Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2013年01月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月16日(水)

上野千鶴子 @ueno_wan

13年1月16日

快楽上等!』はいよいよ快調!湯山・上野トーク第2弾。2013年2月12日(火)19-21時@西武池袋本店別館9階池袋コミュニティ・カレッジ 参加費1,000円
お問合せ:リブロ池袋本店 TEL:03-5949-2906
www.libro.jp/news/archive/0...

タグ:

posted at 23:58:42

ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

13年1月16日

週刊金曜日2013.1.11号「元検察特捜部のエース、田中森一が語る」を読む。「闇社会の守護神」とも呼ばれた元ヤメ検弁護士が仮釈放後に語る。当方に原発スラップを仕掛けた白川司郎氏の企業顧問弁護を亀井静香氏の紹介で10年間担ったと森一氏は証言した。

タグ:

posted at 22:38:57

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年1月16日

芥川賞は日本文学の最先端とかとはなんの関係もない。菊池寛の業績に集まった遺産相続者たちが、自分の目の届く新人に恩を売るための賞でしかない。だから文芸5誌からしか選ばれる。そんなの常識。ライトノベルが芥川賞取れないのとか、サッカー推薦で東大入れないんですか、と同じくらいナンセンス。

タグ:

posted at 22:32:17

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

13年1月16日

戦争しない方法考えねえとな…。→中国軍少将「日本が曳光弾を発射すれば開戦だ」と反撃を明言 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 22:06:41

村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マ @JapanCenturion

13年1月16日

アルジェリアの人質事件、過去の例ではアルジェリア政府と軍は強硬策(強襲)を取る可能性が少なくない。だが、アルジェリア軍は一定の経験値があるので必ずしも悲観的なものでもない。問題は犯人が人質と共にモーリタニアなどに越境した場合。あとはフランス対外治安総局(DGSE)しか頼れない。

タグ:

posted at 21:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年1月16日

@hirougaya @shamilsh 常岡さんは年齢のわりに記者としての業績が少なすぎてちょっとこのままでは苦しいでしょう。人質になったり入国拒否されたりしか業績がないというのではどうしようもない。

タグ:

posted at 17:09:04

さとみ@勉強中 @gardenex

13年1月16日

出生数は減少する中、障碍児は高齢出産や医療の進歩で増加。障碍児の子育ては今後どんどん身近になるはず。
一方、出生前診断で、生まれる前から特定の障害は有無が99%の精度で分かる時代になってきているとのこと。

タグ:

posted at 14:51:19

舞田敏彦 @tmaita77

13年1月16日

首都圏の保育所入所待機児童率地図。保育所入所待ちの待機児童は,東京の郊外で多い傾向。最高は,私が住んでいる東京・多摩市の30.8‰。0~5歳児の32人に1人が待機児童。 pic.twitter.com/Q0D25FJR

タグ:

posted at 14:45:45

外務省やわらかツイート @MofaJapan_ITPR

13年1月16日

トルクメニスタンの学校。多くの子どもたちの日本への印象「独特な伝統芸能と先端技術を持つ国」。日本の自動車,ロボット,日本語,日本文学,アニメ,建築など高い関心。授業中は制服と帽子を着用。 pic.twitter.com/q9u6iOOb www.mofa.go.jp/mofaj/kids/kun...

タグ:

posted at 13:08:42

ダイエット格言bot @dietkakugen_bot

13年1月16日

体重計壊れてないから!本当の体重だから!!ハーフパンツのホックがよく取れるのは、はち切れそうなデブ腹のせいだから!!着れる服無くなるぞ!お菓子買うな!ホットカルピス飲みまくるな!食べ物備蓄するな!運動しろ!1mからでもいいから歩け!

タグ:

posted at 13:07:10

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

13年1月16日

東京はすっかり雪景色。凍った道を歩いていると、僕はこのCMを思い出します。恐妻家で知られるフィンランドの元F1ドライバー、ミカ・ハッキネンが奥さんにやりこめられる、というストーリーです。「おい、滑るから飛ばすなよ」「あら、そんなに滑る?」
www.youtube.com/watch?v=eDUsD7...

タグ:

posted at 13:07:03

杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania

13年1月16日

ゆえにもう一度言うが、関係者となった高校生諸君は頼りにならない学校を離れ、今回のことについて考える時間を持つべきである。そのあいだ、体を動かしていてももちろんかまわない。今回のことでは大人である教師が悪だったのであって、あなたたちの活動自体にはなんの非もない。

タグ:

posted at 13:04:48

ブッダのことば @Buddha_Words

13年1月16日

いかなる修行僧、尼僧、在俗信者、在俗信女でも、理法にしたがって実践し、正しく実践して、法にしたがって行っている者こそ、修行完成者を敬い、重んじ、尊び、尊敬し、最上の供養によって供養しているのである(大パリニッバーナ経,第五章 3)

タグ:

posted at 13:04:35

髙山龍智 @nagabodhi

13年1月16日

現代インド仏教聖歌「Bhimayichya Varsacha」。www.youtube.com/watch?v=Ucx_kL...

タグ:

posted at 13:03:13

Hans Ulrich Rudel @rudel44

13年1月16日

雪が降らない所では子供に歓迎されるんですけどw RT @version_nismo: 何という嫌がらせビジネス…(´Д` ) RT @Rudel38 雪を日陰に集めるビジネスモデル

タグ:

posted at 13:02:40

Dupla Japan @DuplaJapan

13年1月16日

『マダガスカルの新種トカゲの学名が"Moby Dick"に』 Straits Times j.mp/Wb56Ws ヒレの様な前足、失われた全身の色素や後ろ足などがメルヴィルの『白鯨』を思わせる(?)ため、学名がSirenoscincus mobydickに。

タグ:

posted at 13:01:26

BOOK 246 @BOOK246AOYAMA

13年1月16日

【BOOK246CATALOG 】今回からBOOK246スタッフがテーマに沿って商品をオススメしていきます!第1回目のテーマは「家」お家でゆっくり読書したい時に、いかがですか??HPの左上に掲載しております。ぜひ、ご覧くださいbook246.com

タグ:

posted at 12:44:57

Yumiko Yamaguchi @clione

13年1月16日

そのなぐさめ方はw RT @nakajimamiyuki: 「ダイオウイカがあれだけ数字とれるんだから、キミもアウトプットの仕方によってはモテるんぢゃないか」と言っておいたが…なんのなぐさめにもならなかったかもしれない。w

タグ:

posted at 12:43:53

舎人ライナーbot @n_t_liner_bot

13年1月16日

僕の都市計画上の名称は「東京都市計画道路特殊街路新交通専用道第2号日暮里・舎人線」および「東京都市計画都市高速鉄道日暮里・舎人線」。僕が第2号なら第1号は何かというと、お察しの通りゆりかもめ先輩です。僕よりも先に東京で新交通として頑張ってる先輩だよ!

タグ:

posted at 12:43:44

加藤二子 Niko Kato @NikoKato

13年1月16日

「もらえるお金戻ってくるお金」「ゲストの本音、本当に嬉しいランキング」「式の常識とマナー」… こりゃ結婚式と変わらんな。

タグ:

posted at 12:43:42

サラーム海上 @salamunagami

13年1月16日

またまたレバノン料理の2品の創作意欲がわいてきた! しかし今日明日は外で仕事なので金曜まで我慢! ビーツとヨーグルト、松の実を買い足さねば。

タグ:

posted at 12:43:34

加藤二子 Niko Kato @NikoKato

13年1月16日

「葬式のお金全部わかる大特集」「喪主専用ゼクシィ」「お坊さんおもてなしハンドブック」

タグ:

posted at 12:40:27

SAKU @7L2CNC

13年1月16日

ジャッキー・チェン:「米国は世界一腐敗した国」 saku7l2cnc.blog.fc2.com/blog-entry-177... #するぷろ

タグ: するぷろ

posted at 12:40:03

WIRED.jp @wired_jp

13年1月16日

【NEW】感情によって時間の感じ方が変わる:研究結果 bit.ly/Y8wrxM #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 12:39:34

ふるふる(ふるや ともこ) @furuhouse

13年1月16日

国立新美術館アートライブラリーで資料のコピーさせてもらって、地下のカフェでランチ。600円〜800円って、場所の割にはお得感あるね。ゆったりした空間がいい感じ。

タグ:

posted at 12:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

13年1月16日

「岡田スクール」をFREEexの仲間と考えた時に、こんな家元制度とは真逆のことをやりたい、と思った。... fb.me/1edb414pJ

タグ:

posted at 12:36:52

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

13年1月16日

《アメノフユキヌ/日本神話》天之冬衣神。スサノヲの五世の孫。サシクニワカヒメを妻にもち、子供にはオオクニヌシがいる。冬来の神、または天上界の冬の着物の意味としたり、衣類が豊かなことを讃えた名とする説がある。

タグ:

posted at 12:36:42

flurry @flurry

13年1月16日

アレか。生活保護を受ける代わりに何らかの低賃金の労役に従事することを義務化するつもりか。最低賃金が適用されないとなると、ほとんど刑務所やね。>『就職のめどが立たない人には低い賃金でもいったん仕事に就くことを明確にすべきだとしています』 www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 12:36:36

吉田兼好 @tsuredure_bot1

13年1月16日

願いを叶えて満足するより、願いが元からないほうが優れている。イビルアイズに呪われたマッドストンパーが床に足を叩きつけて、「痒みが収まって気持ちいい」と思うより、元からイビルアイズに呪われずに、痒みを感じなかったほうが幸せなのと同じ事だ。(第二百十七段)

タグ:

posted at 12:36:15

きっこ @kikko_no_blog

13年1月16日

明日1月17日は、阪神淡路大震災から18年目の日です。私は地震が発生した午前5時46分になったら1分間の黙祷をします。

タグ:

posted at 12:36:14

建築名言つぶやき @KENCHIKU_bot

13年1月16日

『個性とは、生きとし生けるものの建築作品だ』ルイーズ・ネヴェルソン

タグ:

posted at 12:35:37

田無陽一 @ktokk

13年1月16日

「生活保護の受給者は、去年9月の時点で213万人と過去最多を更新していて、厚生労働省はまとまった報告書を基に生活保護法の改正などを検討することにしています」。厚労省は削減するだけの方向じゃなく、なんで生活保護受給者が増えているのかの分析を基に改正を検討しろよ。。。orz

タグ:

posted at 12:33:00

展覧会へ行こう! @55museum

13年1月16日

東京国立近代美術館工芸館で開催中の『所蔵作品展 寿ぎの「うつわ」-工芸館の漆工コレクションから-』の情報をUPしました。www.55museum.com/?p=20754
2月11日(月・祝)まで。

タグ:

posted at 12:32:54

仁藤 雄三 増刷請負人 @YuzoNito

13年1月16日

“予備知識”が多すぎることは、イノベーションを阻害しかねない。今起きている事態について知りすぎていると、困難だと結論づける理由を十指に余るほど思いつくもの ※グーグルの幹部談  書籍『同じモノを売っているのに、儲かっている会社、儲かっていない会社』金子 智朗 著より作成

タグ:

posted at 12:32:47

坂本大三郎 Daizaburo Saka @daizabu3

13年1月16日

うわー、おそろしいRT @tomato26 これか、職人さんによる伝説の雪って…。迷信だけであって欲しい。 RT @shinn_k: 真ん中よりちょっと上にある灰色の層がこないだ降った黒い雪、黒い雪が降るとこれから大雪になるらしい!!pic.twitter.com/ML87QZkG

タグ:

posted at 12:32:20

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年1月16日

あと、パート2でトムがフランキーにローマ帝国の話をするところを見た後、パート1でテシオに最後通告をする場面をもう一度観ると、「自分では手を掛けない死神」としてトム・ヘイゲンが描かれてるのだなとわかる。ロバート・デュバル大好き。#godfather

タグ: godfather

posted at 12:31:29

土佐の酔鯨 @tosasuigei

13年1月16日

ボーイング787:今月だけでトラブル6件。実際に運行しながらバグをつぶしていく恐怖の飛行テストか。

タグ:

posted at 12:31:28

KAZUHIKO @matudago

13年1月16日

【情報】JR東日本は、16日から山手線に車体側面全体を緑色にラッピングした「みどりの山手線ラッピングトレイン」1編成を運行するそうです。同線のシンボルカラーとして定着している緑色の電車が誕生してから50年を迎えたのを記念し登場。約1年間にわたって同線を走行する。

タグ:

posted at 12:27:57

Mari Takenouchi-竹野内真 @mariscontact

13年1月16日

福島イタイイタイ病について:カドミウムは中性子制御材にも使われている!!!そしてカドミウム核種の種類は、アイソトープ手帳(全てが網羅されているわけではない)を見ただけでも7種類もある!だから福島イタイイタイ病は、あって当然の話だと思う。放射能安全説の学者の方、違いますか?反論求む

タグ:

posted at 12:25:06

本石町日記 @hongokucho

13年1月16日

円安は農業に良くない、との趣旨で、何だろうなあ、と思ったら燃料を使うから、とかで、オイオイ、そんなの農業の一部ではないかと愕然。そんなのがヘッドラインで流れる(公の場で語られる、という)この国は大丈夫なの?

タグ:

posted at 12:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪谷千香 @sisiodoc

13年1月16日

日本海側最北端の前期古墳のシンポが3月3日に。「第1回城の山古墳シンポジウム開催のお知らせ」 www.city.tainai.niigata.jp/info/000000203...

タグ:

posted at 12:24:09

映画『デッド寿司』@公式 @deadsushi_movie

13年1月16日

『デッド寿司』 史上初の寿司の映画、しかもヤバ過ぎのストーリーと映像! 僕は こんなファンキーな映画を待っていたんです! しかし困った事が一つある。もう怖くて、寿司が食べられなくなってしまった・・・ ♪スシ食えねェ~! ☆布川敏和さん

タグ:

posted at 12:24:08

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年1月16日

.@toshihiro36さんの「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第837回「座間味って、いいね」」に注目中!人気の話題を先取りなう。 togetter.com/li/439943?f=tgtn

タグ:

posted at 12:24:02

Yumiko Yamaguchi @clione

13年1月16日

二人抱きしめ一人に執拗にメール。「顧問だから何も言えなかった」RT @HYamaguchi: 55歳。停職6か月処分後、同日付で依願退職。RT @hatebu 女生徒を抱き「君しかいない」と曲を贈った教諭(読売新聞) (62 users) bit.ly/13BhqEU

タグ:

posted at 12:24:02

ありーちぇ @ALC_V

13年1月16日

『出ない順 試験に出ない英単語』のひどすぎる例文(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース - エキサイトニュース #excitenews www.excite.co.jp/News/reviewboo...

タグ: excitenews

posted at 12:23:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菊地成孔非公式bot @naru_kikuchi

13年1月16日

何と申しましょうか。野宮真貴さんのドレスアップし写真に写る才能は凄まじく、隣に写っていると、まるで中国の偽ディズニーランドのヌイグルミになった様な気分であります。そういう意味でも小西康陽さんは実に偉大であります('08)

タグ:

posted at 12:21:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

13年1月16日

「高校行かないで引きこもっていた」のか、石原慎太郎さん……こういうのを読むと、逆に親近感がわいてきて困ります。いまのマッチョな言動は、その「反動」なのだろうか...―― 文学賞メッタ斬り! ファイナル (fujipon) buff.ly/VJ6BxX

タグ:

posted at 12:20:15

kakuyu @southmtmonk

13年1月16日

北方謙三はキューバの外務大臣からゲットした葉巻を帰国後ジャイアント馬場にプレゼント。喜んだ馬場は全日本プロレスのアリーナ席のチケットを北方謙三にズーッと送り続けていたそうだ。 www.cigardirect.hk/kitakatakenzo7...

タグ:

posted at 12:19:58

いろはにポテト(MD,PhD) @kenichin625

13年1月16日

防衛医大なら希望が叶いますよ。QT @figyu_hemo: 医者が専門医とか指導医とか医局長とか病棟医長とか言う役割名だけじゃなくて、少佐とか大尉とかの階級名があれば俺もやる気出してたかもしれない

タグ:

posted at 12:19:11

前畑洋平 産業遺産コーディネーター @maefa1109

13年1月16日

【RT希望】絶対見学不可と言われていた近代化遺産(阪神尼崎)で写真展が行われます。しかも廃墟・工場フォトグラファーで有名な小林哲朗氏の個展!!これは行かねば~ www.news2u.net/releases/107345

タグ:

posted at 12:17:07

あんでぃ/M.Ando @furumachi11

13年1月16日

「決して福島を離れて良かったという意味ではない」
失言というより、それだけ放射能が日常になってしまっているということでは。新潟の人が太平洋側に行って、雪がなくていいですね、みたいな。
「放射能から頭が離れスッキリ」大阪で福島市長
bit.ly/WaYdV5

タグ:

posted at 12:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GONGSHENG @ggsg0715

13年1月16日

いまひとりぼっちになっても
いま遠くにとりのこされても
心の中にだけは自由があって
小さな想像は羽ばたくだろう。

これだけは忘れないでほしい。
顔に体に灰色のススがついて
汚れきってしまったとしても
その想像から何かが始まって
変わっていけるということを。

タグ:

posted at 12:00:15

きっこ @kikko_no_blog

13年1月16日

安倍と麻生の大馬鹿コンビのバラ撒き政策を「大盤振る舞い」と報じてるメディアがあるけど、「大盤振る舞い」ってのは自分のカネで奢ること。安倍政権がバラ撒くのは国民のカネであり、それも借金。政策が失敗しても安倍と麻生は痛くも痒くもない。

タグ:

posted at 11:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川上泰徳 /中東ジャーナリスト◆新刊『戦 @kawakami_yasu

13年1月16日

以前、知り合いのジャーナリストで、兄弟全員がムスリム同胞団メンバーだが、末弟だけサラフィーだった。なぜ、と聞いたら、「あいつは自由が好きだから」という。今回、サラフィーを取材して、組織の縛りがきつい同胞団とはかなり雰囲気が違うことが分かった。要するに人や組織に縛られない自由。

タグ:

posted at 10:45:59

矢作俊彦 @orverstrand

13年1月16日

柄谷行人が『反原発と沖縄の反基地運動が頂点に達した時、国は尖閣国有化を唱え、中国を引きずり出し、中国の驚異をあおった。その作戦が成功した結果が、今回の自民大勝だ』と言っているんだが、だとしたら警察官僚と財務官僚が結託したってことになる。慎太郎はまだしも、野田はピエロの糸人形だな。

タグ:

posted at 10:34:29

東京ニュース @Tokyo_Tweet

13年1月16日

ナガオカケンメイ×テイ・トウワ 公開対談 | クリエイティブフロア8/ u-rl.jp/TkmHC #tokyo #東京

タグ: tokyo 東京

posted at 10:05:23

U-zhaan(ユザーン) @u_zhaan

13年1月16日

今からしばらくインドに行ってくるね、と母親に電話したら「あらそうなの。私は来月、奈良に行くのよ」と得意気に言われた。

タグ:

posted at 10:00:41

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年1月16日

【お知らせ下さい】 16日朝、山口宇部空港発、羽田空港行きの全日空692便のボーイング787型機から煙。午前8時45分ごろ、高松空港に緊急着陸したということ。NHKでは、乗客の方に話をうかがいたいと思います。ご協力頂ける方は、ダイレクトメッセージをお寄せ下さい。お願いいたします。

タグ:

posted at 09:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koji Matsui 松井孝治 @matsuikoji

13年1月16日

さとなおさん:『小さな声を、拡声器みたいなのを通して効率良く大きく広めていくっていうのがマスマーケティングですよね。ものすごく効率がいいわけ。でも、本当は、効率の悪い方が伝わることだってある。「手間暇かける」って言葉があるぐらいで、手間暇があって初めて人の心が動くことも多い。』

タグ:

posted at 09:55:35

Hiroumi Mitani/美谷広海@ @hiroumi

13年1月16日

“僕がTechWaveの編集長を降りる理由【湯川鶴章】 : TechWave” htn.to/R5AYg5

タグ:

posted at 09:53:46

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年1月16日

体罰でなくても言葉で罵倒すればハラスメントになるわけで、体罰だけが特別に問題視されているというわけではない。

タグ:

posted at 09:51:17

怒れる不動明王 @goubuku_fudou

13年1月16日

たった一日の大雪で物流だ、東京の高速道路が大切だなどと大騒ぎするバカマスコミ。あらゆることを利用してインフラ整備のためにばら撒きを図る安倍自民党にヨイショする醜さ、本当に馬鹿かと思えるほどのひどさだ

タグ:

posted at 09:49:27

菊地成孔非公式bot @naru_kikuchi

13年1月16日

問題を抱えない人生に、何の喜びがありましょうか。ブルース無き場所に、如何なる官能がありましょうか('06)

タグ:

posted at 09:49:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宋 文洲 @sohbunshu

13年1月16日

GDPの2倍以上国債について「日本政府は面子のためにも、ディフォルトさせないだろう。インフレーで減らすしかない。一番円安を期待しているのはメーカーではなく、日本政府だ。」

タグ:

posted at 09:39:25

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

13年1月16日

幼児教育無償化は「良いこと」か: 政府が3〜5歳の幼稚園・保育所等の無償化を検討するそうです。多くの人は「結構なことだ」と思うでしょう。タダで子どもが幼稚園や保育所に通えるに、越したことはありません。さて、本当でしょうか。 bit.ly/RZKUIY

タグ:

posted at 09:36:06

宋 文洲 @sohbunshu

13年1月16日

「日本は消費者として最高の国だが、投資家として魅力がない。過剰で丁寧過ぎるサービス、そして外国人と外国製品への過剰警戒」という。

タグ:

posted at 09:29:28

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年1月16日

ひどい教員もいるだろう。でもひどい生徒もいる。本来ならみんなに使う労力を問題を起こす生徒に使ってしまい、他の生徒への労力が減る。日本の教育では素行の悪い生徒が更生した物語が多すぎる。その影響を被っている真面目な生徒の損失は語られない。

タグ:

posted at 09:06:49

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年1月16日

日本では教育という看板が立った途端に違法行為が正当化される。体罰もいじめも暴行で、言葉で相手を罵る事は名誉毀損。日本の教育現場は容赦し過ぎで、だめなものはだめ、違法は違法で切れないから、教員側も生徒側もおかしくなる。

タグ:

posted at 09:03:07

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年1月16日

先生の体罰が暴行事件と呼ばれないように、生徒が先生に行う暴言も名誉毀損と呼ばれず、いじめも暴行ないしはハラスメントと呼ばれず、日本は教育の現場があまりに一般社会の法と乖離しているのが問題じゃないか。

タグ:

posted at 08:54:56

松尾 貴史 @Kitsch_Matsuo

13年1月16日

大島渚さんと哲学の径を歩いた。吐き捨てる様に「こんなところに哲学は無いっ!」と仰った。脳梗塞で発音が不自由になった大島さんを真似るのは不謹慎過ぎると思い控えていたら「敢てそれをやるのが批評だろう!」と叱られた。表現者の覚悟として真っ当な言葉だと思った。大島さん、有難うございます。

タグ:

posted at 08:11:03

ろろ @roro_yameroTPP

13年1月16日

未来の党がまさにそうだったし、国民の生活が第一もそういうところがあったが、小沢さんたちは「反○○」ということを前面に出し過ぎていないだろうか。国民が望むのは現実に抱える問題への対処であって、アンチテーゼそのものではない。ましてや、メリットのよく分からない地域主権等の理念でもない。

タグ:

posted at 08:02:25

かさこ@好きを仕事にする大人塾かさこ塾• @kasakoworld

13年1月16日

「安倍晋三政権の財政拡張政策により、年内にも日本の財政が破綻する可能性がある」藤巻健史氏:年内はともかく、バラマキのおかしさは、私が昨晩書いたブログ「ドラえもんに例えて今の自民党政権をわかりやすく解説」を見るとよくわかると思います kasakoblog.exblog.jp/19555866/

タグ:

posted at 07:57:54

★長嶋茂雄 語録BOT @NAGASHIMA_Bot

13年1月16日

【長嶋語録】野球の球は小さいけど、よくよく考えてみればあの小さな球に人生を振り回されている。喜びも悲しみも全部詰まっている。

タグ:

posted at 07:57:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アンソニーロビンズ @Tonyrobbins_Bot

13年1月16日

決意はすればするほどうまくできるようになります。ちょうど鍛えれば鍛えるほど筋肉が強くなるように、決意するという筋肉も同じように作用するのです。今日はあなたがこれまでやらずにいたことを二つ決意しましょう。一つは簡単なこと、一つはそれより少し難しいこと。

タグ:

posted at 07:57:06

キラキラモードⓂ️ @KirakiramodeM

13年1月16日

【自信がない人によくある手癖】・腕を組んでるのが一番落ち着く・爪を噛む癖があり何度直そうとしても直らない・萌え狙いとか抜きで袖を伸ばして手を隠してしまう・爪の横の皮を定期的に剥いてしまう痛い・何かと手で口を隠してしまう・賑やかなとこではカバンを抱えるなりしないとなんか不安になる

タグ:

posted at 07:57:00

VJ SPIKE-BLOOM @SpikeBloom

13年1月16日

知能指数低い解説でスマンですがw 文化系DJやVJがカッコつけて話しているのはこんなもんです。電気グルーヴは「電気でつくる ワーイ(^o^)!」の事だと思います。なのでフロアの「ワーイ(^o^)!」を操れる良いVJを目指しましょう。 超簡単ながら言葉の定義はこんなもんで。

タグ:

posted at 07:56:49

大成功晃太郎 @koutarousun

13年1月16日

全国旅して分かったのがよい街、よい祭りとは三世代が、同じ場所で集い同じものを作る事。まずは同世代で集う事から始めたい。春日井にしかない物、人、店がある。日本随一のものが沢山ある。個性をいかしきって春日井市民が心から楽しむ時県外市外から人が来てくれて市は活性化し文化交流は始まる。

タグ:

posted at 07:56:28

藤村厚夫 @afujimura

13年1月16日

「たとえばイベントの集客用の告知文をどう書くか。私もよくイベントを主宰するのでこの書き方が難しいのは知っている。岡本さんがおすすめするのはたとえばこんな文章」|ウェブでの〝伝わる〟文章の書き方 pocket.co/sG4kM

タグ:

posted at 07:56:10

丸山天寿 @tenjumaruyama

13年1月16日

【懐かしい遊び】ー「お手玉」-小豆等を小さな袋に縫い閉じた玩具。一つを投げ上げている間にもう一つの手で別のの一つを投げる手に移し、落ちて来る玉を受け止めそれを繰り返す。数を増やしていくのが難しく楽しい。合わせて歌う歌は時代や地域ごとに違い、親から子に伝えられた。最近見ないのは残念

タグ:

posted at 07:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

VJ SPIKE-BLOOM @SpikeBloom

13年1月16日

VJは映像屋ですから、常にフロアを色とか形に置き換えて判断して、その色や形をグニグニ変えていくのが商売です。なので「フロアのグルーヴが読めて、展開をつかめる良いVJ」ってのは、何度もパーティーの展開を見てきて数分後に来る「ワーイ(^o^)!」を見逃さないってVJです。

タグ:

posted at 07:52:21

水族館写真 @suizokukanphoto

13年1月16日

(via:silktherapylabs) 【水中で自由自在に会話が出来る】世界初の革命的ツール。関西では「海遊館」で取り入れられている。今年販売化#sumatan.tv photozou.jp/photo/show/243...

タグ:

posted at 07:50:33

Ryota Matsunami @maznami

13年1月16日

腕立・腹筋・背筋・スクワット・ダンベル(4kg)・振り子突き・振り子蹴り 50回×5

タグ:

posted at 07:49:57

徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

13年1月16日

言いたい事があるなら、テントで言って下さい。冬の寒い中、不寝番でテントを守っている人がいます。あなたも泊まって下さい。QT @Kiyose_2011 原子力村の関係者、原発関係の専門技術者が、経産省前テントひろばに入っている(cont) twitter.com/Kiyose_2011/st...

タグ:

posted at 07:48:27

VJ SPIKE-BLOOM @SpikeBloom

13年1月16日

「フロアのグルーヴを呼んでプレイ」ってのは、簡単に言うと「フロアがショボーン(´・ω・`)としていたから、アガる曲かけたらワーイ(^o^)!ってなったよ!」ってのを、スカしてかっこ良く言っているだけです。

タグ:

posted at 07:47:37

Nao @naoko_sh30

13年1月16日

ひきこもりの相談で両親だけが診察室へ来てくださるうち、お子さんは就労して毎日出掛けるように。「やっぱり母親の力はすごい」「いつも一緒に悩んでくれるから…」とお互いを労う姿に涙が出そう。おふたりの協力あればこそ、ですよね。 #kodomo #kosodate #ikuji

タグ: ikuji kodomo kosodate

posted at 07:47:13

仁藤 雄三 増刷請負人 @YuzoNito

13年1月16日

テレビ番組制作者たちは、商品の紹介に対して非常に敏感です。というのは、番組自体にスポンサーが付いていますので、そのスポンサーの競合商品ではないか、考えるからです。 書籍『テレビに「取材される方法」教えます。』宮崎敬士著より作成 amzn.to/110CpBa

タグ:

posted at 07:47:07

VJ SPIKE-BLOOM @SpikeBloom

13年1月16日

「あのパーティーは良いグルーヴだったね!」てのと、「あのパーティーは、良い感じにワーイ(^o^)!」ってなってたねってのは、英語か日常会話かの差ぐらいしか無いと僕は思っています。ま、英語で喋りたいお年ごろもありますからどちらでもいいですが、実在するか?って言われたらしますよね。

タグ:

posted at 07:46:19

丸山天寿 @tenjumaruyama

13年1月16日

【季節の言葉】ー「雪見」-雪国の人には苦労の種だが、昔は雪は豊穣を知らせる吉兆として喜ばれた。「春の花」「秋の月」と同様に人々は雪を愛した。粉雪、綿雪、牡丹雪、細雪、淡雪等雪の表現も多彩。江戸期には神田明神、湯島天神、愛宕山等が雪見の名所。「しばしもの言へず雪見と洒落こんで 裕明

タグ:

posted at 07:45:56

ヘタリアお天気予報@大阪 @heta_weather02

13年1月16日

【ヘタ天】よ、プロイセンだ。今日の大阪の天気は晴のち曇で明日は曇時々晴、ここだと晴れで-4℃だかんな!俺様がトクベツに教えてやったんだから覚えとけよ!

タグ:

posted at 07:44:20

yanase hiroichi『親父の納 @yanabo

13年1月16日

体罰という暴行を繰り返した教師のせいで、高校生たちが大好きな部活ができなくなり、入学を希望していた子どもが受験できない。これは体罰と同等の、子どもの人生に対する暴力ではないか。受験生を、高校生をなめるな。教師を即入れ替えれば済む。この発想そのものが教師の全能性が前提となっている。

タグ:

posted at 07:44:10

VJ SPIKE-BLOOM @SpikeBloom

13年1月16日

特にVJについて先立って必要だと思われるのが「グルーヴ感」ですので、そちらから触れていきましょう。グルーヴとは仲間とワイワイやっているときの「ワーイ(^o^)!」←これです。 色々なパーティーに色々な「ワーイ(^o^)!」があって、それはパーティーの個性とも呼ばれます。

タグ:

posted at 07:44:09

偉人の名言 @hirayama_fuguo

13年1月16日

俺にもし子供がいたとしてその子が風邪で寝込んだら 俺はめちゃイケ行かないぜ? だから結婚はしない by江頭2:50

タグ:

posted at 07:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年1月16日

「施設を買いとったぐらいで日本のエレクトロニクス産業が蘇ると考えているとすれば、現状を全く理解していない。売上高が10兆円を超える世界のトップ・エレクトロニクス企業の勉強が全く足りない」/安倍政権の試金石は「モラトリアム法」再延長問題 www.nikkeibp.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 07:43:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空海名言BOT @kukaibot

13年1月16日

地獄は恐ろしいところだと言われているが必ずしもそうではない。善心を発揮するならば、仏が救って下さるからである。栄えるのも衰えるのも、みな自分の善行と悪行によるものである。善心を発揮して行動するならば必ず幸せになることができる。 他の名言: goo.gl/YAUjd

タグ:

posted at 07:40:33

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 @sva_1981

13年1月16日

「どうか図書館がぼくのそばからなくなりませんように」難民キャンプに住むポクサくん(10歳)がつぶやきました。教科書もない農村の学校や難民キャンプの子どもたちに絵本を届けています。SVA冬募金にご協力ください。p.tl/GJY4

タグ:

posted at 07:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸山天寿 @tenjumaruyama

13年1月16日

お早う御座います。本日、「禁酒の日」1920年のこの日、アメリカで禁酒法が実施された。清教徒の影響が強かったからという。天下の愚法。密造酒による健康問題や、密売にかかわるギャングの出現等の逆効果を招いたため、1933年に廃止された。酒による問題は酒の罪ではない。飲み方を誤る人の罪

タグ:

posted at 07:39:04

VJ SPIKE-BLOOM @SpikeBloom

13年1月16日

まず、アートとグルーヴを同じタイミングで話すことについて意義を唱える人もいるでしょう。美術芸術にも色々な主張派閥みたいなものがあって、それぞれバッティングするのも嫌ですので、ここではその「概念」を喩え話でお送りします。あくまでVJをやるための基礎教養の一環とご理解ください。

タグ:

posted at 07:38:10

ぼっと名言 @Bot_wit

13年1月16日

「ただいまー」 「おかえりあなた。ご飯にする?お風呂にする?そ・れ・と・も、昼間電話のあった知らない女の話にする?」 himawari_owata #"Now," #"funny nicoimage.com/z/eSwUh/

タグ:

posted at 07:37:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

13年1月16日

《コキ・シェー/中南米神話》峡谷サポテカにおいて無限なるものや不可知なものといった抽象的観念を指す。始めも終わりもない者であり、その意味で創造神であり、至高の力や上方にある者であり、時間の根源でもある。南部サポテカでは彼はレタ・アキチノないしリラーキツィノとして知られる。

タグ:

posted at 07:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカムラクニオ Kunio Nakamu @6jigen

13年1月16日

『ドア』を意味するアラビア語が『困ったおじさん』の顔文字に見える…。 p.twipple.jp/1d59L

タグ:

posted at 07:32:51

ネイティブアメリカンの名言 @Indianteachings

13年1月16日

■「白人が民主主義を発明したのではない。神が民主主義を発明したんだ。」【ラコタ族長老ノーブル・レッド・マン】

タグ:

posted at 07:31:45

天野こうゆう @koyu_a

13年1月16日

おはようございます。想像に勝る敵はなし…と申しますが、寒さにおいても同じ事が言えます。起床してから水行までの自心の弱気は毎朝おそろしく増幅します。でも終えると「こんなものか」で始動します。本当に心って面白いものです。

タグ:

posted at 07:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

性・恋愛のオキテ @love_n_sex_rule

13年1月16日

心理学的には、『人は自分と似た人を好きになる』。親近感がわき、安心するから。一方、生物学的には、『人は自分と似てない人を好きになる』。異なる遺伝子と交配することによって、より良い子孫を繁栄できるから。

タグ:

posted at 07:28:45

OGASAWARA Shin @assamtea

13年1月16日

このご時世こういう仕事の速さ大切w。RT @nikkeiscience: 【復刻】(日経)サイエンス1982年6月号「ダイオウイカ」,PDFで緊急復刻。特価100円で発売中です。 30年以上前にダイオウイカを少ない手がかりで追った記事 ow.ly/gPb2H

タグ:

posted at 07:28:35

CAFE MONTAGE - カフェ・モ @CafeMontage

13年1月16日

【来月の公演】2月2日(土)「ラモーのコンセール」フランスバロックの金字塔、J=P.ラモーのコンセールの為のクラヴサン曲集を、平井誠、頼田麗、大井浩明の豪華キャストで全曲演奏します!20:00開演&2000円、ご予約はお早めに!www.cafe-montage.com/program.html

タグ:

posted at 07:27:56

firecat @firecatdr

13年1月16日

「20年間、日本の破綻を叫び続ける「藤巻健史」」 / “呆れるほど予想が当たらないほら吹き経済評論家達 - NAVER まとめ” htn.to/D1jgTE

タグ:

posted at 07:24:32

CAFE MONTAGE - カフェ・モ @CafeMontage

13年1月16日

【来週の公演】1月22日(火)「無伴奏」(チェロ;上森祥平)Z.コダーイ:無伴奏チェロソナタ、G.ソッリマ:アローン|20:00開演&2000円|のこり数席で予約受付を終了いたします!来られる予定の方はご予約をお急ぎください。www.cafe-montage.com/program.html

タグ:

posted at 07:23:14

Yanace @ya7ce

13年1月16日

@mayumiura 生物的に言うなら、感情が高ぶった時に流す涙は感情によって生じた化学物質を体外に排出するためという説がありますね。実際、成分にも有意な違いが見られるという実験結果も。リセットの意味合いが大きいのかも知れません。

タグ:

posted at 07:22:33

菊地成孔非公式bot @naru_kikuchi

13年1月16日

レトリックを駆使し、ポエジーや文学性がある歌をやっているのが、aikoや椎名林檎、アジアン・カンフー・ジェネレーション、サンボマスターなどです。彼らの歌詞はけっして携帯メールにならない。そしてそれはゲームやマンガの世界にも通じている('10)

タグ:

posted at 07:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新 @neorabbits

13年1月16日

自分が死ぬことに6-1のオッズで500ポンド賭けた kusohuku.blog.fc2.com/blog-entry-198... ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ深イイ

タグ:

posted at 07:05:01

ゆきのじょう @yukino_jo

13年1月16日

これはある意味インパクトが大きい…(°◇°;)|コカ・コーラが展開する「アンチ肥満キャンペーン」|Coming Together youtu.be/zybnaPqzJ6s

タグ:

posted at 06:53:56

南方熊楠 @minakatella

13年1月16日

千百年を経てようやく長ぜし神林巨樹は、一度伐らば億万金を費やすもたちまち再生せず。 www.minakatella.net/letters/gosiik...

タグ:

posted at 06:53:24

DULLES N. MANPYO @iDulles

13年1月16日

✍ 庭に春が訪れしUpper Westの今朝。 via.me/-8tzb0wq

タグ:

posted at 06:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年1月16日

いやあれが普段… RT @k1s1k: @May_Roma ラジオ聴かせて頂きました。普段とのギャップに驚きました。フードポルノについて触れられていて、日本にはキャリアポルノだけでなくフードポルノもあるのか~って思っちゃいました。

タグ:

posted at 06:51:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御園 雅也 @Masaya_Misono

13年1月16日

FBはBingと組んでいたのね。 / “Facebook、「グラフ検索」(ソーシャルグラフ+検索)を発表。 | 熊坂仁美.com” htn.to/4N9hVh

タグ:

posted at 06:51:01

菊地成孔非公式bot @naru_kikuchi

13年1月16日

大相撲がああなったとき、私頭抱えました。相撲擁護する人でもあのときに「膿を出しましょう」とか言ってた人は全員信用できないと思ってます。相撲をあそこまで追い込むのはインターネットなしでは無理だったと思います('12)

タグ:

posted at 06:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yokichi @yokichi

13年1月16日

ソーシャルメディアでクリーンなイメージなのでいい人なのかと思ったら、周囲の人に話を聞くとかなり評判悪い人っているよね。すごい感じ悪いツイートしていながらも、周囲の評判がいい人もいる。ソーシャルメディアなんて信頼ならんという事かもねえ。

タグ:

posted at 06:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

prometheus @prometheus2054

13年1月16日

@vagabond60 これはやはり基礎にある思想・信条・宗教の違いが多きのではないでしょうかね?基礎がカネ、世間体、名誉で行動するから、中身が空っぽなものしか生み出せない。仏壇は持ってるが、釈迦の教えを知らないし、という状態です。やっぱり自由や民主主義、哲学の教育が必要ですね。

タグ:

posted at 03:59:08

prometheus @prometheus2054

13年1月16日

@vagabond60 日本での共通の利益とは、カネ、世間体、名誉だからなんでしょう。民主主義や人権、自由、哲学、信念、道義心による行動だと、周囲から同意を得られにくく、左翼とかレッテルを貼られる。だったらカネ、世間体、名誉を基準に行動した方が同意、合意を得られやすい。

タグ:

posted at 03:53:48

prometheus @prometheus2054

13年1月16日

@vagabond60 日本は次のステップへ行く、チャレンジするためのサポートがなさ過ぎる国だと思いますね。だから間違っていても、やばくても現状維持が続いてしまい、破綻、破滅が起こるまで現状が改善されない。これは戦前から変わってないと思いますね。

タグ:

posted at 03:30:23

prometheus @prometheus2054

13年1月16日

@vagabond60 @mintgroove 欧州、特にオランダは失業手当など充実しているらしいですが、日本は首を切られた人が路頭に迷わないようにするセイフティーネットが貧弱なので、誰もが もう駄目だ と分かるまで間違っていても、やばいと分かっていても現状維持が続く。

タグ:

posted at 03:25:21

prometheus @prometheus2054

13年1月16日

@vagabond60 この格言で思い出しましたが、このドイツ人の民主主義や自由の考えを解説した動画面白いですよ。 twitter.com/prometheus2054... 日本人は圧倒的にこの四角形の左上を選ぶと思います。

タグ:

posted at 03:15:50

prometheus @prometheus2054

13年1月16日

日本人は全く逆です。危険な自由より、奴隷でも平和を望む。でなきゃ自殺者年間3~10万、過労死推定1万人、その予備軍700万人、うつ病100万とかでませんからねw 根本的な思想が西洋と違うと思いますね。 @vagabond60

タグ:

posted at 03:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

prometheus @prometheus2054

13年1月16日

@vagabond60 @tokotokosan194 @mintgroove @thoton_a @shmztksh いじめは自衛隊も酷いらしいですね。 twitter.com/prometheus2054... 結局一致団結して権力者や不正を是正しないから、その発散が下、弱い者叩きに行く。

タグ:

posted at 03:08:24

prometheus @prometheus2054

13年1月16日

@vagabond60 @mintgroove 先ほどの続きで、日本社会の状況を解説した動画があるんですが www.youtube.com/watch?v=fPIEgh... www.youtube.com/watch?v=vLdiuD... 欧州ではどうなんですか?正しいことした時とそれで回らなくなった場合とか考えてるですか?

タグ:

posted at 03:04:55

prometheus @prometheus2054

13年1月16日

日本の教育って、世にも奇妙な物語の「23分間の奇跡」とあまり変わりない気がするw www.dailymotion.com/video/xs3duk_y... @vagabond60 @mintgroove @tokotokosan194 @thoton_a @shmztksh

タグ:

posted at 03:00:41

prometheus @prometheus2054

13年1月16日

@vagabond60 @sunsunmore 先ほどの動画見ると、日本のブラック企業の社員研修は、変性意識状態作って洗脳してるオウム真理教のやったこととあまり変わりない→twitter.com/prometheus2054... だから日本社会はおかしくなる。

タグ:

posted at 02:57:00

prometheus @prometheus2054

13年1月16日

学校でファシズム・権威主義・マークテスト4択方式、問題と答えは同時に与えられ、答えはそこから選ぶもの。他は陰謀論の思考回路にされる。で社員研修ではこんなことをする→www.youtube.com/watch?v=jpC_kJ... @vagabond60 @sunsunmore

タグ:

posted at 02:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

prometheus @prometheus2054

13年1月16日

@vagabond60 @mintgroove 日本人は一致団結して権力者や不正を働く者に抗議するのではなく、むしろ一致団結して抗議する者叩いて潰す。やってることが北朝鮮や中国共産党を同じなのに、日本は民主主義だ!とドヤ顔で言う権威主義者。これは世界中の移民を入れないと直らない。

タグ:

posted at 02:51:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

prometheus @prometheus2054

13年1月16日

”安全とは迷信に過ぎない。自然界に安全というものは存在せず、人類が経験することもないのだ。” ― ヘレン・ケラー #格言 #genpatsu

タグ: genpatsu 格言

posted at 02:47:44

松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) @GOGOdai5

13年1月16日

→(承前)《極めて当たり前のことだが、いざというときに助けになるパートナーシップというものは、平素から思いやりあるコミュニケーションを積み重ねていくことでしか得られない。》

タグ:

posted at 02:43:33

松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) @GOGOdai5

13年1月16日

『震災離婚』書評:伏見憲明氏《著者は取材するなかで何度か耳にした気になる言葉を書き留めている。「この人といる必要がない」この言葉が指し示しているのは、積極的に別れたいわけではなかったが、よくよく考えてみたら一緒にいる意味もなかった、という身もふたもない事実。》→(続く)

タグ:

posted at 02:42:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

甲野善紀 @shouseikan

13年1月16日

すでに述べたように、大島渚監督との御縁は妹さんの大島瑛子女史を通してであり、大島監督とは『御法度』の試写会の折、瑛子女史の紹介で御挨拶をした程度であったように思う。それだけに、今となってみると、かえって不思議な縁を感じるのである。謹んで御冥福をお祈りしたい。

タグ:

posted at 02:30:04

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

13年1月16日

ゲームとは人の新しい行動の体系である。

タグ:

posted at 02:16:21

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

13年1月16日

ゲームとは人と人との新しい関係性のことど。

タグ:

posted at 02:15:52

金寿煥(編集者) @KimuSuhan

13年1月16日

ローマ史上最悪の皇帝・ヘリオガバルス。「皇帝は全裸で廷臣や警護兵を甘い声で誘い、男娼として売春する一方、金髪の奴隷ヒエロクレスに対しては「妻」として従っていた。厚化粧して妻になりきり、しかも、「ふしだらな女」と噂されるのを好んで、他の男性とも肉体関係を結んだ」。何やってんの!

タグ:

posted at 02:03:08

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

13年1月16日

大島渚をいま観直すなら「戦メリ」でも「日本の夜と霧」でもなく、これだと思う。1968年 pic.twitter.com/XWyMh2OG

タグ:

posted at 02:01:36

Xinyi Folders @Xinyi_Folders

13年1月16日

これは結婚式でもそうやけど、新婦の着物姿と新郎の着物姿が全然釣り合ってない。新婦は武家の正装で新郎は町民の正装。今の成人式の和服もその流れ。そう言う着物姿に対して伝統がとかちゃんちゃら可笑しい。

タグ:

posted at 00:49:02

甲野善紀 @shouseikan

13年1月16日

その事を、考えながら、打ち上げ後に、携帯を見たら、大島渚監督逝去との知らせが、何人かから届いていた。

タグ:

posted at 00:30:22

本田由紀 @hahaguma

13年1月16日

世界でダントツ最下位!日本企業の社員のやる気はなぜこんなに低いのか?|diamond.jp/articles/-/30488日本企業の社員のモチベーションが低い原因は仕事の自律性や裁量性の低さ、職務の輪郭の曖昧さである可能性もあり、経営理念の注入や価値観で解決しようとすると逆効果のおそれあり。

タグ:

posted at 00:29:38

中津 邦仁 演出家 @Nakatsu_h

13年1月16日

RT @tasano: [みずほ総研のレポート。] 不透明な「アベノミクス」の雇用創出効果 www.mizuho-ri.co.jp/publication/op...

タグ:

posted at 00:23:27

六祖 @6_so_e_no

13年1月16日

でも…認知哲学者か。案外、面白いのかもしれない。「物事を覚えていく哲学者」ではなくて、「物事を忘れていく哲学者」。その過程では何が見えるんだろう?興味が湧く。

タグ:

posted at 00:13:40

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました