Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2013年10月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月29日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年10月29日

雨がポツポツの本時のイベントは星空月報。夜空に輝く太陽系惑星の位置とアイソン彗星の軌道と黄道についてや、三角測量で測れる距離は3000光年位で、銀河系の端っこは理論計算のもと描かれている姿、といったことの再確認。銀河系自体、衝突・吸収してきた痕跡の話も。

タグ:

posted at 20:35:07

山川建夫 @yukioyamakawa

13年10月29日

官僚制を維持する為の「秘密保全法」であり、消費税増税であり、米国との軍事同盟の強化であり、憲法や法律の改訂だ。この国は益々、官僚支配を強めて行くが、官僚さんが自己の利権を守ろうとすればする程、「自滅」を早めるだけだ。これは世界的な傾向だが、国が滅びたら官僚さんも滅びるのですよ。

タグ:

posted at 19:15:05

Tokyo Cine Center(TC @kokuei_tcc

13年10月29日

福山雅治、『そして父になる』ラストシーン撮影で号泣「コントロールできず」|ニュース@ぴあ映画生活 cinema.pia.co.jp/news/161667/54... @eiga_piaさんから

タグ:

posted at 19:14:46

フリードリヒ・ニーチェ @F_W_N_jp

13年10月29日

人間があってよりこのかた、人間は悦ぶことがあまりに少なすぎた。それだけが、我が兄弟たちよ、我々の原罪なのだ!-ツァラトゥストラ-

タグ:

posted at 19:14:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

13年10月29日

藤原紀香を射止めた「FOX」敏腕プロデューサーの素性と評判(日刊ゲンダイ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-...

タグ:

posted at 16:40:01

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

13年10月29日

日本シリーズ共演で発覚! 義父・東尾修を凌駕した石田純一のマニアック解説(日刊ゲンダイ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-...

タグ:

posted at 16:39:30

niya @derashine_

13年10月29日

先日偶然大好きなお方に再会しまうた。相変わらずカコヨイしイイ匂いした ← ちょっとシアワセ。ヨッパがいきなり抱きついてもヨシヨシしてくれる優しさも変わりなくてホンワカ。…カタカナだらけやな。

タグ:

posted at 14:59:46

/■。10時 @noro999qqq

13年10月29日

ニコ生かUstreamかって、そりゃニコ生だろうねえ。使いやすさは分からんけど。というわけで、明後日にも開始予定。Webカメラどこあったっけ?買うかそれとも(^q^)

タグ:

posted at 14:42:48

カズワタベ @kazzwatabe

13年10月29日

そっか、昔のブーム体験してない世代が20代になりつつあるんだな。【「ユニクロ」がフリース専門店「フリースワンダーランド」をオープン、ニコラ・フォルミケッティが監修 | WWD JAPAN.COMwww.wwdjapan.com/fashion/2013/1...

タグ:

posted at 14:26:09

小田嶋隆 @tako_ashi

13年10月29日

「彼氏づくり専門家」の彼女は、あとくされのない彼氏作り放題でおまけに報酬までもらえる仕事に転職したら良いと思うぞ。

タグ:

posted at 14:25:32

アスク!リツイート @retweet_jp

13年10月29日

#askRT 【果たされた事のない約束たち】 J("ー`)し「また今度買ってあげるね」 娘「わたし、パパのお嫁さんになるー」 政治家「私が当選した暁には…」 >> re-tweet.net/293298.html

タグ: askRT

posted at 14:23:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日々のネパール情報 @infonepal

13年10月29日

カトマンズでのスクーター運転歴10年程になるが、市内の極悪な交通事情により車の運転はまだ怖い。夜間や交通量が少なくなる日限定で挑戦する。昨夕はティミの知人宅へ夕食に。夜10時過ぎの帰り道に挑戦。日中交通量の多いティミ~コテシュワール間、同じ方向を走る車に1台も遭遇せず快適に運転。

タグ:

posted at 14:21:36

onodekita @onodekita

13年10月29日

P25 野村大成・大阪大学名誉教授(放射線基礎医学の世界的権威)をお迎えして japanese.ruvr.ru/2013_10_28/123... 「男性が被曝しても子供にも白血病が増える」

タグ:

posted at 14:20:12

小田嶋隆 @tako_ashi

13年10月29日

医者に「タバコやめろ」と言われて、「おまえこそあのいけ好かない嫁さん離縁しろ」と言い返した男はたぶんいない。

タグ:

posted at 14:20:11

田村耕太郎 @kotarotamura

13年10月29日

スピーカー専用ラウンジ。太るなあ pic.twitter.com/LDwR2ywMev

タグ:

posted at 14:18:38

わくわくbot @wakuwakubot

13年10月29日

あなたが今いろんな制限の中にあるのは、あなた自身の本質的部分がまだこの制限ゲームを続けたいからに他なりません。そういう意味においてあなたは元々完璧であり、今現在もそのままで完璧さそのものなのです。今のその状態が完全なのです(。・ω・)ノ

津留晃一

タグ:

posted at 14:17:43

田村耕太郎 @kotarotamura

13年10月29日

とにかくバカデカいコンベンションセンター。スパイダーがお好きなようでいたるところに pic.twitter.com/VYscKexdPc

タグ:

posted at 14:17:37

カズワタベ @kazzwatabe

13年10月29日

むしろ沢村賞は金子にあげて田中賞作るべき。【マー君、満場一致で沢村賞受賞「ほかのピッチャー寄せ付けなかった」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース】 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-...

タグ:

posted at 14:17:32

競馬点取り占い @uma_tentori

13年10月29日

今日はどこで公開調教すっかなスマートファルコン ○5点 #keiba #jra

タグ: jra keiba

posted at 14:17:31

坂口恭平 @zhtsss

13年10月29日

韓国ソウルの友人から連絡。自作の人工衛星を飛ばした人に取材できることになった!画像みたけどとんでもなく大きな人工衛星。ソウルは明後日から。ソウル建築映画祭にて、モバイルハウスのつくりかたの上映とトークのため。韓国語版「独立国家のつくりかた」のインタビューも。

タグ:

posted at 14:16:58

フェルナンド・ペソア @FPessoa_b

13年10月29日

三流詩人が感じるとき、彼はつねに義務感から感じる。彼は感動において誠実でありうるだろうが、そんなことはあまり意味がない。誠実であるべきなのはポエジーにおいてなのだ。

タグ:

posted at 14:16:36

SHIVA @francisco_bot

13年10月29日

【全米初】ワシントン州とコロラド州で大麻合法化が実現 2012 j.mp/VCYG5J

※完全大麻解禁。嗜好品としての大麻も合法化。酒とマリファナが同じものとして扱われるようになった。

タグ:

posted at 14:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lifeinwonder @fromk

13年10月29日

結局のところ、不安だったんです。忙しくしていないと、せっかく立ち上げた組織が倒れてしまうんじゃないか、と。それは「正しい忙しさ」ではなくて、不安を解消するための「疑似的な忙しさ」だった。その自分の心のメカニズムに気がつきました。

フローレンス 駒崎弘樹

タグ:

posted at 14:00:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉江松恋@10/15紅楼夢・11/12秋 @from41tohomania

13年10月29日

この流れだと神主が天皇ご夫妻に謁見して「ひとりで作っておられるのですか?」と質問される日も近いのではないか。

タグ:

posted at 12:56:44

安藤勝己(アンカツ) @andokatsumi

13年10月29日

笠松の件。放馬したら数十秒で敷地外に飛び出してしまうような環境。警備員にブザーが聞こえたとしても、ゲート閉じるんが間に合ったかどうか。閉めっぱなしは厳しい場所やし、地下でも掘らんと安全は保証できないかも知れんね。正直、対策が甘かったな。大変なのはこれからやけど、乗り超えてほしい。

タグ:

posted at 12:46:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

13年10月29日

財務省=罪務省
外務省=害務省

タグ:

posted at 11:32:45

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

13年10月29日

国が儲ければいいと考える財務省。
その金が国の未来をつくるという考えはないらしい。

ほんと、罪務省。
ぼくは基本的に官僚を擁護するけど、財務省と外務省だけはクズに見えてしまう。

財務省、教員の削減要求へ 7年間で3.9万人減主張 t.asahi.com/czof

タグ:

posted at 11:31:54

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

13年10月29日

特定秘密保護法案 の件だけれど、民主主義国家では権力は国民によって常に監視されるべきで、それが憲法であるはずなのに、いつの間にか、権力が国民を監視する様になってしまった。こんなの、おかしいし、こんなことをしている民主主義国家はシステム齟齬を起こして破綻するだろう。

タグ:

posted at 09:28:44

キラキラモードⓂ️ @KirakiramodeM

13年10月29日

【勉強のはかどらせ方】
・ハッカ飴で目を覚ます
・いいシャーペンを使う
・よく消える消しゴムを買う
・好きな音楽をはじめに聴く
・ゲームやマンガを隠す
・胡椒の臭いを嗅ぐ
・歯を磨く
・いい加減ツイッターやめろ
・もういいからツイッターやめろ
・もう間に合わないツイッターやめろ

タグ:

posted at 08:58:22

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

13年10月29日

昨日、太秋柿を食べた。柿を見ると、去年亡くなった親父を思い出す。親父は柿が大好きだった。特に次郎柿と干し柿が好物だった。

タグ:

posted at 08:58:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

13年10月29日

製薬業界“枕営業”の実態 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/...

タグ:

posted at 08:39:41

外国人名言集@GLOBALPOWER @_GLOBALPOWER

13年10月29日

『観光地は東北に行くことが多くて、あまり外国人に知られていないオーセンティックなところがいいですね。だからこそ日本の文化の本質的なものが残っていると思います。』スロバキア出身女性より

タグ:

posted at 06:34:25

佐藤優BOT @satoumasaru_bot

13年10月29日

読書ノートを作る最大のポイントは、時間をかけすぎないことだ。30分なら30分、1時間なら1時間と自分で時間を決め、それ以上、時間をかけないようにする。『読書の技法』

タグ:

posted at 06:34:05

蓮村 誠 @fundocq

13年10月29日

⑩今あなたが何かしらの問題を抱えているのなら、それは無限の関係性において調和を失っているからです。それを取り戻すためには、原因となる相手を取り除くことではなくて、自身のオージャスを増やし、まず自身を調和させることなのです。つづく。 #mayurveda

タグ: mayurveda

posted at 06:31:06

蓮村 誠 @fundocq

13年10月29日

⑨外との関係においても、調和を保つことができず、正しいベクトルを失い、問題を抱え、願望を叶えることができず、幸福の拡大を実現していくことが困難になってしまうのです。オージャスを多く持つことは、すべてに優勢して必要なことです。 #mayurveda

タグ: mayurveda

posted at 06:30:45

蓮村 誠 @fundocq

13年10月29日

⑧私たちは、つねに無限の相関関係のなかで生きています。オージャスを多く持つ者は、その関係性を調和的に維持し、問題をもつことがなく、容易に願望を叶えていきながら、幸福の拡大を実現します。しかし、オージャスが少ない者は、自分のなかにおいても、 #mayurveda

タグ: mayurveda

posted at 06:30:15

蓮村 誠 @fundocq

13年10月29日

⑦ドーシャは生理機能を担うベクトルです。オージャスが十分にあれば、ドーシャはそのバランスを維持し、生理機能は正常ですが、オージャスが減少すれば、ドーシャはと乱れ、生理機能は正しいベクトルを失い、やがて病気を引き起こします。 #mayurveda

タグ: mayurveda

posted at 06:29:55

蓮村 誠 @fundocq

13年10月29日

④あなたはつねにそうした関係性の中で存在し、いうならば、その関係性全体があなたである、といっても過言ではないのです。関係性ですから、それは一見変化します。表面に表れる関係性が同じであり続けることはなく、新しく生まれたり、 #mayurveda

タグ: mayurveda

posted at 06:28:54

S太 ゲイ負け犬 @gaymakeinu

13年10月29日

このミランダの台詞って、「自分は自分の意志で(購入を)決断している」もしくはその逆というか、同じなんだけど「あまり考えずに(購入を)決断している」と当人は思っていても、実は背後にマーケティング等、人、意図の力が働いていて、それに知らず知らずに巻き込まれているというお話で。

タグ:

posted at 06:26:40

Hiroshi Matsui(松井博)@ @Matsuhiro

13年10月29日

一足飛びに「評価経済」になんてならない。でも「カネ」を重要視しなくなる人は、確実に増えている気がする。

タグ:

posted at 06:26:21

今野@不登校・引きこもり @kaihoucom

13年10月29日

「おばあちゃんは僕がのび太だって信じてくれるの?」 「だれがのびちゃんの言うことを疑うもんですか」ドラえもん【おばあちゃんの思い出】から こんな風に子供のBeing(存在そのもの)だけでお子さんの事を信じて受け入れる事が出来たら子供の問題はもう問題ではなくなりますね♪

タグ:

posted at 06:26:08

吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

13年10月29日

日の出の時間だよ。日の出はOctober 29, 2013 at 06:14AM、いまの天気はMostly Cloudy、気温14℃だよ。

タグ:

posted at 06:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

13年10月29日

今の若い人は知らんやろうけど、バルブの頃までかなあ、夏の前になるとマスコミは猛暑を期待してたもんよ。それこそ「経済効果」とか言うてね。それが今同じ口で地球温暖化で経済損失がとか言うてる。それもまた潮目が変わるやろ。ほんまいい加減なもんやで。

タグ:

posted at 06:20:02

Hiroshi Matsui(松井博)@ @Matsuhiro

13年10月29日

女性の労働参加/少子化ですね。@pinokio_brother 労働力人口比率のデータを見ました、25歳から54歳の範囲では、今でも84%もの人が働いている。意外ですが、高度成長期の1968年のデータでは76%。増えているんですね、ビックリしました。

タグ:

posted at 06:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

箱入り老人 @midnighthistory

13年10月29日

@tokaiama 日本は蒲団の上げ下ろし等、足腰を常に使ってましたからね。あと、西洋の産科医学の導入で出産時の姿勢が本来出産には不適当な体位が主流になったという事もあるようです。異常出産時の緊急処置の対応の為ではあるのですが。立位分娩は非常に楽らしいです。

タグ:

posted at 06:17:13

消費しないピノキオ @pinokio_brother

13年10月29日

@Matsuhiro 労働力人口比率のデータを見ました、25歳から54歳の範囲では、今でも84%もの人が働いている。意外ですが、高度成長期の1968年のデータでは76%。増えているんですね、ビックリしました。

タグ:

posted at 06:16:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝海舟bot @KatsuKaishuBot

13年10月29日

憲法などといふのは、上の奴の圧制を抑へる為に下から言ひ出したものサ。それを役人等が自分の都合に真似をしただけの事サ。

タグ:

posted at 06:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramonbook @ramonbookprj

13年10月29日

320億ユーロに相当するスペインの富の大部分を牛耳っているのは、ZaraなどInditex創業者で世界第三位の資産家アマンシオ・オルテガを筆頭とするわずか30家族。資産が非公開のため国王一族はランク外。www.publico.es/dinero/477786/

タグ:

posted at 05:08:44

Hiroshi Matsui(松井博)@ @Matsuhiro

13年10月29日

今までは働かずに貧乏に甘んじている人はカッコ悪かったけど、敢えて「働かない」というスタイルも出てきた。やがてそういうスタイルが主流になるのでは?う〜ん。

タグ:

posted at 04:19:55

卵かけ ごはん(死ぬこと以外かすり傷) @egg_rice

13年10月29日

大学偏差値だの B級グルメだの‥島国の中のローカル順位付けには大騒ぎの割に 海外との報道の自由度や社会福祉の充実度の比較の話なると 別世界。 まーよく出来た国民だこと

タグ:

posted at 01:40:03

サトウヒロシ @satobtc

13年10月29日

ビデオ判定も、見る方の審判がダメだと、誤審するという素晴らしい結果を残してくれたという。(ちなみに、昨シーズンは正規の審判のストライキで、リプレイスメント(代理)審判で試合をして、誤審やらわけのわからんことが連発した)

タグ:

posted at 01:38:08

サトウヒロシ @satobtc

13年10月29日

昨シーズンは、ビデオをみたあとにすら、あきらかな誤審をして、試合がひっくり返ったことがあって、あまりにひどい判定なので、オバマ大統領も苦言も呈した試合もあった。

タグ:

posted at 01:36:55

外国人名言集@GLOBALPOWER @_GLOBALPOWER

13年10月29日

『日本人はハードワーク、マルチタスクと聞いています。インドのエンジニアは1つのフェーズしかやりませんが日本のエンジニアは様々なフェーズを経験します。日本の仕事環境はエンジニアとってとても良いと思います。だから日本で働きたいんです。』インド出身女性より

タグ:

posted at 01:34:24

佐藤優BOT @satoumasaru_bot

13年10月29日

基礎学力をつける段階で客観的な自己評価ができないと、間違った読書法をしてしまう。大切なのは、自分の知識の欠損部分を知り、それを補うことだ。『読書の技法』

タグ:

posted at 01:34:05

OMP (Mastodon: @omp@ @ompfarm

13年10月29日

「企業減税しないと、海外に出ていってしまう」という論法、出ていける企業はとうの昔に出てるってばさ。出て行った企業が、このフレーズで企業減税のための消費税増税をけしかけてきたのにね。そう、経団連の輸出型企業は消費税増税で国内販売分の消費税が相殺され、輸出戻し税還付金も増える。

タグ:

posted at 01:21:11

interfm @InterFM897

13年10月29日

3amからの #interfm Music Mix内で故Lou Reedを追悼します。選曲は、昨日皆さまから寄せられたリクエストが中心になっています。 ow.ly/qfigI #radiko

タグ: interfm radiko

posted at 01:04:58

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

13年10月29日

え”〜…:ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 01:02:10

天竺屋洒落幸兵衛 @jinja_origin

13年10月29日

@sakana6634 キダタローを「浪速のモーツァルト」と呼ぶが、時代が逆だったら、モーツァルトが「ザルツブルクのキダタロー」と呼ばれるのか、というネタを思い出した……

タグ:

posted at 01:01:46

玉置泰紀 エリアLOVE Walker総 @tamatama2

13年10月29日

西山さん!“@charcomaro: 鑑真の書状見たい >「目不自由」覆す?鑑真の書状…宝物シンポ : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/n...

タグ:

posted at 00:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年10月29日

ぽ〜んと作品が展示されているようなものと異なり、ダンスの場合「凄い」と感じるものと「何じゃこれ」と感じる作品があってもすぐ席を立つとかできないだけに、自分にとってのアタリ・ハズレの針の振り切れ方が大きくなるような気がする。

タグ:

posted at 00:55:50

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年10月29日

再演することでダンスの歴史を保存する。ツールとしてのレパートリー。ダンスんよる回顧展をやりたいという話。“お家芸”といった伝統芸能のような伝承スタイルが確立されている(はず)のものとの違いと共通する部分ってなんだろうと思う。

タグ:

posted at 00:50:06

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年10月29日

自宅からのアクセスが悪くて、観たい演目わんさかあるものの足を運ばない選択をしてしまうさいたま芸術劇場。その代わりというわけではないけど・・・の本日のイベントはマチルド・モニエ初来日公演関連企画へ。理論と実践を学ぶトレーニングセンター。応募が500〜600あって選出は15〜18人。

タグ:

posted at 00:44:53

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年10月29日

例え失敗しても、誤魔化さない。誠実に対処する。気は落とさずに、反省して同じ失敗を繰り返さない事。これが、「いてはこまる人」、でも「いてもいなくても良い人」でもない、「いなくてはならない人」に成長する為に必要な姿勢。

タグ:

posted at 00:43:38

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

13年10月29日

この店はキッチン&バー、飲み放題付一人2960円~の宴会コースもある格安店です。競馬場、学生会館のレストランも含めて、傘下の店の問題を一覧表にして示すから、すべてが高級ホテルの高級レストランの料理偽装のように思われるわけです。RT @todkm 高級ホテルに対する社会の要請は

タグ:

posted at 00:42:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イエスマン伊賀 敏 @igabin

13年10月29日

みずほが何処の暴力団にいくら貸し付けてそれがどういう犯罪に使われたのか何も解明されていない

場合によっては共犯だ

警察検察がいつまでたっても捜査に着手しないのは政府の指示があるから
つまり指揮権を秘密裏に行使している
これも秘密保護法でがっちり守られる

タグ:

posted at 00:39:43

Satoshi Suzuki @Doubles9124

13年10月29日

この時間の天下一品の誘惑なんなの

タグ:

posted at 00:39:40

国策標語bot @KokusakuHyogo

13年10月29日

米英を 消して明るい 世界地図(大政翼賛会神戸市支部、昭和18年)

タグ:

posted at 00:38:27

大平貴之 @ohiratec_mega

13年10月29日

メガスターって、プラネタリウムの名前であると同時に世界的スーパースターって意味があるよね。目標としてはかなり難関だが、悪くない

タグ:

posted at 00:38:23

Kazuki Miyata 宮田和樹 @kazuqi

13年10月29日

出雲で「伴大納言絵巻」を見る会があったのか。いいなぁ。

タグ:

posted at 00:37:57

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

13年10月29日

時代は前へ進んで行く。時代が進む時に、過去のどの部分を蹴って行くかによって、今から見た過去が浮かび上がる。

タグ:

posted at 00:37:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

外国人名言集@GLOBALPOWER @_GLOBALPOWER

13年10月29日

『日本のヤンキーはダボダボですけど、韓国のヤンキーはスリムで体にフィットした服を着るんですよ。化粧が濃くて男女とも綺麗な人が多いですね。芸能人とか元ヤンキーが多いですよ。』韓国出身女性より

タグ:

posted at 00:34:27

佐藤優BOT @satoumasaru_bot

13年10月29日

読者が知りたいと思う分野の基本書は、3冊もしくは5冊購入すべきである。1冊の基本書だけに頼ると、学説が偏っていた場合、後でそれに気づいて知識を矯正するのには時間と手間がかかる。ちょうど我流で、最初に間違った平泳ぎの仕方を覚えると、後でそれを直すのが大変なのと同じ『読書の技法』

タグ:

posted at 00:34:06

南方熊楠 @minakatella

13年10月29日

何となれば、すべて少年を愛する男は僕ごとき粋人ゆえ、ただともに語らうが面白きこと多く、女のようにやりつづけにやるものにあらざれば、たとい横にゆがまずとも、そこは人工をもっていかようにもよき位置を占めしむるを得ることと知るべし。

タグ:

posted at 00:33:20

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年10月29日

英は納税者が怖いですから政策には数値的裏付けが必須です。RT @alsoie: これは米国のサイトですが、英国でも日常あらゆるところに統計が使われ政策に活かされてて面白かった。新聞にも頻出。日本はデータを集める力はあるのにそれを使わず思いつきの政策が多い。統計専門家の権限強化必要

タグ:

posted at 00:30:02

不正選挙監視団 @rigged_election

13年10月29日

オウム真理教のサリン事件のドサクサに紛れて、この重大な売国事件は黙殺されてしまった。だが、世界の先進国が原子力発電を放棄した中で、核エネルギーに依存する道を突き進んだ路線と共に、日本の運命を狂わせた出発点がここにあった。bit.ly/Z0Fpr5

タグ:

posted at 00:30:01

サムライカレー @mota2008

13年10月29日

インドネシアの労組に聞かせてやりたい RT @yanonanone これは経営側の視点で、私も労働者だから自分の給料は高いほうがいい。でも、自分の市場価格と自己評価には常にギャップがある事は常に意識しておく必要はあると思う。特に直接売上に貢献しない通訳翻訳は経営者からするとコスト

タグ:

posted at 00:29:57

カズワタベ @kazzwatabe

13年10月29日

そろそろジョブズみたいに死ぬまで着続ける服を考えてみても面白いかもしれない。

タグ:

posted at 00:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

町山智浩 @TomoMachi

13年10月29日

それは違います。ワイルドサイド、スイートジェーン、ウェイティングフォーなど後世に残る名曲がいくつもあるし、都会の現実をスケッチした歌詞はスプリングスティーンに影響を与えたし、サウンドもグランジやシューゲイザーやネオサイケなどに今も影響を与え続けています。@nyanbo1

タグ:

posted at 00:28:45

wahaha @wahahanozatudan

13年10月29日

無礼者!⇒「ゴッドファーザー4撮っていたかも」安倍首相 しかも、政治家がファミリービジネスかよ。 | 晴耕雨読 - teacup.ブログ“AutoPage” sun.ap.teacup.com/souun/12332.html

タグ:

posted at 00:27:20

牧村朝子 @makimuuuuuu

13年10月29日

▼第18回 ニセLGBTフレンドリーを見抜くための3ヶ条|@2CHOPO 読みもの www.2chopo.com/article/628/

記事書きました! 「とりあえずレインボーな広告出しとけばなんでもホイホイ買ってくれるお客」にならないために。

タグ:

posted at 00:25:11

中野裕之 @hiroyukinakano

13年10月29日

アムステルダムの虹 pic.twitter.com/c5Ek4L4cFG

タグ:

posted at 00:24:29

山口一臣 @kazu1961omi

13年10月29日

歴代首相がその中で立派に国家運営を果たしてきたことへのリスペクトがまるでない。総理のポストはそれほど重い。@HuffPostJapan: 【特定秘密保護法案】首相動静は「知る権利を超えているのでは」小池百合子元防衛相が指摘 huff.to/1dgJv8S

タグ:

posted at 00:22:42

菅付雅信 @MASAMEGURO

13年10月29日

白金高輪のイタリアン「ロォツォ・シチリア」再訪。店名どうりシチリア料理に特化した店でメインは魚のみ。名物のトマトとモッツァレラの前菜から始まり、ツナのサラダ、ラグーのフィジィリ、看板料理の三崎まるいちのマグロのグリル、栗のムースと味覚中枢に豪速球で迫る皿の数々。ブラボー!

タグ:

posted at 00:21:46

山口一臣 @kazu1961omi

13年10月29日

いいえ、あくまでもピュアでノー天気(爆)。@2525slow: それって単なるバ○? RT @kazu1961omi: 知らないと思う。ピュアにノー天気な気がする。@morita4yo: アベ君は監視されてるの知ってて… RT @tjimbo: だんだん冗談みたい|1カ月で124

タグ:

posted at 00:15:10

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年10月29日

マンデラ元大統領 新しい世界は、どのような人間によって勝ち取られるか、それは、腕組みをして離れた場所から傍観している者ではない。戦いの途上で、嵐に衣服を裂かれ、深手を負いながら、それでも闘技場に身を置いて戦い続ける者である。

タグ:

posted at 00:12:56

山口一臣 @kazu1961omi

13年10月29日

すでに必要十分な法律があります。@theYacchan: @kazu1961omi その論理でいくと、国民を信じれば犯罪はなくなるということなのでしょうか。また、法治国家では組織統治と規律維持のために法律があるように思うのですが。

タグ:

posted at 00:12:39

天久聖一 @amahisa

13年10月29日

今日の江角と有田の番組は見応えあった。ラサール石井夫妻の夫婦生活がのぞけてよかった。次は是非加藤茶夫婦で! pic.twitter.com/eOfTZ91NZv

タグ:

posted at 00:11:07

Hikaru IWAKAWA (músi @HikaruIwakawa

13年10月29日

平均所得が顕著に上がったわけではないのに、物価が異常な高騰を見せ続け、公共交通網や生活必需品まで平気ですぐに値上げする。国内での公式ドル取引を厳格に規制(ほぼ不可能に近い)した政府のおかげで闇取引が横行し、その価格は公式レートの1.7倍。ひどい「経済音痴」が舵を握るアルゼンチン。

タグ:

posted at 00:04:38

ジョージ・マイケル @GeorgeM_bot

13年10月29日

今日も、色々お疲れ様。大変だったろ?僕はお金持ちだから働かなくていいし、今もバカンスの真っ最中だから、君らの気持ちは全く分からないけど...まぁ、あれだな、庶民は大変だな。明日もせいぜい頑張りなよ!おやすみ、ラブリーズ! p.twipple.jp/jWQ2R

タグ:

posted at 00:00:34

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました