Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2013年10月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月23日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TBSラジオ 安住紳一郎の日曜天国 @nichiten954

13年10月23日

【10月20日 安住紳一郎の放送後記】はコチラ→ bit.ly/8gTh2X #nichiten

タグ: nichiten

posted at 20:54:21

秘密法と共謀罪に反対する愛知の会 @himitsu_control

13年10月23日

アムネスティジャパンが #秘密保全法 の人権侵害性を指摘する声明を発表しました。国際人権法にも抵触する悪法です。/日本:特定秘密保護法案、表現の自由の侵害に対する深刻な懸念 : アムネスティ日本 AMNESTY www.amnesty.or.jp/news/2013/1023... #情報統制法

タグ: 情報統制法 秘密保全法

posted at 20:37:53

マイナビニュース ワーク&ライフ @mn_life_career1

13年10月23日

アカデミーヒルズ、「六本木アートカレッジ」開催 全20のアート関連講座を自由受講可能 t.cobs.jp/1belih8

タグ:

posted at 19:57:26

常態行動心理学者がーさん(瀬木良介) @segiryousuke

13年10月23日

自らの言の信憑性を高めたいならば高めたいと願わぬ事である。言葉には方向性がありそれは幾ら此方が合わせようとしても受けとる側が合わせようとせぬ限り合う事はない。なれば自らの方向性に自信を持つ事で相手から合わせて貰えば良い。人は不動なる者にその方向性を自ら会わせる。我は常不動なり。

タグ:

posted at 19:46:32

常態行動心理学者がーさん(瀬木良介) @segiryousuke

13年10月23日

@conisshow 草の根ではお陰で紹介されているようで二十年一度も広告を打つ事なく口伝てだけで御仕事頂戴できています♪

タグ:

posted at 19:01:52

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年10月23日

@segiryousuke 小さい子を虐待してしまうのをやめたい親たちの自助グループでは、匿名でも当事者自身がそこから卒業した後に、そのグループを現役の虐待親に勧めるためにブログに書く若い親御さんはちらほらいますよね。顧客満足度が高ければ、顧客自身が広報するんですよね。

タグ:

posted at 18:56:10

常態行動心理学者がーさん(瀬木良介) @segiryousuke

13年10月23日

@conisshow 自らが嘗て毒親だった事を公表したくないらしく我が同胞方々は口伝てでは広めてくれてますが公には出ていません。案外秘匿性が高い職種ですからね。

タグ:

posted at 18:31:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

常態行動心理学者がーさん(瀬木良介) @segiryousuke

13年10月23日

@conisshow 私はそんな毒親を薬子を使って多く薬親に変えています♪我が2000を越えるオリジナル理論のひとつ『遠隔操作セラピー』で♪少なくとも私の回りの毒親はこれでかなり減りました♪

タグ:

posted at 16:47:10

ハッピー @Happy11311

13年10月23日

国会で「汚染水は港湾内で、完全にブロック」から「環境への影響は、完全にブロック」に変わったでし。
排水溝から外洋に流れてるのは事実で、影響だって詳細に調査しないと言い切れないと思うんだけど…

排水溝で過去最高値=放射性物質濃度
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131023-...

タグ:

posted at 16:32:13

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年10月23日

@segiryousuke むしろ学ぶべきは、毒親が無理なく変われるメソッドを開発する側のほうでしょうね。毒親は1日してならず。継続的かつ社会的な支援の仕組みを開発しない限り、毒親に「学べ」と押し付けても無理な話ですから。

タグ:

posted at 16:30:11

常態行動心理学者がーさん(瀬木良介) @segiryousuke

13年10月23日

@conisshow 出来ない親から出来る子は生まれませんw出来ない親の元で出来るお子さんを育てる事は出来ます。マイナスの言葉を吐く事でマイナスの場が出来上がり効率を落とす結果となる事を愚親は学ぶべきだというのが持論です。

タグ:

posted at 16:24:25

榎本まみ@モラニゲ(飛鳥新社様)発売中で @n_mototkol

13年10月23日

あ、できた!えっと、佐藤優さんの新刊に督促OL修行日記をご紹介頂きました!読みやすく、面白く、本当に素敵なご本でした。 pic.twitter.com/xOSs57QKUN

タグ:

posted at 16:04:08

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年10月23日

10代に対して「うちの子にはできない」「お前には出来ない」という言葉をp平気で使う親や教師、社会人を、僕は信用しない。それは、人材の多様性を理解できてないことに無自覚な人によくある間違いだし、そもそも10代が生きていく将来には、現在ある社会の仕組みはとっくに変わっているのだから。

タグ:

posted at 15:52:21

山崎行太郎チャンネル《YouTube大学 @yamazakikoutaro

13年10月23日

発売中の「週刊ダイヤモンド」に、『保守論壇亡国論』の書評が出ています。書評の筆者は、なんと、佐藤優さんでした。佐藤優さん、ありがとうございます。皆さん、「週刊ダイヤモンド」を買って読みましょう 。 pic.twitter.com/vwPeAzE0FV

タグ:

posted at 15:45:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本宗補 @asama888

13年10月23日

東京新聞が毅然とした論陣を張っていて心強い。→国民の思想や行動に広く目を光らせる。国民主権原理も、民主主義原理も働かない。まるで「戦前を取り戻す」ような発想がのぞいている。→→→「戦前を取り戻す」のか 特定秘密保護法案 www.tokyo-np.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 13:35:05

Shoko Egawa @amneris84

13年10月23日

外務省機密漏洩事件(いわゆる西山事件)で、裁かれるべき人は誰か。一人上げるとすれば、当時首相だった佐藤栄作氏でありましょう。彼が国民を欺き、その後の政府も国民から真実を隠し続けた。米側の情報公開がなされた後も嘘をついた。そこから国民も目をそらすスキャンダルに仕立てた検察も同罪。

タグ:

posted at 13:34:42

きたかわ なんぷう @nan_phoone_6996

13年10月23日

@conisshow ありがとうございます。富良野はいわゆる「よそ者」が多く移住しています。わたしのような北海道内をはじめ、国内・海外からやって来て住んでいる人がいます。「なにもないからよい」ことを地元の人は知らないようです…。

タグ:

posted at 13:34:28

外国人名言集@GLOBALPOWER @_GLOBALPOWER

13年10月23日

『今日(7/20)からラマダンです。太陽が登ってる時は、ごはんも水も食べません。つばも飲まない方がいいぐらい。でも日本だと、ラマダンでも関係なく働くので、暑いしごはん食べないと倒れるから辞めなさいと怒られた事があります。』 バングラディッシュ出身男性より

タグ:

posted at 13:34:25

gurucchi @gurucchi

13年10月23日

一度UPしたけれど、この手作りサルサソースは美味しかった。ミニトマト・玉ねぎ・ピーマンみじん切りとタバスコ・レモン汁・カイエンペッパーはお好みで。塩と隠し味に砂糖をほんの少し。 twitpic.com/diepxs

タグ:

posted at 13:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ソディ・ナッス @Sodetuki

13年10月23日

女子アナ逃げてー RT @janesu112: 最後の1枚の写真を見て欲しい RT @top954 ジェーン・スー&堀井美香アナがトーク中TBSラジオ残業支援系ランキングトークバラエティ「ザ・トップ5」 #top954 #radiko bit.ly/oOCG1o

タグ: radiko top954

posted at 12:45:12

早雲 @souun_udoku

13年10月23日

「学歴に学力は要らない」みたいな本末転倒な改革はお願いだからやめてください:小田嶋隆氏sun.ap.teacup.com/souun/12392.html大学入試が学力テストの色彩を薄めるということは、選考にあたって門地血統や資産情実みたいなものの介入の余地が広がるということですが、まさかそれが狙い

タグ:

posted at 12:26:15

ウシロダ @ushiroda

13年10月23日

若いムスメの素朴な疑問に負けるなRECさん応援とっぱい待機ラクガキ。僕は将来ムスメに「お父さんオタクだったの?」って聞かれるのが怖いです。#top954 twitpic.com/dieh86

タグ: top954

posted at 11:48:08

鈴木芳雄 @fukuhen

13年10月23日

10年くらい前に天野祐吉さん、横尾忠則さんと成城の蕎麦屋で食事を一緒させてもらったとき、天野さんから「こしあん/つぶあん」「そば/うどん」「ブリーフ/トランクス」など嗜好分類の話を聞いて楽しかったなぁ。 twitter.com/tadanoriyokoo/...

タグ:

posted at 11:25:35

横尾忠則 @tadanoriyokoo

13年10月23日

天野祐吉さんがいなくなったことは心のどこかに穴が開いた感じ。天野さんはぼくには友達言葉で話した。3才年上なのにぼくも友達言葉で敬語は使わなかった。年長者でこんな風に話せる人は彼だけだった。45年以上のつき合いだったからな。

タグ:

posted at 10:41:17

Tomo Matsuo @tomatsuo

13年10月23日

両国駅では電車内でスマホに熱中していた女子高生が、もたれかかっていたドアが開いて、倒れて後頭部強打。アメリカでも最近は、電車内で拳銃を出しても、スマホに熱中して、発砲されるまで誰も気づかない事案が発生。踏切を乗り越えて亡くなられた方や、ホーム転落死も増加しています。ネット依存注意

タグ:

posted at 10:29:59

Ai Ito Onodera @aionodera

13年10月23日

3歳の杏、幼稚園で毎日一緒の大好きなボーイフレンドに「プレゼントする!」とパナマ土産のキーホルダーを包む。字はまだ書けないから手紙は絵で表現。大好きなその子と自分の絵の周りに、小さく彼のお父さんとお母さん、自分のママ(私)まで描いてあるのが微笑ましい。あったかいラブレターだなあ。

タグ:

posted at 10:29:39

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

【告知】アルジャジーラの番組「The Stream」に英語で出演できる方を急募しています。トピックは「日本人のセックスレス」で、特に女性の声が聞きたい!とのことです。男女格差に関するご意見もOK。興味のある方は番組制作担当者 @Adamaniac に英語でご連絡ください。

タグ:

posted at 10:29:27

♫biwaud @biwaud

13年10月23日

<主な調査結果は次のとおり。一、6割が英語に対して苦手意識を持っている 英語を「苦手」と感じている中学生は61.8%。そのうち、約一割は「中学校に入学する前」に、六割以上は中学一年生のうちに「苦手」と感じている。>bit.ly/zePnsu

タグ:

posted at 10:28:50

上 昌広 @KamiMasahiro

13年10月23日

灘校前川教諭 続き 「「中央」こと東京をすっ飛ばして、福島と神戸という二つの「地方」が有機的に結びついている様子が、何とも良い感じでした。
今後も末永く、ご縁が続くことを願っています。
福島高校の皆さん、有難うございました! 」

タグ:

posted at 10:28:43

落語会なまらく @namarakutei

13年10月23日

ブログを更新しました。 『10月20日~22日』 amba.to/H0Y0lv

タグ:

posted at 10:27:17

イエスマン伊賀 敏 @igabin

13年10月23日

日本の裁判を最初から最後まですべて傍聴する人はほとんどいないと思う
刑事裁判はすべて通して見ないと解らない
日本の裁判は稚拙でとてもじゃないが事件の全貌に迫ることは出来ないし
よくもこれで判決が書けるものだと思うほど検証が浅いのだ

タグ:

posted at 10:27:08

キクチャン @kikukikuchan

13年10月23日

@tabusa さんの毒親関連のツイートを見て、主に父親が言う「親になったら分かる」の大半は、「親になって分かったが、俺なら子供にあんなことは絶対しない」だったな。結婚するとき、妻の姓を取ることになり盛大に両親と揉めて1年くらい絶縁したのは良い思い出

タグ:

posted at 10:14:06

河村書店 @consaba

13年10月23日

1964年に売れた本 天野祐吉が選ぶ本「このベストテンを見たら、当時の日本の匂いがプンとしてきた。」(天野祐吉)- - ニュースの本棚 | 朝日新聞 book.asahi.com/reviews/column...

タグ:

posted at 10:11:55

平凡社 @heibonshatoday

13年10月23日

「バルトとキルシュバウムの関係は、60年代初めに彼女が重い脳疾患を発症したために終焉します。インゲ・シュテファンは、事情についてこう説明します」。佐藤優さん『日本人のためのキリスト教神学入門』第50回 「人間論(3) 結婚(6)」→webheibon.jp/blog/satomasar...

タグ:

posted at 10:11:46

石田昌隆 @masataka_ishida

13年10月23日

天野祐吉さんの「CM天気図」。読みやすいように「単語はなるべく行をまたがない」「段落の最後は1字以上あけて窮屈にならないように」書いていたそう。さすが。

タグ:

posted at 09:58:39

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

この瞬間の写真が欧米式のボディー・ランゲージに翻訳されると、異なるニュアンスを帯びてくる。気弱でソーシャル・スキルがあまりない日本の男性と、強気でぎらぎらしている日本女性という構図が作られているという気がするのは、ぼくだけでしょうか?つまりあらかじめネタの構図が決められている。

タグ:

posted at 09:35:26

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

細かいことですが、UKガーディアン紙の記事がネタだな、と思う部分は随所にあって、例えば冒頭の写真。推理:記者が若者カップルに「日本の若者がセックスレスだそうですが、なんでだと思います?」と聞く。男性は「ええっ?そんなこと聞くの?」となり、女性は「うーん」と腕組みしたところ。

タグ:

posted at 09:33:10

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

UKガーディアン記事やBBCのドキュメンタリーを発端に、世界に広がった「日本の若者はセックスをしなくなった」祭りに関する、一連のTwをまとめていただきました。そろそろ日本の側から先回りしておかないと、やばいです。 togetter.com/li/580641 #blockfm

タグ: blockfm

posted at 09:28:18

セルカッチ @cerktti

13年10月23日

昔々あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。おじいさんは山で俺とこんなことしてるって、おばあさんは知ってるのか?彼はそういうと私のしわだらけの手を強引につかんで引き寄せた #途中から唐突に腐る

タグ: 途中から唐突に腐る

posted at 09:15:04

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

今後は雄弁さ、多弁さが大々的に求められます。この環境設定を昭和の時代に戻すことは不可能。「黙々とがんばっている」だけで、いつか芽を出すことを期待していると、勝手にどんどんと奇妙なレッテルを貼られて誤解が深まり、全体的に不利になっていく。くどいようですが、このことは強調します。

タグ:

posted at 09:02:04

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

そんな複雑で終わりのないディベートを日々繰り返している中、「変態」とか「男尊女卑」「セックスレス」「自殺大国」「ひきこもり」のような断片が日本から流れてくると、かっこうの息抜きのネタになってしまうのだと思います。日本からは文化発信がなく、取材された人も受動的に誘導尋問に乗る。

タグ:

posted at 08:59:45

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

なぜ先進国に移民した家庭からテロリストが生まれるのか?なぜ移民元の価値観を頑迷に捨てず、父親が娘を殺すような事件が起きるのか?こういった複雑すぎる問題に直面した欧米社会では、単純に「移民をストップさせろ」という声も上がり、反対に「もっと理解しよう」という声と押し問答になります。

タグ:

posted at 08:57:25

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

英バーミンガムではイスラム系移民の父親がお見合いをこばんだ娘の自由恋愛に激怒、自宅に放火をした結果、妻が死亡。現在、裁判中。こういう事件も頻発しており、欧米諸国も多様化の限界に葛藤している毎日。 bit.ly/17HswrD @BirminghamMail

タグ:

posted at 08:55:37

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

「NEET=就学、就労、職業訓練のいずれも行っていない状態」という言葉を作り出した時みたいに「セックスも恋愛も求めていない人」という属性をメディアで作り出し、おもしろがろうという意図が透けて見えます。これに日本のカリカチュア(サムライ、相撲、アニメ、原発事故)をトッピングする。

タグ:

posted at 08:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

有力媒体「Slate」の副編集長による記事もガーディアンをそのまま紹介。お気軽なネタ記事になっている感、強し> Young People in Japan Have Given Up on Sex www.slate.com/blogs/xx_facto...

タグ:

posted at 08:48:26

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

UKガーディアン紙の記事が各媒体へと広がっています。 Japan’s Hottest New Sex Trend Is Not Having Sex ti.me/H0Cyx9 ☆ゲームやり過ぎ・草食系・ゲームの女性型ロボットでしか欲情できない30歳童貞…

タグ:

posted at 08:46:58

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

次世代で完全バイリンガル化を目指し、日本から世界に文化発信する、という明確な目標を立てるのがベストだと思います。「鎖国」は、もうおしまいにしましょう> 英語授業は小3から、5年生から正式教科に(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131022-...

タグ:

posted at 08:42:28

千葉望 @cnozomi

13年10月23日

ふたつの台風がもみ合って複雑な動きをすることを「藤原の効果」というそうですが、音だけ聴いてると平安時代の藤原家にいた誰かみたいw ところでこの語源となった藤原咲平とは作家の新田次郎のおじさんですね。数学者の藤原正彦の大おじさん。

タグ:

posted at 08:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ARIKA @arika20101124

13年10月23日

@tabusa そもそも母親の愛って昔から無償の愛とか言われてるけど、ちっとも無償の愛なんかじゃなくて、感謝をめちゃくちゃ求められますよね。

タグ:

posted at 08:28:05

ARIKA @arika20101124

13年10月23日

未だにどこかで諦めきれず、無駄と知っていて闘ってます RT @tabusa: うん、お母さんには分かってほしいよね。「それが無理なんだ」って身にしみて理解するには時間と精神力がいるよねー。だから体力や生命力がでたときにやっとできる、って感じかな。ではおやすみなっさ~い!

タグ:

posted at 08:02:45

グッと心に響く感動の名言 @kandounomeigen

13年10月23日

目標を立てたら、その目標までの道のりを、

一歩の単位にまで、徹底的に分解してしまう。

それが、目標を確実に達成する唯一の方法だ。

by三木谷浩史

タグ:

posted at 07:40:41

アスク!リツイート @retweet_jp

13年10月23日

#askRT 「世界」の駅乗降車数ランキング
1位・新宿駅
2位・池袋駅
3位・渋谷駅
4位・大阪駅(梅田駅含む)
5位・横浜駅
6位・北千住駅
7位・名古屋駅( >> re-tweet.net/291180.html

タグ: askRT

posted at 07:39:46

ブラームスbot @Brahms_bot

13年10月23日

ちょび髭はドイツの黒歴史

タグ:

posted at 07:38:43

美輪明宏bot @_miwa_akihiro

13年10月23日

自分で自分を苦しめてる人って多いですね。自分は人づきあいが下手だ、口下手で恋人に逃げられる。そういう不平不満だけ数えて、努力をしない。自分だけが閉塞感を感じていると勘違いしている。

タグ:

posted at 07:38:21

セルゲイ・プロコフィエフ @Prokofiev_bot

13年10月23日

最近幾つかのパリのサークルの中でこんな事が話題になっている。我々の所では、悲劇的音楽や情熱的な音楽はもう十分だ。我々には長老ラモーの良き時代にあったような単純に娯楽的なものがほしい。娯楽性を持たせる為に低俗さがちらつくようであれば、それもいいでしょう。楽しませてくれるだけで良い。

タグ:

posted at 07:38:06

丸山天寿 @tenjumaruyama

13年10月23日

【季節の植物】ー「七竈=ななかまど」。バラ科の落葉高木。山野に自生し初夏、枝先に五弁の白花をつける。秋に小豆大の真っ赤な丸い実が房になって実る。七度、竈に入れても燃えないというほど燃え難い木なのでこの名。花言葉は「安全」で火災除けの縁起物「実の艶の雪にさきはふななかまど 雄第

タグ:

posted at 07:37:55

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

13年10月23日

.@linear_naracity 奈良市のリニア駅推進キャッチか。「京都はずるい引っ込め」とか、「目の黒いうちにリニア奈良駅」とか、「リニア奈良駅はやっぱり奈良市やろ」とか、下手に本音出すといろいろややこしいことになるな。

タグ:

posted at 07:37:43

卵かけ ごはん(死ぬこと以外かすり傷) @egg_rice

13年10月23日

目的として年収300万円の人間を1000人作る為の公共事業には 少なくとも数百億円規模の血税が使わる訳だが‥それは銭ゲバ達が上前を撥ねまくるから 直接手渡しゃ30億で済む って発想の転換が無けりゃ いつまでたっても銭ゲバ天国。

タグ:

posted at 07:36:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸山天寿 @tenjumaruyama

13年10月23日

「賢妻」-「けんさい」は使わなくても褒め言葉。これに濁点がついて「げんさい=幻妻」になると、他人の妻をののしる言葉になる。(時に美人をさすことも)「衒妻」とも書き「売春婦」の意味もある。美しいけれど、誰にでもなびく女。つかみどころのない女性は男にとっては、幻の妻かも知れない。

タグ:

posted at 07:36:23

孫崎 享 @magosaki_ukeru

13年10月23日

「秘密保護法」の如き動き世界にあるか。現代の世界で「秘密保護法」が何故さして重要でないか ,ニコニコ発信ch.nicovideo.jp/article/ar3737... 核兵器時代、軍事戦略は「勝つ」ための戦略から「戦争しない」ための戦略に変化。後者では相手に自国軍事を正確に理解させるー最重要。

タグ:

posted at 07:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニッカンエンタメ・プレミアム @nikkan_entame

13年10月23日

おはようございます。10月23日生まれの主な有名人は、ジャニー喜多川(31年)ペレ(40年)矢部浩之(71年)はしのえみ(73年)磯山さやか(83年)渡辺直美(87年)です。05年のこの日、ディープインパクトが、11年はオルフェーヴルがそれぞれ菊花賞を制し3冠達成しました。

タグ:

posted at 07:03:37

MANTANWEB (まんたんウェブ) @mantanweb

13年10月23日

能年玲奈:会見中に沈黙 クドカンやキョンキョンがフォロー bit.ly/179dsX7

タグ:

posted at 06:28:37

【lifehackアドバイザー】and @andme2021

13年10月23日

@7kotonoha7 @tabusa 義母のとこにも送ったときいて青ざめました。ずっと謝りっぱなしに義母は大らかに許してくれる。。。独身自体、1人娘のとこに米10キロは酷ですよねぇハァ~そして感謝しろ!の一点張り。でも言えてスッキリ!

タグ:

posted at 06:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年10月23日

欧州でナチは良いこともした、と言ったら大騒ぎになる。有識者が言ったらキャリア終了 RT @ubieman: 奴隷制度には良い部分もあったと主張するが如し RT @Utsubo2 竹田恒泰氏曰く「在特会は良いこともしたんです」
bit.ly/18HCmgK

タグ:

posted at 05:06:54

原研哉 @haraken_tokyo

13年10月23日

瀬戸内海を行き来する様々な船のマストに、オレンジの旗がはためいている。瀬戸内国際芸術祭の旗である。ポスターに使ったのと同じものを掲げてはと提案したが、使ってもらっているようだ。写真で見て、つんと胸が熱くなった。

タグ:

posted at 04:42:34

原研哉 @haraken_tokyo

13年10月23日

台風の多い年や天変地異の多い年は、ビワがたくさんなるが、今年は異常にたくさんなったと、豊島の誰かが言っていたのを思い出す。瀬戸内の話だが。確かに台風は多い。それだけですめばいいが。

タグ:

posted at 04:37:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年10月23日

芦田先生(@jai_an) の最新刊「努力する人になってはいけない」を送っていただくamzn.to/1a5iPZV 書店には一年もたてば誰も読まないゴミみたいなタレント本がや自己啓発本が並んでいる。この本の様に何年たっても読まれるような本があまりないのが残念。

タグ:

posted at 04:15:33

町山智浩 @TomoMachi

13年10月23日

「僕はビートルズ」は、自分たちがビートルズを盗む葛藤だけが描かれていますが、プロットラインはそのままに、もうひとつの葛藤を絡めたら、もっと面白くなったのでは?と思います。つまり、カリスマになることの代償として暗殺されることまで引き受けるかどうか。@tama_momi_piro

タグ:

posted at 04:00:16

町山智浩 @TomoMachi

13年10月23日

「JIN仁」は竜馬暗殺を防ぐかどうかが重要なポイントになってましたね。 RT @tama_momi_piro: @jinbochodeka
四人が劇中で歴史不可侵の結論を出す描写だけでもなくてはならなかったということですね

タグ:

posted at 03:52:47

町山智浩 @TomoMachi

13年10月23日

たとえそれでも議論や葛藤が必要なのに一切言及しないので不自然ですね。 RT @jinbochodeka: 歴史不可侵の法則

タグ:

posted at 03:44:33

とりさん @biochem_fan

13年10月23日

ドラゴンボールとかワンピースとかジャンプ系アニメはよく知ってるけど深夜アニメのことは全然知らないという人で「何十話もあるやつはちょっと……」と言うので、「いや、ほとんどのアニメは12話だよ」と言ったら「そうなの!?」とすごく驚いてた。

タグ:

posted at 03:34:06

とりさん @biochem_fan

13年10月23日

(承前) 深夜アニメは全然しらないドイツ人に、こちらで公式配信されてるアニメのリスト見せたら、「てーきゅー? これ1話5分なら時間取らなくていいね。これ見るわ」とか、いきなり上級者向けのところを突いてきたww

タグ:

posted at 03:32:22

町山智浩 @TomoMachi

13年10月23日

たとえ見ず知らずの人でも、その人が理不尽に殺されると知っていたら、防ごうと考えるのが、普通の人間だと思いますよ。@Sugano_Akihiko

タグ:

posted at 03:24:22

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年10月23日

カコイイ RT @d_umbert: @May_Roma マイルス・デイビス(名前はご存知でしょう)が来日した時にタモリがテレビでホストしたのを覚えてます。タモリ全然アガらずに質問。かたやマイルスはボソボソ返答。「なんだかズジャ同士の間てのは妙なもんだな」って感じましたね。

タグ:

posted at 03:20:24

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年10月23日

おお RT @polyrhythmic_bw: @May_Roma さっき自分も動画付きでつぶやいたのですが、初期の頃はタモリならではのあっと驚くようなミュージシャンが出てましたね>いいとも しかもタモリ自身がトランペット持ち出して共演したり。

タグ:

posted at 03:20:19

町山智浩 @TomoMachi

13年10月23日

これは単に、Aという人が殺されることを事前に知っている主人公が、Aに会った時にそれを教えない、防ごうともしない、そればかりか、どうしようかすらも考えないという、「物語上のありえなさ」の問題ですよ。
@Sugano_Akihiko

タグ:

posted at 03:19:42

念波 @nennpa

13年10月23日

まあ欧米の民(アカデミックだかジャーナリズム)とて、自分らから遠いとこの話については相当の妄信とか決めつけとかでモノ言ってるわけですよ、たぶん。是正される契機がないとそんなん気づきようもないしさ。

タグ:

posted at 03:16:02

町山智浩 @TomoMachi

13年10月23日

ジョン・レノン暗殺を防ぐか防がないかは賛否分かれないと思いますよ。単に防ごうとすればいいだけです。暗殺を防ごうとしない理由がまるでわからない。もし、それがあるなら説明しなくては。@kiritansu

タグ:

posted at 03:11:37

町山智浩 @TomoMachi

13年10月23日

別にファンでない何の所縁もない人でも、その人が未来に理不尽に殺されることを知っているなら、タイムスリップして生前の彼に会う時は、殺される事実を知らせるかどうか一瞬くらいは考えるでしょ。それすらないってのは、もうシナリオとしておかしいですよ。@komakichi1964

タグ:

posted at 03:07:17

念波 @nennpa

13年10月23日

「映画は国境を越えない(鑑賞される文脈は製作者・市場の文化・最近の歴史に強く影響される、というような意味合い)」と押井守が発言したら、それだけで「あいつはレイシストなのでは」なんて欧米で言われた、って話があった記憶がある(多分、キネ旬「押井守全仕事」で紹介されてた)。

タグ:

posted at 02:56:08

念波 @nennpa

13年10月23日

よその文化なんか、理解できんのが(それによほど親しむ行動を取らない限りは、)当たり前なのだ。けど欧米の民はその辺に自覚的でないように思われる。

タグ:

posted at 02:52:12

念波 @nennpa

13年10月23日

欧州の人にはこういうこと、多々あると思う。おれも欧州のオタ相手に変なトリガー引いて説明が困難になったことがある。それはそれで彼らが情けない(なんかで頭固まってるように見える)が、それに対し追従も反発も不要、単に発信してこなかったからダメなんすよ、というのにとても賛同する

タグ:

posted at 02:50:53

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

つづき:「日本を理解するには、背景や前後関係を把握する必要があります。短絡した結論づけをしてしまうと、それは新たなオリエンタリズム。イスラム教徒は原理主義で男尊女卑になりやすい、とする短絡した論理展開にも似たものです」といった内容でした。さて、出演は実現するかな?

タグ:

posted at 02:47:33

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

今、アルジャジーラのデスクにメールで私見を解説しておきました。「確かに日本で起きるさまざまな現象や性文化には、ガラパゴス化が見られます。しかしその中から奇怪なものやおもしろいネタばかりを抽出して陳列しても、そこから有用な分析は導かれないと思います。」

タグ:

posted at 02:46:25

念波 @nennpa

13年10月23日

欧米メディアが報じる日本像があまりにも雑でお粗末、というのは特にセクシュアリティに限ったことではなさそうだな、と思うなど。経済とかでさえそうなのでは。

タグ:

posted at 02:44:11

ラーニング・パターン @LPattern

13年10月23日

「動きのなかで考える」— ものをつくったり、フィールドに出たりすることで、思考回路はスムーズに回りだす。【ラーニング・パターン】 tinyurl.com/LPattern16 pic.twitter.com/IH4A491o

タグ:

posted at 02:39:39

糸井 重里 @itoi_shigesato

13年10月23日

やっぱり…。RT @ariyoshihiroiki: 激しいピストンを避けることじゃないでしょうか。。。 RT @hl8lk 有吉さん、ひとつのことを長く継続して頑張り続けるためのコツがあったら、よかったら教えてください

タグ:

posted at 02:38:04

アルテス鈴木茂 @suzukisgr

13年10月23日

ですよね(^。^)RT @kentarotakahash よくよく考えると、何でオレの連載はないんだ?という気がしてきた。QT『アルテス』9月号 岡田暁生、長谷川町蔵×大和田俊之、宮田茂樹、和田博巳、輪島裕介、川崎弘二、大石始、近藤譲他、大谷能生、サラーム海上、片山杜秀、ピーター

タグ:

posted at 02:24:07

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

それでまあ、以上のジェンダーや児童ポルノ、非実在に関するひととおりのディスカッションをしたところで、これなのですが> 警察手帳見せ強姦した疑い 警視庁巡査部長を告発(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131022-...

タグ:

posted at 02:15:18

ミネルヴァのカラス @dragonstone6666

13年10月23日

「はなれ瞽女おりん」を見出してしまったら、やめるにやめられない。1977年、日本映画最高峰の一品。いま再び、60年代〜80年代日本映画を只管観る。日本映像芸術の真髄、若い人に見て欲しい。

タグ:

posted at 02:15:03

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

同一人物…?…2013.10.08のZAKZAKに登場した小川未菜さん www.zakzak.co.jp/gravure/idol/n... 2013.10.3の産経新聞で中学生のときの被害を語る小川未菜さん sankei.jp.msn.com/life/news/1310... ☆やっぱり国際社会の理解を得る上で、壁が。

タグ:

posted at 02:06:25

町山智浩 @TomoMachi

13年10月23日

なぜですか?ジョン・レノンのファンがタイムスリップしてレノン本人に会うことができるなら、まず考えるのは暗殺をいかにして防ぐかだと思います。ところが「僕はビートルズ」には暗殺について一切の言及がありません。これは作品の根本的な穴ですよ。@newmatango

タグ:

posted at 02:03:07

アルテス鈴木茂 @suzukisgr

13年10月23日

【定期投稿】『アルテス』9月号、PDFとEPUBで絶賛配信中!第1号は14万字超!岡田暁生、長谷川町蔵×大和田俊之、宮田茂樹、和田博巳、輪島裕介、川崎弘二、大石始、近藤譲他、以降大谷能生、サラーム海上、片山杜秀、ピーター・バラカン他 www.artespublishing.com/dbook_artes/

タグ:

posted at 02:02:30

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

でまあ、結局はプロモーションだったという「お約束」がわかるのですが、一応擬似的に「闇」を告発している。で、プロモーションでもある> ZAK連載の小川未菜、衝撃のAVデビュー!! - グラビアアイドル - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/gravure/idol/n...

タグ:

posted at 02:02:22

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

日本国内では「ネタ記事」として扱われ、あまりまじめに読まないという前提で発信されるものが、世界に出て行くと意味が変貌していく。そんな候補になりそうな一例> AV女優さんは性器が丈夫じゃないと… - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 02:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

母親に勧められ、ジュニアアイドルになった女性へのインタビュー> 【助けて下さい-子供性被害の現場から(上)】児童ポルノ事件 借金…「やめられなかった」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1310...

タグ:

posted at 01:55:52

土屋敏男 @TSUCHIYA_Pr

13年10月23日

そうだ電波少年をやっている時に『なるべく知り合いを作らない』って決めたんだよ。アボなしとかする時にその人に不義理することになるからね。それがそのまま繋がって人見知りみたいになっているけどそう言う事なんだよ、時に昨日の夜ワークショップのあと話していて思い出したんだ。

タグ:

posted at 01:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

2012年から。この手の追及が今後は増えると思いますので、心の準備をしておいた方がいいでしょう> 秋元康に米CNNが厳しい追及 「性的搾取に関与しているのか」 : J-CASTニュース www.j-cast.com/2012/01/161189... @jcast_news

タグ:

posted at 01:52:30

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

これぐらいはっちゃけると、おもしろいのですが> 寿司職人が怪獣と闘う映画『モンスター・ロール』 wired.jp/2012/10/23/mon... @wired_jp

タグ:

posted at 01:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hurricane Doctor DVM @HurryDoc

13年10月23日

自分の性格に合う州を探すテスト^^ “@TIME: Friendly? Neurotic? Find out which state fits your personality ti.me/19qP7f8 pic.twitter.com/vhNbu9sz0Z

タグ:

posted at 01:44:18

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

慣れていない方にはご注意いただきたいカタログですが、ダッチワイフには、えてして未成年、女子高生(およびそれ未満)をモチーフにする傾向が見られます。これ、多分国際社会で取り上げられると「小児性愛」とイコールに解釈されるでしょう。 www.a-market.jp/item-25528.htm

タグ:

posted at 01:37:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

今後を考える上で大雑把な言い方をすると、ベストな防衛手段は国際社会の価値観や意識を常日頃から把握し、ただそれに追随するか拒むかで受動的に反応するのではなく、積極的に「日本」という美意識・価値観・文化を発信していって国際社会に影響を与えることだと思う。もはや棲み分けの時代じゃない。

タグ:

posted at 01:30:15

石戸諭 @satoruishido

13年10月23日

善意から発信するケースが多いだけにこじれやすいと思いますね。RT@yas_igarashi:いろいろ違うけど、「ゼロリスク」と「子ども」というキーワードを媒介にした本質的な部分での思想的な相性の良さは、意識しといた方がいい。たとえ、主張してる人たちはまったく異なっていたとしても。

タグ:

posted at 01:29:00

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

「日本のペドファイルなダッチワイフ、許すまじ」となって、アフリカや東欧で横行する子供の人身売買を引き合いに出され、日本の業者が自主回収し、今度は日本の同人誌に小児性愛の描写が満載だという追及がなされ、国会で取り上げられ…で、どうなるかは想像に難くないのですが、いかがでしょうか?

タグ:

posted at 01:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

これはエロス限定ではないと思うのです。やはり日頃から日本の文化や価値観が発信されてこなかった結果かな、と。かと思うといきなり「女体盛り」が登場したり。そのずれを楽しむという考え方もあるのですが、せめてステレオタイプへからはみ出たカウンター・オピニオンもあった方がいいと思います。

タグ:

posted at 01:26:27

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

13年10月23日

大林宣彦監督の新作『野のなななのか』が感動的なのは生きてる人も死んでる人も同じなんだ。つながってるんだってところ。「なななのか」とは「四十九日」のことで、死後四十九日には魂はまだ浮遊している。映画とは「四十九日の表現」=「なななのかの芸術」なんですね!→@noieu

タグ:

posted at 01:25:45

永田夏来(さにはに) @sunnyfunny99

13年10月23日

@gjmorley アダルトビデオやゲーム、ましてや震災の影響などはくだらない議論だと思います。80年代より生じてきた性の解放は90年代後半には10代の若者にまで影響をおよぼしていましたが、それが落ち着いてきたためにみかけ上の経験率が下がっているというのが妥当な解釈です。

タグ:

posted at 01:25:44

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

このコンテクスト、つまり前後関係、因果関係、背景をまったく見なくなって「小児性愛を堂々と肯定した製品が合法的に売られているなんて、許せない!」というアレルギーがトリガーされ、その延長上に「日本は男尊女卑でペドファイルな文化」みたいなレッテルを一回貼られてしまうと、不利。

タグ:

posted at 01:24:38

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

少女そっくりの寸尺で、しかも肌触りが人間にとても近い性的な玩具を作ることが倫理的にどう問題があるのか、というディスカッションは終わらない側面があるので、今は踏み込みません。しかし、他にもいろいろな性的玩具や「風俗」、AV、エロ同人誌、エロなゲームがある中での小児型ダッチワイフ。

タグ:

posted at 01:23:20

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

そのイギリス女性は体中に(多分性器も含めて)ボディピアスをしていて、タトゥーもがっつり彫ってあった。恋愛関係もバイセクシュアル。つまり思い切りサブカルチャーにコミットして寛容な世界観を持っていたはずなのですが、日本のロリコン・ダッチワイフを見て、すべてが嫌悪感にドミノ倒しへ。

タグ:

posted at 01:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

数年前ですが、ジェンダーを学術研究している日本人ハーフ女性の学者(日本語経験はゼロ)を秋葉原に案内した時のことでした。駅前にある大人のおもちゃのデパートを訪問したところ、ダッチワイフの実物陳列コーナーに少女体型のものがあり、学者さんはとても強い嫌悪感を表明。

タグ:

posted at 01:20:35

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年10月23日

つーかそれ以前に雑談とかできないと人柄すらわからんのよ。。。(涙)RT @HiroyukiMat6666: @May_Roma @n_ippei317 実務つか、人間として好かれるか否かが一番では?

タグ:

posted at 01:20:11

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

たわいないネタ記事ではあるのですが、ここに垣間みられる問題点というのは、日本社会や日本人が世界に向けてあまりにも消極的な発信してしなかったこと。日本文化に含まれるエロティシズムやそれにまつわる感受性も、奇怪さやオリエンタリズムとして消化されてしまうリスクがつきまとう。

タグ:

posted at 01:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

なーるほろー。開国前の日本に話が戻っちゃうわけですね。せめてミッドウェー海戦ぐらいまでへの時代逆行で止まってくれると、もう少し説明しやすくなるのですが。 RT @gk09090 10月4日から開催されている大英博物館の春画展も、少なからず影響していると思います。

タグ:

posted at 01:11:54

田房永子_漫画『喫茶 行動と人格』連載中 @tabusa

13年10月23日

みんながもらって困った謎食材や物品を、警察の押収物品みたいに体育館とかに整然と並べてみたいー(ナンテネ) もらったものとかを話すだけの少人数のイベントとかやりたいです! みんなで「がんばったね~」て最後ねぎらい合うの。ではおっやすみなさい~

タグ:

posted at 01:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

要するに、こういうネタ記事に火がついて世界中を駆け巡る時、日本社会の背景やネタの前後関係を調べるだけの気合が入った国際ジャーナリストがほぼ不在で、日頃から蓄積したステレオタイプへと日本が流し込まれるのが、ちょっと残念でごじゃまんねんです。半日かけてタモリから説明してあげたいな。

タグ:

posted at 01:10:23

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年10月23日

タモリ倶楽部の方が面白い。ただ、いいともは、自分の好きなミュージシャンとか俳優さんがでた回はiTunesとかDVDで売って欲しい。

タグ:

posted at 01:10:23

HAZE @nl_5

13年10月23日

これはすごい。一服の大麻がここまで病状を回復させる。横隔膜の奇病を患い息継ぎがうまくできず、まともに言葉を喋れない状態の青年が、たった一口マリファナを吸っただけで、あっという間に普通に喋れるようになる様子が分かる映像。(4:20頃〜) j.mp/15iGr6g

タグ:

posted at 01:09:55

永田夏来(さにはに) @sunnyfunny99

13年10月23日

@gjmorley 若者の性行動については、1970年代から継続的に全国規模の調査が行われています(私も参加しており、海外で学会発表しています)。最新のデータがネットに上がっていませんね(言っておきます)。本はこちらです。 www.jase.faje.or.jp/pub/seikoudou7...

タグ:

posted at 01:09:32

「1階革命」by 田中元子 @hanamotoko

13年10月23日

「和民」が無形文化遺産に、と空目

タグ:

posted at 01:06:50

「1階革命」by 田中元子 @hanamotoko

13年10月23日

「笑っていいとも!」の思い出は、素人出演者の控え室が廊下だったことです。

タグ:

posted at 01:05:20

Tomo Yoneda @Tomohiko_Yoneda

13年10月23日

「現代人ってのはどっか調子悪さを持ってて、でも他人はそうじゃないんじゃないかと不安に苛まれてるんだけど、皆調子悪くても当たり前なんだ、気にする事ないって思えば気が楽になるんじゃないか」近田さん20年早すぎ。SNSってまさにそう。p.tl/Geur

タグ:

posted at 01:03:54

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

13年10月23日

50歳過ぎて気づいたのは大人って「自由な子供」なんだね。自由ってのは責任が伴うからきついわけで。子供は不自由だから美しいんだな。不自由な子供らが「大人は汚い」って言うのはよくわかるよ。そんな子供たちに「大人になれよ」って言う代わりに「自由になれよ」って言ってあげたいね。

タグ:

posted at 01:03:42

TSUKUI A @quinquepeta

13年10月23日

10万円と見積もられたものに対して、10万円かかったつくり方をしているのか監視する仕事と、10万円と見積もったものを8万円でつくる方法を検討する仕事とを並べて考えてはいけません。

タグ:

posted at 01:02:35

妹子 @kenzuishi607

13年10月23日

@tabusa 白砂糖数kgなんかと、背景を気にしなければ普通の日本語の手紙に途方にくれます。手紙は読んでも読まなくても処分します。電話やメールは来ただけで携帯をぶっ壊したくなります。こちらから連絡することはありえない、でも荷物に対する反応がないことが気に食わないようです。

タグ:

posted at 01:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪谷千香 @sisiodoc

13年10月23日

こっそりいまごろ、ラッセンの本を読んでいる。面白い。芸術、現代アート、公募展系のカテゴライズって無意識にしていたけれど、興味ない人には同じく絵画に映るのだろうな。中ではそれぞれが独自の文脈をなしているのに。ラッセン展に行き損ねたけど、某学芸員と先日の話の続きをしなければ。

タグ:

posted at 00:58:36

河村書店 @consaba

13年10月23日

RT “@Life954: 文化系トークラジオLife、次回10/27(日)25時〜「勉強し続ける社会」予告編&チャーリーの前口上を公開中。 www.tbsradio.jp/life/2013/10/2...#life954

タグ: life954

posted at 00:55:10

mamepiyo @mamepiyopiyoyo

13年10月23日

@tabusa
毒母の共通性があるのにビックリします。私も以前、生活雑貨(サラダ油、洗剤、キッチンペーパーなどまで)送ってこられたり、自分の着なくなった服や下着もあげるとかって。デカイパンツ…。

タグ:

posted at 00:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田房永子_漫画『喫茶 行動と人格』連載中 @tabusa

13年10月23日

うん、お母さんには分かってほしいよね。「それが無理なんだ」って身にしみて理解するには時間と精神力がいるよねー。だから体力や生命力がでたときにやっとできる、って感じかな。ではおやすみなっさ~い!

タグ:

posted at 00:51:42

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年10月23日

ざっと見たところ、数回の授業でここまで読み込めるようになるのかと感心してしまう。自分の授業が良いというより、もともと備わっているものが出てきたということだろう。自分の役割は引き出しを開けることだ。

タグ:

posted at 00:50:20

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

13年10月23日

タランティーノすごいっすよ! レンタルビデオ店員のお兄ちゃんの脳内世界をハリウッド化したんだから!? 日本のオタククリエイターらにもあの強度が欲しい RT @maayuu619:@a_i_jp 中森さんは、タランティーノにはあんまりですか?

タグ:

posted at 00:50:19

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

13年10月23日

【動画】マイケル・ジャクソンのムーンウォークをオハイオ州立大学のマーチングバンドが再現した圧巻のマーチ。 huff.to/1aaRZNZ

タグ:

posted at 00:50:08

田房永子_漫画『喫茶 行動と人格』連載中 @tabusa

13年10月23日

卵25個すごい~ 私は、木嶋佳苗とされる人のブログのこの写真を見て、「このボリューム、馴染みのある映像・・・」って思いました。  www24.atwiki.jp/matome3435/pag...

タグ:

posted at 00:49:21

猪谷千香 @sisiodoc

13年10月23日

生涯学習施設に収益を求めるのって、
やっぱり違和感があるなあ。でも、首長に負債ととらえられたら、スタバやTSUTAYAを入れたくもなるのでしょうねえ。そこで自治体の胆力が必要になるわけですが。

タグ:

posted at 00:48:27

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

イギリスのハフィントン・ポストも「日本セックスレス祭り」。10月24日にBBCが「No Sex Please, We're Japanese」という茶化したタイトルのドキュメンタリーを放映予定で、そこから盛り上がり始めたようだ。 huff.to/1a86nqv

タグ:

posted at 00:47:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

確かに生きづらい要因も多々あるし、女性は働くと同時に家庭を持つという選択肢が次第に苦しくなっていくなど、制度が老朽化しているのも事実。けどAVを見過ぎとかゲームのやり過ぎで…とかいうのはあまりに安直な分析手順で、やっつけ記事もはなはだしい。これに対して別の発信をすることが重要。

タグ:

posted at 00:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

「もう日本は終わりだ。だからセックスするのやめよう」って、おかしくありませんか?「どうせ日本が終わるのだから、気持ちいいセックスをやろう」とかになる人も多いと思うのだが。地震が多いし、津波も原発事故もあったし、諸行無常だから座禅を組むか…って、ならないんだよ!ならないの!

タグ:

posted at 00:41:53

Tomo Yoneda @Tomohiko_Yoneda

13年10月23日

www.youtube.com/watch?v=XfWefr...
作詞:糸井重里 作曲:坂本龍一という豪華布陣の前川清のソロ曲。いいす。前川清再評価ブーム来てます。
雪列車 前川清 Kiyoshi Maekawa
www.youtube.com

タグ:

posted at 00:38:39

みやさと @satoshi_miya

13年10月23日

@tabusa 私の母は、アトピーに効く(かもしれない)から、と定期的に謎のお茶を送ってきました。まず本当にアトピーに効くかどうかも定かではないのに、しばらく飲んでないと言うと「本気でアトピーを治す気あるんか!」「このお茶を飲まないと後で損をするのはあんたなのに!」と…。

タグ:

posted at 00:36:18

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

やっぱり、ガーディアン記事やばい。「3.11のせいで恋愛関係を築く気力が失せた」みたいなことも書いてあるし。脱原発の皆さん、セックスレスですか?推進の皆さん、セックスは好きですか?レイシストのみんなはセックスする相手がいなさそう… gu.com/p/3jtcn/tw

タグ:

posted at 00:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

それがねじれにねじれ、ぐるっと回ってにゃんこの目。小説のチャプターを書くため、必死こいて戦前の内務省警保局(特高)の文書を調べ、真心を込めるようなアメリカ人が少なすぎるんだ。ここは「大岡裁き」なのか「寅さん」なのかを代表でやってこなくちゃならん。この桜吹雪が目に入らぬか!

タグ:

posted at 00:32:37

田房永子_漫画『喫茶 行動と人格』連載中 @tabusa

13年10月23日

フリマでも、母と同じくらいの年のお客につい、「お母さんからもらったんだけど着ないから」とかいらんこと言っちゃうんですよね、なんなんだろうあれ。やっぱ罪悪感の鎖が残ってるんでしょうね、そんで「だめよそんな親不孝しちゃ!」とか言われて顔面蒼白になったりしてました。大変だったな。

タグ:

posted at 00:30:24

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

欧米エディアの日本支局が1990年代以降次々と撤退し、シンガポールや香港、中国支局に力を入れていったこととも関係しているでしょう。しかし日本社会が国際社会にそれほど強い関心を持たず、ましてや発信を能動的に行う局面はついぞなかった。クール・ジャパンも勘違いの産物がひとり歩き。

タグ:

posted at 00:29:17

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

日本語や日本文化を深いところで理解している特派員が常駐せず、東アジア全般をカバーする人が日本でローカルにアルバイトを使って翻訳や通訳をさせ、適当な人口のサンプルで類型的なインタビューを行い、実名と写真を出して結論を出す。欧米メディアの定石ではあるのだが、日本に不利だと思う。

タグ:

posted at 00:28:07

田房永子_漫画『喫茶 行動と人格』連載中 @tabusa

13年10月23日

「ゴマ豆腐やシリアルなどの謎食材」w ほんと困っちゃいますよね。私はもらった服は、罪悪感という心臓に縛りつけられた鎖を怒号を挙げて涙目で引きちぎり(ほんとそんな感じ)、ゴミ袋に入れてゴミ捨て場に出したんだけど結局すぐに拾い、また鎖引きちぎりながらフリマで売りました @dul0x

タグ:

posted at 00:28:05

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

検索ワード「celibacy」(禁欲)と「Japan」でニュース検索をしてみると、どうなっているかがわかります。「オタク」「ひきこもり」「パラサイト・シングル」が陳列され、『分析』がどんどんと進められていく傾向にあります。2ちゃんねるじゃないんだから、と思うけど、これが現実。

タグ:

posted at 00:26:47

TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO

13年10月23日

多くの人が、知ってる事だと思いますが、数日前にも東電が「400,000ベクレルのストロンチウムが漏れた=海に漏れたかも=ストロンチウムやトリチウムのベータ線の魚の検査はしてない。危険エリアの魚を食うのは自己責任だけど、将来、健康被害が出て「どうしてくれる?」なんて、後の祭りです

タグ:

posted at 00:26:35

ウエチリーヌ⚔️ @Uechiline

13年10月23日

@tabusa うちは訳あって未だに同居なんですが、毎日、「せっかく○○したのに」と言われます。頼んでも無い事を勝手にしといてせっかくと言われましても…絶対着ない高い服を買って来られて「せっかく買ったのに何で着ないの?」「いらないって言ったよね」「親不孝な娘!」何度繰り返したか…

タグ:

posted at 00:25:51

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

ロシアメディアは「専門家」の見解をまじえてめちゃくちゃな結論に。「地震が多い地形なので無常観が定着している」→だからセックスしなくなるって、本当ですか? Young Japanese: no time for sex voiceofrussia.com/2013_10_22/You...

タグ:

posted at 00:23:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

そんなわけでにわかに「日本人のセックスレス現象」が欧米プレスでブームになりつつあり、アルジャジーラから生放送のディスカッションに加わってほしいとの依頼が来ました。受けて立つつもり。生放送は日本時間で金曜の明け方4時ごろ。もうちょっと有機的、総合的な日本を世界に伝えたいな。

タグ:

posted at 00:21:00

田房永子_漫画『喫茶 行動と人格』連載中 @tabusa

13年10月23日

「新聞屋由来のタオルと粉洗剤」つらいですね! えーん! 超分かります!!! 彼氏からは「なんでイヤがるの?使えばいいじゃん」って言われたりして~ @Philip_Philip

タグ:

posted at 00:19:23

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

日本から世界に向けた発信が少ない中で、時々「お笑いジャパン」ネタが出まわるのですが、今回は「セックスしなくなった日本人」ということになっています。立ち食いラーメン、コンビニ、カプセルホテル、そして「めんどくさい」という言葉の英語訳が盛り込まれ…いやー、これ、何とかしたほうがいい。

タグ:

posted at 00:19:16

田房永子_漫画『喫茶 行動と人格』連載中 @tabusa

13年10月23日

創造主への「感謝」をやめると、還元が停止されるので、その「報酬」が全て自分の身となり、急に世界が開けるんですよね。

タグ:

posted at 00:18:02

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月23日

英紙で「日本が少子化に向かうのはセックスレスだから」といった意味合いの長文特集記事。どんどん読み違えが拡大していく様相… Why have young people in Japan stopped having sex? gu.com/p/3jtcn/tw

タグ:

posted at 00:16:48

MIYAKE,Katuhisa 三宅勝久 @saibankatuhisa

13年10月23日

「和食」が無形文化遺産に - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/coo... 記者クラブも無形文化遺産にすべきだ。

タグ:

posted at 00:16:09

田房永子_漫画『喫茶 行動と人格』連載中 @tabusa

13年10月23日

親はなんつっても結局、子供にとっては全ての創造主だから、そこに「感謝」しちゃうと、さらに創造主が感謝を求めると、子供の人間関係がそこで完結しちゃいますよね。いくら仕事しても進学も結婚も出産も全てが創造主への「還元」になっちゃうんですよね。 @masquerade_bule

タグ:

posted at 00:16:01

玉置泰紀 エリアLOVE Walker総 @tamatama2

13年10月23日

例えばiPodのクラシックの画面文字情報は貧弱だ。ネットに繋がれば情報に飛べるだろうしモニターも少し大きい方がいい。しかしタッチまでのspecはいらない。iPodクラシックはもう少し200gbぐらいで進化させたものが可能ではないか。ハイレゾも含め。

タグ:

posted at 00:14:08

た あ @Philip_Philip

13年10月23日

@2012celebrity @tabusa 横からすみません。私も昔、母から勝手に送られてくる新聞屋由来のタオルと粉洗剤の消費に四苦八苦してました。相手のニーズをガン無視し、要らない物を送りつけてるに過ぎんのに、感謝を要求され。

タグ:

posted at 00:12:51

浅井 元朗 @asaimotoaki

13年10月23日

しのはら孝blog: TPP交渉の行方シリーズ11「国家の主権を損ねるISDSは絶対拒否すべし-ISDSで世界はアメリカ多国籍企業の管理体制下におかれる-」―13.10.21 www.shinohara21.com/blog/archives/...

タグ:

posted at 00:11:09

なつのしん @masquerade_bule

13年10月23日

@tabusa 子度が親に感謝すべきなのではなく、親が子供に大切に思われる努力をしなきゃいけないんですよね。それが子供を作り、産み育てるということの本当の責任なんじゃないかと思います。

タグ:

posted at 00:09:51

浅原裕久 @asaharal966

13年10月23日

夏の終わりに人身事故があった小さな踏切、遮断機の脇の草の上に落としたように供えられた花束は茶色く枯れてしまった。セロハンで包まれているので土に還ることもなく、片付ける人もいない。

タグ:

posted at 00:08:41

田房永子_漫画『喫茶 行動と人格』連載中 @tabusa

13年10月23日

「じゃがいもいいじゃん」「ありがたいじゃん」「いいお母さんじゃん」「感謝しなよ」等の声に、負けないで☆ @2012celebrity @tabusa そのOKの一言で救われました。ありがとうございます。今日も親から送られてくる大量のジャガイモに怒り→絶望→無心。

タグ:

posted at 00:06:00

요시다유키히로 ЁсидаЮкихиро @yshdykhr

13年10月23日

【昨年の今日】酒場で聞いた話。金曜抗議・デモの会場としていつも使用されている青森駅前公園。その目の前にあるマンションには、県知事はじめ県幹部たちが住んでいる。青森市での反原発・反核燃の声は、青森県幹部&家族の耳に確実に直接届いている。bit.ly/H0oN1c

タグ:

posted at 00:01:11

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました