそうしたユング的な物語構造が教科書的なまでに表現されていて、興味深い。宗教学や神話学、文化人類学的な教養のある人にはその辺がおもしろい。村上春樹がユング派の臨床心理学者である河合隼雄と対談して本にまでしたことも、不思議ではありません。

タグ:

posted at 16:07:27

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

村上春樹の作品は、宗教学や神話学、文化人類学的な教養のある人にはその辺がおもしろい。ヘレニズム的な神話を文化の基盤に持っている西欧文化圏が彼の作品を好むのも自然なことです。

タグ:

posted at 16:05:48

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

フロイトやユングを知っている人なら、村上春樹の作品の多くが深層心理=無意識の表現であることはすぐにわかります。世界の民話や神話とよく似た物語構造(通過儀礼=イニシエーションなど)を持っている。

タグ:

posted at 16:05:31

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

月経新聞出版局は 分社化のうえ 馬並書店と 改名する 予定 @simonkeijilee

タグ:

posted at 15:54:59

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

フロイト、ユング(特にユングの元型論)や文化人類学、構造主義の教養があるかないかで、村上春樹への評価がまったく割れるのはおもしろい現象です。そうした教養のない人は彼の作品を「薄っぺら」と一様に言うのもおもしろい。ちなみに、私は村上春樹ファンではありません。好きな作品もありますが。

タグ:

posted at 15:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

いのちの電話をとっていると、かなり勘違いが蔓延しているなー。。。解像度をあげましょう。さまざまなレイヤーが存在していることを知覚しましょう。つまり、僕の本を読みましょう。なんちゃって。

タグ:

posted at 12:54:42

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

@senbey25 誰が弱者なのかな。。。隅田川の鈴木さんだって、誰も知らないで遠目から見ているだけでは、弱者と言われてるんじゃないかな。。僕はいつも弱者なんか存在しない。その人の面白いところを探そうと思って人と会いますよ。大抵見つかるけどなあ。

タグ:

posted at 12:43:45

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

POPEYEでの連載「坂口恭平の服飾考現学」の第7回目、書き終わったーー。前回つまり今月号は水道橋博士に助けてもらったので、今度はちゃんと書かないと笑。というか、この鬱になったら代筆してもらうパターンができるのであれば、鬱になっても怖くないです笑。やさしい社会だなあ。感謝。

タグ:

posted at 12:37:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

いつまでも匿名でウダウダ言っているような連中に、私の血汗の結晶であるフクシマやアメリカからのレポートを読ませたい、読んでほしいなんてカケラも思いません。お断りです。

タグ:

posted at 11:28:05

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

被災地のために使われるはずだった「自由報道協会が追った3.11」の印税推定94万円は渡部真も島田建弘も金額と使途を公表できないのですから公表まで「使途不明金」と言っていいでしょう。 t.co/JcaU3oqg … …

タグ:

posted at 11:24:17

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

2日目。渡部真が「やっと騒ぎが収まった」なんて思わないよう使途不明の「自由報道協会が追った3.11」の印税推定94万円の金額と使途を公表するまで、毎日ツイートする。渡部くん、いつになったら公表するの? 約束から48時間経ったよ。 t.co/JcaU3oqg … …

タグ:

posted at 11:22:43

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

世界初の核爆弾の実験が行われたアメリカ・ニューメキシコ州のトリニティ実験場の写真ルポをFBで公開しています。私が承認した人しか閲覧できません。匿名の卑怯者どもを排除するためですのであしからず。 t.co/h42wDKTF

タグ:

posted at 10:18:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おむすびドットコム @55smiling

12年10月12日

悩んでいる時の思考は、おおよそ複雑化している。もっとシンプルに考えるべきなのかも。今日もはりきって参りましょ〜♪

タグ:

posted at 10:04:10

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

こう人がつい感じちゃうのが、僕の仕事であると思っている。だから、嬉しい。僕は人のいいところを見つけるのが天才的にうまいと自分で思っている。自分のこと絶望するから見える人のこと。そして他者すらも、自分の一部だと思うことで、創造が可能になる。ということで今フィールドワークの対象が嫁

タグ:

posted at 09:45:25

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

12年10月12日

ぜひお読みください。「先進国でもガンが見つかっても何もしないという選択肢はごく当たり前の主要な選択肢」「日本では、国際的レベルにくらべて、抗ガン剤は20倍、手術は17倍も多い」 t.co/8X4q9ZMW

タグ:

posted at 09:43:59

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

隅田川の鈴木さんのことを書いたり、多摩川のロビンソンクルーソーを書いたりすると、いつも、お前が面白いんじゃない、鈴木さんやロビンソンが面白いんだ。彼らに会いたいと人は言う笑。今、このツイートでのフーもそうだ。坂口恭平が面白いんじゃなく、フーがすごいんだと人は言う笑。それが嬉しい。

タグ:

posted at 09:42:57

村上湛 @PontmrcyMarius

12年10月12日

最近の学生が用いる「行こうず」「飲もうず」なる言い方。古語「むとす」→助動詞「むず」→「うず」と変遷。「うず=推量その他の意味を持つ助動詞」であるから「飲まうず=飲もうず(訳)意志:飲もう、勧誘:飲みましょう」と由緒ある表現だと知って用いている者がどれほどいるであろうず。

タグ:

posted at 09:04:00

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

希死念慮を抱えている人は僕も含め勘違い、思考の偏りに陥っている。むしろ、それだけだと思う。本当に死ななきゃいけないような状態ではないはずだ。だから、これは解決可能なことだと思う。でも今はそういうことを話せる機会がないのだ。だから作ればいい。僕が電話をとって不可能を感じたことはない

タグ:

posted at 08:33:03

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

新政府の政策の柱「自殺者をゼロに」は、このように坂口家のコンビネーションによって行えばいい。だから、僕もどんどん死にたくなってフーに相談して、フーから知恵を得て、それを僕は言語化してより多くの人に、いのちの電話をして直接やりとりをする。自然とこうなっている面白いなあ。

タグ:

posted at 08:30:08

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

今、フーと朝食食べながら、話している。フーは自殺を食い止めることができる。フーと話していると、いかに自分が偏った勘違いをしているかが分かるのだ。でも、フーは他の人のためにそれをやる気はないらしい。そりゃそうだ。だから、それを他者に対して動く事が使命と感じる躁鬱の特性を持つ僕がやる

タグ:

posted at 08:28:00

蓮村 誠 @fundocq

12年10月12日

⑥ハチミツのように、普段身体に良いと思っている食事に関する習慣がじつはよくないことがあります。それらをわかりやすくまとめたのが、「毒を出す食 ためる食」(PHP文庫)です。牛乳、チョコレート、ヨーグルト、じゃがいも、きのこ、などよく食べるものが載っています。 #mayurveda

タグ: mayurveda

posted at 07:21:20

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

卒業後は 伝統的出版社 月並書店へ就職あっせん
@kyobonbon: 岩波書店みたいなもんですな。RT @hirougaya: 烏賀陽大学入試は 公正厳正にして 情実入学 歓迎 @sushisukiyo:

タグ:

posted at 06:05:14

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月12日

上杉隆さんまたえらい目にあってはるな。>> 罵詈雑言を浴びせている著名な人たちの情弱さを今回、はっきり理解しました。江川氏も町山氏も池田氏も残念な人たちですね。 t.co/q5xiipqZ

タグ:

posted at 04:51:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

@MiyamaeYukari 夢見の術はとても重要です。僕は小学生のとき、教科書を勉強するというよりも、眼でエアスキャンして、百点よる夢みて、百点がとれることが分かってから、毎日枕でだけはとんでもないドリームマンになってます。数日うまくいくと調子戻りますよ。

タグ:

posted at 00:59:09

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

今日はベランダの手すりにあたる陽光があまりにも鮮烈な黄色をしていて、そのことにとても充実して、そしていつかみた黄色と重ねて、悦にはいっていた。これ、ただの阿片中毒者の手記じゃん、脳内にはエンドルフィンが溢れているんだね。今、僕の。ドーパミンとノルアドレナリンとのバランスもいいよ

タグ:

posted at 00:43:07

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

昔、女の子から絵を見てくださいって言われて、そんな柄でもないので、断ろうとしたのだが、顔を見たらかわいい人だったので笑、ついつい見てしまった女たらしなのだが、その子から今、電話が数年ぶりにかかってきて、なんかあれ以来気合い入って、とうとう個展やるところまで来ましたって!感激。

タグ:

posted at 00:18:54

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

僕んちは家族というよりも、一つのトランスフォーマーみたいだなと思ってます。欧州ではアオがずっと先頭走ってくれてたし、躁になれば僕は人集めるし、金集めるし、フーが凹んだのは一度も見た事ないし驚、ヤッターマンのロボみたいにそれぞれの良いところを合体させて、一つのアートワークへと昇華

タグ:

posted at 00:12:59

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

僕は躁鬱でよかったのかもしれないって、今回の鬱からのグラデーションの過程で、僕はフーに言いました。鬱の僕が勝手に死んじゃってもったいないことしないように、家族三人、いや3月には四人で、気合いを入れて声出してしまっていくぞサカグチフォー!とスクラム組みました。アオが陣取りました。

タグ:

posted at 00:11:03

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

人のためっていっても、だからといって他者の欲望を叶えたいのではない、エンターテイメントを提供したいのではない。その人がその瞬間から見える風景が変わる。社会が拡張する。既に存在したのに気付かなかった精神の高揚に気付く。そんな新しい人間でありたい。僕は新しい懐かしさに興味があるのだ。

タグ:

posted at 00:05:14

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

人のことばかり考えて、人に何かしてあげて、それで人が興奮したり、喜んだり、頭の中刷新されたりして、よかったって言われることだけやる。躁鬱病にとって、これ以上の喜びはありません。僕には自分がしたいことはない。人にしてあげたいことしかありません。中身はすかすかです。外にしか向いてない

タグ:

posted at 00:03:10

坂口恭平 @zhtsss

12年10月12日

arthur russell i could't say it to your face t.co/5W0nLKhG 今回の鬱はアーサーラッセル師匠に助けられたよ。自分が軌道に戻ろうとするとき、この人が首をふっている。いや、お前は人生を棒に振ったんだ。それでいけ、と

タグ:

posted at 00:00:41

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました