Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2014年06月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月11日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョワドヴィーヴルBot @JoiedeVivre_Bot

14年6月11日

コディーノ君、手術を乗り越えて頑張っていたのに本当に残念です…
もう一度勝つ所を見たかったです。
でも、彼の存在は皆の心の中に刻まれています。
どうか今は勇敢に戦った彼を讃えてあげて下さい。

タグ:

posted at 22:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほぼ日刊イトイ新聞 @1101complus

14年6月11日

「なんでこの人こんなに斜にかまえてるんだろうとか、なんでこの人こんなに自分の話ばっかりするんだろうとか、なんでこの人雰囲気ぶちこわすんだろうとか、違和感を感じるそんなとき」、どう考える? 山田ズーニーさん「おとなの小論文教室」 www.1101.com/essay/2014-06-...

タグ:

posted at 16:39:56

わきまえない鉄馬の貧乏子育てbot @harupiyo1582

14年6月11日

男性が女性の言動に腹を立てるのは、女性である自分の母親の支配から、未だに抜け出せていなかったり、自分の身近な女性だったら…という想像力が欠けていたり、『自分は誰からも傷つけられない偉大なる存在』という誇大妄想をしてるか…のどれかだと思う。

タグ:

posted at 08:44:45

白川静bot @sizukashirakawa

14年6月11日

醜怪のうちに完全をみようとする思考はすでに[荘子]のうちにもあった。そしてその終極は無に帰し、寂莫に帰する。そしてそのような美意識を支えるものとして、その背後に【狂】の精神が奥深く流れつづけている。中国の精神史の中で【狂】はまことにゆたかな、また特異な地位を占めているようである。

タグ:

posted at 08:44:28

本の名言bot @meigenbooks

14年6月11日

財産を失っても痛手は少ない。健康を失うと痛手は大きい。勇気を失うと、それこそ取り返しがつかない。 掲載本: bit.ly/xlCW0D

タグ:

posted at 08:42:01

Noboru Ishii @ishiinb

14年6月11日

中国共産党は年間2兆円を海外広報に使い、韓国も慰安婦問題を含め歴史問題の情報発信の予算を年間数十億円をつぎ込んでいるという。情報戦争を少しでも有利に導くという自覚の上に組織と予算を拡充しているのだ。これらに比べたら日本は何もやっていないに等しい。戦ってすらおらず、負ける一方だ。

タグ:

posted at 08:40:55

保坂展人 @hosakanobuto

14年6月11日

フィンランドのネウボラは、同一人物のひとりの保健師(ネウボラおばさん)が、妊娠がわかった時から、出産、乳幼児期から就学前まで相談窓口になる制度です。最新の「太陽のまちから」に書いています。

タグ:

posted at 08:40:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルポート bot @silport_bot

14年6月11日

ちょ・・・マツリダゴッホさん
もうあなたの中山得意自慢は聞き飽き・・・

あっいや、なんでもないっす!

タグ:

posted at 08:40:05

やまのい和則 @yamanoikazunori

14年6月11日

7年前、第一次安倍政権の際の朝日新聞(2007年1月10日)。前回は年収要件が900万円で世論の大反対を受け頓挫したので、今回は1000万円で検討するようです。しかし残業代ゼロ法案が成立したら、簡単に年収500万にも下げられます#fb pic.twitter.com/N2KvwS0ktv

タグ:

posted at 08:10:57

性・恋愛のオキテ @love_n_sex_rule

14年6月11日

彼氏にしてはいけない『4B』ってのが、美容師・バーテンダー・バンドマン・ベーシスト。

タグ:

posted at 08:10:01

藤村厚夫 @afujimura

14年6月11日

「『オウンドメディア』が主流になりつつあります。今後、Ningのようなダイレクトオーナシップを使ってコントロールすることができるSNSに…」|マークザッカーバーグ氏が一番恐れている新しい形のSNS、ダイレクト・オーナシップとは? pocket.co/sc593

タグ:

posted at 08:09:36

田村耕太郎 @kotarotamura

14年6月11日

料理は科学なんだよね。基本に忠実にやる方がいいと思う / 何度やっても必ずうまくいく。最高のステーキを焼く2つの簡単なコツ
npx.me/wshI/ksrK #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:08:41

動物豆知識bot @animame_bot

14年6月11日

カイロウドウケツという深海の海綿動物の中には、ドウケツエビという一生をその中で過ごすエビが雌雄ペアで住んでいる。

タグ:

posted at 08:08:36

吉田兼好 @tsuredure_bot1

14年6月11日

芸を極めるのに、「ある程度上達するまで人に知られないで、上達してから披露したほうがいい」などという人が常に居る。「お前何十年も修行して達人にでもなるのを待ってから戦場に出るつもりか?気の長げェ話だな」というガッツの言葉の通り、そんな人が芸を身につけた例は一つもない。(第百五十段)

タグ:

posted at 08:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

外国人名言集@GLOBALPOWER @_GLOBALPOWER

14年6月11日

『日本に来た時は漢字が分からなかったので、肉を食べる時はラム肉っぽい肉を選んで買って食べていました。とても美味しくて、妻と日本のラム肉は質がいいねと言っていました。一年後、牛という漢字を勉強しました。今まで食べていた肉は牛肉でした。罪悪感で今はベジタリアンです』インド出身男性より

タグ:

posted at 08:04:21

ニー仏 @neetbuddhist

14年6月11日

「体育なんていらねーよ。どうせ社会に出たら関係ないし」的なことは、体育が苦手な人たちは普通に言ってると思う。「数学なんて何の役に立つの」ってことを、数学が苦手な人たちが言うのと同じですね。

タグ:

posted at 08:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神原将 @shoukamihara

14年6月11日

「核の平和利用」と「積極的平和の実現」は同種のレトリック。利権の為の国民へのウソだ。

タグ:

posted at 07:59:02

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年6月11日

「戦争を回避できる国になれる外交力」その通りだね。RT 東京新聞 pic.twitter.com/9kCEv6YLr6

タグ:

posted at 07:17:10

TEX @tex_yam

14年6月11日

悲劇 “@ats4u: 『戦争を待ち望んで若者の死を厭わない年寄りには、もううんざりだ!』
ジョージ・マクガバン(米国の政治家) pic.twitter.com/mgsBlfGhoM@tim1134

タグ:

posted at 05:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました