Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2013年06月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月15日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.Nobody(勤務時間外) @kimu_narie

13年6月15日

スペインの狂犬病発生のニュースで、「(発症した場合の)狂犬病の死亡率は95%です」という、微妙にズレた注意喚起をみつけて、ちょっともにゃっとしてる。5%も助からんよ。

タグ:

posted at 23:55:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@PKAnzug

13年6月15日

実際に甲状腺の病変ってめっちゃ頻度高いですよ。臨床的に意味がない(追いかけてもしょうがない)ものも含めると、それこそ全人口の数十%に甲状腺病変があるという世界。

タグ:

posted at 23:50:25

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

@tweetingfuyu @tweetingfuyu 「放射能との関連性をしめす証拠(データ、物証、合理的根拠ほか)は見つからなかった」「慰安婦に軍・政府が関与した証拠はない」と言う思考の悪質さは、本来権力を持たない人間の保護のための論法を権力擁護のためにすり替えたところです。

タグ:

posted at 23:45:55

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

@tweetingfuyu 「放射能との関連性をしめす証拠(データ、物証、合理的根拠ほか)は見つからなかった」という論法は「慰安婦に軍・政府が関与した証拠はない」という論法と同じです。これは刑事被告人が無罪を求めるときの論法で、本来は権力のない人の保護のための論法だった。

タグ:

posted at 23:45:01

Fuyuko Nishisato @tweetingfuyu

13年6月15日

@hirougaya 放射能の影響を疑うことは馬鹿なことではないと思います。因果関係を証明できないことが被爆者にとっての最大の悲劇であり、犯人たちをのさばらせている原因でもある。

タグ:

posted at 23:41:22

コルシア・デイ・セルヴィ書店 @Padre_David

13年6月15日

気がついた人が、選挙に行く。
民主主義を守る為に。
民主主義とは何だろうと考えた人が投票する。
何故、自民党なるモノという戦前軍国主義の亡霊を
存続させ続けたのかを理解した人が投票する。
原子力政策という組織犯罪を許さないと理解した人が投票する。
参議院選挙。 #corsia

タグ: corsia

posted at 23:26:48

コルシア・デイ・セルヴィ書店 @Padre_David

13年6月15日

私は、ショッカー達にとって厄介者。
私は、原発推進者達にとって厄介者。
私は、死の商人にとって厄介者。
私は、民主主義を破壊する者にとって厄介者。
そういう厄介者達よたち上がれ!
未来と共に生きる為に。
この国の厄介者達よ。今止めなければ。

#corsia

タグ: corsia

posted at 23:26:29

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

私も「一体なぜだろう」と疑問に思いつつ「結論はわからない」と書く。実際わからないから。だが偏見の強い読者は「記者はなんでも放射能のせいにする」と飛躍する。このあまりに大きな飛躍にびっくりし、しばらくしてその偏見の強さに気づいてまたびっくりする。

タグ:

posted at 23:25:27

コルシア・デイ・セルヴィ書店 @Padre_David

13年6月15日

はっきり宣言する。中立も容認も装う無関心もショッカーだ。つまり、自民党亜種に所属して原発反対を説いている政治家も論理的な厳密性の中では、ショッカーと等価な存在だ。それはあなた達が望んだ政党政治の基本だから。原発推進政治を進める政党に属するとはそう言う事。 #corsia

タグ: corsia

posted at 23:24:01

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

「放射能だまりのプールで去年はカエルが繁殖していた→今年はゼロだった」とすると「去年と今年は冬の温度がちがってカエルの産卵がずれた」「訪ねたときの気温がちがった」から「村人がいなくなって田んぼに水が入らなくなったのでカエルが引っ越した」とか、原因は多種考えうる。

タグ:

posted at 23:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

愛妻家 大田正文 @aisaikamasa

13年6月15日

◆後は、人生を「今この瞬間」だけではなく「先の先」まで考え、今の選択が「未来の自分により幅広い可能性」を持てる方を選べば人生間違いないな、というのが愛妻家の人生経験からくる実感です。... fb.me/2YDSfAOUR

タグ:

posted at 23:19:24

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

私はそういう「読む者の偏見」を先回りして記事の中に「ワナ」をしかける意地悪なところがある。「偏見の強いヤツはここでひっかかるだろう」というポイントである。「カエルが消えたプール」などはまさに「ワナ」なのだ。「こんな見え見えのトラップにはまるバカはいるまい」と思ったが案外豊作だった

タグ:

posted at 23:15:46

秦映児 @hataeiji

13年6月15日

誤魔化しのきかない「圧倒的な事実」が、旧来の、あらゆる意味での「権威」から、その虚飾を剥ぎ取ったということ RT @hirougaya 3.11は「巨大なリトマス紙」のようなものだ。・・自称理系、自称合理的と言う人々がこれほど強い、蔑視的な偏見を持っていることも表面かしなかった。

タグ:

posted at 23:15:22

愛妻家 大田正文 @aisaikamasa

13年6月15日

人生効率の面からは大いなるムダと思えることに没頭した経験こそが、人生を切り開く力に変わる。愛妻家大田正文、 aisaikamasa.blog91.fc2.com/blog-entry-111...

タグ:

posted at 23:15:22

オン・サンデーズ&ライトシード・ギャラリ @onsundaysbooks

13年6月15日

パリで開催中のキース・ヘリング回顧展「ポリティカル・ライン」のカタログ。そのシンプルでポップな表現の背後には強い社会的・政治的態度があった。アクティヴィストとしてのキースが我々に残したメッセージはいまでも色褪せてない! twitpic.com/cxc829

タグ:

posted at 23:13:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@PKAnzug

13年6月15日

最近「ナムコ」って「金に汚いサードパーティ」的なイメージが強いと思うんですが、80年代には本当に神がかった会社だったんですよ。あの会社がなかったら今のゲーム業界自体存在し得ないレベルで。

タグ:

posted at 23:09:10

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

実は日本の原発行政や福島第一原発事故対策に批判的な人でも、こうした偏見やバイアスが強くかかっている人は多い。記者に対する偏見だけでなく、市民運動や懐疑的な人すべてにそうした偏見が向く。一種の「集団主義」「セクト主義」である。対話が始まらない。

タグ:

posted at 23:08:02

Jazz_review @Jazz_review

13年6月15日

キース・ジャレットの'THE CARNEGIE HALL CONCERT'は、大絶賛を博したソロ公演です。10パートの完全即興のパフォーマンスと5回にも渡ったアンコール。特にアンコール5曲は、よく知るオリジナルとスタンダードなので感動します。www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 23:06:37

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

「去年に比べて村人は疲れ切っているように見えた」と書くと何も言わないのだが「去年カエルが繁殖していたプールにカエルがいなかった」と書くと「放射能のせいだと騒ぐ馬鹿な記者」と大騒ぎする。私はそんなこと考えたこともないのだが「記者は〜に違いない」と偏見で判断する。まさにバイアスである

タグ:

posted at 23:05:47

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

福島県飯舘村という原発被災地の「去年と今年」を定点観測している記者が僅少なので、私は気がついたことは書く。goo.gl/KAZAq

タグ:

posted at 23:03:42

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

原発関係者の蔑視的な偏見が強いのは予想していたが、そうでもない人々の蔑視的な偏見・予断の強さ、思考の弱さには正直驚く。 goo.gl/KAZAq

タグ:

posted at 23:03:19

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

3.11前の平和ボケの時代の「論客」(大半はマスコミが宣伝のために冠した称号だが)が3.11を論点にするとうすっぺらな中身を顕した(例*勝間和代)に、3.11は情け容赦なく読者までも選別し、淘汰している。素晴らしい学習の時代が来た。  goo.gl/KAZAq

タグ:

posted at 23:00:26

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

3.11は「巨大なリトマス紙」のようなものだ。3.11がなければ官僚が市民を「左翼のクソども」と蔑視していたことも表面化しなかった。自称理系、自称合理的と言う人々がこれほど強い、蔑視的な偏見を持っていることも表面かしなかった。 goo.gl/KAZAq

タグ:

posted at 22:58:37

junyamori|inquire @junyamori

13年6月15日

学びと創造にあふれた社会を築く。ワークショップを実践する人にとっての道標『ワークショップデザイン論』 | greenz.jp グリーンズ - greenz.jp/2013/06/15/wor...

タグ:

posted at 22:57:47

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

「カエルが去年繁殖していたプールから今年は一匹もいなくなった」ことは事実として知らせる。だがそれをすぐに「放射能の影響」と思い込むほど今の読者(の大半)はバカではない。 goo.gl/KAZAq

タグ:

posted at 22:55:45

細川英一|アート専門出版社「ART DI @eiichiHosokawa

13年6月15日

東雲のトロットは、周りに何もなくて、ゆで太郎を横目に悲しい気持ちで行くのだけど、ギャラリーに入ると、わぉという作品が並んでいるのでテンションがあがる。だけど、ギャラリーのスタッフに作品の説明を求めると答えられないことも多く、そこまでのスキルが求められていない現実は、とても悲しい

タグ:

posted at 22:55:34

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

そんな絵に描いたような粗雑な思考の記者は少なくなった。いることはいるが、もう大半は過去の世代になった。あるいはそんな稚拙な記者が記事を出しても読者が賢いので「バカじゃないの」で終わってしまう。 読者は賢いのだ。 goo.gl/KAZAq

タグ:

posted at 22:52:56

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

なので私が「去年カエルが繁殖したプールにカエルがいなくなった」と書くと「ソレ見ろ、この記者はすぐにカエルがいなくなったから放射能のせいだと言い立てて」と自らの偏見を披露してしまう。 goo.gl/KAZAq

タグ:

posted at 22:51:28

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

こうした「自称・理系」「自称・冷静」なる人々の偏見は「記者はなんでも放射能の被害だと思い込む」「記者は合理的思考できない」「そのくせ断定的だ」と粗雑な職業蔑視を含む。しかも自省がなく「おれは冷静で合理的に思考している」と思い込む  goo.gl/KAZAq

タグ:

posted at 22:50:10

OGASAWARA Shin @assamtea

13年6月15日

東のヒカリエ西のハルカス。見に行きたいがゆっくり行けるのは秋かな・・・。「あべのハルカス近鉄本店の覚悟 “脱百貨店”人を集める知恵絞る」(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/business/news/...

タグ:

posted at 22:49:54

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

例えば私の福島県飯舘村のルポ3。私はくどいくらい「カエルがいなくなったのは放射能のせいかどうかはわからない」と繰り返して強調しているのだが「カエルがいなくなったのが放射能のせいだと騒ぐな」という反応の多いこと多いこと。> goo.gl/KAZAq

タグ:

posted at 22:47:44

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

原発災害について記事を書くたびに痛感するのは、「読む者のバイアス」があぶり出されてくる現象の興味深さ。結論から言うと、原子力関係者はもちろんサイエンス系(と自分で思い込んでいる人も)は実に強い予断・偏見で記事を読む。例えば=  goo.gl/KAZAq

タグ:

posted at 22:45:08

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

13年6月15日

#gameai_rt32 まず最初の20分ぐらいで僕がテーマを説明します。それから、自由な議論に入ります。僕が喋っている間も自由にコメントして頂いてもいいです。ルールは、人の意見をdisらずに、楽しく議論を闊達にして行くことです。では、よろしくお願いします。

タグ: gameai_rt32

posted at 22:36:55

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

13年6月15日

#gameai_rt32 ゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッターとは、毎回、一つデジタルゲームの人工知能に関わるテーマを決めて、自由に議論をするどなたでも参加できるラウンドテーブルです。ハッシュタグで議論を共有します。

タグ: gameai_rt32

posted at 22:34:34

自由大学 FreedomUniv @FreedomUniv

13年6月15日

旅の感動を日常にリンクさせる。そこから見えてくる自由とは?第四回はインドを中心とした世界の雑貨のリメイクと販売を手がけるHAFA代表芝田悠未子をゲストに招き、モノを通して旅の感動を人に伝える氏の仕事の流儀を学びます。 #旅学 bit.ly/142kOt3

タグ: 旅学

posted at 22:29:20

ママぞう @mamazou3

13年6月15日

だからミチルさんは、ココカラ堂でまずはからだの話を聴きます。ゆっくり背中をさわるのは、からだの声を聴くだけでなく、ゆっくり心もひらいているのです。そしてそれから心の話を聴きます。たてまえでない、心の話を。
commucom.jp/t/gjwz4O #角川小説

タグ: 角川小説

posted at 22:28:54

さとみ@勉強中 @gardenex

13年6月15日

ふー、川崎の丸善に長々と逗留して充電した…!私のパワスポは巨大書店だよ…!!!そしてまた解剖学の本を買うてもた…なんさつめだ…。医学棚の端から端まで全部読みたい…

タグ:

posted at 22:23:12

ママぞう @mamazou3

13年6月15日

たとえば美容室に行ったとき。初対面のはずの美容師さんにぺらぺらと身の上話をしてしまうのはどうしてでしょう。それはきっと、髪をさわられたからなのです。自分のからだを許すことは、心を許すことに通じます。
commucom.jp/t/gjwz4O #角川小説

タグ: 角川小説

posted at 22:22:12

ママぞう @mamazou3

13年6月15日

不思議なもので、からだの距離と心の距離は連動します。心を許していない人にからだをさわらせることが無いように、からだをさわられると心が勝手にひらいてしまう、そんなことも起こります。
commucom.jp/t/gjwz4O #角川小説

タグ: 角川小説

posted at 22:20:26

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年6月15日

な〜んかおかしいぞ、ひょっとしたらとロキソニン服用。どうやら熱中症になっていたらしい。のぼせ体質はははからの遺伝。遺伝形質って不思議だな。性格も環境要因ばかりでなく、遺伝の影響がないとは言えないようにも思う。

タグ:

posted at 22:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年6月15日

投票行動より消費行動のほうが、ダメな社会を変えやすい。追い出し部屋を作るような愚挙を平気でやる経営者のいる会社の株は早めに売る(いずれ安値になる)。動物実験で小動物を殺しながら作る化粧品は買わない。遺伝子組み換え食品は買わない。原発を輸出する企業の商品は買わない。

タグ:

posted at 22:15:08

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

13年6月15日

人には決して他人には言えない記憶がある。
忘れていることも、いろんな事情で言えないこともある。

そんな秘密を言われることもなく理解することができたら、
詳しいことは知らなくても暖かく包むことができたら、

長く寄りそっていられるはずだ。

タグ:

posted at 22:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年6月15日

大昔に筒井康隆が「家業を継いで社長になるのとサラリーマンになるのはどっち儲かりますか?」って人生相談に、働いて給料得るのは労働の対価だから儲けではありません、社長になって人を使って出すのが儲けです、って答えてたな。

タグ:

posted at 22:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MISA @misa_cook

13年6月15日

今日のデザートは「ボゴール」という品種の八重山産スナックパイン。輸入物よりも味が濃くて、甘みと酸味がちょうどいい。大地を守る会で買いました。 pic.twitter.com/AB3vzMQOjZ

タグ:

posted at 22:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TAKAHASHI S. Yukiko @kabitsukai

13年6月15日

図書館から借りてきたかもめ食堂のDVD見た。夏のフィンランドに行きたくなった。

タグ:

posted at 22:02:52

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年6月15日

リストラ候補の社員に戦力外通告として追い出し部屋にぶち込むしか能が無い経営者がいる企業の株は危ない。業務縮小したいなら、なぜリストラ候補の社員に新規事業に挑戦させたり、ワークシェアリングを試みたり、CSR活動に参加させるなどの知恵を働かせられないの? 無能な経営者こそ退陣すべき。

タグ:

posted at 22:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エモいBGM×夜景 チャンネル @xavier_records

13年6月15日

ハンガリー・エスニック音楽界のレジェンド的ガドゥルカ奏者の60歳誕生記念ライブを収録した2枚組。民族楽器を多用したフォークをベースに、トランペット、サックス、女性Voをフィーチャー、ジャズ色を強めたダイナミックで素朴な味わいは絶品。bit.ly/13InzPo

タグ:

posted at 21:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@PKAnzug

13年6月15日

水晶の龍のウソ技で騙された人は、自分の信じたい情報を鵜呑みにしてしまう自身の傾向を反省すべきです。

タグ:

posted at 21:47:32

カフェバグダッド/CAFE BAGHDA @cafebaghdad

13年6月15日

エジプトは、政治状況と一緒で、水タバコカフェ事情も混沌としている。従来の庶民的カフェでは、ドリンク付きで10ポンド(150円)以下だが、新興のおされ系カフェでは、50ポンド(750円)ではきかない。価格、環境両面で両者のギャップは大きい

タグ:

posted at 21:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平林住職-たまにこのアカにいます- @Hirabayashi76

13年6月15日

【クリスチャンin秋葉原】~秋葉原のコーヒーショップで隣人が英国正教会についてカソリックとプロテスタントやルターの言葉を引き合い出しながらキリスト教について話をしている。仏教徒で好奇心の塊である私は隣人に聞き耳を立ててしまいます。罪深き私をお許し下さいア~メ、、否、南無!

タグ:

posted at 21:37:09

Kousyou @kousyou

13年6月15日

“シリア情勢、そのアイロニカルな現状: 極東ブログ” htn.to/8n5oED

タグ:

posted at 21:36:48

吉田兼好 @tsuredure_bot1

13年6月15日

いい歳したオッサンでも、恋心をそっと胸の内に秘めるのは仕方ない。けどそんなオッサンが恋愛論とか人の噂話とかしてるとキモいと思う。それと同じで、変に若者に迎合する年寄り、有名人を知り合いのように語るヤツ、貧乏なのに見栄を張って贅沢をするヤツって正直イタい。(第百十三段)

タグ:

posted at 21:35:57

トゥール ムハメット @etman09

13年6月15日

顔などに拷問の痕がひどく残っていて、処刑処に連行されて行くウイグル人"良心政治囚"。知識人であることがわかる。
このように、どれだけの優秀なウイグル人が中共に殺されていたのか、計り知れない。 pic.twitter.com/L4bu7HZnsG

タグ:

posted at 21:35:47

@kshimoyama

13年6月15日

極めて"普通"な「ドコモ田家」と、"ありえない"設定の「白戸家」  | ふっしーのトキドキ投資旬報 | 現代ビジネス [講談社] gendai.ismedia.jp/articles/-/36135

タグ:

posted at 21:35:04

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年6月15日

「みんなでより良い社会を作ろう」と言う人は、その「みんな」の中に、高校中退者やLGBT、障がい者やニート、在日外国人や難民、高齢者やホームレスを入れてないことが珍しくない。マイノリティを想定内にできない活動は、「ソーシャル」とはいわない。

タグ:

posted at 21:31:01

@tuigeki

13年6月15日

水道橋博士えらい!橋下氏の「小金稼ぎ」発言は言い過ぎ。ネットの感覚でテレビで発言している。小金稼ぎのために天下の橋下市長様を批判するものはいない。勇気のあるものが批判している。
小金稼ぎ発言は撤回するのが大人の常識。彼は自分がいかに強い立場にいるかわかってない@s_hakase

タグ:

posted at 21:30:17

BLOGOS @ld_blogos

13年6月15日

日本はホロコーストをやったとみなされても良いのか。この事実を検証すべきだ――世界は慰安婦の利用をホロコーストと同一視している。日本人にはその認識がない。ここが一番の問題だ - 2013年6月15日(土)のツイート(橋下徹) buff.ly/16pd3gU

タグ:

posted at 21:30:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHIVA @francisco_bot

13年6月15日

アムステルダム市長「コーヒーショップでのマリファナの販売を禁止してしまうと、人々は薬を求めて街中を歩き回るだろう。そしてマーケットには、脱法ドラッグや品質管理のされてない大麻が出回ることになり、不幸や災いを招くことになる」 j.mp/TkVVBI

タグ:

posted at 21:28:40

セイゴオちゃんねる〈松岡正剛 公式HP〉 @seigowhibi

13年6月15日

【日刊セイゴオ「ひび」】ずらり方師・別当・師範代・別番・右筆・半東・総匠が揃い、ここに学林が加わっての九離「別当会議」。墨条院・踏修院ともに順調。ぼくはひたすら文巻に手を入れる。2013/6/15 1000ya.isis.ne.jp

タグ:

posted at 21:27:43

山川建夫 @yukioyamakawa

13年6月15日

子宮頚がんワクチンの勧奨中止にひとまずほっとしています。「いのち」よりおカネが先行するこの時代、国の言う事を素直に聞いていたら、大袈裟でなく命がいくつあっても足りません。国以外の情報も全て集めて、最後は自分で判断する事です。特に恐怖を煽るアプローチに引っ掛からないようにしないと。

タグ:

posted at 21:27:27

amiens international @amiens

13年6月15日

ヘルシーな赤身を味わう牛肉、それが嶺北牛。高知県嶺北(れいほく)地域で、たくさんの野草と干し草を与えられ山の斜面などで健康的に放牧されています。赤身のおいしさを追求し、霜降りと最高にバランスが取れている牛肉です。詳しくは⇒ ow.ly/dycK8

タグ:

posted at 21:27:22

知らなくても良い雑学bot @SiranaiGood_bot

13年6月15日

コカコーラの着色料を抜いたものの色は緑色。

タグ:

posted at 21:24:30

祥見知生 @shokentomoo

13年6月15日

元フジテレビアナウンサーの山川建夫さんのご自宅に、かつて、伺ったことがあります。笛の雲龍さんと、映像の工藤さんと一緒に。山川さんが手をかけ、慈しみ育て、大事にされていた田んぼの姿を覚えています。

タグ:

posted at 21:24:05

クルミドコーヒー @kurumed

13年6月15日

続きましては「クルミドサンドチーズとラタトゥイユ」!トマトマフィンの上にチーズをのせて熱々に。中村農園さんのお野菜で作ったラタトゥイユは、それぞれの素材の味を楽しんでいただけるように仕込んでひんやり小鉢で♪ pic.twitter.com/rHIAZeKDIm

タグ:

posted at 21:23:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田村耕太郎 @kotarotamura

13年6月15日

Yale学部生の生の声第二弾!医学部に出入りする天才肌ケビン・ボーエムさんに聞く、アメリカの学部生の素顔「日本企業とコラボして医療機器を開発して多くの人を救いたい」 bit.ly/ZMObxT

タグ:

posted at 21:21:34

@kotaniguchi

13年6月15日

たとえばコーヒーゼリーにコーヒーフレッシュだかなんだかをかけるように、糖分と油の合体は非常に魅力的で子供もメタボも大好きだ。コーヒーフレッシュだかには甘味はないのに。

タグ:

posted at 21:21:34

水道橋博士 @s_hakase

13年6月15日

スタジオで山里くんと小籔くんと談笑。「ネットの炎の熱さがわかったよ!」と。目の前に壇蜜。

タグ:

posted at 21:21:14

ⓡ ⓘ ⓚ ⓤ @ueriku

13年6月15日

@elm200 日本が最強だった時代には米ソ冷戦真っ只中で世界が二分されていた。この時代であったからこそ日本式国家社会主義が機能し、米国の庇護の下で成功したに過ぎない。その成功モデルは一過性のもので再び同じチャンスは訪れない。内部改革の特効薬は『外圧』であり、TPPに期待している

タグ:

posted at 21:19:06

桑ちゃん @namiekuwabara

13年6月15日

除染している会社の方と話すると頭がおかしくなる。もちろん全てではないが、「汚染」と「被爆」の区別がごっちゃになるんだよね。放射線を出す能力のあるものが「放射性汚染物質」と考えているんだが、被爆は放出された放射線の受けた量。だと考えているんだが?マスクしない。手袋しない。???

タグ:

posted at 21:12:57

@gontiti_house

13年6月15日

夜のゴンチチ→宵張ゴン氏就寝前音楽。最も好きなピアニストを十人選べと言われたら、答を出すのに難航します。でも、別枠で一人と言われたら、躊躇なくJaki Byardと答えます。唯一無二のピアニストだから。www.youtube.com/watch?v=CGeCbz...

タグ:

posted at 21:10:56

@gontiti_house

13年6月15日

夜のゴンチチ→ゴン氏独白:貰い物のポトスを花瓶に入れて水をかえていたら、先週急に新しい葉を二枚出した!!植物は、色も臭いもそして音も分かるらしい。だから、やったね、有難う。と言いたいが、何だか照れくさいのです。 twitpic.com/cxbclu

タグ:

posted at 21:08:50

風蒼華月 @vindenscafe

13年6月15日

女将の出身地佐渡よりどぶろくが届きました、口開けしました。
通常タイプと原酒タイプ、冷たいままでも燗にしても美味しいです。
ちなみに一緒に映ってるのは同じ蔵の… at 35.699498,139.649518 simplog.jp/pub/tw/5655751...

タグ:

posted at 20:49:40

アントニオ猪木 @Inoki_Kanji

13年6月15日

元気ですか~!!明日はコンフェデ杯の初戦。日本もブラジルもどちらも応援します。本当はブラジルに行って日本代表に闘魂注入したかったけど、まあ、時期が時期だけに・・・今は別の応援をしています。

タグ:

posted at 20:46:13

ノーザンホースパーク @northern_horse

13年6月15日

本日のツリーハウスレポート!!
ツリーハウスを載せる土台となる部分に木材が橋渡しされました。
この木材の上にツリーハウスの床がくる形になります。... fb.me/2BOuqylwN

タグ:

posted at 20:35:35

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

13年6月15日

デスラーにはデスラーの事情があるんだよ。

タグ:

posted at 20:34:15

アントニオ猪木 @Inoki_Kanji

13年6月15日

明日は13:00から中野駅北口、14:00から新宿3丁目交差点、15:30から秋葉原ドン・キホーテ前、それぞれ、俺が行くからな!みんなよろしく!

タグ:

posted at 20:27:50

御園 雅也 @Masaya_Misono

13年6月15日

ノーカットで見る事ができるのがいいね。でも、BeeTVなのが残念、普通にTBSオンデマンドでは見れるのか? / “[ザ・ドリフターズ]「8時だョ!全員集合」が初のノーカット配信 | エンタメ | マイナビニュース” htn.to/6pwUEi

タグ:

posted at 20:27:37

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

13年6月15日

「有給休暇を取る理由は問いません」「残業手当は明確にします」「こうした内容をまとめた「雇用基本宣言」案…の作成に取り掛かっている。若者の働きやすい職場づくりにまじめに取り組む会社に「宣言」してもらい、社会に広く発信する狙いだ」
www.chunichi.co.jp/hokuriku/artic...

タグ:

posted at 20:26:04

ほいじんが @garaguda

13年6月15日

【見世物小屋】東京都 靖国神社で7月13日(土)~16日(火)に開催「第67回みたままつり」で今年も見世物興行あり。今回「ゴキブリコンビナート」の見世物小屋が復活。www.yasukuni.or.jp/schedule/mitam...

タグ:

posted at 20:21:21

おもしろ三国志 @omosan

13年6月15日

人生は短い。月~金のほとんどの時間を仮の姿時の仕事に費やし、ヘトヘトの土日で何とか出陣準備と出陣を行う。家事などやっておる暇は無い。……そんな朕を救ってくれたのは……そう。最新家電である。

タグ:

posted at 20:20:19

ノーザンホースパーク @northern_horse

13年6月15日

blogを更新しています。「スタリオンレポート♪」 sapporo.100miles.jp/northern/artic...

タグ:

posted at 20:18:16

森山誉恵(NPO法人3keys代表理事) @3keys_takae

13年6月15日

古本を寄付するとその買い取り金額が100%児童養護施設の子どもたちの学習費に充てられる「BOOK FOR KIDS」。更に査定額の10%をブックオフが上乗せ寄付します!お掃除時やイベント開催時に一括回収など、ぜひご活用下さい♪
/ htn.to/v8YkdE

タグ:

posted at 20:10:45

日本猫 @nihon01

13年6月15日

アンドレ・マルロー(フランスの作家、文化大臣)「日本は太平洋戦争で敗れはしたが、そのかわり何ものにもかえ難いものを得た。それは、世界のどんな国にも真似のできない特別攻撃隊である」『世界が語る神風特別攻撃隊』より

タグ:

posted at 20:10:11

Jazz_review @Jazz_review

13年6月15日

ロン・カーターの ピアノ・トリオアルバム、'SO WHAT ?' 。ピアノはケニー・バロン。ドラムスは、ルイス・ナッシュ。ロン・カーターとケニー・バロンのコンビは、信頼関係のようなものを超えて、音楽的にも深く、強く結びついていますね。amzn.to/bhYTgt

タグ:

posted at 20:06:47

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

13年6月15日

育休3年よりも「特別養子縁組でも育休」を!:実の子じゃないと育児休業給付金をもらえないという育児介護休業法のバグを、朝日新聞の後藤記者が指摘しています。 p.tl/Djrl

タグ:

posted at 20:06:24

岡田 環 | tamaki okada @kiki_in_rwanda

13年6月15日

ひとりごはんを作るのもめんどくさいけど、食べにゆくのも面倒と、とりあえず泡々のワインを飲む。

タグ:

posted at 20:02:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onodekita @onodekita

13年6月15日

ミス・マープルja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F... アガサクリスティの推理小説。複雑な込み入った人物関係の背景を自分の知っている人物の行動に置き換えて、いろいろと推理する。今回の原発事故の対応も同じように考えれば、わかる。所詮、人間のやっていることだ

タグ:

posted at 19:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水道橋博士 @s_hakase

13年6月15日

芸人の定義がいろいろですが、この機会に映画『ブルーノ』を是非、御覧ください。

タグ:

posted at 19:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 @tomo_nada

13年6月15日

モンサントに対する米国有機農家たちの集団訴訟棄却、モンサントの未承認小麦に対する農民や市民団体による集団訴訟などモンサントをめぐり大きな動きが続く。米国での反対はますます大きく。しかし、日本ではモンサントのGMナタネの合法化儀式が粛々と続く。

タグ:

posted at 19:40:24

八作 @brikix

13年6月15日

フォーレ、ってくらいなんだから、もっと「あ、フォーレ、フォーレ、フォーレ、フォーレ!」くらいの感じでもよいのではないか。といいつつ、そんなだったらこんな感銘受けないよなあ。やっぱこの、祈りがまんま音になったみたいな演奏じゃないと。 #fb

タグ: fb

posted at 19:30:43

陰山英男 @Kageyama_hideo

13年6月15日

思い返すと誤った努力に子どもを追い込んでいたことに気づく。善意だけに修正が難しく、たちが悪かった。盲目の努力信仰はこわい。

タグ:

posted at 19:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

仁藤 雄三 増刷請負人 @YuzoNito

13年6月15日

【眠りにつくときの体の現象】 人は眠りにつくとき0.5度ほど体温を下げてから、少しずつ下げていく。そのときに眠りに落ちる。これは、日中酷使した体をいったん冷やして休めるために、体内の熱を体表に出す生理現象。本『100年続く老舗寝具店の店主が教える 最高の眠り方』大郷卓也著より作成

タグ:

posted at 19:17:13

Shuya Okino @shuyakyotojazz

13年6月15日

今回の件でも気付かないからなぁ・・・。 ‏@DONDELI
こちらもばっさり。西川のりお! 大阪人いつ気付くか次第 漫才師・西川のりおさん uni.2ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 19:17:06

SWEDENJAPAN21 @SWEDENJAPAN21

13年6月15日

『東京チカラめし』が落ち目になった理由は非常にシンプル / 味の質が落ちたから客が離れていっただけ rocketnews24.com/2013/06/15/340... @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 19:16:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nori @n0ri_tiki

13年6月15日

近所のケバブ屋のトルキッシュな青年と話したけど、トルコの状況は日本では(トルコ以外か)ニュースで状況を知るのみだけど、トルコの人とリアルで話す。これにまさるものはないね。Twitterでも状況しかわからないけど、リアルに話すことで見えてくることが沢山ある。
リアルが一番ね。

タグ:

posted at 19:14:26

原口 一博 @kharaguchi

13年6月15日

有田焼の陶芸家で人間国宝の十四代酒井田柿右衛門氏がご逝去されました。日本を代表する陶芸界の柱でもあられた先生。お優しい先生にどれだけの勇気と希望をいただいてきたかわかりません。あまりにも突然のご訃報に言葉を失いました。数々のご厚情に心からの感謝を捧げご冥福をお祈り申し上げます。

タグ:

posted at 19:14:00

カフェスロー @CafeSlow_9

13年6月15日

ぜひ!@mamislow あす16(日)14時より@カフェスロー。ロシア武術システマのドキュメンタリーDVD「強き祈りの手」上映会&トークライブevent.cafeslow.com/?eid=1080502ゲストは日本人初の女性インストラクター渡辺文さん。システマを知りたい初心者の方にもオススメ。

タグ:

posted at 19:13:08

畑中章宏@『宮本常一』(講談社現代新書) @akirevolution

13年6月15日

桔梗とか藤とか、桐とか紫陽花とか、いまの時季は淡くてあざやかな花が咲くよね。

タグ:

posted at 19:11:40

iijjiji @iijjiji

13年6月15日

吉田豪『控室ではずっと水道橋博士の話題でした。』

タグ:

posted at 19:11:34

岡田 環 | tamaki okada @kiki_in_rwanda

13年6月15日

明日もお客様なので何を作ろうかなーと思う。インド風のカレーか、イタリアンだな。夏だからカレーかなー。ラムチョップが売っているといいのだけれど。

タグ:

posted at 19:11:18

DULLES N. MANPYO @iDulles

13年6月15日

イラン政局をして穏健派だとか保守派だと仮定するのが私には分からない。分かるのはすべて、アヤトラ・ホメイニの思想と遺訓に従順であることで、私にはそれだけで十分。

タグ:

posted at 19:11:12

糸井 重里 @itoi_shigesato

13年6月15日

和枝さんも泣きそう。RT @hadukiafkk 一番前に座って、気付いたら涙が止まりませんでした。悲しいのではなく、お二人の身体から発散されるパワーに圧倒されたような。 RT itoi 渋谷パルコ『#はたらきたい展。』、斉吉商店の斉藤和枝さん、八木澤商店の河野通洋さんとの座談会

タグ:

posted at 19:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中龍作 @tanakaryusaku

13年6月15日

【トルコ・反政府デモ】 ゲジ公園で筆者に本格仕様のガスマスク、ゴーグル、ヘルメットをくれた女性がいた。「危ないから気をつけて」と言って。 彼女のゼッケンには25歳の若さで処刑されたジャーナリストの顔がプリントされていた…tanakaryusaku.jp

タグ:

posted at 19:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川淳一郎 @unkotaberuno

13年6月15日

年商60万円を300倍にしたこととか色々書いてますんで、どうかメルマガよろしく。こっちの方がコメンテーターよりよっぽどいいわ。カネ稼ぐ方法、モテる方法について書いてます。文章書く方が楽しいわ→メルマガ「クモの糸」 yakan-hiko.com/nakagawa.html 

タグ:

posted at 19:06:25

中川淳一郎 @unkotaberuno

13年6月15日

民放TVのコメンテーターの仕事って、まったくおいしい仕事じゃないよ。あそこに出る人間は普段は忙しい人間だらけだけど、「まぁ、いっか」とか「まぁ、ハクはつくからな」と思って出るけど、思ったほどハクはつかない。コメンテーター業ってあくまでもバイトなんだよね。やめても痛くもかゆくもない

タグ:

posted at 19:04:14

中川淳一郎 @unkotaberuno

13年6月15日

橋下氏の「小銭稼ぎのコメンテーター」って発言はどうかと思うぜ。オレだってTV出たら「文化人枠(笑)」とかいう妙な枠で1~5万円だわ。で、TVに出てもカネなんて稼げないし、別にフォロワーも増えないし、実質的な利益はない。往復時間合わせて4時間使うだけだ。普段ならその間にもっと稼げる

タグ:

posted at 19:01:18

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

13年6月15日

いい加減ソニーにはもう腹がたった。去年MacB Airに買い換える前のVAIOは買って半年で最初のSC行き、戻ってきて3ヶ月で漏電、1年後に問題発覚で保証延長する連絡を受けたがさらにまた半年でSC行き。でも、ICレコーダーは前作が良かったからソニーにこだわったがこの体たらく。

タグ:

posted at 18:50:58

PACECONTINUA @mtkym

13年6月15日

3.「エチオピアのアズマリベット(吟遊詩人アズマリの弾き語りを聞かせる店)、アルジェリアのキャバレー・カジノなど、CDを聞くだけでは計り知れない音楽の現場は世界各地にある。
たったひとりでそのような場所を作り上げたミュージシャンがいる。フェラ・クティだ。」(同書)

タグ:

posted at 18:37:21

PACECONTINUA @mtkym

13年6月15日

2.「それから、ストラグルという雰囲気ではないし規模はかなり小さくなるが、沖縄の民謡酒場、ハンガリーのダンスハウス、ギリシャのレンベーティカ(伝統歌謡)酒場、ポルトガルのファド酒場、」(同書)

タグ:

posted at 18:36:57

PACECONTINUA @mtkym

13年6月15日

1.「レゲエのサウンド・システムやバイリ・ファンキのような、地域に密着した音楽の現場は他の国々にも見られる。80年代から90年代前半にかけてのインドネシアのダンドット・バーなどだ。」(石田昌隆「都市開発とゲットーの音楽」『世界音楽の本』p359)

タグ:

posted at 18:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

< 月経新聞ではありません> 実在女性装い「痴漢して」 税務署職員の書き込みで被害 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/bbb3

タグ:

posted at 18:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トゥルシトゥルシ TulsiTulsi @tulsijapan

13年6月15日

Organic India社の試験栽培農園で働く女性たち。この女性たちがいてくださるから、美味しいトゥルシーが飲めるんだなぁ~と感謝の意を込めて写真をパチリッ。#トゥルシー www.tulsitulsi.info pic.twitter.com/p29AXe3zFC

タグ: トゥルシー

posted at 18:14:37

トゥルシトゥルシ TulsiTulsi @tulsijapan

13年6月15日

Organic India 社の試験農園では、牛を飼っていて、その牛さんには無農薬の飼料を食べさせ、その糞をトゥルシー栽培の肥料として使っています。全然匂わなかった。#トゥルシー www.tulsitulsi.info pic.twitter.com/rU3A3GiNZI

タグ: トゥルシー

posted at 18:10:34

念波 @nennpa

13年6月15日

残念なのかなんなのか、それが何者であれ、人間関係上の「人」は代替不可能なんだよなあ。むしろ困るんだよ替わりが利くとか思われると。

タグ:

posted at 17:58:42

小田嶋隆 @tako_ashi

13年6月15日

「ひいきの引き倒し」をやっている人間が、本人の自覚としては反骨を貫いている気分でいる……というのが、阪神ファンおよび橋下支持者に共通する不思議なメンタリティーなのかもしれません。

タグ:

posted at 17:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

13年6月15日

オランダのバールレ=ナッサウは、町の中にベルギーの飛び地が21個点在する特異な場所。さらにベルギーの飛び地の中にオランダの飛び地があるという複雑さ。ウィキペディアの記事 is.gd/J0pQyK グーグルマップ goo.gl/maps/Dqrrc

タグ:

posted at 17:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いとうせいこう @seikoito

13年6月15日

テレビで第一線を張るには努力も理想も計算もプライドも必要なのであって、特に芸人生命は「小遣い稼ぎのコメンテーター」程度の心構えでは続かない。それを知っているはずの橋下発言に「降板=ギャラ返上」で答えたのはシンプルなツッコミだ。

タグ:

posted at 17:50:38

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

13年6月15日

「同社によると、海外では「メガネ男子」や「草食系男子」など日本的なキャラクターは不評だという。」
sankei.jp.msn.com/west/west_econ...

欧米女性の女性性は日本人女性より高いので、メガネ男子や草食系男子は男性性が引くいて不評になるよね。

タグ:

posted at 17:50:29

バレエ素人あつ @balletlab_atsu

13年6月15日

今日は熊川哲也さんとアメブロの社長の藤田さんの対談がテレビでやりますね news.ameba.jp/20130614-744/

タグ:

posted at 17:49:18

豊崎由美@アンチ維新 @toyozakishatyou

13年6月15日

しかし、コメンテーターのことを「小銭稼ぎ」とかいって侮蔑してるけど、自分だってタレント弁護士だった頃は島田紳助の子分になってテレビで小銭稼ぎしてたじゃんねー。あ、小銭稼ぎじゃないか、本業である弁護士業の時間を削っての荒稼ぎか。

タグ:

posted at 17:35:41

SHIVA @francisco_bot

13年6月15日

ポルトガルの例を見ても明らかなように「ドラッグ戦争は無意味だし、むしろ逆効果である」ってことは、米国政府もわかってるんだよね。「薬物根絶」というのは建前であって、実際は警察力の強化・・・国民を監視して奴隷扱いする為にアメリカを警察国家にしたいだけだから。それは日本も同じだ。

タグ:

posted at 17:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水道橋博士 @s_hakase

13年6月15日

罵声は良いけど「逃げた」は不本意だなぁ。かって本人がサンジャポの生放送でやったことをやった。大人げないって言われても「人間っていうのはバカやってないとバカになる」――町山智浩。

タグ:

posted at 16:58:15

ニッポン放送 @1242_PR

13年6月15日

【水道橋博士は明日日曜夕方6時からのニッポン放送特番「青山繁晴・水道橋博士のニッポンを考えナイト」に生出演!】RT@YahooNewsTopics: 水道橋博士 生放送中に降板 bit.ly/11Clpg2 #radiko #jolf #voice1242

タグ: jolf radiko voice1242

posted at 16:31:46

川上芳明 @Only1Yori

13年6月15日

「原発事故を起こした日本こそ、世界一安全な原発を提供できる」(安倍晋三)
「冗談ではありません。こんな理屈が通れば、大きな事故を起こせば起こすほど、原発は安全だということになるじゃないですか。」(志位和夫)
この自共対決、どっちがマトモかあまりにも明白。

タグ:

posted at 16:09:09

SHIVA @francisco_bot

13年6月15日

2001年にポルトガルは、すべての薬物(大麻、LSD、MDMA、コカイン、覚醒剤、ヘロインなど)を非犯罪化しました。その結果、10年後には乱用者が半減したという記事。「ドラッグ戦争は無意味だから、もうやめるべきだ」という内容です。 j.mp/OcX4MC

タグ:

posted at 15:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

iijjiji @iijjiji

13年6月15日

点ではなく線。

水道橋博士の『博士の悪童日記』

bit.ly/199A7RU

タグ:

posted at 15:22:31

加野瀬未友 @kanose

13年6月15日

"私の元彼は、FBのエンジニアで元SONYそしてAppleの正社員で、名前をググるとiPhone3を開発したとか出て、ビビりました。当時、全然そんな人とは知らず出会い、告白され、付き合い、ある日出張をスッポカし..."... tmblr.co/Ztl7XynNRvg0

タグ:

posted at 15:14:11

如月 @02_ksrg

13年6月15日

プーシキン美術館展行ってきた。音声ガイドがすごくよかったです。特に最後(笑)

タグ:

posted at 14:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

13年6月15日

水道橋博士が生送中にキレて番組降板?でネット騒然 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213712731...
テレビ的といえばテレビ的。劇場型政治の行き着く先はこんなものかもしれないと冷めてしまったんじゃないかな。選挙戦が始まった東京でどう報じられるか?

タグ:

posted at 14:33:36

吉田光雄 @WORLDJAPAN

13年6月15日

水道橋博士が生送中にキレて番組降板?でネット騒然 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213712731...

タグ:

posted at 14:29:56

naoko @konahiyo

13年6月15日

「橋下さんってなんでも物事をing(進行形)の状態にしてる。次から次へ包装紙破っては、中身を並べるだけなんです。ところが、市民府民はやってくれたように受け取る。最後まで見届けてない」西川のりお上手いこというなあ 「慰安婦発言」の中間決算bit.ly/13HCglK

タグ:

posted at 14:14:08

前沢 智八 @muvieball

13年6月15日

<京都文化博物館>6/15(土)異母兄弟 16(日)風と女と旅鴉  18(火),21(金)荷車の歌 19(水),22(土)飢餓海峡 20(木),23(日)にっぽん泥棒物語 www.bunpaku.or.jp/exhi_film.html #映画 #ミニシアター #jouei

タグ: jouei ミニシアター 映画

posted at 14:01:38

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年6月15日

これは本当にそう。オペレッタ訳す時は、いつもそう思う。RT サトウサンペイさん「キチッと『行い正しく』みたいな、そんな人間書いたって漫画にならない。やはりどこか気楽じゃないと。ただね、どんなふざけであろうが、その中にちょっと『本当にそうよね』という真実が入っていないと面白くない」

タグ:

posted at 13:51:01

SHIVA @francisco_bot

13年6月15日

俳優ブラッド・ピットは、麻薬戦争をテーマにしたドキュメンタリー映画を手がけ、国の政策を「茶番」かつ「無意味な政策」と批判。「米国政府の麻薬政策の為に人々が苦しんでいる」と指摘した上で、「この政策を今すぐ見直す必要がある」と主張した。 j.mp/Wzd5uK

タグ:

posted at 13:28:43

マッハスピード豪速球 ガン太さん @mahhasupeed

13年6月15日

高円寺の勝浦式タンタン麺を食べてみた。
コレが、めっっちゃくちゃ!うまかった!!おそらく一杯一杯タンメンみたいにフライパンで作ってるんだろうなぁー手間のかかってる味だった。また行こー

タグ:

posted at 12:36:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHIVA @francisco_bot

13年6月15日

マリファナを吸って何を聴くのか。皆自分の好きな音楽を聴いてますね。ロックでもテクノでもクラシックでもなんでも大麻は合うから。ダブやレゲエは、大麻でハイになっている事を前提としてつくられている様な音楽です。 bit.ly/jGcp8f

タグ:

posted at 11:28:45

水道橋博士 @s_hakase

13年6月15日

僕が「腰痛と言う名の樹海」の構想を語ると須田さん「ボクは日本中を彷徨っていますよ!」と腰痛トークに。この人は「禁煙社会」だけでも延々と考察を書いているのだ。ああ、もっと聞きたい……が『たかじんNOマネー』の生放送。テレビ大阪へ。

タグ:

posted at 11:28:12

内田樹先生 街場の至言(非公認bot) @tatsuruwords

13年6月15日

自分の固有名を付した意見をもつものだけが、情理を尽くして語る。
それは彼が語るのを止めたら誰も彼に代わって語ってくれない言葉だからだ。人々が耳を塞いでしまったら、もう二度と誰にも聞き届けられるチャンスのない言葉だからだ。

タグ:

posted at 11:27:04

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年6月15日

しかしレイヤー化する世界で強者となるのは必ずしも現時点でのスーパーマンとか学歴の高い人とか「意識の高い」とかではなく、パートの専業主婦にも地方のヤンキーにも引きこもりにも平等にその道は開かれている、というのが最終章で伝えたかったこと。これからの世界で強弱は逆転していく。

タグ:

posted at 11:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年6月15日

レイヤー化する世界がディストピアかどうかというのは29日の東浩紀さんとの対談でもメインテーマになると思うけど、私の考えは「ディストピアかどうかは、受けとめる側の人による」。

タグ:

posted at 11:25:15

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年6月15日

広告という概念が消滅した先のビジネスモデルの可能性をはかるためさまざまな手を尽くしているからでしょうね。 RT @_KPJ_ @sasakitoshinao その割には Google に余裕が無さそうなのが気になります。良い意味で危機感を持ってるのかもしれないけど。

タグ:

posted at 11:23:55

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年6月15日

宗教改革でキリスト教自体が没落したのではなく、教会権力による支配が衰え、支配されている側がよりどころをなくしたということです。人は支配されている方が幸せで、支配されなくなると自由の恐怖に怯えるようになるんですよ。

タグ:

posted at 11:22:56

Tsuneo Ohshima @muminvalley

13年6月15日

「痩せ蛙負けるな一茶ここにあり」が問題文に無いのは総長らしくない。 RT @hirougaya (烏賀陽大学入試問題)<日本文学史>「雀の子そこのけそこのけお馬が通る」「やれ打つな蝿が手をすり足をする」などあたたかみある作品で知られる江戸時代の俳諧師は誰か。

タグ:

posted at 10:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆきのじょう @yukino_jo

13年6月15日

これは最高のアイデア☆|月をライムに見立てるコロナビールの看板|Luna Corona youtu.be/bJsEum_nfLI

タグ:

posted at 10:26:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水道橋博士 @s_hakase

13年6月15日

テレビ大阪『たかじんNOマネー』は2010年12月から開始。僕は第一回からゲストパネラーであったが、そのまま毎週レギュラーに要請され今に至っている。司会のたかじんさんは途中、病欠、そして復帰後、再び病欠。その間の司会者だった青山繁晴さんも今はいない。

タグ:

posted at 09:20:27

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

13年6月15日

NHK朝ドラ『 #あまちゃん 』の年表・時系列まとめ - NAVER まとめ - matome.naver.jp/odai/213651350... これは凄いっ!日本史で教えればいいのに。

タグ: あまちゃん

posted at 09:02:21

takayuki kurisaki @john_General

13年6月15日

@sasakitoshinao タモリが「"薄味"がお笑いの世界で長くやっていく秘訣」と昔テレビで話していたのを思い出しました。どの世界でも、刺激が強すぎると飽きられるのも早いですね。

タグ:

posted at 08:44:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年6月15日

「勉強しろ」という大人はたいてい勉強が嫌い。なのに「自分の問題だぞ」と説教だけしたがる。「子供のことをちゃんと」という人も同じ、と。他人に押しつけず自分のこととして引きうける困難さ。/子作りと「もっと勉強しておけばよかった」 bit.ly/1bEUohw

タグ:

posted at 08:19:04

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年6月15日

高級レストラン受難の時代にテレビで知名度たかめる戦略は大切だろうけど、マス消費になってしまって客層が荒れ接客レベルが落ちるという課題もある。記号消費なき時代に、どうレストランの味をターゲットした客層に伝えていくのかというエンゲージの課題も。考えさせられる>川越達也シェフの発言。

タグ:

posted at 08:14:09

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年6月15日

クチコミをつい読みふけってしまった。800円の水が勝手にきたとかドリンクメニューがないとか「……」な評価の一方、接客に難ありという真っ当な指摘も。行ったことないけど料理は美味しそう。/タツヤ・カワゴエ[食べログ] bit.ly/17MTUc8

タグ:

posted at 08:13:07

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年6月15日

さとなおさんのような「平温」の発信者の重要さ。良記事。「毒の強い文章を書く人のネット寿命は短い。刺激的な極論を書く人たちは注目を集めやすいが燃え尽きるのも早い」/ネットで温度が高くない平熱の人の文章を読んで、自分の位置を確認する bit.ly/17MSy0W

タグ:

posted at 08:08:06

もっきい @mokky0135

13年6月15日

佐々木俊尚 @sasakitoshinao 氏の「レイヤー化する世界」は面白い。世界がフラット化し、国民国家が役割を終えて消滅するであろう未来予測はまったく同意。ただ、その後に来る「場」の提供者がすべてを支配する世界は、もしかしたら今以上のディストピアかもしれないという気がする。

タグ:

posted at 08:07:14

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年6月15日

イタリアンレストランで水が有料だったという苦情。テレビでシェフが露出すれば客層が広がるのは当然なので、あまり反論しない方がいいと思うなあ。/川越シェフ「食べログ」書き込みにキレる 「水だけで800円、当たり前です」 bit.ly/16ojLnB

タグ:

posted at 08:02:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年6月15日

うちは息子の日本語学習、公文オンリーです。効果絶大だと思います!!!在外子女には自信を持っておススメしますねー。(毎日の宿題監督は必須ですがorz)RT @r_okuda: @mayumiura お天気がいいと心も晴れますよね。 ところで、公文ってどうですか? 効果ありますか?

タグ:

posted at 07:46:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芝田晴彦 (oscar) @oscarexpress

13年6月15日

@goyou パチンコ。以前の様に暇潰しに少し遊んで景品もらって・・・から一変。2004年の法改正「3年を超える遊技機の設置禁止」により昔ながらの趣味の台は完全に撤去され、業界も大手の寡占が進む事態になってしまいました。

タグ:

posted at 07:44:01

舎人ライナーbot @n_t_liner_bot

13年6月15日

とねりんちゃんは舎人公園のマスコットキャラクターだよ。僕が開通した時に記念として誕生したんだ! …ひそかに、舎人ライナーのキャラになってもらえないかなーと思ったりして。「とーきょーとけんせつきょく」と「していかんりしゃ」に話をつけたら、なってくれるかなあ?

タグ:

posted at 07:43:41

nob itoh @JA1KSO

13年6月15日

あの時を経験した人は誰でもが米国の横暴と思ったのに日本は数年でそのリスクを跳ね飛ばした。正に高度成長の時代だったから。今の時代の円が1割上がる、下がるの騒ぎではなかった。 RT @mai_yoshida: @JA1KSO 経済史で習いました

タグ:

posted at 07:43:09

アスク!リツイート @retweet_jp

13年6月15日

#askRT 4歳妹「にーにらーめんたべたい」僕「はいはい」妹「まだ?」僕「3分待ってね」妹「3分?」僕「60を3回数えるんだよ」妹「ろくじゅう、ろくじゅう、ろくじゅう」僕「」 >> re-tweet.net/255838.html

タグ: askRT

posted at 07:43:08

孫崎 享 @magosaki_ukeru

13年6月15日

今一度鳩山由紀夫氏等の考えを見てみたい(96年民主党結党時の考え),ニコニコ発信、無料閲覧用URL有効期限今から1時間、ch.nicovideo.jp/article/ar2609...
日本の危機時にリベラルの結集すべき軸がない。本当か。96年民主党結党時の基本理念は約20年後の今も価値継続

タグ:

posted at 07:42:28

本の名言bot @meigenbooks

13年6月15日

長く説明しなければならないほど、考えが未整理なのである。よく考え抜かれてくれば、自ずから中心が絞られてくる。 掲載本: bit.ly/xzfksA

タグ:

posted at 07:42:02

宮台真司 @miyadai

13年6月15日

RT @nanasibunka: 料金には日常からのトリップ代も含まれてる気がしますねRT @cabeet: 映画という娯楽にわざわざ1500円を払うからにはその映画には我々を日常から非日常に追い落とすだけの威力が必要だと宮台先生が言っていたけど、絵画を含めた美術藝術全てに言える

タグ:

posted at 07:41:23

堀内隆志 @takashihoriuchi

13年6月15日

一番聴いているブラジル音楽のアルバムは、クラリス・ファルカォンの『モノマニア』。ほんわかしてます。 www.youtube.com/watch?v=uhZq5S...

タグ:

posted at 07:37:02

José. 川島 良彰 @Josecafeto

13年6月15日

昨夜は、NHKのスタジオで歌舞伎役者中村壱太郎さんのラジオ番組『邦楽ジョッキー』に招かれ収録がありました。放送日は、7月12日(金)11:00~11:50です。久しぶりの再会で楽しい時間を過ごせました。コーヒー大好き人間の壱太郎さんとのトーク、是非聞いて下さい。

タグ:

posted at 07:31:04

六次元 中西正矢 @rokujigen

13年6月15日

伊勢神宮に近づくには、多雨地帯の大台ヶ原に源流を持つ宮川という大河を渡らなければならない。大変な暴れ川。歴史上に氾濫の記録があるのは809年・1040年。堤が初めて築かれたのは12世紀。1644年・1685年に大洪水。明治に4度・大正に2度・昭和には10度近く反乱を繰り返した。

タグ:

posted at 06:47:25

江口寿史 @Eguchinn

13年6月15日

老眼ひどいですねえ。 RT @ishikawajun うーん。森進一ですっていってくれないとわからないな。 RT @Eguchinn 目がさえて寝つけないので2010年代の江口がユイちゃんも描いたよ。twitpic.com/cx79ct

タグ:

posted at 05:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

13年6月15日

《ユーノー/ローマ神話》ローマ神話最大の女神。ギリシア神話のヘラと同一視され、ユピテル、ミネルウァとともにカピトーリウムの丘上で祭られていた。ユーノーは女性のとりわけ結婚生活の保護神である。ローマの女性達は自分の誕生日にユーノーに対して供物を捧げた。

タグ:

posted at 05:36:29

田中龍作 @tanakaryusaku

13年6月15日

エルドアン首相の退陣を求める象徴ともなっているタクシム広場は、深夜近くになっても人々が繰り込んでいる。 午後8時前にのぞいたが、その時よりはるかに混雑している。 人いきれで息苦しくなったので出てきた。

タグ:

posted at 05:32:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DULLES N. MANPYO @iDulles

13年6月15日

我が家のメルセデス300。これ乗ったことが二度ほど。ではなぜに所有しているか。結局は展示会用。動かない車を持つということは贅沢かも識れないけれども、子供に夢をという一亊から手放せない1台。 via.me/-cr6q9fs

タグ:

posted at 05:28:52

SHIVA @francisco_bot

13年6月15日

上からの理不尽な強制を耐え続けて、精神を病んで、病院に行って、治らない精神薬を与えられ、まともな感覚を奪われ、副作用で苦しみながら、死にそうな思いをして働いているのに。実際に死んでしまう人も少なくないのに。テレビでお笑い番組をみて、自分をごまかしている。…奴隷化とはそういう事です

タグ:

posted at 05:28:17

星 ゆう輝 @starbrave

13年6月15日

ラジオで発信、聴き手がグンと増えて、けっこう紛糾しそうな「クルーザー論」。「愛がわかってない!」という言葉に、つくづく愛の千差万別を感じた。好都合を保持してくれるのが愛なのか。蹂躙も破局も怖れずに救命にかけるのが愛なのか。
#tokyopod

タグ: tokyopod

posted at 05:24:22

サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

13年6月15日

私は、老人のことはわかるのだけれど、老人に共感する自分もそういう姿勢も、好きになれないし、彼を評価しちゃいけないという気がする。彼にはもっとたくさん選択肢があった。これは、どういう自分が嫌かという話でもあるのです。「まァ」が口癖の人は老人を評価しがちです。 #tokyopod

タグ: tokyopod

posted at 05:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田浩司/ Koji Harada @KOJIHARADA

13年6月15日

タクシム広場で、放水車をバックに記念撮影するギャル=イスタンブール。ま、こんな感じです。 pic.twitter.com/YaAHedVyFV

タグ:

posted at 05:03:27

アスク!リツイート @retweet_jp

13年6月15日

#askRT 自分という存在が純粋にピュアに台風の目の如く特殊な真空地帯のような処に位置しているなら、それがゆえに自分の状態が相対的に「よく」なるだけそれに呼応して世の >> re-tweet.net/255817.html

タグ: askRT

posted at 05:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

@muminvalley @CHIBAREI_DURGA 千葉麗子 体育会ヨガ部主将に 聞くように米海兵隊員も 恐れるほど過酷な訓練と聞く

タグ:

posted at 04:52:39

舎人ライナーbot @n_t_liner_bot

13年6月15日

一度でも僕の先頭席に座ったら病み付きになっちゃうんじゃないかな?運転士さん気分を味わえる、無人運転ゆえの特等席だよ!でもね、時々線路点検や特訓のために有人運転をするときがあるんだけど、その時は先頭席には座れないんだ。ごめんね。

タグ:

posted at 04:43:41

本の名言bot @meigenbooks

13年6月15日

「なりたい」という言葉は「なれなくてもいい」の裏返し。大抵の場合、この夢は実現できない。 掲載本: bit.ly/yp6EXs

タグ:

posted at 04:42:02

東京ポッド許可局@TBSラジオ @tokyopod954

13年6月15日

「ふつおた」には、「普通の対応」で返すポリシー #tokyopod #radiko #owarai

タグ: owarai radiko tokyopod

posted at 04:41:53

サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

13年6月15日

一切問題を解決しないふつおた祭り。スペシャルウィークに、なんて贅沢な時間の使い方をしているのでしょう。 #tokyopod

タグ: tokyopod

posted at 04:41:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年6月15日

@tousekitetsu @WongLiyue 毀誉褒貶ある人ですよね。日本軍の分析は鋭いのにイザヤベンダサン名義はムチャクチャ言うから🐸

タグ:

posted at 03:18:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪谷千香 @sisiodoc

13年6月15日

珍菌より、熊楠デスマスクの
インパクトがですね…“@HuffPostJapan: 【副賞は元祖珍菌研究者、南方熊楠のデスマスク3Dクリスタル】第一回日本珍菌賞について huff.to/1byFQjH

タグ:

posted at 00:47:28

弁護士 阿部広美 @abehiromi1

13年6月15日

女性弁護士の間での法テラスへの不満は大きい。DV事件などは、ご本人の状況からすれば法テラスを使うしかない場合が多い。そして、弁護士の援助が必要な場合も多い。目の前にいるその人を救いたい、そう思って法テラスを利用すると、弁護士は赤字になる場合が多い。

タグ:

posted at 00:43:28

えすどぅあ @esdur_josquin

13年6月15日

”世界のオオノ”が都響次期音楽監督に!「傷ついた祖国に貢献したい」(江川 紹子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201...

タグ:

posted at 00:37:55

立川談笑 @danshou

13年6月15日

【談笑一門会】 in 吉祥寺。予約・前売りはございません。すべて当日清算です。チラシもポスターも無しでWeb頼み。上演内容は、談笑一門の落語を充実させるだけ。さて、これでお客様がどれほどお越し下さるか。裸の実験ですw

タグ:

posted at 00:05:29

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました