Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2015年05月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月08日(金)

シネフィルDVD @cinefilDVD

15年5月8日

正直な話、古いヨーロッパ映画のBlu-rayを買ってくださる方は今の日本で2000人くらいです(それも何年かかけて)。人気の高いものなら5000以上いきますが、「万」には届くのは激レア。1000に届かないものだって普通にあります。すべて「限定盤」と言った方がいいかもしれません。

タグ:

posted at 23:54:14

えんてん @on_enten

15年5月8日

支援者に求められるのは専門性と、できうれば当事者への配慮であって、当事者性ではないと思う。

タグ:

posted at 19:56:50

えんてん @on_enten

15年5月8日

御意御意。支援者の当事者性は、支援される側のストレス軽減にもなりえますし。RT @kakukakusan ただ、当事者性を持って親身に支援出来るのは物凄い強みでもありますから、当事者性を持ちながらも客観視出来るようになれば良いですね〜

タグ:

posted at 19:51:42

えんてん @on_enten

15年5月8日

支援者が(もと)当事者だったって、福祉系の人のお話をきくとかなり確立高いんだけど、もちろん、そこらへん、きちっと自分を律している人も多いけど、まれに、自分が当事者代表みたいに思いこんでるのかな、みたいな人もいる。正直、困惑する。というか、むしろ迷惑。

タグ:

posted at 19:34:36

えぼり @eboli_ef

15年5月8日

「縦半分で割ってざーっと切ったら確かに早いんだけどさ、長くなるじゃん?女の子が彼氏とデートで来て、口におさまりきらないキャベツの千切り食べるのって躊躇しない?そういう理由で残されたら、キャベツ農家の人も不本意じゃない?」と言ってて、なんかすごい萌えた。ガチャピン似だけどw

タグ:

posted at 13:53:03

えぼり @eboli_ef

15年5月8日

むかしレストランのホールバイトしてたとき、30過ぎで彼女いない歴=年齢の厨房スタッフでもっさりしたガチャピン似のがいたんだが、彼がキャベツを水平半分割に切って、それをバーチカルに4分割して短めの千切りにしてるの見て、あーそうやって切るんやー、と言ったら

タグ:

posted at 13:50:24

Gotch / Masafumi Got @gotch_akg

15年5月8日

昨日のインタビューで、どうして我々音楽家は「戦争反対」とか、そういう夢想家と呼ばれるようなことを言うのかという話題になりました。それでふと口から出たのは、複数の人間で音楽を演奏をしていると、趣味や出自が違っても、信じられないくらい幸福な瞬間があるんだと。それを知っているからだと。

タグ:

posted at 08:55:53

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました