Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2013年04月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月13日(土)

競馬ラボ @keibalab

13年4月13日

先ほど、ロゴタイプの複勝に354万円のドデカイ購入が入りました〜!そろそろ大口も飛び交っていきますかね〜。 bit.ly/12TDeKu #keiba

タグ: keiba

posted at 23:35:55

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年4月13日

2009年駿河湾地震の時に県に上がってきた負傷者報告の中に「地震に驚いた飼い猫に引っ掻かれた」というのがあると聞いた。RT @tigers_1964: ラジオの緊急地震速報に驚いてベッドから落ちてケガした人もこの地震の負傷者にカウントするのか?

タグ:

posted at 23:28:27

じゅみちゃん @chanba612

13年4月13日

予想が想像から妄想へと広がり、ハズレ。 #じぶんの弱さ競馬編

タグ: じぶんの弱さ競馬編

posted at 23:21:43

BLOGOS @ld_blogos

13年4月13日

あれっと思ったのは、地震学者の人たちは、この断層では、阪神淡路大震災で地震のエネルギーが放出されたので、もう大きな地震はないということだったじゃないかということでした――地震学もあてにならないのかなあ(大西宏) buff.ly/172ftQO

タグ:

posted at 23:01:03

山本宗補 @asama888

13年4月13日

「断層が上下にずれた「逆断層型」だった。逆断層型では、地震のエネルギーが縦方向に伝わるため、震源の上の地域で震度が大きくなる傾向」 「M6.3と比較的小さかったが、最大震度は6弱を観測」→→→淡路島地震:阪神、南海トラフとの関係は… mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 22:53:52

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年4月13日

続)気象庁はこうした言葉の機械的な定義を定めた内規をいくつか持っている。限られた時間で多数の処理をしなければならない立場だから当然である。たとえば「伊豆半島東方沖群発地震」の中にマグマ活動と関係ない地震がわずかながら入っていることを私は知っている。内規を満たすからである。

タグ:

posted at 22:22:18

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年4月13日

続)補足すれば、2011年4月11日の浜通りの地震は、立体的に考えれば3.11本震の震源断層の近傍でも何でもない。内陸の浅い地震である。それをあえて気象庁が3.11本震の余震と呼ぶのは、彼らの余震の定義の内規(たぶん平面図だけで機械的に決めている)に当てはまるからであろう。

タグ:

posted at 22:15:56

ハナムケ君(公式) @Hanamuque_kun

13年4月13日

【皐月賞】王者ロゴタイプ 態勢万全!田中剛師「いい顔してる」(スポニチアネックス) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130413-... *たしかに! #競馬 #keiba

タグ: keiba 競馬

posted at 22:06:48

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年4月13日

続)いっぽう、研究者の間で「広い意味の余震」や「誘発地震」と呼ばれる地震がある。本震によるひずみ変化によって誘発された地震のことで、必ずしも震源断層の近傍とは限らない。ひずみ変化が広域に及び、それによって誘発されたと解釈できれば、そう呼ばれることになる。

タグ:

posted at 21:49:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaki Ito @niyalist

13年4月13日

書店で「歌がつむぐ日本の地図」(帝国書院)という本を見つけて即買い。これはオレのための本か?というかむしろ何でオレが著者じゃないんだ?という感じ。 pic.twitter.com/sX1EbV2802

タグ:

posted at 21:15:25

成安造形大学附属近江学研究所 @omigaku

13年4月13日

西本宮の拝殿に神輿が納められ、今日の神事は終わります!すごい迫力でした! pic.twitter.com/vL5EvkT0pt

タグ:

posted at 21:10:04

成安造形大学附属近江学研究所 @omigaku

13年4月13日

神輿、スタート!すごい勢いで競争します!西本宮に向かいます。 pic.twitter.com/KiF6j2j4DS

タグ:

posted at 21:07:39

朝日新聞神戸総局 @asahi_kobe

13年4月13日

兵庫県の指定文化財にも2件の被害が出ています。淡路市の引摂寺にある「石造十三重塔」と、洲本市の八幡神社の「金天閣」。十三重塔は13段つみあげた石のうち、上の3段が落ちました。金天閣はしっくいの壁にひび割れ。県教委の発表です(H) #地震

タグ: 地震

posted at 21:07:19

競馬ラボ @keibalab

13年4月13日

安藤勝己、清水成駿、増沢末夫、古川幸弘、水上学の皐月賞予想がまとめて読めるのは『メガ盛りGI新聞』だけ!ただ今コチラで公開中→pc.keibalab.jp/special/2013/p...

タグ:

posted at 21:03:40

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

アメリカを見ると自由が制度で保障されすぎて自由が濫用されていると感じ、日本を見ると本物の自由を誰も経験したことがないので理解できないのだと絶望します。

タグ:

posted at 20:59:45

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

無知すぎて話が通じない相手を英語で「木の上にゾウが住んでいると思っている人」といいます。日本人にcitizen(市民)とかpublic(公)とかdemocracy(民主主義)とかfreedom(自由)の話をすると、まさにその感覚を味わいます。本物を見たことがないから話が通じない。

タグ:

posted at 20:56:23

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

来週水曜日24時に新しいインタビューを公開します。3.11当時の閣僚にインタビューしました。> 縦割り組織に原発事故の対応はできない goo.gl/3rmbG

タグ:

posted at 20:10:28

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

@GN_JP サクラが福島の人たちの心を慰めてくれるといいなと思います。花鳥風月ばかりニュースにしてる新聞のニュースセンスは絶望ですが。

タグ:

posted at 19:58:25

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

3.11から2年間、福島第一原発事故のことばかり書き続けている(岩手県野田村の津波被災ルポだけが例外)に気づいた。こうしてまとめてみるとけっこうな量です。 jbpress.ismedia.jp/search/author/烏賀陽%20弘道

タグ:

posted at 19:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

福島からの避難生活に疲れ果てて帰る避難民が増えています。> 「放射能いじめ」に傷つく親子 goo.gl/7hLPA

タグ:

posted at 19:54:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビタミンSお兄ちゃん @oniichan0715

13年4月13日

こんばんわ。
今日は地震怖かったですね。
でもみなさんの大丈夫ツイート見れて安心しました。

さて、今日20時からは
毎日放送AM1179で、
「ジョッキー☆ナイト」が放送されますよ~!!
今回は、浜中J・秋山J・松山Jが楽しいトークを繰り広げてくれてます!!
こうご期待!!

タグ:

posted at 18:58:51

岩上安身 @iwakamiyasumi

13年4月13日

連投70 RT @IWJ_ch1: 70.高遠「インドで地震があったとき、ヒンズー教のところで生活することになった。カンボジアに行ったときもそこの宗教がありました。しかし、仏教徒が一番しっくりきました。あぁ、私はブディストなのかなと」 #IWJ_LIMITED

タグ: IWJ_LIMITED

posted at 18:34:35

Tomo Matsuo @tomatsuo

13年4月13日

今朝の地震中央構造線のそば。 南海トラフ四国沖かなりひずみがあります。 pic.twitter.com/92fWpdQiBZ

タグ:

posted at 18:10:12

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年4月13日

.@npo_soigaさんの「今朝の淡路島震源地震、直後15分くらいまでの有意義な情報ツイート」が伸びてるみたい。なんだか気になってきたよ! togetter.com/li/487150?f=tgtn

タグ:

posted at 18:08:03

阿部 @salon_sh

13年4月13日

鬱が酷かった時には、誰かに苦しいと言っても治るわけじゃないと思ってた。今は、話を聞く仕事をしながら、相談じゃなくても気持ちを誰かに話す大切さを知りました。【SYNODOS】「ことば作り」の最前線 ―「困ってるズ」へのエール/荒井裕樹 synodos.jp/welfare/3297

タグ:

posted at 17:59:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lyrica @Pregabalin

13年4月13日

困ってるズ!vol.29
SNSは、同じ病気で悩んでいる人と悩みが共有できるので、「わたしは一人じゃないんだ!」と元気がもらえるんです。←以前にも書きましたが、この行動が状態の悪化を防ぐ事は証明されているので、読むだけでなく発信して交流を持つ事も大切です。(4) #困ってるズ

タグ: 困ってるズ

posted at 16:19:08

Lyrica @Pregabalin

13年4月13日

困ってるズ!vol.29
周囲からは「なぜ仕事をしていないのか?」と聞かれることがあります。仕事をしたくてもできなかったり、雇ってくれるところがないことを知って欲しいです。←この言葉が恐くなり、引き篭もりにさせる一因にもなり得るのです。(2) #困ってるズ

タグ: 困ってるズ

posted at 16:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

競馬ラボ @keibalab

13年4月13日

柴田善臣騎手が負傷により、土曜の乗り替わりが発表されました。9Rヘイローフォンテンは田中勝春騎手に。10R、12Rは後ほど発表の模様です。この知らせを聞いて真っ先に皐月賞ミヤジタイガのインタビューが浮かびました。pc.keibalab.jp/topics/17309/

タグ:

posted at 13:57:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あいさわ一郎 @ichiroaisawa

13年4月13日

自民党、謙虚に反省しないといけない。司法試験の合格者数を「年間3000人程度」とする政府計画を撤回の方向。多くの法科大学院が困難な状況にある。司法を目指す青年に結果的に迷惑かけた。私も司法制度調査会で議論に参画していた。見通し甘かった。制度設計やり直します。

タグ:

posted at 10:10:57

nameko @godblessnameko

13年4月13日

昨夜、金正恩の攻撃性を弱めるため、愛の思念を送っていたのですが……豚の悪夢を見てうなされました

タグ:

posted at 08:38:59

竹中労 @takenakarou_bot

13年4月13日

国家とか体制とかいうものは常に「民衆の敵」をつくらないと維持できないものなんです。その「敵」の部分に追い込まれた人々の不幸せにはなかなか思い至らないものなんです。21世紀に向けて、「民衆の敵」をなくしていくことが、今後の課題じゃないでしょうか。

タグ:

posted at 08:28:04

中谷礼仁NorihitoNAKATANI @rhenin

13年4月13日

機能主義は昨日主義であるといった、儀礼派建築家渡辺豊和は圧倒的に正しい。豊和先生どうしておられるかなあ。

タグ:

posted at 08:05:03

青木マーキー@ファシリテーター @aokimarky

13年4月13日

おはようございます。淡路島で大きな地震がありました。僕自身は東北出張中なのですが、家族と連絡がとれ、無事が確認できました。コップがいくつか割れたようです。ご心配いただき、ありがとうございます。

タグ:

posted at 06:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天野こうゆう @koyu_a

13年4月13日

おはようございます。起きてゴソゴソやっているとグラグラきました。あの時を思い出します。関西は朝5時台の地震が多いのか。嫌な目覚めです。今朝は7時から寺子屋ですが余震をみながら検討中。ただ新客殿は耐震性に優れているからそのほうが安全ともいえますが。ともあれ1日が始まります。

タグ:

posted at 05:54:39

さとなお @satonao310

13年4月13日

阪神大震災が5時46分。今日のが5時33分。本当にフラッシュバックしますよね。。。

タグ:

posted at 05:54:22

nori @n0ri_tiki

13年4月13日

え? 淡路島6弱!
岡山も揺れちゃったのか。岡山安全神話って、311以降は通用しないと思っていた。

タグ:

posted at 05:53:48

Japan Earthquakes @earthquakejapan

13年4月13日

6.0地震は非常にリスクの高いエリア(高松&大阪、日本)に当たる - www.jma.go.jp/en/quake/5/201...

タグ:

posted at 05:52:23

Eiji Sakai @elm200

13年4月13日

何が「ニッポンの製造」だよ。最近は日本人だってろくすっぽ雇わないくせに。日本列島に住む日本人にとってはどんな会社でもまともな雇用を与えてくれるのがよい会社。日本企業だけでなく世界中から投資を呼び込むべき。

タグ:

posted at 05:49:54

想田和弘 @KazuhiroSoda

13年4月13日

この見出し、酷すぎる。「農産品「例外」の確約取れず 自動車や保険で米に譲歩」とすべきでしょう。それにしても「日米同盟の強化」が最大の成果って笑うしかないな。→TPP、農産品「例外」の余地 日米が合意文書発表 - 朝日新聞 bit.ly/10ZHQMe

タグ:

posted at 05:48:29

Eiji Sakai @elm200

13年4月13日

非常に興味深い。「おじさんたちの戯言」のテンプレートとして使えそうだ。全員65歳以上で男性。日本が再生するにはまずあなた達が引退して若い人達が自由にやれるようにすることが重要。 / “[PR] ものづくり大国,ニッポンの復権 --…” htn.to/BNJcDY

タグ:

posted at 05:47:37

早川由紀夫 @HayakawaYukio

13年4月13日

震度6弱を記録した淡路市郡家の地図上の位置。 goo.gl/maps/jbxEA

タグ:

posted at 05:46:29

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

13年4月13日

【揺れの強かった地域】淡路市で震度6弱。南あわじ市で震度5強。大阪府岬町、洲本市、鳴門市、東かがわ市、小豆島町で震度5弱。この地震により、多少の潮位の変化があるかもしれませんが、津波の被害の心配はありません。

タグ:

posted at 05:43:34

本の名言bot @meigenbooks

13年4月13日

心から「血」を流している人に対して、傷の手当てもしないで、頑張れというのは間違いです。 掲載本: bit.ly/xkLI3w

タグ:

posted at 05:42:02

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

13年4月13日

ははは、書籍流も起こらなんだわ

タグ:

posted at 05:39:58

takaoyohey @takaoyohey

13年4月13日

明石海峡大橋のボーリング工事…ベクテル社。阪神淡路大震災の震源地は明石海峡大橋の真下。ベクテル社は原子力企業。地球深部掘削船「ちきゅう」外国人乗組員の内にベクテル社の技術者が多数参加。
oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-547... www.asyura2.com/09/eg02/msg/27...

タグ:

posted at 05:38:47

震度速報 @quaketelop

13年4月13日

【13日5:33】
震度6弱 兵庫県淡路島
震度5弱 大阪府南部 徳島県北部
震度4 兵庫県南東部/南西部 和歌山県北部/南部 岡山県北部/南部 徳島県南部 香川県東部
震度3 京都府南部 大阪府北部 兵庫県北部 奈良県 鳥取県東部 香川県西部 高知県東部/中部
#jishin

タグ: jishin

posted at 05:35:57

ネイティブアメリカンの名言 @Indianteachings

13年4月13日

■「おまえが大きな船に乗り、私が小さなカヌーに乗っていても、私たちは同じ生命の川を分かち合わねばならない。」 【アメリカインディアンの古老・オーレン酋長】

タグ:

posted at 05:31:45

rankintaxi @rankintaxi

13年4月13日

清濁併せ呑む、悪用しやすいフレーズだ。

タグ:

posted at 05:30:37

tsuto @karrento

13年4月13日

事故から2年。数を増してきた健康被害に死亡者増加、人口減少。「正常化バイアス」の中で生活する国民・・。見ないふりもそろそろ限界ではないか・・。まず原発ぶらぶら病(慢性疾患)、3年後以降に白血病、ピークは5年後、がんのピークは7年後にやって来る。肥田舜太郎氏(全日本保険医新聞)

タグ:

posted at 05:18:03

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

我が家にも液晶テレビはありますが、民放地上波の番組など写したことがありません。Apple TV とDVDのプロジェクターになっています。

タグ:

posted at 05:15:50

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

当たり前なのですが、前任者と同じ、他人と同じことを反復しているだけでは「勤勉」とはもはや言えません。それは製造業、ものづくり、マニュファクチャリングの時代のカビ臭い発想です。日本では高度経済成長期で賞味期限が切れた習慣です。

タグ:

posted at 03:14:03

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

1990年代以降、日本人がなお「勤勉」に見えたのは、組織内で「前任者と同じことを反復する」「組織内の人間関係の構築をする」ことに時間を浪費していたからに過ぎません。

タグ:

posted at 03:12:27

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

@peaches_diesel @May_Roma ゆるくてとほほ~な文体が笑えていいです。この本は日本の人的資源の絶望的な行き詰まりを指摘しているのですが、文体のユーモアが類書とちがう魅力を放っています。

タグ:

posted at 03:10:23

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

13年4月13日

「堀がみんなの党から出馬へ」と煽っていたみんな!ほら!このニュースをぜひ!時事ドットコム:松沢前知事の擁立検討=渡辺みんな代表 www.jiji.com/jc/zc?k=201304...

タグ:

posted at 02:20:26

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

@TANAKA_CMMU 東アジア型開発独裁の国はみんなそうです。日本〜韓国が先行し、中国がそれを誇張してやっています。

タグ:

posted at 02:18:19

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

@lkj777 ほらね?あなたも「市民の啓発は誰か自分とは違う専業職がやることだ」と勝手に思い込んでいるでしょう?そういう発想こそが私がうんざりする「責任逃避」的な態度です。

タグ:

posted at 02:16:58

TANAKA Toru (T.T.) @TANAKA_CMMU

13年4月13日

@hirougaya 「民主主義的充足」のない「経済的充足」という点では、日本が先頭を走り、シンガポール台湾韓国中国が後を追い、その他アジア各国がやっぱりそっちに走り出すという、アジアではむしろ「普遍化」しているのかもしれません。私も、その享楽にどっぷり浸かっている一員ですが。

タグ:

posted at 01:53:21

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

日本社会はそういった市民としての義務や責任から逃避した人たちの「あいた時間をつぶすための娯楽」つまり「ひまつぶし」だけは大量に用意されています。

タグ:

posted at 01:33:20

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

@May_Roma 英語で irresponsible とは「無責任」というより「反応が鈍い」「鈍感」に近い語感があります。insensitive (無神経)につながります。例えばマイノリティ差別への感性をsensitivity といいます。あのsenseという言葉に由来する。

タグ:

posted at 01:29:26

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

@May_Roma 偶然かもしれませんが、1980年代は戦争を20歳前後で生き残った世代が引退した時代にあたります。

タグ:

posted at 01:26:04

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

@May_Roma 集団的特性として「日本人が勤勉だった」というのは1980年代で終わったと私は思っています。そのころは「経済的充足」のために勤勉でした。それが達成されたら、まったく怠惰で無責任になったと、同時代を経験した人間として思います。

タグ:

posted at 01:25:37

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

@May_Roma 日本社会を 形容するのに Responsibility-avert (責任逃避)という言葉を考えたのですが、ただ単に irresponsible とか insensitive という言葉で形容されると思いました。

タグ:

posted at 01:23:44

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

@May_Roma 私も50歳ですので、こうした市民としての責任から逃避し続ける連中を相手にし続けるのは疲れてきました。あと20年くらいしたら死にますから、人生残り20年はもうちょっと成熟した社会に移ろうと思います。

タグ:

posted at 01:20:35

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

つまり日本社会の発展は「経済的充足」が終わった時点で終結してしまい「民主主義的充足」は視界にすら入らないまま社会はどん詰まり。ガス欠に至りました。もうここが日本社会の限界なのでしょう。私も若くないのでバカバカしくなりました。

タグ:

posted at 00:18:12

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

そうしたcitizenとかpublicとかいう概念はいつか日本にも理解され、根付くのだろうと夢を見て仕事をしてきましたが、3.11以後とことん絶望しました。経済成長ばかり追い求めているうちに民主主義社会としての学習をとことん忘れた国の限界だと思うようになりました。どん詰まりです。

タグ:

posted at 00:16:25

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

@May_Roma @May_Roma そういう市民的責任から逃避して何をしているのかというと、ネコと遊んだり、サッカー応援に熱中したり、安酒びたりになったり、ヨガで汗を流したり、ネットショッピングしたり、ゲームしたり、とまあ、自分に甘いことでは世界一です。

タグ:

posted at 00:14:12

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

@May_Roma 「誰かそれを職業にしている人」とは政治家、官僚、マスコミ、弁護士、運動家、企業など。そして社会がうまくいかないと「自分ではない(架空の)専業者のせい」にして自分の責任を否定します。そういう人々を責任逃避的と言わずして何と言うのでしょう。

タグ:

posted at 00:12:41

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

@May_Roma 3.11以後痛感しますが、日本人は市民としての責任と義務からは全力で逃げ「誰かそれを職業にしている人」が「やってくれる」「自分がやらなくても最適にしてくれる」というありもしない幻想に逃げ込みます。

タグ:

posted at 00:11:18

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年4月13日

@May_Roma 3.11後痛感しますが、日本人は全員が市民としての責任と義務からは全力で逃げ、権利(自由など)だけは全力で貪ります。原発事故で同じ国民が16万人故郷や家を失ってもこの有様なのですから、市民的自覚に目覚めるなど無理だと最近は絶望しております。

タグ:

posted at 00:08:41

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました