Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2013年03月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月15日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孫崎 享 @magosaki_ukeru

13年3月15日

安倍首相NHK:国民健康保険は守ると言っている。勿論これを廃止する条項はない。しかし、高額医療を保険の対象にしないことを激しく攻撃してくるだろう。高額医療が健康保険の対象になれば実質崩壊する。国民は詭弁を信ずるのでなく、自分で考えるべきだ。

タグ:

posted at 21:14:48

子ども達を放射線被曝から守る@新宿 @savechildshin

13年3月15日

しいたけ原木から基準超える放射性物質 32万本- NHK千葉 (3月15日16時)
goo.gl/MtmdG
http://t.co/bwmDkIlt3
半分は千葉県産、残りは福島県や宮城県といった県外から仕入れたもので、いずれも国が基準を示す前に生産者に

タグ:

posted at 20:40:28

minami @xxminamixx

13年3月15日

英会話の帰り寄り道決定。 RT @kunekune: 気になる。> 5県の銘酒を飲み歩き-アンテナショップ激戦区・銀座1丁目の5店が連携 - 銀座経済新聞 smar.ws/6h85A #SmartNews

タグ: SmartNews

posted at 20:18:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いまにー @ima_ny

13年3月15日

『政党たん~解散総選挙編』読了!
ツッコミどころはあるけれど,「政党」という一般人にはよくわからないシロモノを擬人化することによって,政治も所詮ヒトの営みで,ヒトがやってるという至極あたりまえのことを再認識させることには成功したのかなぁ,と

タグ:

posted at 18:40:09

堤 未果 @TsutsumiMika

13年3月15日

TVや新聞は未だに貿易問題に矮小化してますね。→「日本のTPP加盟における米国の狙いは、米日貿易関係において関税よりも重大な障害となっている非関税施策および政府規制等を、日本に解除させる事である」(出典:米国議会調査局記録)→www.fas.org/sgp/crs/row/R4... #TPP

タグ: TPP

posted at 17:58:10

Relax:映画と音楽..サブカルチャー @Relax_Subcultur

13年3月15日

ピーター・バラカン監修ブルーノート・コンピが登場!: bit.ly/YwDHkx

タグ:

posted at 17:46:34

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年3月15日

【東電会見】魚の調査、港湾内で、最高74万ベクレル。過去最高値。現時点で600匹弱を捕獲。港湾内の魚は、とればとるほど高くなってくる。してないから。最近になって急に濃縮されたというより、今まで調べてなかっただけだとは思うけど、あくまで推測。漏洩は調査してないので不明。

タグ:

posted at 17:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゲーテ・インスティトゥート東京 |Goe @GI_Tokyo

13年3月15日

みなさんはきっとベルリンの壁について聞いたことがあると思います。でも、東京のドイツ大使館の壁のことは知っていますか?
「ドイツ大使館の壁」ミニガイドツアー
3月26日(火)午後3時
詳細とお問い合わせ: www.japan.diplo.de/Vertretung/jap...

タグ:

posted at 16:33:51

らんこっこ♪love&voice @runcocco

13年3月15日

なるほど、甘かったです。"@hirougaya: もし堀潤さんが個人として良心に目覚めた姿を見て「NHKは変わるかもしれない」と思う人がいたら、そんな甘えた寝言はきっぱり捨ててください。組織はそうした「改革心がある(ように見える)人材」も見せ金として置いておくのが常道なのです。"

タグ:

posted at 11:34:51

ぼっと名言 @Bot_wit

13年3月15日

「心恋」と書いて"うらごい"と読む。昔は目に見えないものだということで「心」という字を「うら」と読んでいたそうだ。心の中で思い慕うという意味で、恋を意識し始めた淡い気持ちのことらしい。「気になるけど、好きなのか分か bit.ly/XBNqck

タグ:

posted at 10:44:53

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

13年3月15日

産業革命後は心神耗弱が増えたという。過度な労働が人の心身を極限的に疲労させた。グローバル化では鬱が増えている。極度のフレキシビリティーを求められた人が、これもまた極度の疲労を強いられた結果ではないだろうか。もちろんそれだけではないだろうが。

タグ:

posted at 10:44:26

cakes(ケイクス) @cakes_PR

13年3月15日

結城浩さん @hyuki の「数学ガールの秘密ノート」は今回もユーリのターン! 第20回 ぐるぐるワンの作り方(後篇)
cakes.mu/posts/1484

タグ:

posted at 10:44:01

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

13年3月15日

脳の仕組みはよく分からないのだが、「脳の回路が焼き切れる」というのは比喩ではなく、ホントにそうしたことが起こっているのではないかと思った。鬱というのは実は心の病ではなくて、身体の病ではないか?オーバーロードに陥った脳が物質的に破損しているのではないか?

タグ:

posted at 10:42:29

本の名言bot @meigenbooks

13年3月15日

一緒になって悪口を言う人は、味方のようでいて敵なのです。そういうときは、「あいつもいいところあるぜ。お前がこういうところを直したほうがいいぜ」と言ってくれる人のほうが、本当の味方なのです。 掲載本: bit.ly/A6b4ci

タグ:

posted at 10:42:02

cakes(ケイクス) @cakes_PR

13年3月15日

価値観の多様化を後押しするインターネットは、人々の行動をも大きく変化させています。現代においては、客観的な評価を得るために人は道徳的な行動をとるようになるのではないかと話す橘さんに、岡田さんはその真逆だと反論します。cakes.mu/posts/1293

タグ:

posted at 10:40:51

cakes(ケイクス) @cakes_PR

13年3月15日

岡田斗司夫さん @ToshioOkada の「道徳の時間」は橘玲さん @ak_tch との対談第4回! 橘玲 vol.4 インターネットは、人の人間性を高めないんですか?
cakes.mu/posts/1293

タグ:

posted at 10:40:17

石塚潤一 @jishizuka

13年3月15日

「聖域なき関税撤廃を前提とする」だとしても、このポスターには全く書かれていませんね。。。あぶり出しですか? ameblo.jp/ghostripon/ima... … … … @isozaki_yousuke @wroji

タグ:

posted at 10:40:16

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

13年3月15日

しかし肉体の疲れはそれなりに理解できるが、頭脳の疲れとは何だろうか? 一昨日からは完全に頭が疲れていた。本当に複数のことを同時にずっと考えている状態、しかも相当に真剣に考えないとマズイ複数の案件を考えている状態だったが、その結果として頭が疲れた。ベルトで締め付けられている感覚。

タグ:

posted at 10:40:15

lechat @lechatdevinci

13年3月15日

@sasakitoshinao 女性の場合、晩婚で子供の誕生も遅めの昨今は40歳になったといっても家庭的にあんまり落ち着かない、でも体力の低下や美貌の劣化はひしひしと大変微妙な時期です。昔の40代イメージより若くいたいという欲求と現実を埋める願望が一番強い頃かも。

タグ:

posted at 10:39:17

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

13年3月15日

昨日、「もしこの心身の状態で、"他の人に迷惑がかかるから"などといった理由で仕事しなければならないとしたら、完全に俺はぶっ壊れる」と思った。そしてそうしたことが実際に起こっているのだろうと想像できた。

タグ:

posted at 10:38:45

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

13年3月15日

実際、『風邪の効用』という本がある。風邪をちょくちょくひくひとは、大病をしないという話。さもありなんと思う。風邪をひくと身体を休めることができる。

タグ:

posted at 10:37:45

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

13年3月15日

で、一昨日からの疲労と心神耗弱的状態で分かったのは、俺は確かに疲労というものを理解していなかったが、しかし、身体の方で勝手に風邪を引いたりして、全身を休めてくれていたということだ。俺はだいたい一年に一度は大きな風邪をひいて寝込んでいたが、あれは身体が判断してそうしていたのだろう。

タグ:

posted at 10:37:05

cakes(ケイクス) @cakes_PR

13年3月15日

フランスで会社を立ち上げた当時、たくさんの生産者のところを訪問したという仲田さん。ワインの買い付けに行ったのに、試飲よりも大切にしていたことがあるといいます。それはいったいなんでしょうか? cakes.mu/posts/1447

タグ:

posted at 10:36:52

吉田兼好 @tsuredure_bot1

13年3月15日

あるものに寄生し、それを食い潰してついにはダメにしてしまうものは数えきれないほどある。身体にはシラミ。家にはネズミ。国家には不穏分子。中産階級には財産がある。偉い人には立場上のしがらみ。坊さんは仏法に囚われすぎて、権威主義や形式主義に陥ってしまう。(第九十七段)

タグ:

posted at 10:36:24

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年3月15日

「家事をする私の収支」「給与所得者としての私の収支」「事業所得者としての私の収支」をすべて俯瞰しないと青色申告用の複式簿記が書けないのかというと、全くそんなことはなかった。青色申告は事業所得に焦点を当てた複式簿記であり、従って私的な受取金も少額の給与所得も全て[事業主借]でok。

タグ:

posted at 10:35:46

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

13年3月15日

さてそのピアリンクで話題になったのが、鬱を発症した人たちは「疲れがよく分からなかった」ということ。そして実は俺もそう。数年前まで、疲れるということがよく分からなかった。疲れていても「身体が疲れているだけだから、気合いを入れればなんとでもなる」という考えでやってた。

タグ:

posted at 10:35:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

庭山由紀 @niwayamayuki

13年3月15日

放射能汚染地で、その危険性を認識して勉強会を開いたり情報交換してる友人から電話あり。「データ出して放射能の話したら“脅かさないで”と言われた。もう彼女らとか関わりたくない」。「もう、2年だから、あなたも、もう避難した方がいい。もう、仕方ないよ。自分の子どもだけでも守ろう」と言った

タグ:

posted at 10:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水道橋博士 @s_hakase

13年3月15日

稲川淳二さんの章で逡巡しました。でも50歳、引退覚悟がったから書けました。RT @ga_n_ma 藝人春秋、昨夜読了。補記は充実してるし、色んなタイミングが今だったんだろうけど、もう2~3年早く出ても良かったと思う。

タグ:

posted at 09:28:03

Hiroshi Matsui(松井博)@ @Matsuhiro

13年3月15日

江戸時代は人口の80パーセント以上が食糧生産に従事していた。それが今ではホンの数パーセント。

タグ:

posted at 09:22:58

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

13年3月15日

フィンたん「お次はバター『Voiゔぉい』。パンが主食のフィンランドでバターは大活躍!バターをたっぷりつかった料理や菓子パンもいろいろあるよ。ちなみにマーガリンは『Margaliiniまるがりーに』って言うんだ。コレステロール値を下げる製品も多く出てるよ」

タグ:

posted at 09:22:48

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年3月15日

親は18歳の我が子に選択をまかせ、子も偏差値以外の志望理由をつかむ、という意識改革の完遂が必要だなあ。できてる家では当たり前のことなんだろうけど、私が18歳の時の我が家はそうじゃなかった。 / “「偏差値が低い」とされている大学の…” htn.to/SvzCBrw

タグ:

posted at 09:21:16

坂口恭平 @zhtsss

13年3月15日

TPP受け入れて、そのまま会議もなく、戦争がはじまり、そのまま兵隊として行くことが義務づけられたら、行くのかな。その前に伊豆の零山、やっぱりやっといたほうがいいかなwww もう五年後くらいそういう時代来そうな感じがするなーーー。お金がなくても生きていける空間をつくるのは必須だね

タグ:

posted at 09:20:09

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

13年3月15日

高尚なることにのみfixしている人と、低俗なることにのみfixしている人と、次元的に違いがあるのだろうか?

タグ:

posted at 09:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

13年3月15日

ある子が「ちょっとマジで巨乳ファンタジー面白い、いや名前で馬鹿にしちゃいけないね。これだからエロゲはやめられないぜ」ってツイートしてた。うれしいね。そう言ってもらえるようなゲームがどんどん増えると、お客さんも戻ってくるし,、マーケットも回復すると思う。

タグ:

posted at 09:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hidemi kinoshita @kanna1961

13年3月15日

「小学校時代は、楽しいと思った記憶が1つもない」、この言葉はとても重いと思います。学校生活もですが、夏休みなどは「家に居たくなかった」と家庭生活での自尊感情剥奪体験(悪意や愛情不足ではない)もあり…。今子育てをしているご自身の不安定状態と、過去のトラウマとの連関を聴きつつ整理へ。

タグ:

posted at 09:16:43

りんかい線 公式 お知らせ @twr_official

13年3月15日

今晩24時20分~テレビ朝日 タモリ倶楽部は、東急渋谷駅。「85年の歴史についに幕!さよなら東急渋谷駅 私、地下に潜ります(前)」引退する東横線9000系タモリ倶楽部貸切電車 【出演者】タモリ、堀部圭亮、六角精児、吉川正洋(ダーリンハニー)、廣田あいか(私立恵比寿中学)、南田裕介

タグ:

posted at 09:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒沢正俊 @383kuro

13年3月15日

「受刑者の私が言うのもなんだが、出所後の彼らをいったい誰がケアするのか?」と「累犯障害者」問題に警鐘を鳴らすのは、我らがホリエモン。現在、長野刑務所で懲役2年6月の終盤を務めている。『刑務所なう シーズン2』(文藝春秋)は、ムショのなかのビルドゥングス・ロマンとして傑作だね。

タグ:

posted at 09:08:08

汐音@ばよりん弾き @aoyamasion

13年3月15日

新聞に選択式夫婦別姓の特集が組まれていた。賛成派は実生活での利便性、反対派は家族の絆等の精神面を問題にしており、かみ合わない議論が繰り広げられている。

タグ:

posted at 09:06:55

hidemi kinoshita @kanna1961

13年3月15日

NHKの「大人の発達障害」を見たらしい教育関係者(管理職?)たちの会話を近くで耳にしました。「わしもあんな風にスケジュール管理してくれたら助かるわ」「企業にはこだわりを活かす雇用を考えてるところがある」「転んでもただでは起きひんなぁ」「あの姿勢は学ばんとあかん」。これ、どう見る?

タグ:

posted at 09:06:39

hidemi kinoshita @kanna1961

13年3月15日

YESマンを取り巻き=狭い環の中に集め、NOT YES要素のある人は「外す」という共依存化構造は、従来、広い環の中にいたはずの仲間や周囲の協力関係にあった人との関係性を決裂に追い込みます。例えば行政や企業などでは、優秀な人材の損失となるので、数年後には取り返しのつかない事態にも。

タグ:

posted at 08:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

13年3月15日

フィンたん「フィンランド語はひらがなで書くとかわいらしいけど、実際の発音を聞くとロボコップみたいで迫力あるんだよ。ふふ(*´ω`*)」

タグ:

posted at 08:50:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

13年3月15日

TPPにアメリカが絡んでなけりゃとっくに参加拒否しただろう。メインは対アメリカなんだよね。

タグ:

posted at 08:48:26

有田芳生 @aritayoshifu

13年3月15日

永田町への満員電車。駅ごとに乗客が増えて押されていく。横の背の高い男(推定30代前半)は、足を踏ん張って動こうとしない。横には空間がある。「詰めていただけますか」と言っても眼を閉じて無言。池袋。「降りるんだよ〜。どけよ〜、テメエ!」。すさんでいる。どんな仕事ぶりか想像してみる。

タグ:

posted at 08:45:00

川邨裕明 @hirosinnpu

13年3月15日

フランシスコは、「私の教会を立て直しなさい」との声を聞いて、最初は寂れた聖堂を再建していましたが、やがて教会はすべての教会だと理解して教皇謁見を強行した聖人ですね。教皇がその訴えを受け入れたのです。新教皇フランシスコ一世にも刷新が期待されますが、みんなが心を一つにしなければです。

タグ:

posted at 08:44:57

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

13年3月15日

「女性は小さい世界での人間同士のやりとりを深く描く事が得意で、男性は未知の世界への冒険心を描く事が得意」なのは、男は狩猟、女性は狭い共同体の維持という分業を行なっていたからではないのか。日本人社会は今でもそういう傾向が小学生の頃からあり、それが主因ではないか。

タグ:

posted at 08:43:34

eucalypso @eucalypso

13年3月15日

スタックする情報って死蔵=デスストックで終わることが多い。InstapaperやGoogle Readerのスターもワンクリックで死に至ってる現状を見直そう、この機会に。

タグ:

posted at 08:43:22

ヘタリアお天気予報@大阪 @heta_weather02

13年3月15日

【ヘタ天】Guten tag.スイスである。大阪の天気は晴れで明日は晴のち曇、吾輩の首都・ベルンでは曇りで気温は-6℃である。リヒテンに絵をたのまれたのであるが何を描けばいいのか分からん…。

タグ:

posted at 08:42:24

ヘタリアお天気予報@東京 @heta_weather01

13年3月15日

【ヘタ天】イ尓好、中国ある!今日の東京の天気は曇時々晴で明日は晴れある。我の所では晴れで-1℃あるよ。こんないい天気の日は我の所のシナティ遊園地で遊ぶよろし!

タグ:

posted at 08:42:22

ROCO @ROCO

13年3月15日

勝手気ままに自分の居場所を見つけてはそこに根ざし誰のためにという恩着せがましいことなくただ自分のために美しい花をひっそりと咲かせるような草花の類を子供の頃から愛しく感じる。広げすぎれば大自然に叱られ淘汰される彼らは、勝手なようでいて身分をわきまえ調和していて健気。

タグ:

posted at 08:41:56

亀山早苗 @viofatalevio

13年3月15日

そもそも、夫婦の力関係を目の当たりにさせられると鼻白む、ということもあるな。

タグ:

posted at 08:41:36

シンガポールの関泰二 @yasuzySG

13年3月15日

@May_Roma さんがつぶやいてた専門家を採用するということに関して、僕がいたシンガポール国際企業庁は、外部の専門家を招聘したり、専門家を採用したり、他の省庁から転籍させたり、日本語必要なら僕のような日本人、外国人を採用してた。

タグ:

posted at 08:41:23

ごーやー荘の秀 @goyahso

13年3月15日

ぐーてんもるげん♪これは昨晩ご宿泊されたドイツからのお客様にいただいた、針を使わない編み物の民芸品だそうです。この方のお母さん(お祖母さん?)が編んだ手づくりだそうです。素朴な風合いが素敵です♪ instagr.am/p/W20sCqvqa2/

タグ:

posted at 08:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

13年3月15日

「口から入ったアレルゲンと花粉症を起こす抗体が反応してアレルギー反応を引き起こします」goo.gl/WiDje 昨日、トマト食べた後で危険な感じになったのはこれのせいだろか…。

タグ:

posted at 08:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

13年3月15日

撮影という名の個別指導を行なっていたと。そしてそのことに、恐らくアニメなどは関係がない。「塾生の裸を撮影容疑:実質経営者逮捕 愛知県警」:毎日新聞 sp.mainichi.jp/m/news.html?ci... @mainichijpnewsさんから

タグ:

posted at 08:33:34

Jazz_review @Jazz_review

13年3月15日

キース・ジャレットが、「私が友人たちに推薦した唯一のジャズに関する書物だ。これはちょっとした宝物だ」と、推薦文を寄せる'バット・ビューティフル(ジェフ ダイヤー著 村上春樹訳 )'。第一章は、今日が命日のレスター・ヤングです。amzn.to/Pkm0yj

タグ:

posted at 08:30:05

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年3月15日

これは怖い…!"水道水/…/飲む場合は胃酸によって死滅するため問題はないという。一方、鼻に侵入した場合は死滅せず、アメーバが神経を介して脳に感染すると原発性アメーバ性髄膜脳炎を発症する。" / “鼻洗浄器「ネティポット」で死亡例、…” htn.to/drwtwr

タグ:

posted at 08:11:34

焼鳥山 @yakitori_yamada

13年3月15日

精神障害の方の雇用政策は、身体障害、知的障害などより遅れてる。

タグ:

posted at 08:11:01

フィフィ @FIFI_Egypt

13年3月15日

◻小2女児が虐待訴える手紙を同級生に託す、同居の男逮捕

同居の男ってなに?母親なにやってんだよ、しっかりしろよ…
news.nicovideo.jp/watch/nw549306

タグ:

posted at 08:08:04

林愛一郎Aiichiro HAYASHI @i16

13年3月15日

7平均律鍵盤で7平均律シンセサイザー弾いてるけどこれコードあるなあ。音痴あんまり気にならないのは僕が音痴なのかなあ。それとも12平均律にどっぷり漬かってないからかなあ。7平均律は長調と短調とかなくて3度はブルーノートみたいな音だなあ。。8度のオクターブだけ12平均律と同じ。

タグ:

posted at 08:06:37

John Cage bot @jcbotjp

13年3月15日

鈴木大拙の著書のひとつは、日本の僧侶が悟りを得たことを述べる詩的な文章で締めくくられている。その最後の詩はこう述べている。「悟りを得 とわに哀れな 身となりぬ」

タグ:

posted at 08:02:39

文化放送/ラジオ『くにまる食堂』 @kunimaru_joqr

13年3月15日

ついったーってなんだ〜!?指や割り箸でつんつんすることなの?それじゃぁツツイターじゃでねーの。 #kunimaru #野村係長 #joqr #radiko ・・・けっきょく、よくわかってないってことね。

タグ: joqr kunimaru radiko 野村係長

posted at 08:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kyoji Umeda ari_back @ari_back

13年3月15日

ホンダとソニーは、研究と実践を軽視し。部下と他人の手柄を盗む。これは官僚なのですか? RT @golgojyusan: 総合職のデメリット。だからホンダもソニーも保守化官僚化した RT @May_Roma: 日本の役所や大会社と接触して愕然とするのは、ど素人が重要な決定権を握

タグ:

posted at 07:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

♫biwaud @biwaud

13年3月15日

これは言えているのではないか。まあ住宅に限らず、どこもかしこも張りぼてかも。ヒトまでも。 <現代の木造住宅の作り方は、構造上大事な骨組みには安価な材料を使い、表面だけを立派できれいに見せようとする張りぼて建築です。> www.ne.jp/asahi/fukada/g...

タグ:

posted at 07:50:46

♫biwaud @biwaud

13年3月15日

良く考えたら、コンクリートの建物とか、元々石造り建築の伝統のある欧州では違和感が無いが、日本なんて明治以前を思うとまったく無理なことをしているのだなと感じる。気候的にも。日本に限らず世界中で「近代化」とともに進んでしまった問題だが。

タグ:

posted at 07:50:16

焼鳥山 @yakitori_yamada

13年3月15日

三寒3.5温くらいにはなってる。

タグ:

posted at 07:50:12

♫biwaud @biwaud

13年3月15日

映画『ビートストリート』 で印象的なシーン。安物サンプラーを愛用している主人公が当時最先端の高価な電子楽器シンクラヴィアを試用させてもらうが、使いこなせずピンと来ないので結局「好きじゃない」と背を向けるところ。あれこそヒップホップの本質だと思った。

タグ:

posted at 07:49:53

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年3月15日

すでに目標額達成・締切られましたが、これは支援したい動き。@kanaedoi: 「美の呪い」 マンガ化プロジェクトのクランドファンディングにご協力を!カンボジアの美しい女性マリナに13年前に起きたような女性に対する硫酸攻撃をなくす為に。kck.st/VyYv7y

タグ:

posted at 07:47:39

♫biwaud @biwaud

13年3月15日

そうすると、例えばサワリや倍音発生機構をそなえていた楽器群は、レゾナンス調整などでようやく電子技術で追いついたシンセサイザーをとっくに追い抜いていたということになる。

タグ:

posted at 07:39:59

クロサカタツヤ @tekusuke

13年3月15日

福田さんと小泉さんは固辞するだろうし、麻生さんは閣僚だし、民主党政権下の首相経験者には誰にも頼めないだろうし。イヤになるほど首相が変わったのに、外交儀礼の観点から適切な元首相級の人材が枯渇しているってのは、一体どういうことなんだろうね。

タグ:

posted at 07:39:53

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年3月15日

安倍首相は、「アジア太平洋地域の戦略的な環境が厳しさを増している。日米の協力関係において自由な海を守り、力によるのではなく、法の支配による秩序を作っていかなければならない」と述べた。恐らく米は、日本が攻撃され、応戦しなければ助けないな。口先介入って言うやつさ。

タグ:

posted at 07:32:44

♫biwaud @biwaud

13年3月15日

ただし、次のようなことはある。生楽器→電子楽器→それによって共通点やそれまで気がつかなかった生楽器の魅力に気付き、生楽器に回帰。

タグ:

posted at 07:29:30

♫biwaud @biwaud

13年3月15日

16世紀後半には鉄砲の大量生産になった日本が、江戸時代には「鉄を捨て」、刀剣に戻った、というのがそのひとつかとは思うが、これもまた異説がいろいろあり、特に「明治以前の抑圧された日本」的見方をする人は、「あれは支配者が自らの地位を守るためだけ」の一言で片付けるが、そこは納得いかない

タグ:

posted at 07:29:13

♫biwaud @biwaud

13年3月15日

今までのニンゲンの歴史で、「知ってしまったより便利なもの」が危険だと気づき、封印してそれ以前の「より不便なもの」に敢えて戻った、ということが果たしてあったのだろうか。

タグ:

posted at 07:28:45

SHIVA @francisco_bot

13年3月15日

「マリファナを使うと早い段階でガンを治してしまうため、利益にならないから禁止されているのです」大麻オイルを使って自力で癌を治してしまった彼の言葉は重い。日本人はガン患者が金儲けの道具にされている現実と向き合えるだろうか? j.mp/q7QeFO

タグ:

posted at 07:28:41

♫biwaud @biwaud

13年3月15日

どこかの奥地の「未開民族」にマッチやライターを見せると夢中になるという話が昔からあるが、江戸時代に現代文明を見せたら、たぶんすぐにあの美しい自然 もエコロジーに満ちたリサイクル文明も容易く捨て去っただろうと思う。これは誹謗しているわけではなく、「便利」へのそんな哀しい宿命を感じ…

タグ:

posted at 07:28:30

佐藤正久 @SatoMasahisa

13年3月15日

韓国僧侶が門前払い。対馬から盗まれた仏像を「倭寇が略奪した仏像、日本に返すな」と訴えた韓国僧侶が、対馬の住職に会ってもらえなかった。日本を倭寇と侮辱し、また略奪ではなく、半島で仏教が排斥されて仏像が渡って来たのが事実。韓国僧侶の主張はおかしい。仏像を返さない韓国の司法も変だ!

タグ:

posted at 07:28:11

♫biwaud @biwaud

13年3月15日

「便利な物」というのは、その先にある袋小路状態とか弊害には考えが行かず、とにかく飛びついてしまう、というのはニンゲンの本能的なものなのかもしれない。

タグ:

posted at 07:27:32

怒れる不動明王 @goubuku_fudou

13年3月15日

日本は神の国で清く正しい心が必要という靖国万歳の安倍晋三。そいつが日本国を米国のために売り飛ばす。何という奴だ、詐欺師、うそつき、売国奴、裏切者、国賊、すべて当てはまる。

タグ:

posted at 07:26:35

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年3月15日

役所はね、様々な部署を役人に点々とさせることがあります。汚職を防ぐためというのが大義名分ですが、点々としてても天下りはするんだよね。莫大な利権が発生したり、人命や商売を左右する重大な政策を、たった数年で移動する役人が決めたりするんですよ…

タグ:

posted at 07:24:33

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

13年3月15日

江川紹子「各高裁で一票の格差に対する違憲判決。自民党改革案は比例区を減らし中小政党優遇すると言っているが、今問題になっている一票の格差について全く触れていない。これを第一に取り組むべきではないか。0増5減は最高裁の求める是正には程遠く、本質的な議論に入るべき」 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:12:28

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年3月15日

あと一日分残ってるけど、これは待てない連載!取材者・奥野さんの "「取材して広く世間に伝えたい」というより「とにかく、お会いしてお話を聞いてみたい!」" と同じ気持ち。早く最終回も読みたい! / “終わりのない歌を歌ってるぜ。- …” htn.to/3vJZrH

タグ:

posted at 07:06:41

怒れる不動明王 @goubuku_fudou

13年3月15日

飯館村の除染予算3千2百億。住民6千人なら一人当たり5千万円以上になる。バカじゃないのか。別の土地を用意して移住したほうがはるかに生き金になる!!!!

タグ:

posted at 07:05:04

boxerconan @boxerconan

13年3月15日

バチカン、8年前と昨日... pic.twitter.com/CaDpqFtxaw

タグ:

posted at 07:02:31

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

13年3月15日

吉田照美「ヘイトスピーチをするような人は、されたらどう思うかが分かってない」江川紹子「一水会の人も、そういう人達は右翼でないと語る。日本を守り他国に物を言うなら大使館に行くべきとし、ヘイトスピーチに日の丸を持っていくことは、日本の国柄を貶める行為だと強調した」 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:57:18

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年3月15日

フリマのプリマドンナw RT @demon_classic: 【フリマドンナ】フリーマーケットで不用品を売る際、客寄せのために目玉商品の名前を高い声で絶叫し続ける女性。

タグ:

posted at 06:45:17

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年3月15日

TPPは、国民を保護するための政策に自由度が担保されているかが重要。年金や健康保険の国庫負担率を変更する場合に、民間保険と競合する金融サービスと見られるのか、それとも政府の義務として扱われるのか。恐らく、米韓FTA以降も韓国に国民皆保険があるので、対象外となるとは思うが。

タグ:

posted at 06:38:23

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年3月15日

そう、不整脈を装って自分の胸に手を当てさせ、代わりに時計を取り上げるという…大の大人がどーやったらこんなことでダマサレるの、という見えすいた手ですねw RT @strnh: @mayumiura こうもり では、具合悪くなったのを装い、確か…時計を奪い取りますね(^_^;)

タグ:

posted at 06:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水康之/NPO LIFELINK @yasushimizu

13年3月15日

今朝(3/15)の朝日新聞・社説が「若者の自殺 三行半は書かせない」と題して、ライフリンクの自殺実態調査のことなどを紹介しています。「転んでもかまわない。もう一度立てばいい。そう思えるのは杖があってこそだ」という最後のメッセージに、心から共感。ぜひ手にとってみてください。

タグ:

posted at 03:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年3月15日

キャラ弁が世界に広がった。次は、駅弁だ。

タグ:

posted at 01:40:00

野口健 @kennoguchi0821

13年3月15日

こちらです。 3月23日(土)16時都内にてセンカクモグラを守る会シンポジウムを行います。尖閣諸島は貴重な固有種が多い貴重な地域で、絶滅危惧種に指定されている動植物も生息します。日本固有の尖閣諸島の環境問題を考えましょう。詳細こちら。 www.noguchi-ken.com/NEWS/Applicati...

タグ:

posted at 00:33:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました