Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2014年03月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月15日(土)

佐藤龍一 @RyuichiSato

14年3月15日

上から目線の政治的リプをいきなり投げつけて来る人いるよね。当人のタイムライン見ると全く同じリプを色んな人に投げてる。呪文を百万遍唱えたら願いが叶うかのように。でもね、人の心はそんなことでは変わらないよ。レイプで愛が生まれるわけないじゃないの。

タグ:

posted at 23:56:13

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

自殺は、それを予防したり、防止したりする人の手柄のためにあるわけじゃない。そんな当たり前のことさえピンと来ないまま、「自殺の問題」が啓発できれば、炎上マーケティングも「アリ」だと思えてしまう人の無神経ぶりを観ると、自殺志願者たちがその言動に対して厭世観を高めないか、心配になる。

タグ:

posted at 23:56:05

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@a_uzume 全く同感です! 公共放送のあの時間帯のドラマには潤沢な予算があるため、取材不足はただの怠慢です。怠慢に居直ったままでドラマに正当性を与えることは絶対に出来ないので、BPOがどこまで動くかだけが現時点では焦点ですね。もっとも、BPOの指導には何の効力もありません。

タグ:

posted at 23:53:24

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

炎上マーケティングで自殺の問題を啓発するのを「アリ」と思う人もいるんだね。そもそも「自殺の問題」って誰にとってどれほど深刻な問題なのかを考えれば、炎上マーケティングを仕掛けるような安直な気持ちにはなれないと思うけどね。
twitter.com/yasushimizu/st...

タグ:

posted at 23:50:26

アマノウズメ @a_uzume

14年3月15日

@conisshow リプ失礼します。私は最低限の取材もしていない、こんな薄っぺらなドラマのせいで、うちの施設の子がクラスメイトに取り返しのつかない暴言を吐かれたことが悔しくて仕方ないです。もう少しでも真面目に取材して、真面目なドラマを作ってほしかった。

タグ:

posted at 23:45:43

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

『明日、ママがいない』を「最後まで見てほしい」と言ったアナタへ 最後まで見たけど分からないのですが… bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroa...

BPOの判断を待ちたいが、僕は名優・三上博史さんの演技がつまらないセリフと演出で凡庸なドラマにさせられてしまったことが痛々しい。

タグ:

posted at 23:40:02

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

南海トラフ巨大地震「春までに起きる可能性」 測量学の権威が衝撃警告 www.zakzak.co.jp/society/domest...

この警告が当たってしまうとしたら、
今夜か明日未明に南海大地震が来ることになるんですけど…。
四国・九州・中部・関西エリアの方、避難の準備だけは忘れずに。

タグ:

posted at 23:33:28

ありんくりん @arinkurin

14年3月15日

ソチから届いたにち10のポストカード、スタッフによる「日本への航空便」のロシア語表記に、このプロジェクトへの本気度をひしひしと感じたのでした。確かに!届きましたよ~!! #nichiten

タグ: nichiten

posted at 23:31:44

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

過去の発言理由…上野千鶴子さん講演、中止に 山梨市 sankei.jp.msn.com/life/news/1403...

この市長には、自分の過去の発言によって市民から拒否される日がやがて訪れるだろう。

タグ:

posted at 23:28:47

ありんくりん @arinkurin

14年3月15日

@blue_bird17 で・・・その50日後、ソチからのポストカードが届きました。びっくり・・・というか、嬉しいです! #nichiten

タグ: nichiten

posted at 23:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありんくりん @arinkurin

14年3月15日

ソチからのポストカードが届いた。オリンピックの記念切手に五輪マーク入りの消印付きで。言葉が出ない。リスナーにとってはメダルのように嬉しい。ただただ・・・感謝! #nichiten

タグ: nichiten

posted at 22:57:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@Elef_von_Fenrir 県外へ、たとえば首都圏に避難された福島の人たちを同じ農園を耕すことでコミュニティ再生のチャンスにする取り組みをしている現実を、テレビで見ました。地元よりも避難先でのコミュニティ再生のほうが、もしかしたらやりやすいのかもしれませんね。

タグ:

posted at 22:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

どんな話題でも、それにたいして関心がない多数派と、強い関心を抱く少数派に分かれる。そして、前者は多数派を味方に背負っているがゆえに、少数派の声を大事に聞く構えをとらないことがある。それがどれほど少数派の尊厳を脅かしているかも知らないままに。

タグ:

posted at 22:28:33

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@Elef_von_Fenrir それはまさにそう。死人が増えて、賠償請求額が減ってから動き出すのが、自民党ですから。

タグ:

posted at 22:18:07

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@Elef_von_Fenrir なるほど! 水俣病を伏線すると、よくわかる話ですね。差別や偏見も含めてコミュニティが崩壊し、相互扶助がなくなれば、村落共同体的な作法では生きられず、孤立の果てに自殺するしかなくなる人が出てきて当然なのかも。だから、むしろ「避難」ですな。

タグ:

posted at 22:09:47

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

原発事故関連死 県内自殺者年々増加 昨年23人、前年比10人増 | 東日本大震災 | 福島民報 www.minpo.jp/pub/topics/jis...

自殺関連NPoがからむと、また自殺者が増えそう。
精神医学との連動で自殺者が増えないことを祈りたい。

タグ:

posted at 21:49:26

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@miyabi556 キャンペーンに関わった人はみんな口をつぐみ、自殺した人は「死人に口なし」で誰も責任をとりたがらないという悲劇。

タグ:

posted at 21:46:39

伊集院光 @HikaruIjuin

14年3月15日

REGZATVに録画したTV番組をREGZABDレコーダーへの移動からのBD化と言う面倒くさいこと、とりあえずポーンスターズ約100話を三枚のBDに。オリジナルの盤面とか作ってるうちにそれ自体が面白くなる。そしておそらく見ない。

タグ:

posted at 21:32:40

世界絶景 @zekkei_syu

14年3月15日

【イギリス】世界遺産のストーンヘンジ。 pic.twitter.com/ssHyXJVCAK

タグ:

posted at 21:31:26

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

14年3月15日

(承前)見えなくなるたびに私はサンテグジュペリを思い出し、これを羅針盤のようにして、自分がいま立っている地点を確かめた」。時事的な問題とはかかわりなく、須賀敦子『遠い朝の本たち』の一節が今さらながら身に沁みる日だった。他人の築いた伽藍に詣でた後は、その扉を開けて出ていかなくては。

タグ:

posted at 21:31:12

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

14年3月15日

「『建築成った伽藍内の堂守や貸椅子係の職に就こうと考えるような人間は、すでにその瞬間から敗北者であると。それに反して、何人であれ、その胸中に建造すべき伽藍を抱いている者は、すでに勝利者なのである』(中略)自分がこうと思って歩き始めた道が、ふいに壁につきあたって先が…

タグ:

posted at 21:31:10

いとうせいこう @seikoito

14年3月15日

それが先日、WOWOW生放送に出たらアカデミー賞の現場と中継とのことで、篠原有司男さんともつながるという。先方は絶対忘れているはずだが話が出来るのは縁だと思っていると、篠原さんは見事に飛行機に乗り遅れ、中継時には不在なのだった。さすがだな、となぜか思った。

タグ:

posted at 21:30:44

ぼのたちのつぶやき @bonotweet

14年3月15日

おまえがおまえでいたいんなら、『新しい方法』にどんな意味がある。おまえはオレになれるか?【8】スナドリネコ

タグ:

posted at 21:30:35

梶りん @kajilin

14年3月15日

LinQの伊藤さんが面白かった。MCでネタ飛ばしくった後、吉田豪さんの楽屋に「スベってすいませんでした」と謝りに来たという。アイドルなのにお笑い芸人の鑑みたいと思ってしまった。

タグ:

posted at 21:30:30

@bdnqdI1o8yMxLYa

14年3月15日

他人に存在を認められ、
適切な評価をされる関係が構築されて、
人の有能性は初めて意味を持つ。

アール・アンド・イー合同会社代表

タグ:

posted at 21:17:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

悟(サトリ) 空心@SQRT(-1)、@ @vabilon

14年3月15日

@conisshow 分かったになって迂闊な一言でその人間が自殺すればなんであの一言で自殺するんだかとかいうんだろうな。 わかってる人には”あの一言を判ったつもりで言ってるとかマジ恐怖”とか感じてるに違いない(そこら辺わかってる人も最近は少ないけどw)

タグ:

posted at 21:10:07

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

女性は性を楽しんではいけないのか? 米国AV女優・女性監督の主張と社会の反発 huff.to/1cWRknR @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 20:54:19

さとしん(佐藤 伸) @shinsato0130

14年3月15日

@tim1134 中村雅俊が巡る被災地の未来

箭内さん
自分も阪神淡路大震災のときに何が出来たかなあと。

「自分のところでおきるまでは他人事」
だった。

確かにそうかもしれない。
#いま日本は

タグ: いま日本は

posted at 20:44:47

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月15日

連投3 RT @IWJ_ch1: 3.能川「また、『結局、30万人じゃないじゃないか!』と言い出します。これが非常に多い。どんどん話を後退させていくわけです。『最終的に30万人じゃないんだから問題だ』と。しかし、歴史上の大虐殺で被害者数がはっきり分かっているほうがむしろ稀です」

タグ:

posted at 20:32:03

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月15日

連投2 RT @IWJ_ch1: 2.岩上「これだけの資料に記録が残っていると、歴史修正主義者たちはグウの音も出ないんじゃないですか?」。能川「実際になかなかそうはいかなくて、彼らは最終的に、こういう資料を提示されると、『それは信用できない』と否定します」。

タグ:

posted at 20:31:30

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月15日

以下、連投。RT @IWJ_ch1: 1.これより、2月28日に行った(現在再配信中の)、「岩上安身による能川元一氏インタビュー」の二部を報告tweetします。

タグ:

posted at 20:31:04

温泉太郎 @onsentaro_japan

14年3月15日

半澤直樹放送前にこんな面白い番組があったのですね‼︎ 130705 ぴったんこカン·カン 堺雅人 香川照之 同行的《半澤直樹》 ppt.cc/vpUr youtu.be/gPH8jK1cMls

タグ:

posted at 19:31:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazuma ieiri @hbkr

14年3月15日

登録は450人もいるよ!笑 “@moss3rd: すごw初速がこれって素晴らしい。ってか地べたてw RT @hbkr: お年寄りと繋がろうプロジェクト第一回顔合わせ!60名もの方がヽ(;▽;)ノ pic.twitter.com/Kk3HKGBkb5

タグ:

posted at 17:31:24

Yumiko Yamaguchi @clione

14年3月15日

"1%の人(アカウント)が全発言量の4割を発信していて、『あまちゃん』に非常に高い“熱”を持つ一部の人が全体のツイートを牽引"RT @8tota_1000keyo: 朝ドラ『あまちゃん』はどう見られたか ~NHK放送文化研究所 www.nhk.or.jp/bunken/summary...

タグ:

posted at 17:30:25

坂口恭平 @zhtsss

14年3月15日

ゼロセンターに居候している弟子たちはみんな引きこもりや眩暈持ちばかりのビョーニンなのだが、最近は独自にいろいろやり出しておりゼロセンターはサナトリウムとしてもしっかり成り立っていたのかもしれないと思ったりする。もう満足したのでこれ以上はいいが笑、みんな自立していくようなので楽しみ

タグ:

posted at 17:30:03

nyantoinette @nyantoinette

14年3月15日

コラサント、エッケ、ブルドン、ジザンダネ、セウンちゃん、素晴らしくて、パリオペの次世代凄いー。アリュも大健闘。デュケンヌのエスパーダは鉄板。マロリーのガマーシュ大好き(≧∇≦)

タグ:

posted at 17:29:38

nyantoinette @nyantoinette

14年3月15日

パリオペ、ドンキ昼の部終了。みんな、素晴らしい演技を見せてくれて、とても感動しました。エトワール抜きでも、こんなにも大変な演目をビシっと決めてくれるパリオペは、本当に素晴らしいカンパニーだと、超胸熱な舞台でした。今日観れて、幸せです(´-`).。oO(

タグ:

posted at 17:25:19

ヴィレッジヴァンガードフリークス @VVfreakssibuya

14年3月15日

店長激推し!池辺葵さんの「繕い裁つ人」が映画化決定!!
どどーんと大きく展開中!直筆色紙や複製原画の展示、「繕い裁つ人」1巻のサイン本を販売中です!!
映画の主演は中谷美紀さん!!是非今のうちからチェックを!! pic.twitter.com/8RCSZh2dkv

タグ:

posted at 17:07:51

安藤勝己(アンカツ) @andokatsumi

14年3月15日

いや、道中焦って乗っとる。出たなりでジッとして、ハミを取った時に一気に動いたほうがいい。気楽に乗れた時に来るタイプなんかな。@Sapporotc: @andokatsumiサトノアラジンはかかってました。岩田騎手が悪いように思えません。この馬は1800mぐらいが良いのでしょうか?

タグ:

posted at 16:34:00

安藤勝己(アンカツ) @andokatsumi

14年3月15日

これは普通に力あるし、よう走っとる。相手なりやで、常に警戒が必要なタイプ。なんか、いつも実力より人気ない気がするな。@KM_okok: @andokatsumi 3着のラブリーデイについてはどうですか?

タグ:

posted at 16:25:25

安藤勝己(アンカツ) @andokatsumi

14年3月15日

もっと行きたかったんやろけど、先につぶやいたとおりの動きで、次々と前に入られてしまった感じやね。展開と位置取りが合わんで、今日はリズム悪かったわ。@sakabaka94: @andokatsumi アンコイルドについてもよろしくお願いします

タグ:

posted at 16:19:53

安藤勝己(アンカツ) @andokatsumi

14年3月15日

中日新聞杯。大外と最内の動きで、内目の馬はポジションしんどくなった。どっちかと言うと、外枠のほうが乗りやすいコース。やっぱりラキシスは力あるし、ユールシンギングもいい脚を使っとる。マーティンボロは苦手な道悪でも走るようになっとったし、開幕週の良馬場が盲点やった。これもユウガの馬。

タグ:

posted at 16:12:01

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@vabilon まさにその通りですね。思わずフォローさせていただきました。そういう論理的な対策の構築まで配慮されてないまま、また支援を求める当事者の声に基づかないまま、いきなり手を差し伸べるようなおせっかいを平気でやってしまう人たちが一部にいるのは本当に残念です。

タグ:

posted at 14:45:44

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@vabilon その通り! フォローを入れるつもりなら、フォローされる側の立場に立たないと、ただの世話焼きで当事者が困りますもんね。先生にいじめられてる事実を告白したら、先生がいじめっ子を叱って、次にはもっといじめられるという復讐の連鎖に加担するような関わりでは困るもの。

タグ:

posted at 14:38:29

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

「自殺対策コンテストに関する懸念ツィート」をトゥギャりました。 togetter.com/li/642396

タグ:

posted at 14:28:18

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@CinnaCrazy その通り。だから、薬物療法以外をきちんと患者に伝える必要があるんです。

タグ:

posted at 14:09:08

cinnamon @CinnaCrazy

14年3月15日

@conisshow

ドクターが処方を見直しても
精神薬依存の患者様は。

ためますよ。

タグ:

posted at 14:03:59

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

向精神薬の大量処方を制限へ、診療報酬を認めず (読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

悪くないが、良くもない制度変更。
本質的な問題は、精神科医が患者の自己管理能力を測れないこと。
そして、薬物療法以外を教えないこと。

タグ:

posted at 13:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dZERO(ディーゼロ) @dzero_since2013

14年3月15日

談志ファンはもちろんのこと、落語にちょっと興味がある人にもおすすめ【『談志が遺した落語論』刊行記念】立川談笑、広瀬和生、サンキュータツオ出演「再び談志が舞い降りる夜」(4月1日)で非売・貴重グッズをプレゼント! | dZERO dze.ro/archives/9681

タグ:

posted at 12:49:29

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@atamanonakaga 精神科は、お得意客にしたい患者は生かさず殺さずで対応しますからねぇ。尊厳に対する配慮なんて、精神科医にはないんでしょうな。

タグ:

posted at 11:51:11

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

官民一体で物事を進めるなんて理想を得意げに語る前に、それがいかに難しいかについて学び、その課題を解決できる仕組みを示すの先だろう。「べき論」は中学生にも言えるが、実務ベースで言えば、政治家や官僚は民間の優秀な人材が組むには、本当に厄介な人たちだという泥臭さを認識してほしい。

タグ:

posted at 11:47:45

minami @xxminamixx

14年3月15日

逆に遠いと思っていた実家ー渋谷が四条ー梅田くらいと考えると関西も広い。

タグ:

posted at 11:45:14

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

かつて90年代に『完全自殺マニュアル』という本が発売され、瞬く間に100万部を突破した。これは結果的に自殺志願者に自殺をとどまらせた。自殺したい当事者に選ばれる人や本、存在になれるかどうかが、実際の自殺抑止になる。それは死にたい当事者を変えることではなく、自分自身を変えること。

タグ:

posted at 10:49:57

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@638732 全く仰せの通り。自殺にまで追い詰められる人の苦しみはそれぞれ違うんですから。

タグ:

posted at 10:47:13

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@638732 その通り! コンテストで少数の入賞者を決めるより、死にたい当事者それぞれが自分の求める解決モデルとマッチングできる仕組みを作るなら、まだマシでしょうが、そういう当事者ニーズに最初から関心があれば、「入賞者にiPadプレゼント」なんて発想にはならないはずですよね。

タグ:

posted at 10:45:08

寿司さいしょ @SushiSaisho

14年3月15日

うに祭りキャンセル出ました!

本日開催のうに祭り14時からの第一部で2名キャンセル出ました 参加出来る方はこちらにポストお願いします!

タグ:

posted at 10:42:47

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@110Jiro 僕も対立がしたいわけではなくて、現状のコンテストのサイト内容どおりなら対立せざるを得ないんです。たとえば、選考の基準や人材に自殺志願者100名が集まって公開討論の中で決めるなど当事者主体の仕組みがないですよね? 当事者ニーズに担保されない企画は不信感を買います。

タグ:

posted at 10:38:59

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@tangmochi そうかもしれませんよねぇ。死にたい当事者を逆なでするのではなく、死にたくさせる社会の仕組みを変えることが、既得権益に群がる殺し屋たちを一掃し、生きやすくなるのに、自殺したい人を「減らしたい」という欲望に取り付かれた人は、その発想が既得権益だと自覚してないのw

タグ:

posted at 10:27:34

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@110Jiro 自分の活動を見てくれ、なんて活動家自身はふつう言いませんよ。相談サイトなんて設けなくても、自殺志願者は「この人なら話せる」と思った相手に連絡するし、それが好評なら相談者自身が活動を高評価して周囲に言ってくれますから。それが結果的に覚悟の証明です。

タグ:

posted at 10:23:43

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@110Jiro こっちは「俺と比べろ」なんて言ってないですよ。むしろ、死にたい当事者の抱える深刻さと、それに関わろうとする人の覚悟を比べてほしいです。当事者たちと直接会って、その人の暮らしや人間関係、生い立ち、言えなかった思い、病気などに向かい合う覚悟、あるんですか?

タグ:

posted at 10:17:06

Kenichi Kubota @kfsq

14年3月15日

先のような話もする、「集団社会心理学」は、愛知学長懇話会単位互換事業科目なので、事業実施大学の学生なら誰でも履修&単位取得できます。結構大変な科目ですが、根性のある方はどうぞ。歓迎はしますが優遇は(多分)しません。

タグ:

posted at 10:14:28

Kenichi Kubota @kfsq

14年3月15日

これは授業で毎年言っていることだが、社会的影響における多数派原理はこれまでの社会ではある程度妥当であったかもしれないが、ネット社会ではそうではなくなる、その妥当性が低められる。技術的に多数意見を人工的に作り出すことが可能なだけでなく、(拡散などで)少数意見の影響力も増すからだ。

タグ:

posted at 10:06:52

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

自殺対策コンテスト! jisatsutaisaku.sakura.ne.jp/?fb_action_ids...

お父さん、怖いよ。
何か来るよ。
大勢でお父さんを生かしに来るよ…

殺すも生かすも、大勢で押しかけてくる構図は、怖いものだ。

タグ:

posted at 09:53:51

Yumiko Yamaguchi @clione

14年3月15日

さすが京成バラ園RT @shumien: なんと、2012年に登場して話題となったバラ「ベルサイユのバラ」に「オスカル」、「フェルゼン伯爵」など、新たに5品種がラインナップに加わったそうです! ow.ly/uAy1X #shumien

タグ: shumien

posted at 09:44:13

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@horoyoey それも大事なんですが、どんな人にも自分しかできない固有の価値やスキルを活かせることが長く働ける担保になります。視覚障害者は健常者には真似できないその鋭敏な感覚によって、繊細な繊維を開発するのにも貢献できますし、暗闇レストランで働くこともできます。

タグ:

posted at 09:33:00

縞田みやぎ @miyashima

14年3月15日

昨日卒業式だった中学生がしみじみと、「みんなが揃って、きれいな服で、ちゃんとした式をするのは初めてだから嬉しい」と。そうだね、小学校の卒業式は延期されたうえに、体育館使えないし、みんな着の身着のままで、そして、揃わなかったね。

おめでとう。みんなで、うれしいね。

タグ:

posted at 07:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

コミュニティへの一体感と孤立の間を行ったり来たりする人のタイミングに寄り添うのは、時間と労力とお金がかかる。しかし、本当に寄り添いが求められた時、一人では対処できない。そういう現実に直面してから、新しい解決モデルは見えてくる。それは従来の教科書的な支援モデルの見直しを迫る。

タグ:

posted at 04:44:06

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

相手から求められてもいないのに、「助けたい」と手を差し伸べたくなる人がいる。相手に対する関心も薄いくせに、自分の「善意」を疑わない。そういう気持ち悪さを自覚しない人の言う「支援」なんて、僕は信用しない。

タグ:

posted at 04:36:35

TransgenderCafe @TransgenderCafe

14年3月15日

【TGねた】当事者の居ない論争…トランスするために半ば強制的に精神を診断されるのは問題がある!という話と、精神を診断しなければ社会が納得しないというはなしwww.abc.net.au/science/articl...

タグ:

posted at 04:35:19

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

世間からはホメられても、「お前の支援活動はウザイよ」と支援される当事者から嫌われる活動がある。それでも、テレビ番組は良識を疑わずに、体裁だけ良い子でいたいのか、そういうアホな支援団体を平気で持ち上げるのよね。誰のための「支援」なんだか…。

タグ:

posted at 03:35:44

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

@mikami_isuzu まさに仰せの通り。だから、自殺防止コンテストは、自殺を止めさせた多数派のコミュニティを、マイノリティの自殺志願者に突きつける構図になってしまうんですが、そういうことに思い当たらない主催者は、おそらく自殺したい人の立場には立ってこなかったのでしょうね。

タグ:

posted at 03:33:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

自殺防止や自殺予防なんて言葉は、害毒だ。なくなればいい。そういう言葉は、死にたい当事者の尊厳を傷つけるだけなく、生きる自由や自己決定の権利を奪おうとする同調圧力にさえなってしまう。社会的な良識を味方につけた物言いほど、自殺志願者というマイノリティを孤独の片隅に追いやる権力はない。

タグ:

posted at 03:28:30

ゆーゆ @Yupu_tan

14年3月15日

@conisshow 本気で自殺したかったら、支援とか1番いらんし
関わらんでほしいってことをわかってないからだめだなと思う。 笑
自殺者増やさないことを願う。 笑

タグ:

posted at 03:26:05

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

1人の人間と深く関わり合うことを覚悟すれば、時間も労力も資産も失われる。その相手が自殺にまで追い詰められている状況下なら、なおさら失うものが多い。それでも関わり合うには、相応の覚悟が必要。この覚悟の共有は簡単ではない。その意味がわかってる人は自殺→防止という偏狭な考えは持たない。

タグ:

posted at 03:24:04

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

自殺者数が年間3万人で変わらないのは、従来の教科書どおりの福祉や支援が間違ってるから。このことに気づかないと自殺者の実数だけを観ることになるが、少子化で若者の数が減ってるのに20代の死因1位が自殺なら、自殺率は高まってるの。自分の仕事の成果を疑わずに自殺防止を主張する人は怖い。

タグ:

posted at 03:07:15

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

かつて自殺に関してNHKのサイトから頼まれて書いた原稿。
www.nhk.or.jp/heart-net/muki...

タグ:

posted at 03:04:17

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

「自殺を止めたい」と一念発起する人は、その言動が、世間からはホメられても、自殺したい当事者の気持ちを逆なでしたり、ますます死にたくなることには関心を持たない。そういう無神経さがNHKの自殺防止番組の出演者の条件。僕もNHKの自殺予防サイトに寄稿を求められたけど、かなり浮いてたなw

タグ:

posted at 02:54:42

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

人生も後半戦になると、このまませつなすぎる日本で一生を終えていいのか、ふと疑問に感じてしまう時もある。生きずらい要素満載の日本で自殺願望や無気力を持て余してる人を観ると、他人事には思えないし、たとえそういう悲劇を避けられても年金や介護などの老後に希望は持てない。南国に行きたいな。

タグ:

posted at 02:39:12

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

日本固有の文化で世界をリードしてるものは、たくさんある。マンガ、おもてなし、食文化、左官・漆塗りなどの職人技など、挙げて行けばキリがない。過去にも海を渡った日本人は多いが、苦労しながらもその仕事の真面目さで現地の国民に愛された。自分のスキルの何が海外でも通じるかを考える頃合かも。

タグ:

posted at 02:34:23

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

日本人として、この土地にふみとどまるか。それとも、いっそ海外移住を真剣に検討するか。その2択を迫られる時が日々刻々と近づいてる気がしてならない。日本人なら、人並みの資産がなくても途上国ならすんなり移住可能だ。世界で3位の経済大国で築かれた文化や職能は、国を選べるぐらい価値がある。

タグ:

posted at 02:28:57

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

日本政府はアホなことに軍備や原発再稼働に税金を使うけど、外交のスキルをアップして外国と仲良くしたり、低所得者層のベアが可能なワークスキルのアップに税金を使って、結婚・出産・子育てのしやすい環境を準備しないと、国力は保てないはず。途上国に金をばらまくだけじゃ、足元から崩れてくるよ。

タグ:

posted at 02:23:24

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

南海地震は本当に怖い。そのエリアに住んでいなくても、多大な影響を受ける。関西から九州までの広範囲の経済の地盤沈下だけでなく、原発事故の汚染で食糧自給率は劇的に落ち、外国からの輸入依存で物価は高騰するだろう。ただでさえ自給率3割の日本は、エネルギーも含めて外国なしに暮らせないのよ。

タグ:

posted at 02:19:20

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

まちづくりでも、ソーシャルデザインでも、地元の魅力を発信するのにマスメディアを上手に使えてない市民団体は珍しくない。もっと発信力をつけるために、「取材される技術」(プロの広報戦略)という本を書きたいが、講演で全国を飛び回りたい気持ちもある。ご依頼はお気軽に!

タグ:

posted at 02:03:10

M.ちゃくそん @lovemj2010

14年3月15日

報道ステーション「STAP細胞」の取り上げ方でやっと、理化学研究所と最近の学術界の問題点と厳しさがわかった。彼女の地位は5年間、その間に目立った業績がないと次はないんですって…。彼女一人に責任負わせるのは間違いだと思うな pic.twitter.com/jf0iNztdMs

タグ:

posted at 02:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

人口の減少は、市場の縮小。市場が小さくなれば、それまで売れていたものが売れなくなり、企業にとっての売上の減少はやがて労働者の収入も頭打ちすることを意味する。ワープア層にとっては、さらに過酷な状況を導く。子育て支援を劇的に増やすのが難しい以上、外国人を受け入れやすくする政策も必要。

タグ:

posted at 01:19:37

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

地震・津波による大量死、原発事故による海外移住、若者の失業や自殺などで、日本の人口はどんどん減少する。それは市場が小さくなり、海外に市場を求めていかざるを得なくなることを意味する。それでもなお外国人の流入を厳しくし、子育て支援にも金をかけないままだと、食えない人が増え続けるはず。

タグ:

posted at 01:14:47

NPO法人タイガーマスク基金 @tigermask_fund

14年3月15日

ご参加ありがとうございました。また、よろしくお願いします!“@shimang: タイガーマスク基金勉強会にて、杉山春さんを講師に大阪2児置き去り死事件について。
行政の不介入、声を上げられない母。... fb.me/1p6VqeXrG

タグ:

posted at 01:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月15日

春までに『南海トラフ巨大地震』が起きる可能性を学者たちが次々警告 NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213894910...

これだけ事前の警告があっても、信じたくなくて、早期の避難ができないまま悲劇を迎える人も少なくないのだろう。でも、生き残るには、事前の避難しかない。

タグ:

posted at 00:59:42

Yumiko Yamaguchi @clione

14年3月15日

過熱する「保活」母親たちのイス取り競争 「待機児童ゼロ」国の本気度を問う“経営が安定しない園が続出…「10万円程度までの入園金は捨て金。預け先確保のための投資」と話す。行政が作った歪んだ競争に、保護者と保育所経営者が振り回されている” bit.ly/1fEwWr1

タグ:

posted at 00:47:27

要潤 @kanamescafe

14年3月15日

宇津井健さんの訃報が飛び込んできた。
一昨年TSHの映画での共演が最初で最後になった。品のあるスマートな佇まいが印象的で、とても紳士だった。大先輩からもっと勉強したかった。共演出来た事を心より誇りに思います。本当にお疲れ様でした。謹んで哀悼の意を表します。

タグ:

posted at 00:34:02

Yumiko Yamaguchi @clione

14年3月15日

新潟の「志津川水産」→“新潟の旧繁華街「古町(ふるまち)」今は元気を取り戻しつつあるこの界隈ですが、もっともっと活気のある町へしていきたいと仲間と共に奮闘中☆新潟維心会として東北復興支援への活動もしております!” bit.ly/1lDsFVc

タグ:

posted at 00:03:06

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました