Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2012年11月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月15日(木)

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

「福島第一関連のガン死は130人前後」とスタンフォード大その他の共同研究が出たって話はもう出てますか? Researchers estimate 130 might die from Fukushima-related cancers t.co/MlCuPFyc

タグ:

posted at 23:55:47

立川談笑 @danshou

12年11月15日

あ、「にじゅっさい」について。 同心や岡っ引きが手にしてる十手の発音は、ジュッテじゃなくジッテ。十把一絡げ=じっぱひとからげ。が正しいと私は信じています。 皆さんが仰る通り、言葉は時代や地域によって変わります。つまり、私が信じる「好きな日本語」という話です

タグ:

posted at 23:54:32

立川談笑 @danshou

12年11月15日

NHK報道につき、もうひとつ。 最近のコメントフォロースーパー(字幕)に、「助詞を極力排除しろ」という要請があるようです。「て・に・を・は・が・の・で」といった助詞が限りなく省かれた字幕だけを見ると、まるでカタコトの日本語です

タグ:

posted at 23:48:56

湯川れい子 @yukawareiko

12年11月15日

“そうですね。いのちの党も、緑の党も、国民の生活が第一も、皆さん、脱原発を政策とする人たちは、小異はさておいて団結して欲しいと思います。@typtravis: @yukawareiko 湯川さん、菅原文太さんのいのちの党に合流されては如何でしょうか?”

タグ:

posted at 23:39:43

立川談笑 @danshou

12年11月15日

「ら抜き」や「さ入れ」に同調しないし、誰も思いつかなかった勝手な禁則を発明しているように見えます RT @Mallory_shun 言葉は時代によって変遷するのは当然のことなので、時代に合った対応でいいのではないかと思いますけどね

タグ:

posted at 23:38:58

立川談笑 @danshou

12年11月15日

「にじゅっさい」「にじっさい」は、区別以前にどちらも使わない語です。NHKは「はたち」排除 RT @bouhuri: @danshou: 「20歳=にじっさい」は、「はたち」の排除ではなく、「にじゅっさい」との区別かもと思ったりしますが、違いますかね?

タグ:

posted at 23:35:20

立川談笑 @danshou

12年11月15日

【告知☆週刊誌】週刊アサヒ芸能・来週発売号に、家元一周忌関連記事(山中秀樹さんとの対談)が掲載されます。 また、週刊現代・11月26日発売号に、幼少時代の思い出(インタビュー)が掲載されます。

タグ:

posted at 23:30:26

和田秀子 @hideinu

12年11月15日

今日の報道ステーションで自民党の安部総裁が、はっきりと言っていた。「自民党に政権が変わったら、民主党のように無責任に2030年までに原発ゼロなんて言わない。原子力規制委員会のもとで安全基準をつくり、それにパスした原発から順次稼働していく」と。こんな政党に絶対政権を渡したくない。

タグ:

posted at 23:22:28

立川談笑 @danshou

12年11月15日

【告知☆出版物】私と吉川潮先生の対談が掲載されている「波」が27日発売。基本的に書店で無料で入手できます。 また、21日の家元命日には、家元がたけしさんと太田光さんを相手にした「最後の大独演会」と吉川顧問の「談志歳時記」が発売されます。

タグ:

posted at 23:21:22

立川談笑 @danshou

12年11月15日

NHKは言葉遣い(日本語)に大きな影響を持ちます。毎度誰だかが改定するガイドラインは民放が準拠しています。 ただし一般感覚とズレてます。例えば「依存=いそん」「河川敷=かせんしき」。何か変。 最近では「20歳=にじっさい」。「はたち」の語を排除しようというのか

タグ:

posted at 23:14:41

立川談笑 @danshou

12年11月15日

夕方、久々に大相撲中継を生で。久保田アナがニュース読みの途中、喉トラブル?で絶句。搾り出す声で「げんざいの、かぶかは…」やめてぇ~! いや、そんなことより相撲実況の太田アナが素晴らしい!!!ベースの知識が豊富で、現場での観察・分析・バランス感がいい。文句なし!

タグ:

posted at 22:56:05

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

暴力とか金銭の窃盗は「言論」とか「主張」とかとは別の世界の話ですから言論で解決する必要などありません。警察に行こうがどうしようがまったくためらう必要すらありません。警察など、そういうときのために税金で維持しているのです。@Ryoko108

タグ:

posted at 22:53:57

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

え!?上杉隆さんが池田信夫さんを提訴した!? 冗談かと思ったらほんまですがな。  t.co/B9YL3BFr 

タグ:

posted at 22:41:35

minami @xxminamixx

12年11月15日

爆笑問題・田中が患った通称「キス病」とは? - NAVER まとめ t.co/f7xvKBBN これかかって三週間入院した…最初本を読むことすら禁止の絶対安静だったよ…

タグ:

posted at 22:14:40

minami @xxminamixx

12年11月15日

橋本市長がつぶやく公務員の高給!この現実に会社員は平静を保てるか? - NAVER まとめ t.co/IgUFSplE ( ゚д゚)

タグ:

posted at 22:03:04

さとうのぶよ @0168_dainobu69

12年11月15日

@KeigoTakeda: 今日のBreakthroughで紹介したマーケットデザイン、詳しい説明(ゲストの安田准教授の講演用スライド)はこちら。t.co/lqrNiWxo抗体医薬品とかにも使っているのかな?

タグ:

posted at 22:02:01

minami @xxminamixx

12年11月15日

ザハ・ハディドが最優秀賞、新国立競技場コンペ|日経BP社 ケンプラッツ t.co/MtsSKlB3

タグ:

posted at 21:39:45

香取薫 @KaoruKatori

12年11月15日

日本総出でクリスマスやるより、インドのDIWARIに参加してランプともして花火あげて踊っちゃうほうがいいなあ。サンタよりインドの神様コスプレ。自国に関係のない節操の無さという点では同じでしょ、アジアなだけ近いし。クリスマス飽きた。

タグ:

posted at 21:32:38

@masui

12年11月15日

音楽を聞いてるとアイデアが出にくいので、発想が必要なときは音楽を聞かないようにしている。運転時や雑仕事してるときは勉強のためにPodcastや朗読本を聞いてるので音楽を聞くことができない。つまり、よほどやる事が無くてリラックスしてるときしか音楽聞くことができない...

タグ:

posted at 21:14:08

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

まったく同意します。「裁判官データベース」「裁判官ウオッチ」「裁判官ミシュラン」「裁判官閻魔帳」をウエブでつくる必要があります。 退官後の天下り先まで徹底的にマークするのです。 @YoshitakeyYyy @kuroyabu @hayashimasaaki

タグ:

posted at 20:55:12

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

綿引穣裁判官のように、東京地裁で言論事件ばかり担当して検閲官のように振る舞い、ことごとく市民的自由に不利な判決ばかり書く裁判官は、転勤しても退官しても、天下り先まで徹底的にマークせねばなりません。

タグ:

posted at 20:53:43

吉竹幸則 @YoshitakeyYyy

12年11月15日

@kuroyabu @hirougaya @hayashimasaaki 多くの人が、この通り、いかに今の裁判所に不信の念を募らせているか。検察の不当はまだ争う余地はある。裁判官のデッチ上げなど不当判決には、これまで泣き寝入りさせられてきたのが現状。裁判官を監視する組織が必要だ。

タグ:

posted at 20:52:27

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

裁判官はいま日本最後のノーチェックの絶対権力者でしょう。

タグ:

posted at 20:50:24

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

(月経新聞社説)「覆面パトカーで不倫相手と密会」とあるので「覆面パトカーセックスか」と期待したが違った (月経新聞ではありません) 当直中に覆面パトカーで女性と密会、警部処分 長崎県警 t.co/NaMScvMO @nicknick5

タグ:

posted at 20:49:35

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

フリー記者の三宅勝久さんが「週刊金曜日」に書いていましたが、原発差し止め裁判で住民を敗訴させて、退官後弁護士になって東芝の顧問になったとんでもない裁判官がいるそうです。 @kuroyabu @YoshitakeyYyy @hayashimasaaki

タグ:

posted at 20:48:21

リムっといてOK @XkanmiX

12年11月15日

創価学会は現世利益を看板にして布教し〝多く出すほど功徳が大きい〟と言って、会員から多額の〝財務金〟を出させ、さらに大量の出版物を半強制的に買わせ、こうして集めた巨額の資金で、東京・信濃町や八王子を中心に全国的に土地を買い漁り、池田大作の豪華専用施設をもつ〝道場〟を何百も作りました

タグ:

posted at 20:48:00

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

本当はそういう「裁判官データベース」をつくってウエブで公開したほうがいいのです。担当した事件、どんな判決を書いたか、など。彼らは「どうせ国民は見ていない」と慢心しきっています。 @kuroyabu @YoshitakeyYyy @hayashimasaaki

タグ:

posted at 20:47:13

黒薮哲哉ー「メディア黒書」-「押し紙」、 @kuroyabu

12年11月15日

@hirougaya @YoshitakeyYyy @hayashimasaaki 沖縄の裁判所は最高裁が人事権を握っているとやら。那覇地裁から福岡高裁へ赴任して真村裁判を担当したのが木村元昭氏。彼は真村さんにトンデモ判決を下した。そして今、わたしの「反訴」裁判の裁判長です。

タグ:

posted at 20:43:19

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

日本の今の法律と判例では、名誉毀損でSLAPPをかけられたら99%負けます。法律を変えないと、裁判官は微動だにしないと思います。  @YoshitakeyYyy @hayashimasaaki

タグ:

posted at 20:39:34

Centipede シンジ @C_shin2000

12年11月15日

ふ~ん。奥様も裁判官か。再審の担当裁判官が奥さんだったら怖いよーW(≧O≦)W RT @hirougaya: 「夫婦裁判官」として持ち上げられていたのが、東京地裁の綿引穣裁判官@YoshitakeyYyy @hayashimasaaki t.co/Zs16gnnk

タグ:

posted at 20:38:59

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

(烏賀陽大學入試事務局)「数学ⅡB」出題「Q穴主義の証明」は回答者が非常に少なく、正解率が極端に低かった。受験生の奮起を期待したい。

タグ:

posted at 20:36:27

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

ああいう精神を病んだ連中に必要なのは精神医学の専門家であって、インターネットではありません。まして我々がタダでその治療をしてやる必要などありません @irakusa

タグ:

posted at 20:32:48

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

そして綿引穣裁判官は、なんと福岡高裁那覇支部の所長です。高江ヘリパッド訴訟で国が住民をSLAPPにかけた裁判所の控訴審裁判所の所長になって赴任したのです。ナメた話です。@YoshitakeyYyy @hayashimasaaki

タグ:

posted at 20:31:37

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

彼はナベツネが週刊文春を訴えた裁判でナベツネを勝たせます。共同通信配信の記事の名誉毀損の責任を地方紙に負わせます。言論の自由を制限する判決を連発する検閲官のような裁判官でした。私のオリコン裁判も一審はこの裁判長です。@YoshitakeyYyy @hayashimasaaki

タグ:

posted at 20:30:25

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

読売新聞はかつて「ルポ裁判官」(?)だったか、醜悪な提灯記事連載をやったことがあります。そこで「夫婦裁判官」として持ち上げられていたのが、東京地裁の綿引穣裁判官でした。@YoshitakeyYyy @hayashimasaaki

タグ:

posted at 20:29:35

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

日本は報道も裁判所も軸足は「統治する側」なので市民的権利や自由にはむとんちゃくです。 @YoshitakeyYyy @hayashimasaaki

タグ:

posted at 20:27:09

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

アメリカも権力の横暴はひどいものですが、まだ報道と裁判所は部分的にふんばっています。日本にはそれすらないので、市民的自由にフェイスセーフがなにもないのです。 @YoshitakeyYyy @hayashimasaaki

タグ:

posted at 20:26:42

咲坂 好宥 @Yoshiu

12年11月15日

心を空にしなさい、格好もなく、形もなく・・・水のように。水をカップに入れれば、カップになる。瓶に入れれば、瓶になる。ティーポットに入れれば、ティーポットになる。水は流れることもできれば、ぶち当たることもできる。友よ、水になりなさい。(ブルース・リー)

タグ:

posted at 20:24:23

佐藤ひろみ @0628sato

12年11月15日

八木啓代さん♪「小沢判決。秘書も犯意はほとんどなかったんじゃない?というところにまで踏み込んでいるわけで…一審が「小沢セーフ、検察アウト!秘書微妙なとこでアウト」だったのが、高裁では「小沢余裕でベースを踏みました。秘書もセーフ。検察と指定弁護士、呆然と佇んでおります」という感じ。

タグ:

posted at 20:16:48

知新 温(あらた おん) OnArata @Photo_On_Arata

12年11月15日

@happysti 興味がある物は、何でも撮ったらいいのでは?私は物撮りから入りましたが、街中スナップをして、視線の動きを学びましたし。逆に物撮りのライティングは、ポートレートや風景写真にも活かせますよぉ。結論を急がなくて良いのです。気持ちを前向きに、続けて行くことです!

タグ:

posted at 20:04:21

知新 温(あらた おん) OnArata @Photo_On_Arata

12年11月15日

さて。「お散歩写真なんて、ゆるいことをやってられないわー。」などと、豪語していた私です。ので。下町散策撮影実習も、撮影トレーニング一色になる予定です!明日も、熱いですよ~♪

タグ:

posted at 19:55:39

吉竹幸則 @YoshitakeyYyy

12年11月15日

@hirougaya @hayashimasaaki もはや、裁判所に公正・公平という理念はない。「表現・報道の自由」を縛るためには、何でもやると言うことではないか。秘密保全法と名誉毀損訴訟。この両輪で人々の「知る権利」を完全に奪おうとしている。既成メディアはそれにいかに鈍感か。

タグ:

posted at 19:50:21

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

山口県の原発反対運動や沖縄の米軍基地反対運動にすらSLAPPの標的にされています。裁判所は全く市民的自由を守りません。 @YoshitakeyYyy: @hayashimasaaki 口封じ訴訟の情報サイト t.co/n6kJGZtu

タグ:

posted at 19:37:11

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

さらに、記者ならまだしも、マンション建設やリストラに反対した市民がSLAPPの標的にされていることです。 @YoshitakeyYyy @hayashimasaaki

タグ:

posted at 19:33:55

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

ずっと取材しているテーマなのですが、深刻なのはブロガーが民事提訴され、ひどい場合は刑事告訴され逮捕されていることです。現実はより深刻です @YoshitakeyYyy @hayashimasaaki

タグ:

posted at 19:31:28

吉竹幸則 @YoshitakeyYyy

12年11月15日

@hayashimasaaki @hirougaya今、本当にジャーナリス活動をする人が、不当な訴訟提起や「表現の自由」を縛る裁判所の不当判決で苦しんでいる。口封じ訴訟の情報サイト t.co/Ts5WaiSF や「鬼畜判決大賞」などで市民の監視を強めるしかない。 

タグ:

posted at 19:23:00

さとうのぶよ @0168_dainobu69

12年11月15日

@8bit_HORIJUN: 1945年から1998年までの間に世界各国でどの位の回数核実験が行われたのか、8bit的な世界観で視覚化されている。橋本公氏作品。 t.co/5DzuneUE”世界中と言っても、地域はある程度限定。放射性物質拡散の様子はどうなのか?

タグ:

posted at 19:13:23

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

私が運営している 口封じ訴訟「SLAPP」の情報サイトです。 t.co/n6kJGZtu @YoshitakeyYyy

タグ:

posted at 19:10:40

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

こういう連中には「誠意ある対応」などありません。誠意や善意で接すると、ますます悪意で反応するのです。無視と放置が唯一の接し方です。社会から落伍した人たちですから、どうってことありません。危害を示唆したら警察に届けるだけですし。  @irakusa @hosoi_to

タグ:

posted at 19:09:13

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

こういう連中は心を病んでいるのです。劣等感のあまり「他人は自分の知らない何かをしているにちがいない」という被害妄想、父権恐怖の暗い世界で人生を送っているのです。他人への憎悪しかない人たちですから、かかわると歪んだ世界観で気分が悪くなります。 @irakusa @hosoi_to

タグ:

posted at 19:07:06

青木マーキー@ファシリテーター @aokimarky

12年11月15日

本日のファシリテーターノートより「会議進行は乗馬にも似ている。まずは馬との信頼関係を築く。徐々に足を慣らし、本調子に持って行く。手綱を引いたりゆるめたりして、緩急をつける。時に休息をとって、充分な水分補給。乗馬後は心より感謝をつたえ、貢献を讃える」 #facili #FNOTE

タグ: facili FNOTE

posted at 19:06:56

shinichi A BE-AR @purissima_bear

12年11月15日

僕は「ヱヴァンゲリヲン」をブームの只中で体験していないのでいまだに萌えではないのだが、ビジネスの観点からポスターのビジュアルやらにいつも感心するのだ。情報を抑制する宣伝広報のシンプルさについてだ。公式サイトもそう。情報過多で客を呼ぼうとする現代のメディア戦略の真逆。教えがある。

タグ:

posted at 19:02:58

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

議論に応じると「対等に扱ってもらった」とますます喜ぶので、ブロックして無視したまま放置すりゃいいです。勝手に騒いでいればいいんですよ。 @irakusa @hosoi_to

タグ:

posted at 18:51:51

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

上田さん 幻聴幻覚に取り憑かれた阿呆はほっとけばいいです あっち側に世界に生きている人ですから @irakusa @hosoi_to

タグ:

posted at 18:50:30

阿佐ヶ谷ロフトA @AsagayaLoftA

12年11月15日

阿佐ヶ谷ロフトAの新たなステージ壁画、誕生しました!長尾さん、大橋さん、ありがとうございました〜!!!そして5年間見守って来て下さった山田玲司さん、ありがとうございました!!新たな阿佐ヶ谷ロフトAをこれからも応援してくださいね! t.co/qHXrQy12

タグ:

posted at 15:52:15

鈴木芳雄 @fukuhen

12年11月15日

杉本博司氏がプリズムで虹を作り、部屋全体を装置として作り上げた作品がエルメスエディターシリーズ第3弾「影の色」になった。 t.co/8gyClLrT これは撮影時のポートレート。 t.co/We8Q3Yil

タグ:

posted at 11:59:26

競馬ラボ @keibalab

12年11月15日

【マイルCS】フィフスペトル「今年も去年のように内枠を引いて、内から前々でレースができれば、と思っています」 bit.ly/QeJdb6 #keiba

タグ: keiba

posted at 11:04:22

橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

12年11月15日

日刊ゲンダイの、堤清二さんへのインタビュー記事は面白い。土光さんや児玉さんや五島さんとの交流は戦後史そのもの。私の履歴書みたいに、すましたところがない、リアルな戦後史聞き語りは、いろんなひとにやってもらいたい。

タグ:

posted at 10:16:28

きっこ @kikko_no_blog

12年11月15日

安倍晋三なんて首相をやってた2007年の参院選で自民党を惨敗させたのに何の責任も取らずに続投宣言したから、自民党内の石破茂からは「国民は『あなたに総理大臣をやってもらいたいとは思わない』と言った」と指摘され、舛添要一からは「バカが社長じゃ会社は潰れますよ!」って言われたんだよね。

タグ:

posted at 09:28:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

#日和坂アート研究舎 #パルコキノシタ @paruchin

12年11月15日

今の若い子をみてると簡単に何でもあきらめすぎたり、なにも行動せずに批評だけしてる子がやたら多い。森光子なんて40代過ぎるまで全然売れなかったけどあきらめなかったんだから、そこに到達するまで20年かかっただから

タグ:

posted at 07:20:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

以前あるメシ食いの会で集まった男性4人が偶然全員バツイチで、結論は「どうやったら女性に嫌われるかは100通りくらいわかった。しかし、どうやったら女性にモテるのかは依然さっぱりわからない」でした。笑 @hina_shella

タグ:

posted at 01:09:32

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年11月15日

両君の 「オレオシタオス」「オメコシタデス」 という 解答には 共通の ヒワイな センスを感じる @chocora_masa @JUNE_LUNA1221

タグ:

posted at 00:58:35

hina @hina_shella

12年11月15日

「コレでどんな女もイチコロ」な行為とか言葉とかテクを求めてる人が多いように思えるけど、「コレで何もかも台無し」ポイントのほうが多いと思う。いやまあ余計なお世話でしょうがw

タグ:

posted at 00:38:24

ほっきょく @kontsubasan

12年11月15日

"常に理念を持ち続ける。かつ、常に現実に接続し続ける。この両者が相成ってはじめて、力というものを持ち得るし何かを変える力に変わりうるわけです。それは、とても大事だ。"
t.co/7TPhyRox

タグ:

posted at 00:19:54

ほっきょく @kontsubasan

12年11月15日

"偏見にすぎないかもしれない感覚を自明のものとし、自分と異質なものをさっさと拒否し、いとも簡単に排除し、消え去った行方は、消え去っていないにも関わらず、まだ残っているのにも関わらず、他人に押し付けたにも関わらず、自分は解決したと思う。"
t.co/7TPhyRox

タグ:

posted at 00:19:33

ほっきょく @kontsubasan

12年11月15日

"全共闘の事を攻めたいのではないのですよ。なぜこの共同体は、壊れる事が基本的には運命付けられていたのか、という事です。だったら君たちが何かをしようと思う時に、壊れる事が運命付けられないような戦い方をしなさい、という事です"
t.co/b77a7BvX

タグ:

posted at 00:18:09

ほっきょく @kontsubasan

12年11月15日

"世界は、小さい共同体に属していることをもはや許してくれないのです。だから、私たちは旅にでなければいけない、という事ですね。ボーダーを超えていかなければいけない。"
t.co/oz8h8VKt

タグ:

posted at 00:17:46

ほっきょく @kontsubasan

12年11月15日

"環境の変化を受けない固さ、それは非常にまずいし、人の意見を聞かない固さ、はまずいんだけども、そこで柔軟に受け止めるだけではなくて、場合によっては叩き潰す。そういうことによって形成されていくものがあるんだ、そういう話を…"
t.co/B4GAG8lj

タグ:

posted at 00:17:06

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました