Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2014年06月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月05日(木)

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

14年6月5日

屑を屑として認識することも、ひとつの愛情であり、ひとつの人間的進歩である。

タグ:

posted at 22:24:38

Hiroyuki Takenaga @nynuts

14年6月5日

物事を変えていくときの方法として

「新しい血を入れる」

というのがありますよね。これまでいなかったタイプの人材を連れてきてブッ込むと。「男性育児」にはそういう可能性もあります。【男性が育児でイノベーション 「イクメン2.0」の時代】s.nikkei.com/Svb74e

タグ:

posted at 21:31:23

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

美女だけど友達いないとか、友達入れ替わり激しい人って、性格が悪いか精神的に変な人が多い↓

タグ:

posted at 21:03:44

Komy @D_komiy

14年6月5日

レリゴー25ヶ国語ver matome.naver.jp/m/odai/2139540... のカタカナ表記歌詞を作ってみました。
歌詞を見て、耳でも発音を確認しながら カタカナにしてみたけど、間違ってるところがあれば教えていただけると助かります…! pic.twitter.com/enBmkyWVF2

タグ:

posted at 20:43:23

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

今だに理研に訴訟起こされてないのが不思議。英やカナダなら一年分の賃金渡されて口止めと引き換えに懲戒解雇が当たり前と周囲の研究者が言っている。RT @JuuichiJigen: 小保方さん、論文取り下げで借金危機 理研総退陣論もnews.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 20:39:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RPM @RPM99

14年6月5日

“高橋名人が“代表取締役名人”に--ゲーム会社を設立 - CNET Japan” htn.to/P41X6x

タグ:

posted at 20:39:23

吉田兼好 @tsuredure_bot1

14年6月5日

「朝から晩までネトゲをしている人間は、凶悪犯罪者よりも重い罪を抱えている」というある坊さんの言葉が今でも耳に残っていて、よく覚えている。(第百十一段)

タグ:

posted at 20:38:06

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

嫌いと言われてムカつくとかいっていたら、ソドムやコルピクラーニやマノウォー好きはどうしたら良いのだ。JudasやMaidenは長年主要メディアには無視され、メタラー以外からはバカにされ、PTAからは目の敵にされ、ギグ会場前では原理主義者のデモがあり、訴訟まで起こされた。

タグ:

posted at 20:31:58

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

何とかのファンですぅ〜と言ってる人が、その芸能人さんなり作家さんなり音楽家の著作権も肖像権も無視して、対価を払わずに堂々と違法動画やらファイルや海賊版を他人にブリ巻いている件

タグ:

posted at 20:28:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

Jobsは日本だったら、大学中退、出身校、養子に出されたこと、養父母の学歴や職業、実の父親の出身国、実母との関係、学生の頃の態度などを、マスコミやネットで根掘り葉掘りかかれて、叩かれまくっていただろう。

タグ:

posted at 18:24:02

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

2005年ごろでさえ、紙の媒体でしか仕事をしたことがない編集者やライターは、ネットをバカにしていた。何度話しても、彼らはネット広告や直接課金で稼ぐ方法を理解しなかった。その人らの予想はことごとく外れていた。そしてその内の何人かは廃業して違う業界に行った。

タグ:

posted at 18:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

技術だけではなく、今後日本で思ったより早く当たり前になるのは、労働市場の変化。そして多分少子高齢化の影響は、思ったより早い。

タグ:

posted at 18:08:58

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

音楽ダウンロード購入が日本で当たり前になるのには、無理だ無理だと言われていた頃から10年かからなかった。デジカメも物凄い早さで当たり前になった。今あと15年後にはと言われていることも、思ったより早く当たり前になるのだろう。

タグ:

posted at 18:07:20

STORES 決済|キャンペーン開催中 @STORESPayments

14年6月5日

Coineyをいち早く店舗に導入して頂いた東京都渋谷区の人気カフェ「factory」オーナーの西原典夫さんがソーシャルウェブマガジン「Bireiki Magazine」にご登場されています。Coineyについても触れていただきました♡ bireki.jp/mag/motivation...

タグ:

posted at 18:06:57

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

うちの庭には戦時中に作られた鉄板をはめ込んだ防空壕がいまだにある。ナチスドイツによる空襲から身を守るためのもの。近所にはこういう防空壕が結構残っている。義父はナチスドイツの戦闘機を見たことを今だに話す。義父の母は戦後夜中に空襲を思い出しうなされたそうだ。

タグ:

posted at 17:59:03

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

日本人の中には、戦争中にナチスドイツが欧州大陸の他の国の人を奴隷にしたり、ナチスドイツが他国を爆撃したことを知らない人が少なくない。それを知らずに「欧米」という言葉を使い、EUはみんな仲良しと思い込んでいる。

タグ:

posted at 17:56:38

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

ドイツと欧州の他の国の関係がいまだに微妙な理由はこういうこと。RT @Newsweek_JAPAN: 「フランスが忘れない虐殺の記憶」 
ナチス親衛隊に皆殺しされた村を廃墟のまま保存し続ける意味…… | ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 17:51:21

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

評価する暇があるなら自分で何かやればいいのに

タグ:

posted at 17:49:32

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

ネットの何々さんはこうに違いない、ネットの何々さんはこうだから本が出せる、ネットの何々さんのブログに人がくるのはこうだからに違いないという評論に忙しい人のブログは誰も読んでおらず、ツイートも受けず、しかもその人自身は本を一冊も出したことがない件

タグ:

posted at 17:47:49

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年6月5日

1998年にはある大手新聞社の記者に、ネットで新聞を読む人なんて増えないよ、ネットなんて君ら学生の壁新聞みたいなもんだよ、やはり新聞だよ、と言われたのをよく覚えている。その記者はその後ブログを始めたが凄まじくつまらなかった。

タグ:

posted at 17:45:30

もり きょうすけ @kyosuke_mori

14年6月5日

すいません。iPadは売れないと思ってた人がここにいます。手で持つに重いし、狭い日本の家ではパソコンにすぐ手が届くと。実機を触った瞬間、反省しました… RT @May_Roma: iPhoneも音楽ダウンロードも電子書籍も日本じゃ売れないと言われていたことを覚えている人は少ない

タグ:

posted at 17:44:24

Yumiko Yamaguchi @clione

14年6月5日

女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? “授業用にLINEのグループを作成し、受講生全員にグループに入ってもらい、授業中に質問やコメントがあればLINEに書き込んでもらう” bit.ly/1tKnq8t

タグ:

posted at 15:45:55

田舎の本屋さん(農文協) @doburockman

14年6月5日

【農業書センター入荷】縄文時代に栽培が始まり、縄文人の主食でもあった栗。栽培と利用の歴史を概観。
「栗」法政大学出版局
shop.ruralnet.or.jp/b_no=05_588216... pic.twitter.com/h2xaVcqJLh

タグ:

posted at 15:45:49

Simone Weil @simoneweil_bot

14年6月5日

聖体拝領は、よい人たちにはさいわいとなるが、わるい者にはわざわいとなる。その結果として、地獄に堕ちるはずの者も天国にいるのだが、その者にとっては、天国は地獄である。

タグ:

posted at 15:44:53

@gontiti_house

14年6月5日

本日(6/5)のゴンチチ→チチ氏:近所のスーパーで売っていたトマトが、平べったくてオニギリみたいな形をしていた。買って帰り食べたらとても美味しかった。オニギリトマトいけますよ
twitpic.com/e5h8q5

タグ:

posted at 15:44:48

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年6月5日

避難生活が自殺の引き金になったケースはほとんど報道されない> 絶望 追い込まれた命 夫の死 無駄にしない 「因果関係認めさせる」 | 東日本大震災 | 福島民報 www.minpo.jp/pub/topics/jis... @FKSminpoさんから

タグ:

posted at 15:43:16

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

14年6月5日

【別れさせ屋の成功率】興信所が男と女を別れさせるための工作料金は1カ月で80万円前後。成功率は年齢層によってバラつきがあり、20代では90%以上の確率で成功するが、50代以上では70%まで低下する

タグ:

posted at 15:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年6月5日

.@usi4444さんの「金明秀さん「《多数派の特権》を自覚し、マイノリティの声に耳を傾けよ」」に大注目!みんなもう見たかなぁ!? togetter.com/li/675368

タグ:

posted at 15:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Verde*Antalya @VillaVerde_Ant

14年6月5日

ドアにはスタッフ以外立ち入り禁止と書いてあるし、キッチンが使えるかどうか、普通は事前に確認してから買い物しますよね。夕刻、野菜やら肉やら両手に一杯の買い物をして帰ってこられたのだけれど、お断りしました。冷たいようですが、一度許可すると後に続くので。@VillaVerde_Ant

タグ:

posted at 15:39:45

北原㍊都良猫 @zamarra50

14年6月5日

(^^;) 声がデカイだけのジジイが喋ってるラジオ番組、今聴いてまーすww
@tim1134 #飛べサル @muroterumi

タグ: 飛べサル

posted at 15:38:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Verde*Antalya @VillaVerde_Ant

14年6月5日

出来ないもの、置いてないものにはノーというしかないのだが、こういうことが2、3度あると後でレビューに散々なことを書かれてしまうのだろうな。
気持ちは分かるのだが、ここはユースホステルやゲストハウスではないのだよ。キッチンはゲストには開放していないので自炊はできません。

タグ:

posted at 15:32:07

あきらさくらい @AkrSakr

14年6月5日

日本帰ってといつも思うのは,東京-新潟を二往復とかする金があれば,ロサンゼルスまで行けちゃうな,とか。ハイテクな新幹線とか日本の鉄道を賛美されてる方もいるけど,私は汽車なんて興味ないからすごくばかばかしく感じてしまう

タグ:

posted at 14:44:00

宇宙人ぶー @Bu_uuu

14年6月5日

集団力崇拝の恐怖を学習しない稚拙な民族は奴隷状態を至上とするわけで… RT @prometheus2054  最近日本人の脳はアスパルテームやらワクチンやらで脳が壊れ、退化して行ってるから戦前に人も社会も戻ってるような気がしてきたわ…

タグ:

posted at 13:55:10

yoyo@naha @orange519827

14年6月5日

こういうこと日本ももっと報道すべき。那覇も上空ふつうに飛んでて恐いんですけど。
「米軍機カリフォルニアの民家に墜落」
" US military Harrier jet crashes into California homes "
www.bbc.com/news/world-us-...

タグ:

posted at 13:16:47

漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題 @MxIxTxBx

14年6月5日

<鉄腕アトムは小学校の校庭で見せしめ的に焚書された> readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-221...
「劣悪な漫画を規制しないで良いのか」と拳を振り上げている方々は、かつて手塚作品も「劣悪な漫画」として政治家や保護者団体から攻撃を受けて火あぶりにされた事をご存じないのでしょうか。

タグ:

posted at 12:43:52

Hiroyuki Takenaga @nynuts

14年6月5日

「英語=水泳」とかいうと、まず思い浮かぶのは

「命を守る」

ではないでしょうか。「生き抜くため」というか。世の中で何かが起きたとき、あるいは急激に変化したとき、溺れないための「英語」。うまく泳げるに越したことないんですが、命を守るために最低限、犬かきか立ち泳ぎはできないとね。

タグ:

posted at 11:51:15

矢作俊彦 @orverstrand

14年6月5日

いつも目指しているんだが上手くいったためしがない。@murakami_gya いいね、それ。"@kzy_mad: 読者も作者も置き去りにして、登場人物のみが楽しんでいる漫画を描きたい。"

タグ:

posted at 11:24:22

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

14年6月5日

現在は娯楽作品があふれかえっており、なおかつ多様性が存在するため、消費者は選択の悩みを恒常的に抱えている。

スーパースターの存在は、そういう悩める消費者たちに手っとり早い指針を与える。かくして、ウィナー・テーク・オールが発生する

タグ:

posted at 09:15:06

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

14年6月5日

『コンテンツ産業論』から、引用。

「コンテンツ産業では、限られたスーパースターが市場を席巻する、いわゆるウィナー・テーク・オールの現象がある」(p133)

エンターテインメントでは、その時代の、顧客のメンタリティに最大級に対応したものを生み出したものが、スーパースターとなる。

タグ:

posted at 09:13:25

hana. @fhjnneij

14年6月5日

@nynuts
いろいろな理由はあるでしょうが、単純に外は日本と違うことがたくさんで面白いでしょ。面白い経験を不自由なくするためには英語が必要ですよね。よくわからない差別意識も育ちにくいような気がするし。でも、日本の子供達はやることが多くて時間がないんですよね。

タグ:

posted at 08:38:38

kyoko @kyoko1507

14年6月5日

@nynuts これから日本で日本人だけを相手に生きる糧を得るって想像つきません。アカデミックレベルでなくて良いので英語できないと本人が非常に苦労すると思う。チャンスを掴もうにもガラスの壁が、となる世界が待っていると思う。

タグ:

posted at 08:02:11

原田 英男 @hideoharada

14年6月5日

半沢直人さん!→47ニュース6/4:パラオで生物の研究に取り組む山形大理学部生物学科の半沢直人教授(57)が、昨秋の現地調査で新種とみられるクラゲを発見し、鶴岡市立加茂水族館で展示。「カンムリクラゲ」の一種の可能性が高いと…→www.47news.jp/smp/news/2014/...

タグ:

posted at 07:20:21

うにゃん @takecomaaa

14年6月5日

原因不明の突然死がTLに流れてくるけど、宮城のおじさんも倒れた原因は不明だと。ずっと体調悪いみたい。

タグ:

posted at 07:16:10

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年6月5日

ここで「反戦」「反戦」言ってる人は、「ももたろう」のスカッドミサイルや「ももたろう」のシャビーハのナイフや「ももたろう」の樽爆弾にお父さんを殺された数万人単位の子供の為に、その「反戦」という言葉を使ったことがあるのだろうか。こういう人たちが「反対」する「戦争」とは、何なのか(怒)

タグ:

posted at 07:11:25

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年6月5日

あの「作り物」であることが一目瞭然の、あまりに「うそ臭い(虚構であることが明白な)」、「子供が書いたのだとアピールしまくっている文字」で、何を「訴え」たり「考えさせたり」できると思ったのだろう。考える以前の、情緒的リアクション(反応)がせいぜいではないか。

タグ:

posted at 07:07:30

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年6月5日

承前。「しかし、限られた情報の中で、ものごとを一方的に決めつけてしまうことが本当に正しいのか」。そして「アメリカの軍事介入問題」と。呆れて物が言えない。「アメリカ」だけが「問題」であるというその前提は、「限られた情報」の極致ではないか。ちなみにシリア介入は米国案ではない。英仏だ。

タグ:

posted at 07:02:39

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年6月5日

コピー誕生のきっかけは、シリア内戦 | 井口 裕右 www.huffingtonpost.jp/yusuke-iguchi/... ライターの地の文。"…このコピーを考案したきっかけは、シリア内戦に対するアメリカの軍事介入問題"、"…反戦運動をしたかったわけでもない"。このライターは何を「反戦」と呼ぶのか(怒)

タグ:

posted at 06:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

14年6月5日

【コクヨ式 机まわりの「整え方」 社内で実践している「ひらめきを生む」3つのコツ/齋藤 敦子】ちゃんと仕事ができる人にとっては、ほとんど発見のない薄っぺらい本。仕事ができない人にとっては、すらすら読め... →book.akahoshitakuya.com/cmt/38552632 #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 06:52:24

みー @milano101112

14年6月5日

@nynuts 言語って語学ではなく学ぶ対象ではなくあくまでも道具なんだな〜、と海外で生活するとわかりますよね。これからの世界を生き延びて行くには何らかの日本語以外の言語は必須のツール☆

タグ:

posted at 06:42:36

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年6月5日

TBSのアナウンサーは、論文が撤回されても”STAP細胞が存在するかどうか分からない”、とのように言った。科学の理解は足りないね。相当の証拠はない限り、デフォルト(出発点)は存在しないこと。科学研究は五分五分から始まるものではない。

タグ:

posted at 06:24:34

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

14年6月5日

「読み→訳す」の両方が重要で、だいたい、視覚的な訳しか浮かばない時は、原文から自分が視覚的要素しか読み取ってないからなのよね。RT @mayumiura: 「見えるような」「匂うような」「聞こえるような」歌詞//視覚的要素に偏らず、五感すべてで読み・訳すべし。 #訳詞

タグ: 訳詞

posted at 06:21:51

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

14年6月5日

「見えるような」歌詞であることも有効だけど、「匂うような」歌詞であったり「聞こえるような」歌詞であったりする余地もあることを忘れずに。視覚的要素に偏らず、五感すべてで読み・訳すべし。 #訳詞

タグ: 訳詞

posted at 06:18:50

吉田直哉/Naoya YOSHIDA @NaoyaYoshidaUSA

14年6月5日

今年の安田記念。ジャスタウェイ、ドバイ遠征帰り初戦、騎手乗り替わりetc.日本の皆さん悩みますね。ベルモントステークス枠順発表。三冠を狙うカリフォルニアクロームは2枠。米国の我々も悩みますね。優駿誌に寄稿した通り、元々ゲートが酷い馬。昔の悪癖が再発しないことを願うばかりです。

タグ:

posted at 06:01:47

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年6月5日

「基地は県外に移転」と沖縄県に約束して反古にした日本政府の約束なんて信じるんですか?> 【中間貯蔵最終処分】国の責任は重い(5月30日) | 県内ニュース | 福島民報 www.minpo.jp/news/detail/20... @FKSminpoさんから

タグ:

posted at 04:59:03

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年6月5日

おもしろい試みです。> 電気料 年1000万円削減 伊達市が電力制御システム | 県内ニュース | 福島民報 www.minpo.jp/news/detail/20... @FKSminpoさんから

タグ:

posted at 04:56:39

よしながふみbot @yoshinaga_bot

14年6月5日

「有功」「はい」「好きだったぞ… そなただけがわしにとって男だった たとえ体のつながりがなくとも…  いや だからこそ… そなたは他の側室の男達の誰とも違うわしにとっての特別であった…   これで…これで良かったのだな…わしとそなたは…」(『大奥』3巻)

タグ:

posted at 02:46:08

Hiro's news comment @Henry_Oakland

14年6月5日

孤立を深める中国は、ウクライナ問題で同じように国際社会から孤立するロシアとの接近をはかるしかなくなっている。そんな中国に「首脳会談に応じてください」と日本側から懇願する必要はまったくない。

タグ:

posted at 01:42:56

Komy @D_komiy

14年6月5日

レリゴー レリゴー レラゴー
youtu.be/aoBELyv9cgk

このコラボ大好き。 レリゴーの歌詞とレラゴーのリズムがマッチしすぎて、何回も聴いてはウルウルしてます

タグ:

posted at 01:24:35

Hiro's news comment @Henry_Oakland

14年6月5日

サキ報道官の会見があった翌7日、さっそく石油掘削作業をめぐって、作業を阻止しようとしたベトナム艦船と中国船が海上で衝突し、事態がエスカレートする懸念が高まっている。挑発行為をつづける中国は、さまざまな場所で一触即発の状態にあることを世界に知らしめたのである。

タグ:

posted at 01:13:23

kazuma ieiri @hbkr

14年6月5日

人口2500人、そのうちの一割が島外からのIターンUターンの方が占める町。最近は増加しているらしい。そんな土壌だから、島外からたくさんの方々が移住してきて、様々なプロジェクトが立ち上がるんだなーって思った。多様性を受け入れることが出来てる、本当に魅力的な町なんだ。

タグ:

posted at 00:41:52

kazuma ieiri @hbkr

14年6月5日

観光協会の方や、タクシーの運転手さん、ふらっと入った喫茶店のお母さん、道すがらすれ違う地元の方々。みんなね、とにかく優しいの。絶対に「こんにちはー」て挨拶してこられるの。これってとても大事なことなのに、何だか都会で見落としてた感覚。そして、お節介なまでにとにかく優しい笑。

タグ:

posted at 00:40:16

kazuma ieiri @hbkr

14年6月5日

と言う訳ではるばる来たぜ海士町。もちろん有名な町なので、Iターンの取り組みや島留学プロジェクトなどはメディア経由で一方的に知っていたけど、実際飛び込んでみて、町の方々の優しさに触れ、第一線で活動されてる方々の話を聞き、ああなんて魅力的な町なんだ…と感じ入ってしまいました。

タグ:

posted at 00:39:06

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました