Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2014年11月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月24日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

♫biwaud @biwaud

14年11月24日

そういう意味では、「黒人音楽」というカテゴリーも決して皮膚の色・人種から決まるわけではなく、あくまでも音楽性であり、あれは便宜的名称。実際、ビヨンセなどにはどうも平板な退屈さを感じてしまうし。

タグ:

posted at 23:43:55

♫biwaud @biwaud

14年11月24日

黒人音楽好きの自分が彼女に惹かれるのは、たぶん「単なる黒人音楽コピー」というものではなく、ある意味黒人シンガーにないようなロックっぽさを有しているからだろう。 Jessie:Mamma Knows Best: youtu.be/y29eTcRFEl8?li... @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:42:36

西森路代 @mijiyooon

14年11月24日

アラフィフのころには、熟女論壇として身の上相談の連載を持っていたいです。 RT @sisiodoc: ←アラフォー文筆家です。アラフィフの頃には、機内誌で旅エッセイを書くポジションになれるよう、がんばっています。

タグ:

posted at 23:34:39

猪谷千香 @sisiodoc

14年11月24日

シュタイフがトトロを作るらしいです。ほしいけど、高いw  www.steiff.co.jp/press/index.html

タグ:

posted at 23:32:39

μonet @jpmonet

14年11月24日

@jpmonet マリ・バシュキルツェフはパリの知的階級に受け入れられていたフェミニストの文筆家でもあったが、パリで25歳で結核で夭逝した。
《集合》(1884)オルセー美術館 pic.twitter.com/HznkkbYIwS

タグ:

posted at 23:28:15

ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

14年11月24日

「春はあけぼの」は斬新な表現だったかもね(知らんけど) RT @hirougaya 何かを批判するツイートで「PはQ(体言止め)。XはYすべき」という手あかがついた「定型ツイート」をまだ使ってる人いるんですね。...

タグ:

posted at 23:26:02

西森路代 @mijiyooon

14年11月24日

アラフォー論壇とかアラフォー社会学者とか、みんなアラフォーにのっかっていこうか。

タグ:

posted at 23:16:45

SYNODOS / シノドス @synodos

14年11月24日

「なぜ、アラフォー政治学者は、ガンダムを引用したがるのだろうか。」素朴な疑問から、ガンダムの「人間くささ」と「リアリティ」に迫る。末近浩太「ガンダム、中東政治、シリア『内戦』synodos.jp/a-synodos

タグ:

posted at 23:15:28

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年11月24日

「人間は、無知と死と不幸を解決することができなかったので、幸福になるために、それらについて考えないことにした」(パスカル)

タグ:

posted at 22:52:03

焼鳥山 @yakitori_yamada

14年11月24日

旦那さんに「そんなことない!」って言われたら、言い返しますか?と聞く取材班に、「言い返さない! めんどくさいから!」とおばちゃんw

タグ:

posted at 22:51:49

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月24日

もしそういうことから税をとれるのだとしたら、生まれた、息した、心臓が動いた、肝臓が動いた、血が流れている、目が見えている、鼻が利く、耳が聞こえる、声が出る、歩く、走る、跳躍する、といったあらゆることを課税対象にできるよ。

タグ:

posted at 22:49:12

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月24日

解るよね。仏教もキリスト教もイスラム教も道教も儒教も……多くの伝統宗教は、少なくとも日本の制度によって作られもしてなければ守られもしてないし維持もされてないよね。日本の今の政府が自分より古い宗教を追認しただけだよね。

タグ:

posted at 22:46:55

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年11月24日

「自分が死ぬこと」を知っている動物は人間だけだという。自分がいつか必ず死んですべてが無に帰することを知っているからこそ、人間は自分が「何のために生きているのか」意味がわからず、七転八倒してきた。哲学や宗教を生まれたのもそのおかげなんだろう。

タグ:

posted at 22:45:11

焼鳥山 @yakitori_yamada

14年11月24日

男って「とりあえず否定する」という話、今朝のワイドショーでもやってた。

道行く主婦の、夫に対するボヤキ。「何に対しても、「そんなことない!」って言うのよ〜。「そうだね」って言ってくれたら平和なのにね〜」って。その夫は、「却下マン」と呼ばれてたw

タグ:

posted at 22:44:52

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月24日

古典芸能やスポーツを優遇するのも、それが国の見栄になるからでな、国は芸能やスポーツのことなんかも、なーんも理解しとりゃせん。

タグ:

posted at 22:32:57

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月24日

宗教法人は文化庁の管轄なんやけども、文化庁いうのは宗教のことなーんも理解してないからね。信教の自由を保障しているからではあるけども、行政は宗教のこと何も知りよれへん。それでも公益法人として税制をちょっと優遇しよるんは、国の見栄でしかないのよ。

タグ:

posted at 22:31:27

焼鳥山 @yakitori_yamada

14年11月24日

3世のひと言でみんなが笑ったり、「お薬飲みたい(ビールのこと)」と言うと、弟子たち全員が「へえぇ」とお辞儀して取りに行こうとするところとか、家、ファミリーなんだな、と思った。

タグ:

posted at 22:26:52

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月24日

たとえば、所謂デコトラかて文化的っちゃ文化的で、芸術性を認められるし、暴走族だって、ヤクザだって、ありゃあ文化でしょう。あれが守られないで、宗教やスポーツが守られるのは何でか?いうたら、国は面倒見切らんけど見栄張るのに残して置いた方がいいと思うものを選んでるからです。

タグ:

posted at 22:26:29

焼鳥山 @yakitori_yamada

14年11月24日

百歳になった3世が、古参から若いのまで何人もの弟子に囲まれ、手をひかれて楽屋までやってきて、支えられながら座布団に座るという場面もなぜだか感動してしまった。

タグ:

posted at 22:24:36

ブレイズ @bureizu2003

14年11月24日

今までマスコミは散々自分達の良い様に国民を煽動していたがネットの普及により今迄の工作が出来なくなり嘘が暴かれる様になった。ベルリンの壁を壊して冷戦終結させたのが西側の電波(テレビ)なら今の日本の状況が変えれるのがネットとは因果を感じるね。

タグ:

posted at 22:21:43

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月24日

そんなんいうたらなんでも文化やん、守る文化と守らん文化の線引きをどこですんねん、と。

タグ:

posted at 22:21:04

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月24日

手前は寧ろ「なんで文化だからと云って守られなければならないのか」と思っとるが。

タグ:

posted at 22:20:32

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月24日

寺院というものそれ自体が文化なんだから、公益目的事業の中に文化や教育が入っている以上、公益法人の制度によって寺院が優遇されるのは当然だろう。

タグ:

posted at 22:20:09

onodekita @onodekita

14年11月24日

"られる。パチンコ店は警察のいい子にならなければ営業停止だって食らいかねない。あげくOBはパチンコ業界に再就職する。取り締まる側が業界と癒着を深め、利害を共有するのはいかがなもの" kindle.amazon.co.jp/post/R-FxTTqdT...

タグ:

posted at 22:19:27

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月24日

twitter.com/sigesige00/sta...
ほんとにね、文化程度が低いというのはこういうことだ。茶道は熱湯に抹茶放り込んでかき混ぜるだけ、文楽はオッサンが人形繰ってるだけ、歌舞伎は派手な衣裳を着て変なポーズ取ってるだけ、と思っとるな。

タグ:

posted at 22:17:15

♫biwaud @biwaud

14年11月24日

親が死んだら負担は兄弟に?深刻化する"高齢ニート"問題 girlschannel.net/topics/192239

タグ:

posted at 22:04:34

焼鳥山 @yakitori_yamada

14年11月24日

3世八千代の一人称が「こち」なのが、ツボでした。

タグ:

posted at 22:00:18

焼鳥山 @yakitori_yamada

14年11月24日

新派ははじめて見たので、新派の特徴がどういうものなのかはわかりませんが、「京舞」の最後、新内みたいな三味線と笛が鳴っていて、雪がしんしんと降るなかを歩いていく、そのまま幕。みたいのは、あー新派っぽい!と思いました。

タグ:

posted at 21:56:55

ライブドアニュース @livedoornews

14年11月24日

【すご!】米バッファローで記録的な大雪の中、感心されていた写真
news.livedoor.com/article/detail...

どんな厳しい状況でもユーモアは忘れていないようです。 pic.twitter.com/Gpiw1IVGD5

タグ:

posted at 21:55:41

焼鳥山 @yakitori_yamada

14年11月24日

そのしかられて祇園を飛び出した舞妓さんが、20年後に3世八千代百歳の舞納めの会で再会する。泣けたわ〜。。師匠と弟子の再会的な場面に弱い。。

タグ:

posted at 21:49:34

焼鳥山 @yakitori_yamada

14年11月24日

3世八千代にしかられた舞妓さんが「なんで京舞みたいなもんがあるんや」って言ってたけど、京舞あってこその祇園の舞妓さんなんだろうと強く思った。

タグ:

posted at 21:45:01

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

14年11月24日

なんで言説において「偉そうな否定芸」がウケるかと言うと、日本がヘテロ男社会だからでしょ。

タグ:

posted at 21:41:46

MONQ @m_OnQ

14年11月24日

ちょw拡散希望かなコレ。駅の精算機のトコに進撃アニメ監督のサイン色紙忘れてった人、駅員さんに渡したからっ!名前も伏せるし駅名も書かないけど心当たりあったら問い合わせてね!! pic.twitter.com/kLV3EPv1sD

タグ:

posted at 21:40:51

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

14年11月24日

少なくとも日本社会において構築された目立つジェンダー差として、あえて素朴に言うが、とりわけ男性が、とりあえず否定してみせるという言葉遊びを女性より頻繁にやるように思う。あれこそ「男であることの恥ずかしさ」ではないだろうか。

タグ:

posted at 21:34:55

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

14年11月24日

肯定的な批評というのは、第一に的確な要約、パラフレーズのことであり、それは鍛錬が要る。行き当たりばったりに否定するのはずっと簡単。ノリ重視会話でもカジュアルな否定はやりやすい。だから僕の授業では、テクストの内容を即興でパラフレーズさせる訓練をしている。これがセミプロへの一歩。

タグ:

posted at 21:29:37

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年11月24日

人間の祖先は「知恵の木の実」を食べて神の怒りを買い楽園から追放されたという。「人間が何を知ったから楽園を追放されたのか」をよく考える。きっと「自分は必ず死ぬ運命にある」ことじゃないか。

タグ:

posted at 21:28:16

2ちゃん原発情報 @2ch_NPP_info

14年11月24日

名無し:11/24 21:13 ID:-
www.facebook.com/moriya.shimizu...
昨日、高崎の結婚式場で甥の結婚式に妻と出席しました。披露宴で、甥の親(次兄)が余興でギターを演奏中に倒れ、披露宴どころではない状況に…高崎総合医療センターに救急車で運ばれ…「くも膜下出血」

タグ:

posted at 21:24:24

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

14年11月24日

前にも言ったことの続きで、思うんだけれども、言語生産物に対して言葉を向けるときには、否定的なことはなぜか言いやすいからすぐdisばかりになり、肯定的なことをキュッとまとめて言えているケースはそれより目立たない。肯定的な感想をうまくまとめられたら、もうそれでセミプロなんだよね。

タグ:

posted at 21:23:58

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年11月24日

何かを批判するツイートで「PはQ(体言止め)。XはYすべき」という手あかがついた「定型ツイート」をまだ使ってる人いるんですね。3.11のときに大量に流れてきたのでさんざんからかって馬鹿にしたんですが。凡庸と人まねは死なず、ですね。苦笑

タグ:

posted at 21:21:34

松田まゆみ @onigumoobasan

14年11月24日

物理的半減期が30年の放射性セシウムが、その通りに減っていない! チェルノブイリ付近における放射性セシウムの実際の環境的半減期は何と180~320年!! そして日本でも同じことが起きている? onodekita.sblo.jp/article/105857...

タグ:

posted at 21:17:20

脊髄反射の限界を越えて @shinrai669669

14年11月24日

@onodekita 30年近く前、ロザリー・バーテルが東京にきたときも、同じことを言っていました。どんなに低線量であっても、危険であると。彼女は真実の言葉を伝えるためにやってきた。嘘をいう科学者や医者が多すぎることが問題ですね

タグ:

posted at 21:16:49

♫biwaud @biwaud

14年11月24日

キッパー、好き。日本に輸入されていたのは知らなかった。手に入れようかな。RT @imati1745: マッサンに出てきたらしい pic.twitter.com/VJAgfEo2NZ

タグ:

posted at 21:16:17

onodekita @onodekita

14年11月24日

古い核の本を読めば、低線量被曝、内部被曝の恐ろしさはどの本にも書いてある。当時の米政府の流していた。安全デマは日本の科学者達の言葉と寸分違わず、恐ろしいくらいだ。

タグ:

posted at 21:13:53

中場利一 @kishiwadachunba

14年11月24日

死んだ父親はかなりヤバい人でオレが赤ちゃんの頃、初めて飲み込んだのは鉄砲の弾やった。医者はびっくりしたらしい。怒ったオカンに「ペストルの弾にも(子供の手の届かんとこに保管せよ)て注意書きを添えてもらわんとのぉ…」と言うて余計に怒られたらしいわ。置いとくなよ、弾を!

タグ:

posted at 21:12:41

onodekita @onodekita

14年11月24日

風下には住民もいました QT @someokoi: @onodekita ネバダでは日本に落とした原爆の残留放射能が無いことを証明し、米国民の放射能への恐怖心を鎮めるために、数千人の兵士が爆心地の行進をさせられました。今の日本は「兵士」が「国民」に変わっただけですね。

タグ:

posted at 21:11:52

クラシック【悪魔の辞典】bot @demon_classic

14年11月24日

【調節技巧練習曲集】あまり難しくならないよう、使われている技巧を適度に調節した練習曲集。リストのピアノ曲が有名。

タグ:

posted at 21:07:10

国連人権理事会特別報告者bot @kokurenjinken

14年11月24日

事故による放射性降下物が、福島県以外の県にまで達している可能性があることを鑑み、国連特別報告者は、実効線量が年間1mSvを越える福島県以外の地域まで調査地域を広げるよう、日本政府に要請する。

タグ:

posted at 21:04:39

画力・博士号・油田 @bd_gfngfn

14年11月24日

とりわけ工学部の展示には“それ何の役に立つんですかおじさん”が結構来るらしいけど,できれば「そんな必要に迫られて技術を発達させねばならないような発展途上国くさい考え方やめません?」で一蹴したい(暴言)

タグ:

posted at 20:54:49

川島 智太郎 @tomotaro_japan

14年11月24日

@naok101 小沢一郎さんはパフォーマンスよりも被災者の身になる事を選らんだ話なのです!
実際僕も仲間たちも全て小沢さんの指示により現地入りよりもこのような仕事を優先させていただきました。
逃げたなどの報道をされましたがとんでもない話なのです! 続く

タグ:

posted at 20:46:59

川島 智太郎 @tomotaro_japan

14年11月24日

@naok101 また自分の田んぼから米を福島県に送ったり身になる仕事を徹底的にみんなで行いました。
国会議員はこぞってパフォーマンスで現地に入る方も少なくはありませんでした。当然真剣に復興の手伝いをされている方もいたのは事実ですが! 続く

タグ:

posted at 20:43:34

川島 智太郎 @tomotaro_japan

14年11月24日

@naok101 中央で出来る事をやろうという話になり海外の企業と交渉を始め食料や飲料水などを何十万食と用意することに成功しました。横浜の港を使いトラック協会に依頼しその食料を運ぶ作業の段取りを何日も徹夜の作業をさせて頂きました!

タグ:

posted at 20:40:28

川島 智太郎 @tomotaro_japan

14年11月24日

@naok101 @sugi_moira その時僕は小沢さんのソバに居たのですが 当然地元にすぐ帰る用意をしました。達増知事と相談させて頂いた結果小沢さんが岩手県に入ると警備など様々な人が本人につかなければならない為まさに復興や捜索の邪魔になると判断しました。 続く

タグ:

posted at 20:36:07

林愛一郎Aiichiro HAYASHI @i16

14年11月24日

明和電機のライブ中継があるらしい。いまその準備の様子やってるみたい。。。。楽器らしき謎オブジェのセッティングしてるww//Engadget Fes 2014 Winter ライブスペース www.ustream.tv/channel/engadg...

タグ:

posted at 18:37:45

坪内隆彦 @asia2020

14年11月24日

亀井静香氏は11月23日「残念ながら国の政治がマネーゲームを始めてしまっている。アベノミクスという横文字を使えばいいものではない。一部の大企業、富裕層にだけ富が集まっていく政策をどんどんやっている。地方が切り捨てられている」と語った。 pic.twitter.com/myNuBMceRW

タグ:

posted at 18:37:14

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年11月24日

@massa27 わかりやすいですね。首都圏大手私大での地方出身学生比率が激減してるって資料も確かあったような。とりわけ関西以西の西日本から出てくる学生が見事にいなくなってる、と(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:32:11

ESHITA Masayuki @massa27

14年11月24日

@kingbiscuitSIU 予備校分析だと、ここ2年ほど地方高校の早稲田離れが顕著だそうです。大学側の問題ではなく親の経済的理由で、地元国立志向の高まりの影響を早稲田がいちばん受けているそうな。

タグ:

posted at 18:10:23

クラシック【悪魔の辞典】bot @demon_classic

14年11月24日

【大体音感】アバウトな音感。またはそのような能力。

タグ:

posted at 18:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年11月24日

3.11を契機に、多数の人が日本政府の官僚組織の無責任・無能・無作為、法律の硬直化、政治家の無能、報道の無能と無作為、彼らがいかに棄民をためらわないか、しっかり目撃した。これは日本の統治機構の「権威崩壊」であり「何か大きな終わりの始まり」になるだろう。

タグ:

posted at 17:55:50

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年11月24日

「売られたケンカを買わないと、世間は負けたとみなす」という意見があるけども、私の場合、世間の評価は関係なく、自分が「勝った」と思えるかどうかが重要なので、ケンカを買うこと自体が「負け」だと思えば放置しますね。

タグ:

posted at 17:34:05

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年11月24日

おそらく、1990年代にGLAYとかTRFとか安室奈美恵とか宇多田ヒカルとかが「メガヒット」といわれる数百万枚CDを売る現象になったのが、旧メディア時代の最後の「社会全体の共通体験」だったのではないかと思います。 @mijiyooon @elecutewim

タグ:

posted at 17:23:30

二宮 友和 @fundoshiprince

14年11月24日

ホテルの部屋の棚にこんな本が並んでます。どこのホテルに泊まっているかは秘密です。 pic.twitter.com/BFyf1sKv6B

タグ:

posted at 17:01:20

木内たかたね @takatanekiuchi

14年11月24日

ニューヨークタイムズのアベノミクスの評価。
きびしいんだね。 pic.twitter.com/fBe5o2iov8

タグ:

posted at 16:54:00

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年11月24日

NHKで今やってる「廃炉への道」。すごく怖い内容だ。原発中心部は、人が2時間いたら死ぬ線量になっているという。無人ロボットでモニターすると、計測不能になるほど線量が高く、とても作業が進むとは言えない。廃炉に途方もない年月と莫大な人件費がかかるのが原発。絶望的な発電所だったのだ。

タグ:

posted at 13:32:35

早雲 @souun_udoku

14年11月24日

多くの企業は10万円20万円の荒利(付加価値)を増やすために汗水垂らしているのに、この企業は、消費税の税率があがったことだけで付加価値を2.6億円も増やしたわけである。これを、濡れ手に粟、国家が主導する詐欺行為と言わずになんと言う。sun.ap.teacup.com/souun/15907.html

タグ:

posted at 13:04:42

タケルンバ卿(Lord TAKERUNB @takerunba

14年11月24日

まかないのエピソードで好きなのは「生卵に従業員の名前がひとつづつ書いてあった」です。

タグ:

posted at 13:04:32

代ゼミ講師陣bot @yozemi_bot

14年11月24日

通知表を開いたときに、左のページには科目の評価が載っていますよね?右ページには何が載っていたでしょうか。えー、「協調性がある」「思いやりがある」 仕事をする上で大切なのは左ページの能力ではありません、右ページの能力です。 (荻野暢也)

タグ:

posted at 12:37:39

tomoko55com @elecutewim

14年11月24日

@hirougaya @mijiyooon 日本社会で共有していたはずのものが、311以降ガラリと焼け野原に変わり果てたイメージがあります。

タグ:

posted at 10:58:59

笹山登生 @keyaki1117

14年11月24日

メモ
①宇喜多秀家 元亀3年(1572年)出生 慶長11年(1606年)八丈島へ島流し、明暦元年(1655年)11月死去。享年83

②徳川家康 天文11年(1542年) 元和2年(1616年)4月死去。享年75

島流しにされようが、長生きしたほうが真の勝者っていうことかな?w

タグ:

posted at 09:56:17

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年11月24日

ああ、平さんが!よかった!無所属では、比例復活できない。統一候補に!(反)原発行政では、平さんは、国会に絶対に必要な方。

タグ:

posted at 09:39:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クラシック【悪魔の辞典】bot @demon_classic

14年11月24日

【青少年のための甘言学入門】若者に口先だけで上手く世渡りをする術を教える、イギリスの作曲家ブリテンの教育的作品。テキスト朗読にオーケストラ伴奏がつく。

タグ:

posted at 06:06:57

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年11月24日

「社会全体の共通体験」あるいは「共通関心事」の喪失、ともいえます。 @elecutewim @mijiyooon

タグ:

posted at 04:02:56

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年11月24日

<月経新聞社会面解説>「文字通り焼き鳥になった」などと言ってはならない。>元老舗料理店「鳥久」全焼 解体で対立、いたずらも(テレビ朝日系(ANN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?...

タグ:

posted at 02:50:13

Dr. RawheaD @RawheaD

14年11月24日

綺麗だろ? これ、マヤ文字なんだぜ…… しかも、表語音節文字ときたもんだ pic.twitter.com/v0o24GPXhq

タグ:

posted at 01:59:09

tomoko55com @elecutewim

14年11月24日

@mijiyooon 旧来のメディアが力を無くして、パーソナライズされた現実だけがあるんですね。同調圧力も無力になればいいのに。twitter.com/hirougaya/stat...

タグ:

posted at 00:42:05

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました