Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2013年08月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月15日(木)

立川談笑 @danshou

13年8月15日

よみうりテレビ「ダウンタウンDX」の収録をしてきました。もうもう万全のMC&鉄壁の演出に感動するばかりでした。OAは9月です!お楽しみに♪

タグ:

posted at 22:34:29

株式会社リンクス @LINKS_FKC

13年8月15日

独身主義のほうが、おれを返上しそうにないよ。おれも長年、やつと交際してきたのでね、捨てるにしのびなくてね(ダスティ・アッテンボロー) #gineiden

タグ: gineiden

posted at 18:34:06

お気楽ちゃんねる @okiraku_c

13年8月15日

私は出世できない、出世しなければいけない、出世するのは良い、出世できないのはダメだ。ダメだは、悪いに置き換えてもOKです。この4つの観念をひとつずつ丁寧にワークしてみてください。

タグ:

posted at 18:31:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nori @n0ri_tiki

13年8月15日

騒音用周波数変換器
騒音を素敵にしてくれる周波数変換器。鉄道の近くや賑やかな町で住んでいている人にとって、実用性が高そう。 bit.ly/1cDmMXg

タグ:

posted at 18:30:14

ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

13年8月15日

ただですね、アッカド文明以降メソポタミアは定住セム族の文明下で、表記楔文字を使っていて、表記記録に大変熱心だったんですよね。逆に言えば、楔文字だったから明確に違いを表す必要があったのかも知れませんし…RT @AyaStation なるほど!口伝が中心というのは大きく関係ありそうで

タグ:

posted at 18:29:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MM_morishita★PRのひと★エ @MM_morishita

13年8月15日

終戦の今日に、読んで欲しい→→“@HuffPostJapan: 「誰かに「死ねばいい」と思われること」。駒澤大教授の山口浩さん(@HYamaguchi)の記事を公開 huff.to/1eLeCrE

タグ:

posted at 18:28:00

カノ @aoukano

13年8月15日

@Chachachaos 5対5で迎えた10回裏、ノーアウト1,3塁になって満塁策とったら次のバッターが初球レフトに持ってった

タグ:

posted at 18:26:29

ito @ito_04vi

13年8月15日

10回裏の疾走感

タグ:

posted at 18:26:12

モアヒ.co.jp @moahi_nikoniko

13年8月15日

今日の第4試合も昨日に引き続き
延長10回裏のサヨナラ勝ち!
おめでとう!鳴門高校!
しゅうとく高校も良く頑張った!
今日も感動をありがとう!

タグ:

posted at 18:25:28

日々 @maba_take

13年8月15日

東東京代表・修徳×徳島代表・鳴門、延長10回裏サヨナラで接戦を制したのは鳴門。いい試合でした。雨が止んで来ました。草木が大喜び!!

タグ:

posted at 18:25:17

山崎英史 @cuu10

13年8月15日

やったぞ!
鳴門高校 33年ぶりに2回戦突破 対修徳(東東京)
6対5延長10回裏サヨナラ勝ち
4番の伊勢が四打数三安打 本1本 2塁打2本
明後日に静岡の常葉菊川と対戦。
鳴門はもう何の縁もないが、出生地で育った町、妹の出身校。

タグ:

posted at 18:22:27

山内陸 @yamariku1013

13年8月15日

鳴門スゲー!!10回裏のサヨナラは鳥肌がたった(^-^;かっこいいなー!俺も頑張んなきゃ!!

タグ:

posted at 18:20:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふくださん @fukudasun

13年8月15日

鳴門は10回裏、先頭の4番伊勢が左中間二塁打。5番稲岡の送りバントが内野安打となり無死一、三塁。6番日下は敬遠で無死満塁。7番松本がレフト左へ安打を放ち6-5でサヨナラ勝ち。33年ぶり3回戦へ #kokoyakyu

タグ: kokoyakyu

posted at 18:18:24

R @Ryutca

13年8月15日

@yakitori_yamada 遣い手が感情移入しますからね(^^) 女形は、実際結構内股気味ですよ...主遣いの上半身も科を作ったり♪

タグ:

posted at 18:18:15

mio @Ash_figaro

13年8月15日

修徳10回裏でさよなら負けかぁ(´_`)
勝って欲しかった!でも、すんごいいい試合やったし負けは負けやけど胸張って帰っていいと思う。
#高校野球

タグ: 高校野球

posted at 18:17:38

朝日新聞徳島総局 @asahi_awa

13年8月15日

10回裏鳴門 サヨナラでわくスタンドです。 pic.twitter.com/DsviKEky6R

タグ:

posted at 18:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やはた愛❤️大阪1区 @aiainstein

13年8月15日

だから悔しくて、知覧の資料館に行ってみたり、石原慎太郎総指揮の『俺は、きみのためにこそ死ににいく』を観たりした。こんな時代があったんだ、仕方なかったんだ、では終わらしたくないモヤモヤ感は未だに残っています。

タグ:

posted at 17:52:28

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

13年8月15日

【気象情報】(続き)日中の最高気温は群馬県館林市で37度8分、埼玉県鳩山町で37度2分、千葉県市原市の牛久で36度6分、栃木県佐野市で36度2分、茨城県古河市で36度1分、東京の都心で34度9分などと猛烈な暑さとなりました。
nhk.jp/S0aGLI #nhk

タグ: nhk

posted at 17:52:00

井上靜 Joe Inoue @ruhiginoue

13年8月15日

國學院大学神道学科の先生が、靖国神社は戦死者が祟らないよう怨念を鎮めるのが本来の宗旨だから、英雄と祀り戦争を美化し政治的に利用することは靖国の神に対する冒涜だと指摘する論文を書いたら、神社本庁が大学に圧力。「学問の自由は尊重すべきだが国家護持運動の妨げは駄目」と無茶苦茶だった。

タグ:

posted at 17:28:12

天久聖一 @amahisa

13年8月15日

アートディレクション担当したマキタスポーツ氏のメジャーデビューアルバム『推定無罪』サンプル届きました!判決日(発売日)は8月21日です。二枚組。投票権無し! pic.twitter.com/MczzF49dHR

タグ:

posted at 15:04:00

ジャーナリスト志葉玲 @reishiva

13年8月15日

何度も言うけどさ。避難するVSしない という対立ではなく、そのどちらの立場の人々を支援する、子ども被災者支援法に基づく支援策の実現が急務。福島第一原発事故の被災者救済もしないうちに原発再稼動とか、#原発 の是非を抜いても感覚がおかしい、と安倍首相 @AbeShinzo にツイート

タグ: 原発

posted at 14:53:54

音楽ナタリー @natalie_mu

13年8月15日

元・村八分の山口冨士夫が急逝 natalie.mu/music/news/97277

タグ:

posted at 14:51:07

Keisuke Odagiri @harasu_onigiri

13年8月15日

ビール好きにはたまらないイベントだな(*´∀`*)/ 「もやしもん」の石川雅之さんが地ビールを語る 東京・ロフトプラスワンでトークショー - はてなブックマークニュース bit.ly/126rvdd

タグ:

posted at 13:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土佐の酔鯨 @tosasuigei

13年8月15日

アメリカが靖国参拝を自重せよとのメッセージを出した時点で安倍首相が参拝する可能性は消滅していた。逆らってそれでも参拝したらむしろ(参拝の是非は別にして)彼の政治家としての胆力を評価したのだが。望むべくもなかったね。

タグ:

posted at 10:19:00

YOU @yuko_logic

13年8月15日

今の政府には怒りしかない。母親は、子どもやさらにその子ども世代とへその緒で繋がってる。女性の本能を怒らせたら、絶対にそんな政権は持たない。子への攻撃には、自分の命など頭になく攻撃に出るのが雌の習性。ヒトだけじゃない。

タグ:

posted at 10:18:12

かむろてつa.k.a.火炎瓶テツ @tetsu_molotov

13年8月15日

【大拡散希望】『経済産業省対話集会』8月16日(金)18時半より21時、経産省本館前。「命の問題ワンイシュー」のスローガンの下、原発問題のみならずTPP、憲法改悪、消費増税等「命/生活」の問題を訴える集会。今週も大決行!※呼び掛け 火炎瓶テツと仲間たち

タグ:

posted at 10:14:36

nori @n0ri_tiki

13年8月15日

平将門の呪いを結界で封じ、逆に利用して江戸を繁栄させた男「徳川家康」 bit.ly/14dTfdF

タグ:

posted at 10:14:20

綿引隆一 @satama

13年8月15日

原発も戦争も、「負けるまで」メディアも庶民も賛成だった? business.nikkeibp.co.jp/article/manage...
原発反対と原発推進の議論が、並行線をたどるだけでいっこうに交わらず、結果として現実に悪い影響をもたらした、という点においてそっくりだなと連想するのは、第二次世界大戦時の日本。

タグ:

posted at 10:13:41

中場利一 @kishiwadachunba

13年8月15日

昔はよく嫁ハンに「あなたって器が小さいよね、お猪口の裏側くらい。猪口裏くーん」と言われた。今朝それを思い出し、娘にそっと聞いてみたら、娘はペットボトルの蓋を持ってきて、「いまはこれくらいー」て言いやがった。いやな女どもや…。

タグ:

posted at 10:13:38

finalvent @finalvent

13年8月15日

へええ。“@renpoo: @finalvent エジプトがひっくり返ったら、どれだけの騒乱が中東にもたらされるか解らない。それにモルシ政権は腐敗もあった訳だし、行政手腕はなかった訳でしょ?それだったら軍政でも仕方ないから、徐々に産業構造転換するしかエジプトの生き残る道はないと思

タグ:

posted at 10:13:22

土佐の酔鯨 @tosasuigei

13年8月15日

今年の夏は“オリバー・ストーンショック”の夏だったね。原発事故にせよ戦争責任の検証にせよ「事実」を周知するためには小出氏やストーン氏のような“感化力”のある人物が事実を隠蔽しようとする勢力をはねのける必要があるのだと学習した夏だった。

タグ:

posted at 10:13:06

へっつい漢字で書けません @glico71

13年8月15日

千鳥ヶ淵周辺は厳戒態勢でございます

タグ:

posted at 10:12:33

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

13年8月15日

生きてることに感謝。
RT @satonao310: 千葉ロッテマリーンズの神戸拓光選手が書いた日航機事故の詳細な記録。長いけど是非最後まで読んでください。日航機事故をリアルタイムで知らない若い方も多いと思うけど、そういう方こそ是非。 ow.ly/nRStq

タグ:

posted at 10:12:22

浄土真宗法語 @18vow

13年8月15日

山歩きで恐ろしいのは、自分が間違った道を歩んでいることに気づかないことです。

タグ:

posted at 10:06:17

kazuma ieiri @hbkr

13年8月15日

すごいなあ笑 RT @saihate1: 電話連絡網でまで「家入に近付くな、利用されるだけだ」ってきたりするんだけど…意味わからん。 利用されることと利用することは同価値というか、そもそも人間関係にそんな価値は無い。競争ゲームしてるんじゃなくて、本気で遊んでるだけなんだから。

タグ:

posted at 09:55:33

kazuma ieiri @hbkr

13年8月15日

もうね、僕のやる事を"宗教"だと人が言うなら、それでいいと思ってる笑。日本人は宗教を嫌悪し過ぎ RT @saihate1: それを宗教だ、アートだ、と解釈するのはまたそれぞれ。 @wawaaae @Queeenpenguin @zhtsss @miyake_yohei @hbkr

タグ:

posted at 09:54:41

kazuma ieiri @hbkr

13年8月15日

それそれ RT @pengin0120: @hbkr 1かけ2かけ3かけてしかけた踊りはやめられぬ、やっとさ~、やっとやっとやっとさ~、やっとさ~。

タグ:

posted at 09:49:29

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年8月15日

都はるみさんはもはや、何を歌っても都はるみ、な境地に達しておられますな…。/ “NHK歌謡コンサート” htn.to/2K5C5Q

タグ:

posted at 09:44:05

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年8月15日

二曲目は、細川たかしさんの「応援歌、行きます」。こりゃまたなんというサラリーマンの飲み会向きな歌♪ 今や日本のカラオケの定番? www.uta-net.com/movie/910/ “NHK歌謡コンサート” htn.to/2K5C5Q

タグ:

posted at 09:36:10

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年8月15日

録画視聴中:一曲目は「聖母たちのララバイ」。これの歌いだしってオペラのアリアだよなといつも思う。キメてくるよねー、さすが岩崎宏美さん。 / “NHK歌謡コンサート” htn.to/2K5C5Q

タグ:

posted at 09:08:27

石井和美@家電プロレビュアー @kazumi123

13年8月15日

すごいな女性誌。特集が「雌ガール流LOVEの育て方 時代は、ひとりモテ!」 もはや何を言っているのかわからない…

タグ:

posted at 09:07:33

SHIVA @francisco_bot

13年8月15日

「人間にとって薬理効果がある物質の中で、大麻は最も安全な物の一つだ」とアメリカ麻薬取締局裁判官は発言し、元シアトル警察署長は「大麻の禁止は奴隷制度以来の最悪な政策だよ。酒は人を攻撃的にするけど大麻はしない。これが全てさ」と公言している j.mp/s9rMfC

タグ:

posted at 08:28:42

AyaStation @AyaStation

13年8月15日

@Mydxb なるほど!口伝が中心というのは大きく関係ありそうですね。逆に中国日本は書く文化からきてるのかもですね。表意文字も関係あるのかな。ちょっととっかかりができました。ありがとうございます。

タグ:

posted at 07:45:43

構造構成主義bot(別称:構造構成学b) @Stru_Con

13年8月15日

【関心相関性】「存在や意味や価値といったものは、身体・欲望・目的・関心に応じて(相関的に)立ち現われる」――研究以前のモンダイ(amzn.to/ggkJYB

タグ:

posted at 06:44:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

株式会社リンクス @LINKS_FKC

13年8月15日

後ろめたいところのある人間は、つねに影におびえ、過剰防衛の心理に駆られるものだ(クリストフ・フォン・ケーフェンヒラー) #gineiden

タグ: gineiden

posted at 06:34:06

SHIVA @francisco_bot

13年8月15日

世界最大のマリファナマーチの映像。4万人規模になるとこういう感じになる。違法なのにジョイントを回しながら、ボングで大麻を吸いながら歩けるのはなぜだろう?トロントのマリファナマーチ2010 youtu.be/aS5j9GGcaB0 ※2011年は5万人で世界記録を更新

タグ:

posted at 06:28:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林愛一郎Aiichiro HAYASHI @i16

13年8月15日

宗教のビラビラがどうたらこうたらで仏教ならどうかしらみたいなことをいってたら読まれたがごとくに浄土真宗親鸞会のビラが入ってた。んー。一般の新興宗教よりかなりマシな印象だけど微妙に新興宗教臭い点もあるなあ。僕はオレ教だからまあどれもダメでもあり何でもありでもありなんですがー。

タグ:

posted at 06:11:25

ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

13年8月15日

@AyaStation セム語系は口伝口承が中心の言語なのでビジュアルである以上に聞いてハッキリ数の違いの区別がつく必要あったのでしょうし、定住農業民ではなく、中心産業は、砂漠や海を渡る長距離、広範地通商運搬業でしたから「数」は非常に重要であった事はその文化史を見ても確実なんです

タグ:

posted at 05:36:07

ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

13年8月15日

あっ、今解った!ww そのご指摘は鋭く、貴重です。ありがと! www RT @AyaStation 砂漠の民はなんかの理由で数が重要か、数によってものが別に見えるなどの理由かなと思ったのですが、

タグ:

posted at 04:53:27

AyaStation @AyaStation

13年8月15日

@Mydxb やっぱりそうですかー。砂漠の民はなんかの理由で数が重要か、数によってものが別に見えるなどの理由かなと思ったのですが、なかなか知ってる人がいないんですよね。日本語の助数詞は読み方が違うだけで助数詞があるのは中国と同じです。中国では数によって読み方は変わらないそうですが

タグ:

posted at 04:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazuma ieiri @hbkr

13年8月15日

フジロック超えてるよ RT @greenhil: “@hbkr: 阿波踊りまじやばい楽しい”阿波踊りのグルーブはフジロックに匹敵する

タグ:

posted at 03:24:37

SHIVA @francisco_bot

13年8月15日

日本人から徹底的に奪われているのはガンジー的な精神だ。インドを植民地にしていた「彼ら」にとってガンジーは誤算だった。だからガンジーのような存在が決して生まれないよう、ガンジーとは真逆の精神を植えつけるための奴隷化教育が行われている。 j.mp/SMSCFK

タグ:

posted at 02:28:06

寮美千子 @ryomichico

13年8月15日

友人たちを東大寺ミュージアムに案内。館長の山本さんがいらして、東大寺の扁額の前で四天王を指しながら「春夏秋冬は、青龍・朱雀・白虎・玄武に対応。そのため、青春・朱夏・白秋・玄冬、という四季の異称が生まれた」と教えてくださった。友人一同、感激!@metakit

タグ:

posted at 02:24:11

♫biwaud @biwaud

13年8月15日

<火炎放射器を使うと、人体が焼かれる臭いと弾薬が焼ける臭いが混じり、それに対処しなければならなかった。私は吐き気を催し、掩蔽壕から焼けた日本兵が出てきて砂の上でのた打ち回り、死ぬまで見ていないといけなかった。> (「今ここに神はいない」www5c.biglobe.ne.jp/~odah/i_think/...

タグ:

posted at 01:28:46

kazuma ieiri @hbkr

13年8月15日

阿波踊り東大連最高!フォーメーション!フォーメーション!

タグ:

posted at 01:15:46

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年8月15日

強い人は、いばらない。いばるのは臆病だから。権威とか権力の陰に隠れ、それらを使って人を脅そうとする。それは、じつは臆病なのだと見破れば、怖くない。

タグ:

posted at 00:55:34

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年8月15日

孔子曰く 「吾、十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして迷わず。」 と言う事は、孔子も十五まで勉強に目覚めなかった、三十まで自立できなかった、四十まで迷い続けたとも取れる。

タグ:

posted at 00:55:19

♫biwaud @biwaud

13年8月15日

<狂ったように爪を立てて襲いかかる凄まじい喉の渇きは、正常な人間を発狂させるのに十分である。 体力の限界までやってひと息入れる時、きまって誰かがいい出す言葉がこれだった。 「真水さえありゃあなあ・・・・・・」 (硫黄島の兵隊)>)www5c.biglobe.ne.jp/~odah/i_think/...

タグ:

posted at 00:30:58

SHIVA @francisco_bot

13年8月15日

大半の日本人は精神が死んでいる。魂も情熱すらも奪われている。「眠っている」とか「盲目状態」とはそういうことだ。学校やテレビからの間違った情報を鵜呑みにし、付和雷同するばかりで、個人としての独自の思考がない。だから植民地にされていることにも気づかないんだよ。

タグ:

posted at 00:28:07

onodekita @onodekita

13年8月15日

驚いたのは線量。少し離れた 黄埔地区のホテルに泊まったが、 室内はなんと 0.30uSv/hrを平気で超える。ディズニーランド(雨)のスモールワールドでも 0.2-0.3uSv/hr程度。 熊本だと0.1uSv/hr程度

タグ:

posted at 00:14:29

onodekita @onodekita

13年8月15日

小中高でがん教育強化=保健教科書の拡充検討―文科省(時事通信) - Y!ニュース ln.is/yahoo.co.jp/BQ2O 小中校生も癌の子どもが増えますよ。みんなで勉強しましょう

タグ:

posted at 00:09:52

onodekita @onodekita

13年8月15日

福島第1原発:汚染水流出 「東電はうそつくな」 漁業者、風評被害に拍車 ln.is/mainichi.jp/fe...
あくまでも「風評」か。もはや、被害者ではなく、加害者の立場。

タグ:

posted at 00:06:49

代ゼミ講師陣bot @yozemi_bot

13年8月15日

飛ぶんだ。非力な翼でもいい。踏み出せ。 (西きょうじ)

タグ:

posted at 00:06:38

♫biwaud @biwaud

13年8月15日

戦争後期には30代、40代でも徴兵された。硫黄島など激戦の地にも多いし、玉砕の悲劇にも。あの昨今やけに持て囃されてイル白州次郎も30代後半、「普通ならば」当然徴兵されていた。彼は徴兵忌避。

タグ:

posted at 00:03:17

♫biwaud @biwaud

13年8月15日

<映画を見た硫黄島の生き残り兵、小沢政治さんは読売新聞でこう語っていた。「実際はあんなもんじゃない。現実の戦争はもっとむごかった。パパイアの幹、バナナの茎や根本まで食べた。『父親たちの星条旗』は紙芝居を見ているようで途中で出てきた」>bit.ly/z0h0rk

タグ:

posted at 00:02:46

♫biwaud @biwaud

13年8月15日

この番組は後にDVDで発売されたものを入手した。すさまじい証言の数々。 <硫黄島~生還者61年目の証言~> bit.ly/Aiu0aS

タグ:

posted at 00:02:15

♫biwaud @biwaud

13年8月15日

自分の父親も複数回徴兵され、満州で終戦を迎えたが、復員後就職した職場に硫黄島戦の生き残りの人が来たそうだ。そして島での様子は一度も口にすることはなかったという。また、父も含め、周りの人間ももちろん聞くこともなかったそう。「やっぱり当然だろう」とのこと。

タグ:

posted at 00:00:21

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました