Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2013年05月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月06日(月)

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

<月経新聞ではありません> 左の方は名門進学校・灘高校の男子生徒です pic.twitter.com/m15XQxTozr

タグ:

posted at 23:21:27

小吹隆文 @kobukitakafumi

13年5月6日

京阪シティモール(天満橋)の「ギャラリズム・イン・天満橋」。同店のMBF、2F、3F、8Fを会場に、11画廊が推薦する13組の作家が作品を展示・販売している。gallerism.net www.citymall.jp

タグ:

posted at 23:00:22

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

@nautilus528 「レオン」は騎士がお姫様を助けて討ち死にする純愛ものがたりですわ

タグ:

posted at 22:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関口祐加 Yuka Sekiguchi @yukasekiguchi57

13年5月6日

@hirougaya レオンはアメリカではペケでした…オーストラリアもイマイチだった。レオンと娘の関係を性的関係とみなし、不快である、と。そういう意味ではとてもヨーロッパ的というかフランス的だったんですね。

タグ:

posted at 19:36:05

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

@kalasuma 大統領の理髪師は奇跡のような映画ですよね。映画人なら誰しもあんな映画を作ってみたいと願うでしょう^_^

タグ:

posted at 19:01:17

カラス丸 ( 原発は絶望のエネルギー ) @kalasuma

13年5月6日

僕も「殺人の追憶」がイチオシ。「大統領の理髪師」と「優雅な世界」も好物です。
@viola2005: 「殺人の追憶」何度も観ました。「親切なクムジャさん」も面白かった。いい俳優さんですよね。 RT @hirougaya: 「青い塩」(韓国映画) 主演女優がダメなので映画が全部ダメ

タグ:

posted at 18:59:12

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

@nautilus528 レオンの下敷きには騎士物語がありニキータにはジャンヌダルク的物語があります。そういう集合的無意識が読めるから面白かった^_^

タグ:

posted at 18:59:01

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

@nautilus528 ニキータもレオンも、ドンパチ映画なのにリリカルなのがヨーロッパ人らしくて良かった。それが抜けたから以後ダメになりました。

タグ:

posted at 18:57:05

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

@yanetsukigarage 首相官邸の住人はそういう愚民が支えています。

タグ:

posted at 18:42:40

ありんくりん @arinkurin

13年5月6日

愛知県豊橋市へ行ってきた。豊橋のスーパーは「宝」でいっぱい。思わず大声を出す。 #nichiten pic.twitter.com/ecbTF9OB9S

タグ: nichiten

posted at 16:51:06

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

@uwakihasinai あなたの中の固定されきって疑いもしない思考にこそ人を自殺にまで追い込むものがあるのです。

タグ:

posted at 15:52:26

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

@uwakihasinai あほくさ。なんて凡庸な思考でしょう。仕事なんか辞めていいに決まってます。

タグ:

posted at 15:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

@nautilus528 リュック・ベッソンでは「グラン・ブルー」から「レオン」「ニキータ」あたりがやっぱり好きですなあ。あのあとダメになりましたねえ

タグ:

posted at 15:33:35

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

<月経新聞ではありません> 姉妹都市を提携 須賀川市とウルトラマン「光の国」 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pic...

タグ:

posted at 15:32:18

酒井克彦 @SakaiTax

13年5月6日

頑張れぼくちん、みたいで気持ち悪いですな。 RT @hirougaya: 「家族のために歯を食いしばる」なんてマヌケなこと言ってるあなた。家族はあなたのような低能力をあてにしていません。それほどの力はあなたにはない。うぬぼれちゃいかん。

タグ:

posted at 15:00:28

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

女暗殺者もの映画2 「コロンビアーナ」
モデル的にかっこええおねーちゃんをただただかっこよくナルシスティックに映画にするとこうなる。主人公が女性である必然性まったくなし。「レオン」「ニキータ」t比べちゃ失礼だ。

タグ:

posted at 14:56:25

水嶋かおりん⭐️性産業で働いても不幸にな @kaorinmizushima

13年5月6日

風俗は底辺だと思っていた人が介護の世界に入り介護の現場のほうがもっと悲惨だと言っておりました。介護する側が介護される側の人にサポートされていることを本人は自覚できず現場では管理する力がとても必要になるそうです。風俗落ちではなく「介護落ち」ただ、社会的に認められるのは介護職です。

タグ:

posted at 13:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lychee Takahashi @LycheeT

13年5月6日

ブログを更新しました。 『毒母成分に気づく ~本・「断捨離で『母の呪縛』を解く」』 amba.to/15mSl40

タグ:

posted at 10:52:16

面白つぶやきゴマbot @gomachanbot

13年5月6日

驚きの2012年wikipediaのPVランキング 英語版の1位は「FACEBOOK」 日本語版は断トツ「AV女優一覧」www 2位と倍以上の大差。ちなみに2位はAKB48 3位はももいろクローバー。やっぱ日本人の変態力は世界一イイイイ! ここまでくるともう認めざるをえないwww

タグ:

posted at 09:07:00

masato sato @maco_papa

13年5月6日

@hirougaya 愛する人を守るためなんて言ってる人は、戦争にだって言い訳をしながら加担するのでしょう。

タグ:

posted at 09:02:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

「家族のために歯を食いしばる」なんてマヌケなこと言ってるあなた。家族はあなたのような低能力をあてにしていません。それほどの力はあなたにはない。うぬぼれちゃいかん。

タグ:

posted at 05:36:48

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

「いい人だけど、それだけ」。そりゃあなたの人生は破綻しますわ。

タグ:

posted at 05:35:43

原口 一博 @kharaguchi

13年5月6日

(続く5)それは先人たちの智慧を学ぶことでもあり、歴史に学ぶことでもある。人の尊厳について学ぶことであり実践することである。

それらができて初めて「人間として当然そなえていなければならぬあらゆることを成し遂げる」こともできる。

 青年よ大志を抱け!

タグ:

posted at 05:35:38

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

よく見てごらん。3.11以後2年、現状追認しかしてない連中も言論人を名乗っているよ。

タグ:

posted at 05:34:48

原口 一博 @kharaguchi

13年5月6日

(続く4)
 人は、空しく儚いものを追いかけて大切な人生の時を浪費しがちなのかもしれない。
 「人が人であるために」何が必要なのだろうか?
 人はただ生まれてきただけでは「人」としての全てを満たすことができないのではないか。教育により「人は人となる」

タグ:

posted at 05:34:29

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

現状追認が関の山なんだったらくどくど発言しなくていい。わかり切っているから。現状を容認できないから発言するんだろう?

タグ:

posted at 05:34:02

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

@rinrin9192 好きな事で飯が食えるなんて、甘っちょろいこと言っているから人生に報復されるのだよ。

タグ:

posted at 05:32:40

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

人生は有限なんだから、浪費すればどこかで報復されるに決まってるじゃないか。馬鹿だな。

タグ:

posted at 05:31:18

原口 一博 @kharaguchi

13年5月6日

ウィリアム・S・クラーク博士の言葉をもう一度、噛みしめてみたい。
 
 Boys, be ambitious! という言葉はあまりにも有名だ。ただし、大志と言う時にBoys, be ambitious!に続く博士の言葉がさらに重要だと考える。

タグ:

posted at 05:31:12

mariko m @bluebird7777777

13年5月6日

わたしはただわたしで生きていきたい。

タグ:

posted at 05:30:58

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

自分がやりたいことと職業が一致しなくてはいけないなんて「14歳のハローワーク」がついたウソにだまされるな。

タグ:

posted at 05:30:32

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

教師や親の言うことなど聞かなくていいし、まして世界最低の日本の学校教育で優等なんぞならなくていい。たったひとつ、自分がやりたいことを見つければいいだけなのだ。そんなもの、自分の中に最初からあるのだ。それすら見つけられない人間は、人生が破綻するのが当然なのだ。

タグ:

posted at 05:28:57

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

せめて堂々と「おれは過去人生を無駄にしてきたから人生に報復されて奴隷になった」と認めれば潔いのに、それもできずに「愛する人を守る」とか「家族のために歯を食いしばる」とか自己陶酔に満ちたウソをつくから醜悪なのだ。

タグ:

posted at 05:26:12

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

君の人生が行き詰まっているのは、酒やタバコ、ギャンブル、自動車、洋服、靴など馬鹿な無駄遣いをしたから、人生に報復されているだけです。それを「家族のために歯を食いしばっている」なんてナルシスティックに美化するのは卑怯だ。まして家族を言い訳にするなんて人間のクズだ。

タグ:

posted at 05:24:25

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

紙の本で980円がKindleで950円って価格設定は間違っています。< 児玉誉士夫 巨魁の昭和史 有馬 哲夫 www.amazon.co.jp/dp/B00BUETYUC/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 05:19:29

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

ゲコゲコ(愛媛は不思議なところである)> 【21世紀フロッグス】ザ☆忍者《一平くん》: youtu.be/WWAAkLnLE6A @youtubeさんから

タグ:

posted at 05:12:31

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年5月6日

@eternalflares 現状肯定以外に考えつかない愚か者のたわごとです

タグ:

posted at 04:02:59

ルドルフ・シュタイナー @R_Steiner_jp

13年5月6日

背教者ユリアヌスの個性は四世紀に生まれて、人類の過去の時代の霊的な叡智を最後にもう一度烈しく燃え上がらせた。それは、新興のキリスト教だけに委ねていたら、容易に生じてしまったであろうような、古代文化の破滅という運命から、この叡智の宝を守るためだった。彼はそういう使命を帯びていた。

タグ:

posted at 02:35:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年5月6日

ディズニー、バングラデシュでの生産打ち切り www.cnn.co.jp/business/35031... @cnn_co_jp

タグ:

posted at 02:29:40

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年5月6日

被写体をえぐり取るような感じ。特に印象的だったのは目深くニット帽をかぶりベッドでスプーンとカップを手にする老人の姿。その食事は固形物。それだけの咀嚼能力があるということなんだよなぁなどと考えていたら、生き物とは常に何かの命を奪って生きているという当たり前のことに思い至った。

タグ:

posted at 02:14:29

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年5月6日

本日のが昨日のになって、さらに一昨日のになってしまった展覧会は『マリオ・ジャコメッリ 黒と城の往還の果てに』。「死がやってきておまえの目を奪うだろう」と他の作品との違いは被写体との距離。

タグ:

posted at 02:07:44

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

13年5月6日

一人一人の発信を、技能や経験を持ったメディア人達がサポートして、全体として情報の純度を高めるのが目的。8bitNewsだけでは到底できやしない。業界の皆が総力を挙げて参加型のメディアをつくればいい。欧米での実践モデルが日本では難しいとは思いたくないな。熟議が可能な国であるために。

タグ:

posted at 01:59:36

平野隆章┆映画『発酵する民』 @BlessMoment

13年5月6日

…。RT @ymgmtmk: 「女性手帳」導入導入を検討している内閣府の「少子化危機突破タスクフォース」のメンバーにマクドナルドのCEO・・・名簿(bit.ly/13VUWNX

タグ:

posted at 01:02:17

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年5月6日

BBCはすごいな、と。中身は原文で読んでもインパクトがあります。日本の活字メディアにもがんばってほしい> BBC幹部「我々は(戦意高揚のための)国民的チアリーダーでも、(英国外交アピールのための)親善大使でもない。」 #BLOGOS blogos.com/outline/61266/

タグ: BLOGOS

posted at 00:04:22

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました