Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2013年01月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月25日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

羽鳥書店 Hatori Press @hp_eigyo

13年1月25日

『路上と観察をめぐる表現史 ──考現学の「現在」』 松岡剛 、中谷礼仁、内海慶一、田中純、石川初、南後由和 、みうらじゅん、中川理、福住廉(著)、広島市現代美術館 (監修)、フィルムアート社編集部 (編集)  www.amazon.co.jp/gp/product/toc...

タグ:

posted at 21:33:07

BSディム @BS_dim

13年1月25日

オカマ仲間が告白に成功して彼氏が出来たらしいわ。今すぐ死が二人を分かちますように。

タグ:

posted at 18:48:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石黒直樹 冬コミ新刊COMIC ZINに @ishiguronaoki

13年1月25日

年収5千万のリッチなやつでも50万円も増税されたら「勤労意欲が削がれる恐れ」とか書きながら、退職金が数十万~150万円削がれる教師や警察官には「その程度の減額でやめるなんて仕事に対するプライド無いのか」とdisる産経新聞はとっとと潰れればいいのに。

タグ:

posted at 12:47:42

ダイエット格言bot @dietkakugen_bot

13年1月25日

皆、実は勉強している。皆、実は運動している。皆、実はそんなに食べていない。

タグ:

posted at 11:07:13

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年1月25日

【終わり】報道の役割って何だろうか。そういう事を議論してからずっと考えている。その内Googleが責められる時代も来るんだろうか、被害者が嫌がっているのに実名を誰かが検索される場所に載せたという理由で。知られない権利と情報がオープンになっていく社会はどう折り合っていけば良いのか。

タグ:

posted at 11:06:44

鼓豆虫 @bemilesaway

13年1月25日

鳥屋野潟の自然科学館にやってる野鳥の写真展。今日はこれ行こうかな p.twipple.jp/XYEnj

タグ:

posted at 11:06:10

早川由紀夫 @HayakawaYukio

13年1月25日

いまは、1時間に1000万ベクレル「しか」出てないんだぜ。

タグ:

posted at 11:03:09

早川由紀夫 @HayakawaYukio

13年1月25日

不思議だ。自分に都合が悪いことは考えないようにしようは、わかる。心理バイアスで説明がつく。しかしなんでわざわざ都合の悪いほうに心配するのだろうか。学力不足のほかに、居住地の地理条件が関係しているようだ。遠方のひとほどこの傾向が強いようだ。当事者意識がないからであろうか。

タグ:

posted at 11:02:33

日比谷図書文化館 @HibiyaConcierge

13年1月25日

3月7日より「展覧会への入口講座」が始まります。近隣の美術館・博物館で開催される展覧会について、作品のみどころなど皆さまにレクチャーします。第1回目は東京国立近代美術館工芸館。詳しくはこちら→hibiyal.jp/data/card.html... pic.twitter.com/waxeYByK

タグ:

posted at 11:00:04

吉田兼好 @tsuredure_bot1

13年1月25日

財産がないのに無理に高級品に手を出したり、欲張るのをやめて、贅沢を避けて慎ましやかに暮らす。それができるのが一番偉い人だ。昔っから、人格者が長者番付に載った、なんて話あんまり聞いたことないでしょ。(第十八段)

タグ:

posted at 10:59:44

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年1月25日

報じる事の暴力性。知る事の娯楽性。そして情報があるという事の公平性。北朝鮮のような国は情報統制がないと成り立たない。マスメディアの情報を出す事に尽きると思う。でもその報じる事の暴力が時々個人を追いつめる。snsによって個人の声が聞こえるようになっている

タグ:

posted at 10:59:19

がらくたかすぽんこっつ @hamaringo

13年1月25日

『あなたとハッピー』ゲストの中森昭夫の話が面白かった。AKBは『大声ダイヤモンド』から歌詞の視点が180度変わって聞き手と同じ方向を見ている歌になったとか。あと2013年は「壇蜜、ダイオウイカ、キンタロー。」のDDKだそうです。

タグ:

posted at 10:56:07

tangledtale @exactnessisF

13年1月25日

バージニア・リー・バートンの絵本『ちいさいおうち』は大好きな本だけれど、この本に込められた思いが陸前高田の「ちいさいおうち」にも確かに継承されている。そしてずっと読みたいと思って読みそびれていた中島京子さんの『小さいおうち』もちょうど読み始めたところ。たぶんきっと同じ気持ちが。

タグ:

posted at 10:54:21

©︎オザワエイイチ @telexjp

13年1月25日

いい話なんてのは別に広めようとしなくても勝手に広まる。

タグ:

posted at 10:47:53

カシ◯ギ @kakashi0701

13年1月25日

朝のラジオを聞いていたら「学校教育って一種の必要悪だからね」みたいなことを中森明夫が喋っていて、まったくね…と、思いましたよ。

タグ:

posted at 10:24:16

早川由紀夫 @HayakawaYukio

13年1月25日

「そもそも10万人ががんで死ぬのだから、2000人くらい増えてもわからない」 この現象を、2年前の山下俊一は「100ミリ以下の被ばくではがん死は増えない」と住民の前で断言してしまった。科学者として決定的に不誠実だった。ウソをついたと言ってよい。山下はわかっていてあえてしたとみる。

タグ:

posted at 09:54:17

Shuya Okino @shuyakyotojazz

13年1月25日

復興の為に使われてない!問題はどうなったんだろう。“@fallline_genius: 日本人全員が今月から給与もらってる人は、天引きで2.1%税金が上がりました。これは臨時に25年間続きます。東日本大震災の復興の為です。”

タグ:

posted at 09:53:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジーズ(Zhi-Ze) @zhi_ze

13年1月25日

中島みゆきの「ファイト」のサビだけ抜き出して、単純な応援ソングとして扱われてるのは、ずっと気になってた。 RT-鬱応援ソング中島みゆきの「ファイト」 - Hagex-day info d.hatena.ne.jp/hagex/20130124...

タグ:

posted at 09:52:34

岩上安身の健康への再挑戦 @iwakami_kenkou

13年1月25日

1/25 体重85.0kg 体脂肪率28% 血圧118-80 脈拍59 降圧剤をのんでいんせいか、血圧が低く保たれているのはけっこうだが、体重!なんと6kgのリバウンド! また、今日をスタート日と思って、地道にコツコツと、食事制限をしていくしかないな。

タグ:

posted at 09:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菊地成孔非公式bot @naru_kikuchi

13年1月25日

バブル世代だった自分からすると金があるのも苦しいんですよね。頼まれてもいないのにヤクザに毎日シャブを打たれて、頼まれてもいないのにはしゃいだり狂ったりしなきゃいけないから('11)

タグ:

posted at 09:49:20

佐谷恭@鋸南⇔世田谷 日本パクチー狂会 @paxi

13年1月25日

店の前の煙草の吸殻拾ってたら、火傷しそうになった。今まで何気なくやっていたけど、気をつけないとゴミ箱から発火とか、ありうる。

タグ:

posted at 09:49:06

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年1月25日

RT @tty2600 大人の「悪いようにしない」も同様 RT @itoi_shigesato: 先生ばかりじゃなく、女房とか、上司とかも、「怒らないから言ってごらん。ほんとうに怒らないよ」と言うものだ。この罠にひっかかって人生を棒に振った人間も数多くいる。

タグ:

posted at 09:48:01

ろろ @roro_yameroTPP

13年1月25日

生活の党の大会がもうすぐ開かれるんだね。民主党は参院選新潟選挙区に候補を出すらしい。2人区なのでおそらく維新も候補を立てるだろう。森ゆう子さんの当選がかなり苦しくなってきた。個人的には、彼女が党首になって引っ張っていってほしいが…。

タグ:

posted at 09:47:33

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

13年1月25日

テレビ局が考える「事件の全容」とは、どんな人生を送った人がどのように死んだかであって、アルジェリアでなぜテロが起きたかではないのだろう。視聴者がそんなことに興味あると思いますか?と。

タグ:

posted at 09:45:47

ついっと良本bot @_book_

13年1月25日

「心の奥底では、若者はつねに老人よりも深い孤独に堪えている」何かの本にこう書かれているのを読んでから、私はずっとこれを忘れられずにきましたし、これが真理だということも発見しました。 『アンネの日記』amzn.to/aaeb8m

タグ:

posted at 09:45:04

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

13年1月25日

ぐはあ。征くのですか。あそこに! RT @miyusuzki: ナイジェリアビザの申請用紙、髪色とか瞳の色とか身長を書く欄があるんだけど、何じゃこれ。疑い過ぎだぞ。

タグ:

posted at 09:44:48

Masanori Kusunoki / @masanork

13年1月25日

まるで旧日本軍のよう→日本の電機メーカーはまだ現場も強くて技術力もあるのに、経営陣がダメだから今のじり貧状態になっている / “なぜ技術力が高いのに韓国に負けるのか 日本の家電が復活できない理由|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモ…” htn.to/aAfLGz

タグ:

posted at 09:18:10

永田 正行@ネット編集者 @jake85elwood

13年1月25日

お酒の場合、「もう充分飲みました。完全に酔っ払ってます」という人はだいたい酔ってない。逆に「まだ全然酔ってない」とかいうやつほど酔っている。同様に、客観性や一般性を強調する意見ほど、主観丸出しだったりする

タグ:

posted at 09:07:00

うー さん(司法書士受験生) @UrakazuCom

13年1月25日

中森明夫がラジオで「実名報道をやっちゃってから実名報道の是非を問う?
朝日ってほんとぶりっ子だよねぇ」

ぶりっ子は言い得て妙。

タグ:

posted at 09:03:36

額商人 ダークルームスタジオ™️より @tdc3x

13年1月25日

学校より大切なものがある。死んでまで学校に行く必要はない、学校は人間を一定の型にはめ過ぎる危険もある。中森明夫朝のラジオ番組でのコメント。はめなさ過ぎも困るし学校の在り方を考える・・・

タグ:

posted at 08:46:03

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年1月25日

高い学歴があるからといって、仕事での成功が約束されているわけではない。かといって、基礎学力が無くて良いわけではない。つまり、学力は必要条件であって、十分条件では無い。基礎学力がある人だけを見て、「学歴無用論」を言う風潮があるのは、どうかと思う。

タグ:

posted at 08:07:30

金子勝 @masaru_kaneko

13年1月25日

アルジェリアでの卑劣なテロによる人質殺害事件。報道では日揮の「関係者」とされているが、人材派遣会社から派遣されているベテラン技術者も含まれている。マスコミが「会社のために」とかいう「美しい」物語を作り上げるのだけは止めてほしいと思う。
goo.gl/juwHl

タグ:

posted at 06:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立川談笑 @danshou

13年1月25日

今日は洋装です。黒スーツ&ロングコート。ダンディな故人に張り合ったつもり  RT @takubonbonbn: @danshou 遠方のお葬儀お疲れさまでした。いつも思うのですが噺家さんて…どのような服装で葬儀に参列されるのかしら?紋付き袴?それとも洋装?着流し?(笑)。

タグ:

posted at 01:28:26

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年1月25日

スリーマイル島原発からフクシマへの伝言その4「『メルトダウン事故が起きる可能性は隕石が落ちてくる可能性と同じ。100万分の1の確率』などと言います。根拠のない確率論にすり替えてしまうのです。そういう偽りの確率論をやめなくてはいけない」 goo.gl/2t6FS

タグ:

posted at 00:06:12

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました