Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2018年01月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年01月24日(水)

NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin

18年1月24日

予定を変更してEテレで「芸能スクープ記者カメラマン(再)」はじまった!!!!!!

「2次元しか本気で愛せない女たち」は31(水)の放送です🐷 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/Zl41GknxFl

タグ: ねほりんぱほりん

posted at 23:00:28

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

18年1月24日

ガマンも、それを日常的に続けてれば、慣れてしまう。

でも、慣れたところで、ガマンを強いる社会の仕組みの罪は消えない。

タグ:

posted at 21:52:47

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

18年1月24日

自分の人権を侵害されても、黙って耐え忍んでいる生徒や社員、子どもが多数派のこの国では、あたかも人権侵害をレアケースであるかのように誤解して認知している人も出てくる。

こういう傾向は明治の頃から変わっていないので、現実と向き合うことなしに間違った知識・認識を鵜呑みにする人も多い。

タグ:

posted at 21:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新星急報社 @shinse_inu

18年1月24日

#文豪からチョコ貰えるか チョコはもららえませんが文芸作品をイメージしたアクセサリーとか作ってますのでよろしくお願いします。1月26日から30日まで、あべのキューズモールの東急ハンズ様で置いていただきます。#文芸と服飾 pic.twitter.com/TGVBuwMCKB

タグ: 文芸と服飾 文豪からチョコ貰えるか

posted at 19:52:11

@gontiti_house

18年1月24日

夜のゴンチチ1→ゴン氏独白:昨日撮った京都タワーを何となく繋いで
8本に。何だか不思議に生々しい何かが沸き立ってくるような建築です。当初は不評だったように聞きましたが、今はどうなのでしょう。僕は大好きです。ちなみに、この建築家は僕の最初のソロの中のこの建築の作者でもあります。 pic.twitter.com/fKRKfxXek3

タグ:

posted at 19:34:22

鶴光でおま @turuturu04

18年1月24日

普通に考えれば事実無根であれば、これだけ名誉を傷つけられたら金のある人は腕のええ弁護士を雇い週刊誌と相手の女性を提訴して白黒付けたらええと思うのやが、これは素人考えかな?
👀

タグ:

posted at 19:16:23

ともたけ|お金モテのひと @f_tomotake

18年1月24日

今日なんとメルマガを5通も書いてしまいましたー!文字数で言うと約4万字。これだけアウトプットするとかなーりスッキリして気持ちがいいですね!

タグ:

posted at 18:45:51

藤田 伸二 @FujitaOfficial

18年1月24日

先週の若駒ステークス!
俺はヒルノダムールでも勝っている出世レースである。

なんと8845こと小林徹弥が制覇!2月いっぱいで目野厩舎は定年…

どこの厩舎に行くか知らんが毎日調教もしてるらしいし、今後もコンビを組んで欲しいものや!
皆んなも応援してほしい!

タグ:

posted at 18:09:42

フィルムアート社 @filmartsha

18年1月24日

【記事公開】昨年開催されたイベントレポートです。反響のあった前編に続き、後編を公開します→『シネマの大義 廣瀬純映画論集』発売記念対談廣瀬純×菊地成孔『君の名は。』と『シン・ゴジラ』は『うんこ漢字ドリル』と同時代の作品である(後編) www.kaminotane.com/2018/01/24/1772/

タグ:

posted at 18:08:57

おじゃMAP!!【公式】 @oja_map

18年1月24日

この後1時間後!

今夜7時から「おじゃMAP!!」放送です!!

山本耕史さんのプライベート!!
結婚㊙️話&子育て話も!!!

もうすぐ放送です!!!!!
お見逃しなく!!!

#おじゃMAP #おじゃマップ #フジテレビ pic.twitter.com/1IDGHKdnLa

タグ: おじゃマップ おじゃMAP フジテレビ

posted at 18:01:06

ノーザンホースパーク @northern_horse

18年1月24日

シンハライトの初仔はキリッとした男の子♪出産ラッシュ続きます。#ノーザンファーム#シンハライト#モーリス pic.twitter.com/odTdkMmbrX

タグ: ノーザンファーム

posted at 17:55:19

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

18年1月24日

自傷行為は、時に自分自身の感情や感覚、思考を取り戻す儀式になることがある。

所属先からの命令に服すことを受け入れるように教育される日本人にとって、不当な要請から自尊心を守ったり、人権を奪われないようにするには、本当の自分に出会うのに必要な作法があり、それは自傷的な行為になりやすい

タグ:

posted at 17:52:07

MizukI @Stray_Dogs_

18年1月24日

#文豪からチョコ貰えるか

芥川賞 直木賞って
そんなに軽いものなんですかwww pic.twitter.com/XMsYjtrYKv

タグ: 文豪からチョコ貰えるか

posted at 16:59:35

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

18年1月24日

その人が自分で決めたことの責任を他の人に転嫁するのはおかしい。

自分で決めたことぐらい自分で責任を負おうよ。

自分だけでは責任が負えない場合は、他人に転嫁するのではなく、他の人に責任分担を「お願い」する構えをとろう。

お願いでなく、転嫁するのは甘え。

とくに強者は弱者に甘えるな。

タグ:

posted at 16:38:27

丸善ジュンク堂書店劇場 @junkudo_net

18年1月24日

#文豪からチョコ貰えるか
この文豪メモパッドを添えて渡したらいいんじゃないかな。 pic.twitter.com/JorZtR45EI

タグ: 文豪からチョコ貰えるか

posted at 15:40:44

ともたけ|お金モテのひと @f_tomotake

18年1月24日

最近メルマガが解除される度にますますお金モテになっていくのがなんだかとっても面白い(笑)お金にモテる人だけが集まって、そうでない人は勝手に離れていく。そうして人間関係が常に最適化されるのがネットの素晴らしいところ。お金よりも人間関係のほうが悩みは深いですからね〜。

タグ:

posted at 15:19:32

鎌倉と文学 @kamakura_bunko1

18年1月24日

#文豪からチョコ貰えるか
文豪からチョコはもらえませんが、おみくじはもらえます。今年も夏目漱石、芥川龍之介、与謝野晶子ら14人の作家のおみくじをご用意しております。鎌倉文学館の #バレンタイン イベント「愛は言葉だ!文豪のハートにふれるバレンタイン」(1月27日~2月18日)※画像は一昨年の pic.twitter.com/THSfYeovu8

タグ: バレンタイン 文豪からチョコ貰えるか

posted at 14:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

18年1月24日

私は子供の頃から母親に褒められたことがなく「できて当然」と言われ続けてきたんですが、いまだにそれは変わらず、先日も猛烈に悲しい思いをしたんだけど、この歳になってもまだお母さんに「えらいね」と褒められたい欲求が自分の中にあるんだなと気づいて涙がこぼれそうになった。

タグ:

posted at 13:58:16

つきこ @tsukiko0325

18年1月24日

華大27周年公演に竹山氏が呼ばれなかった理由…(本当は、特別な存在だから区切りのいい年に来て欲しいんだって) #tama954 pic.twitter.com/OqdzxAZVSD

タグ: tama954

posted at 13:39:19

つきこ @tsukiko0325

18年1月24日

鬼じゃなくて化け物疑惑(そして変態風味) #tama954 pic.twitter.com/AE1QJO1XoF

タグ: tama954

posted at 13:26:25

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

18年1月24日

権力者に媚びることで自分の立場を確保しようと必死だった時期もあるけど「人間関係は一切気にせず、とにかく仕事だけはキッチリやる」を実践してたらナメられなくなり、めちゃくちゃ楽になったことがあるので、人間関係に悩んだときには余計な計算をせず、仕事に没頭するようにしてます。

タグ:

posted at 13:21:15

ぺんぎんさん @penguin66

18年1月24日

雪を見るとこの日を思い出す。
嬉しかったけど 寒かった。。。。 #オルフェーヴル #keiba pic.twitter.com/z8dO3QBhGI

タグ: keiba オルフェーヴル

posted at 13:05:22

たはらありみ @a_rimit

18年1月24日

#so954
この頃思うのは、これだけ核家族化が進んでて夫婦共に働いて子育てして、ってすごくハイパフォーマンスを要求されてるよね。日本社会の要求水準って高くて嫌になる。

タグ: so954

posted at 12:58:40

須田鷹雄 @sudatakaoshoten

18年1月24日

私は馬名で「ヤスダサンリバース」があってもいいと思っております。
一番可能性ある馬主さん(もちろんカレンではない)に直訴もしときました。 twitter.com/nico_nico_news...

タグ:

posted at 12:48:46

藤田 伸二 @FujitaOfficial

18年1月24日

パーマかけたはいいが…
ヨーロッパの指揮者やんけ〜(^_^;)

あっ!
指揮棒が つまようじ…
よろしいやん(^_^) pic.twitter.com/e9z9JKIwfW

タグ:

posted at 12:44:11

町山智浩 @TomoMachi

18年1月24日

作品賞 本命『シェイプ・オブ・ウォーター』対抗『スリー・ビルボード』#2018アカデミー賞予想

タグ:

posted at 12:34:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポン介 @ume_pon

18年1月24日

「みんな資本家になれ」「文句があれば資本家になれ」論が問題なのは、これ、ただの勝ち逃げ理論だからなんだよね。時代の変革期ではそういう人が引っ張るのは大事なことだとは思うけど、それが階級や格差の固定化につながる恐れがあるなら、そこは批判しておかなきゃいけない。

タグ:

posted at 12:27:58

警視庁生活安全部 @MPD_yokushi

18年1月24日

他にも警視庁音楽隊による演奏、日本体育大学荏原高等学校チアリーディング部による演技など、盛りだくさんの内容❗️ボクのクリアファイルももらえます。是非皆さん、ふるってご参加ください。申込みなどの詳細はこちら🎵(ス) pic.twitter.com/nvQMQAWyRy

タグ:

posted at 12:26:45

ハンズネット @HandsNet

18年1月24日

オシャレすぎるΣ(゚Д゚)スゴッ!!
アクセサリーのように身につけたくなる、ヤギのツノを模したユニークでスタイリッシュな #タンブラー です。
置く時に使うホルダーと2種類のストラップは #本革 を使用した高品質仕様*(´∀`*)*
goo.gl/Y18YG2
#東急ハンズ #水筒 pic.twitter.com/6b4l1XkJLz

タグ: タンブラー 本革 東急ハンズ 水筒

posted at 12:26:27

春日太一 @tkasuga1977

18年1月24日

岩下志麻さんのインタビュー本「美しく、狂おしく 岩下志麻の女優道」(文藝春秋)の表紙がこちらです!

Amazonや書店で予約受付中♪♪
※2月22日配本開始 pic.twitter.com/MnKC1HbO0z

タグ:

posted at 12:26:18

須田鷹雄 @sudatakaoshoten

18年1月24日

大井で久々に馬が走る😅
昨日一昨日来てた方々に申し訳ないような超好天✨ pic.twitter.com/5S6vXa7SEt

タグ:

posted at 12:21:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ECOVACS エコバックスジャパン @ecovacs_japan

18年1月24日

家事の大変さ というワードがトレンド入り。
何故だか分かりませんが、床も窓もロボット掃除機にお任せすると多少大変ではなくなりますよ('◇')ゞ
#便利グッズ #家電 pic.twitter.com/fiAL3qgYb9

タグ: 便利グッズ 家電

posted at 11:38:56

もすけ @zomoci

18年1月24日

そもそも「家事の大変さ」から即座に女尊男卑というワードが出てくるあたり、家事=女がするものって認識が根付いてるの表してて地獄 家事の大変さを嘆いてる人の中に男性がいたって変じゃないのに

タグ:

posted at 11:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おにすずめ @zegoat18

18年1月24日

「家事の大変さ」というワードがトレンド入りしてるけど、それに対して男は仕事が…とか言ってるやつは本当にしょうもない。どっちが大変とかではなくて、互いの大変さは理解も共感もできない事を前提に互いの大変さを許容し合いながら共に人生を歩んでいくのが夫婦であり生涯のパートナーだろ。

タグ:

posted at 10:48:37

@Sn0wWhite8

18年1月24日

えーちょっと待ってよ〜
家事の大変さってトレンドで見てみたら家事の大変さより男がお金を稼いでくる大変さをわかってない人の方が多いって出て来たよ。違うよそれは😔
男は今まで家事の大変さを知ろうとしないで嫁がやって当たり前って気持ちばっかりだったからじゃん₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎

タグ:

posted at 10:47:55

零 0% @0AkasakaRei

18年1月24日

トレンドの家事の大変さって
男の仕事が大変だの女の仕事が大変だのじゃなくて
仕事が楽しいのもあれば辛いのもあるのってのは知ってるから
家事してる人は楽でいいよね?
って考えるのではなく、
家事は家事なりに仕事より大変な時があるよって事なんだと思うよ

タグ:

posted at 10:47:33

ちきん @chiki__s2

18年1月24日

終わりのない家事の大変さだの社会にでて働く辛さだのどっちがきついかなんて。どっちもだよ。その人がつらいって言ってるのに私の家事、仕事に比べたら~なんてどうなんだろう。
いつもありがとうねってお互いに声掛けあえたらいいのに。人を労わず自分はいたわれみたいなのはちょっと…

タグ:

posted at 10:46:12

ぱちき @mutti7000

18年1月24日

家事の大変さがトレンドになってるので見てみた。
「結婚する男性は一人暮らしした方がいい」というツィートを見たけど、残念ながら十数年一人暮らしした後に結婚したのに、どんなに嫁にキレられても、どんなに暇でも家事をしない男を知っている。
口癖は「俺はやろうと思えば出来る」。

タグ:

posted at 10:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠藤 @echorwe11

18年1月24日

うちは父が専業主夫で母が公務員だったから、「家事の大変さ」やらの夫婦間トラブルって本当にあるんだ…みたいな感覚
父は疲れて帰る母をいつも労ってて、母は父に感謝して休日は二人で家事やってた
私にとっては当たり前だけど、得難い環境だったんだなあ
両親を尊敬してる

タグ:

posted at 10:44:36

ひいちゃん @hichan_ce

18年1月24日

家事の大変さか…一人暮らしで自分のためにやる家事と、家族で暮らしててみんなのためにやる家事はちょっと違うものだったんだなぁ…と思うようになった今日この頃…。

タグ:

posted at 10:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大沢愛 @ai_oosawa

18年1月24日

家事の大変さを知るべく「男性は独り暮らしを経験しろ」というツイートが
でも汚部屋で独り暮らしの女性だっていますし
「何が必要でどの手順で行うか」をきちんと把握・実行できる知能と行動力が不可欠です
さらに配偶者の苦労を思い遣れる想像力と優しさも

つまり、貴女の旦那にはそれがない、と?

タグ:

posted at 10:34:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ば @you_i_dong

18年1月24日

トレンドの家事の大変さを知る為に男性は一度は一人暮らしを経験すべきというの、間違ってはいないが、多分やる気の無い人は適当でいい、やらなくても死なない、最低限の事しかやらない(やれない)で終わると思う。
最低限が違う事を知らなければ変わらない。

タグ:

posted at 10:14:24

森羅なこ @nakonako175

18年1月24日

私自身はド近眼で眼鏡がないと外どころか家の中ですら怖いんだけど、それを補うために眼鏡と言う支援グッズを自分につけている。でも知らない人から見たら、私が眼鏡を外して歩いていても気にならない。学習障害のように見た目では分かりにくい障害は、それと同じで→

#あさイチ #学習障害

タグ: あさイチ 学習障害

posted at 10:03:51

まんさく @Max21Do

18年1月24日

なかなか仕事が覚えられない人が職場にいるんだが、メモをとるように何度言ってもとろうとしない。もしかして学習障害かなと思ってる。

仕事ができない等々で周りからは冷たい視線。

本人も生きづらさを感じてるとは思うんだが、どうアドバイスすべきか悩んでる。

#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 10:00:01

pokkurigirl.(ポク子) @pokkurigirl

18年1月24日

#発達障害 の子は聴覚が過敏な子がいて受験会場などは彼らにとって過酷な場所です。大学センター試験では特別措置がありますが他の現場でも理解配慮してくれるとありがたいですね #発達障害 #学習障害 #あさイチ

タグ: あさイチ 学習障害 発達障害

posted at 09:59:13

あーみん @maqq111

18年1月24日

発達障害や学習障害かもって疑って療育センターに相談しようとしてもうちの地区だと初診まで半年待たされる。その待ち時間も親子は困りながら暮らす。
現状どうにかならないかなあ。
#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

咲良さくら @sakurakaoru4346

18年1月24日

20人に一人の割合で学習障害の子がいるならば、クラスに一人いる割合で、担任の数くらい補助教員増やすくらいの動きがほしいですね。子育てとかで、フルでは働けない先生も、パート教員的な関わり方なら出来るって人も多いと思いますので。
是非ともそういうペーパー教員を活用してください

#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:54:11

森羅なこ @nakonako175

18年1月24日

『学習障害は進行しません。ただ、覚えなければいけない情報量が増えると、出来ないことも増えたように見えて進行していると誤解してしまう』『支援は甘やかしではない』『出来ないことを残念がるより、出来ることを誉めよう』
『治るというより、自立できる力を育てる』

#あさイチ #学習障害

タグ: あさイチ 学習障害

posted at 09:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

南蛇井(なんじゃい) @nanjai_2011

18年1月24日

朝から斉藤こず恵「マンボカバ」高橋基子「ビビビのビ」「おまつりサンバ」「神奈中ボーリングチェーンCMソング」ジョニー誠「ボーリングで行こう」がかかるアレコード。長崎屋で流れていた「おまつりサンバ」と回転数がおかしくなりそうになる「ボーリングに行こう」 #ij954

タグ: ij954

posted at 09:50:05

咲良さくら @sakurakaoru4346

18年1月24日

私みたいな免許だけの教員、そこいらにぶんながってんだからさ、文科省も、そういうペーパー教員を学習障害の補助教員とかで採用して、もっとクラスに先生増やせばいいのに!と思うよ。一人に色々任せ過ぎだわ。

#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:40:35

Rion Hiragi(柊りおん) @rionhiragi

18年1月24日

読み書きが困難なお子様は、#ディスレクシア の可能性があります。この場合漢字を何回も書き取りさせるより、イメージを使いながら学習させて下さい。彼ら彼女らは劣っているのでなく、その他大勢と学習プロセスが違うだけ。成功してる著名人もたくさんいます。 #学習障害 pic.twitter.com/jCdG3N5KTQ

タグ: ディスレクシア 学習障害

posted at 09:39:19

あまつ @ddg163

18年1月24日

どっかの誰か おまつりサンバ #ij954 pic.twitter.com/dZOZvf6X4r

タグ: ij954

posted at 09:38:01

うしうさ @ushiusagi

18年1月24日

学習障害に対するフォローって、先生のせいじゃなくて、その教育委員会の理解なんじゃないかなーって思えてきた。と同時に、やっぱり地域差を感じたよ。税収の良いところは教育にもお金かけられるから手厚いんだろうな。うちの地域がまさにそうだと思ったよ・・・ #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:37:14

下田海中水族館 @aquariumshimoda

18年1月24日

おはようございます!
朝の点検の時のできごとです!
昨日はよく寝れなかったのかまだ寝ているペンギンもいるようです笑笑

また、本日9時30分~16時30分まで開館しております✨
皆さん来てくださいね~🐧

#下田海中水族館 #睡眠 #あさイチ pic.twitter.com/WtjGCJgsjq

タグ: あさイチ 下田海中水族館 睡眠

posted at 09:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イルマ @mrymmio

18年1月24日

発達障害も一人一人特性は違うし、定型の子も一人一人得意と苦手がある、そういう中でみんな同じにしすぎなくてもいいんじゃないのかなあ…。学校での勉強のやり方について考える時期なのでは。 #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:19:46

けせらセラ @keserasera1130

18年1月24日

せっかくいい特集してるんだけど、この時間帯ではも見て欲しい方々には見てもらえない。
「夜だけどあさイチ」って感じでまたゴールデンタイムで特集して欲しいです。
#あさイチ #学習障害

タグ: あさイチ 学習障害

posted at 09:19:39

森羅なこ @nakonako175

18年1月24日

『読み書きだけでその子を決めつけるのもったいないよね』井ノ原快彦さん。ほんとにそう。

#あさイチ #学習障害

タグ: あさイチ 学習障害

posted at 09:18:30

シュレディンガーのにょろぬ @nyoronu1

18年1月24日

竹田契一先生の講演会で小野次朗先生が仰ってたけど「#LD は通常学級内の4.5%、そこにプラス #ADHD #ASD を含めると6.5%とされているが低く見積もられている。周辺(薄めの障害)の子を合わせるとクラスの10%以上」だって。#あさイチ #発達障害

タグ: ADHD ASD あさイチ 発達障害

posted at 09:16:22

宇野ゆうか @YuhkaUno

18年1月24日

ユニバーサルデザイン書体や、わかりやすい学級通信の例。これ、役所の書類にも適用してほしい。最も公共性が高い機関なんだから。 #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:14:00

もも @momokoas

18年1月24日

早く授業でタブレットを使ってもいいことにしてほしい。
ウチの子はノート写すのが遅くて(書くのが苦手)テストはできるのにノートが書いてないからって成績は良くなかった。
ほんとに中学は辛かった。
本人が理解できれば、黒板写すのなんて写真で良くない?

#あさイチ #学習障害

タグ: あさイチ 学習障害

posted at 09:12:17

たまこ @tamaco_mashima

18年1月24日

南雲さんは読み書きが苦手だけでなく、恐らく話をまとめる事も得意ではないのかも。今ですら話が長いとか言われるけどそれも特性。でも、話をまとめるのって、凡人でもみんながみんなできないぞ。生放送なんだし。 #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:11:41

柳家花緑 @yanagiya_karoku

18年1月24日

今、あさイチで学習障害(ディスレクシア)の特集をやっています。私もディスレクシアです。子供の頃から勉強が辛かった。でも、障害だと分かったのはわずか4年前です。
喋ることは、問題ないです。むしろお喋りです。落語家で良かった。
#あさイチ #学習障害

タグ: あさイチ 学習障害

posted at 09:08:21

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

18年1月24日

学習障害の問題でも「家庭が子供に好意的だとは限らない」のが絡んでくるよね。こればっかりはなかなか。 #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:07:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

❤️YU❤️ @YU_shoST

18年1月24日

従姉妹が学習障害で高校は通信制に通ってた。小学校で親が「あれ?」と気付いて。
そんな従姉妹も今年結婚!仕事もバリバリしてる。苦手なことと関わりの無い仕事で楽しく働けてる(*^-^*)
#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:04:54

こたろん @ck_kcss

18年1月24日

あれ?と思う子がいても保護者には決して「障害があるかもしれないから受診してみては」(これはストレート過ぎるが)などと言ってはいけない、と指導された。勿論専門家の紹介はできるが、あくまでも保護者の方から「うちの子もしかして?」が出てからで、それまでは何も言えない。 #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:03:42

pokkurigirl.(ポク子) @pokkurigirl

18年1月24日

教育現場では発達障害について少しずつ認識が高まってきてますが、当事者である父兄の認識がなかったら手の打ちようもないのです まずは家庭でしっかり子供を観察してあげてほしいです #学習障害 #あさイチ

タグ: あさイチ 学習障害

posted at 09:02:54

@yukirin2000

18年1月24日

いいなぁ、この渋谷区の小学校。タブレットで文章書いてもよくて、文字の大きさや背景色も自分の好きなようにしていいって。文章推敲するの上手になる気がする。
何かの負担を減らして何かを伸ばすという考え方大事だと思う。
#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:00:19

イルマ @mrymmio

18年1月24日

「本当の勉強ってこうなんだ」そこだよなあ…勉強に付随する作業に苦痛がない、スムーズにできるということって大きいんだよ、なかなか気づかれにくいんだけれど。 #学習障害 #あさイチ

タグ: あさイチ 学習障害

posted at 08:59:01

みかん @kotatu_mikan_

18年1月24日

ADHD、LD(軽度)の息子が私の知り合いのお子さんがLDらしいと言ったら、「小学校までは大変だけど知的に問題がなかったり軽度なら別の能力で補えるようになる。僕も落ち着きがないからこそ、物覚えが早くなったんだと思う。だから大丈夫」と言ってたの名言
#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:56:32

半分、なるこ。 @naruko0109

18年1月24日

多分学習障害のある人で学校の先生になっている人はほぼ皆無だと思うから、今の学校基準に照らし合わせると「できない」学習障害の子の気持ち、不安がわかりにくいのかも。 #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:56:29

あー(・∀・)ーあ @aki_chiy

18年1月24日

親の変なプライドで学校の先生に指摘受けても診断に行かせて貰えない子もいる。ある程度の年齢になると恥ずかしさなどから本人が診断に行くのを嫌がる。早いうちに診断…親の考え方…凄く大事な事だと思う。 #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:55:59

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

18年1月24日

具体的には大きな問題が出てこないが、精査すると実は「理解していないとか形だけでしかできていない」あたりが誰からも支えがないままだったりするんよな。#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:55:43

むらすく @mra_ask_fvrt

18年1月24日

気付く先生に出会えるかも、受け入れる親に出会えるかも、まだまだ「運命」に委ねられてしまうような状況だよなぁ。それ出会える確率を高めていければと思う。でも、専門職である教師はまだ増やせそうだけど、理解のある親を増やすのは難しい気がする。 #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:55:18

シュレディンガーのにょろぬ @nyoronu1

18年1月24日

先生が気付いても「うちの子が!」と言う親もいるから言い辛いのもあるし、親によってはどうすることもできないし。保育士の友人は「#発達障害 を疑っても、親には言えない。キレられるから。コソッと申し送りをしたりする」と。#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:53:01

とうかつ。 @toukatusan

18年1月24日

学習障害。学校の先生は気づいていても親に伝えない、伝えられないことが多い。サポートなしで成長すると登校拒否や引きこもりになることも…。
乳幼児検診でなにもないから大丈夫ではない。テストの答案や連絡帳、ノートなどをチェック。保護者が気づいてあげることがまず一歩。
#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:52:45

just be☆ @mugicha_star

18年1月24日

全く違う。あさイチの竹田氏のような教員に出会う確率は相当に低いです。理解してくれる教員が学校に1人いたらマシかもしれない。

#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:52:10

just be☆ @mugicha_star

18年1月24日

診断名が出ていない段階で支援を求めても学校は動かない。パソコン利用や板書をカメラで写す事を願ったが叶わず。それが公立中学の現状。そもそも教員が学習障害に疎い。

#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かわたん @j7ptzLjmYqTTsSC

18年1月24日

うちの子供は学習障害です。黙読は速く、音読は遅くなります。また書き写すという作業も難しくとても他の子供より時間がかかります。上の子は連絡帳をかけない→提出物が出せない→内申が下がってしまいます。ドクターや相談機関にも行っていますが、学校が一番理解してもらえません。#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:48:37

pokkurigirl.(ポク子) @pokkurigirl

18年1月24日

学習障害はわかりにくいので親がしっかり観察してあげないといけないと思う。一番ダメなのは親が他の子たちと比べてダメだと決めつけてしまうこと #学習障害 #あさイチ

タグ: あさイチ 学習障害

posted at 08:48:27

イルマ @mrymmio

18年1月24日

読みには全く問題がなくてむしろハイパー、書くのだけ苦手な我が子みたいなタイプだとディスレクシアという診断はつかなくて、むしろ不器用さの方に問題があるんだよねえ… #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:46:46

ほっしー@メンタルYouTuber @HossyMentalHack

18年1月24日

・努力ではカバーできない脳の構造上の問題がある。
・甘えじゃない
・本人にあった練習法などが必要

#nhk #あさイチ #発達障害 pic.twitter.com/8dYxO63HyA

タグ: nhk あさイチ 発達障害

posted at 08:41:36

マリエ・no more war @ailoveuu

18年1月24日

一般的に「読めない」「書けない」が「なんでできないの!」って云われてツラい思いをする子供(大人)が実は障害だった、って解れば助かるよなぁ…周知されて欲しいな。

#あさイチ #学習障害 #ディスレクシア

タグ: あさイチ ディスレクシア 学習障害

posted at 08:41:14

たまこ @tamaco_mashima

18年1月24日

教師が親に「あなたの子供は学習障害(発達障害)かもしれません」と言ってはいけないらしい、と聞いた事がある。専門家ではないし、知識を持っていないからなんだと思うが、そこで止めずに専門家が現場に見に行くような連携のシステムを作ればいい。 #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:40:12

森羅なこ @nakonako175

18年1月24日

読み書きが苦手な子に『苦手なら、もっと練習してきなさい』と学校が言うのは、まったく意味がない。歩き始めた幼児にフルマラソンを走れ、と言っているものだ。と、専門医のお話。

#あさイチ #学習障害

タグ: あさイチ 学習障害

posted at 08:37:34

よしあ @B6e9Syoshia

18年1月24日

#あさイチ
発達障害やってる。わかりやすい。みんな見て少しでも理解してくれたら、子ども達が楽になると思う。
特に学校の先生みてください!!

タグ: あさイチ

posted at 08:36:44

麗蘭 @Reila_Lily

18年1月24日

学習障害についてやってて、これ絶対、教師が気付けないのかって思う人いると思うけど、教師はもしそうかなと思っても、これを親に言えないかもしれない。
怒ったり訴えたりする親がいるから。
教室でうるさくて授業の妨げになる行動をしている子を怒ることも批判される世の中だからね……

#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:35:35

ぽち @Lalagelice

18年1月24日

学校で学習障害、発達障害の可能性を指摘されて素直に、それを参考にして行動を起こす親はとてもとても少ない。ほとんど「うちの子に限って」で怒り出す。 私の周りの親たちもみんなそうです。 #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:31:39

半分、なるこ。 @naruko0109

18年1月24日

知的能力が欠落しているのとは違うんだよね。しかしそれをどう対応したら上手くいくかが、周りが分かってない…のが現状の社会かな。子どもならなおさら自分でどうするか分からないから、大人がそれに気づいて対応してあげられるといいけど。 #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:30:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

南風(ログアウト) @6rb1K6HYAUaGPzf

18年1月24日

学習障害、神経障害や精神疾患とかは
認知されてないので周りに理解されない。悪循環

自分でも気づかないだけに、本当に苦しいと思う
これが障害だとわかると安心できる!

もっともっとメディアで扱ってほしい

#あさイチ #学習障害

タグ: あさイチ 学習障害

posted at 08:23:55

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

18年1月24日

家にワインを置いてはいけない。なぜなら、あればあるだけ飲んでしまうから。家にチョコレートを置いてはいけない。なぜなら、あればあるだけ食べてしまうから。家にポテチを置いてはいけない。なぜなら、あればあるだけ……(以下続く

タグ:

posted at 03:19:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

18年1月24日

中国、ラップ禁止令 反体制文化を警戒か | 2018/1/23 - 共同通信 this.kiji.is/32842573444687...

ラップやロックは、権力に警戒されるぐらいの言葉を叫ばないとダメだよな。

タグ:

posted at 02:27:32

ハルア︎︎♬︎¨̮ @haruadesu_hello

18年1月24日

「指先と机の間 2次元」

不二子先生が漫画を描いている様子なんだね。

2次元→不二子先生の漫画
3次元→漫画の中の登場人物達
4次元→ドラえもん

深い。凄い。素晴らしい。
これ聴いた後で聴くドラえもん。
また違うな〜聴こえ方😌

#星野源ANN

タグ: 星野源ANN

posted at 01:39:06

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

18年1月24日

『日本一醜い親への手紙
そんな親なら捨てちゃえば?』が、
Amazon売れ筋ランキング13位にまで浮上!

あと少しでベスト10入り!
この機会にもう1冊、買おう!

子ども虐待に理解のないまま、虐待された人にセカンドレイプしてしまう人へ渡そう。

www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9...

#親への手紙 pic.twitter.com/e8CnnGreiv

タグ: 親への手紙

posted at 01:23:21

佐藤優BOT @satoumasaru_bot

18年1月24日

私は「嘘をつくな」という教育も必要だと思うんです。優等生は嘘をつくんですよ。『ぼくらの頭脳の鍛え方』

タグ:

posted at 01:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久野圭一@フィジークアスリート @hisano1012

18年1月24日

女性でダイエットを目的としている方の場合、かなりしっかりトレーニングをやったとしても太ももに筋肉が付きすぎてサイズアップするという事にはなりません。体重が減っていけば基本全身全てサイズダウンします。トレーニング頑張ってる部位は、そのサイズダウンの幅が小さいという感じです。

タグ:

posted at 01:10:55

高橋美香 @mikairvmest

18年1月24日

ナザレの一日。「観光、巡礼客も少なく、来たとしてもナザレでの滞在は教会だけ。ほかは素通り。もう経済的にはズタズタ。スーク(市場)が閉まっているのは開けていても商売にならないから早仕舞い」とため息の市場の商店主。 pic.twitter.com/dCI81mVb7x

タグ:

posted at 00:57:41

林愛一郎Aiichiro HAYASHI @i16

18年1月24日

『2018年01月23日のつぶやき』i16さー|i16.seesaa.net/article/456405...

タグ:

posted at 00:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイル 善己 @Yoshimasala

18年1月24日

カレーの学校卒業生による、ゼミ「カレーのジュク」の皆様とカレー教室。今日はフィッシュカレーとビリヤニを作りました。
試食レベルの量ではなく、お腹いっぱい食べて欲しいという思いから、仕込みでいつも作りすぎちゃうのが、、嵯峨なのかな(笑) pic.twitter.com/NQmyFrXifk

タグ:

posted at 00:42:04

たなかつ|ファンマーケティングの専門家, @tanakakatsunari

18年1月24日

「忙しい」ってSNSで誰かにアピらなきゃいけないほど忙しくはしたくないな。好きでやってるから気付けばなりがちだけど、いちいちSNSでアピれる程度には暇なのに、忙しいPRするほど客観性を見失ってるのはちょっとダサい。「充実してる」領域をコントロールしたいね。
それはそうと、あー忙しい。。。

タグ:

posted at 00:30:45

Nakaoh Morohoshi @N_Morohoshi

18年1月24日

親の虐待から生き延びた人たち――「人生を取り戻す」100人が寄せた手記 news.yahoo.co.jp/feature/869 #Yahooニュース
まだ読み切れていませんが……障害として残った私の記憶は、大したことがないように思えるくらいのことが書いてあってつらくはあります。>そんな親なら

タグ: Yahooニュース

posted at 00:29:21

キバヤシ・オズ @kibaoz

18年1月24日

妻はいわゆる「毒親」に育てられた。
そのせいで重度の双極性障害になってしまい、20年以上治療しているがまったく治る気配がないどころか、悪くなる一方だし、一人娘もおびえている。
児童虐待は世界平和を実現させない最初のイベントだ。

タグ:

posted at 00:25:02

信田さよ子 @sayokonobuta

18年1月24日

逮捕された息子の証言はおそらく報道されないだろう。社会的に立派な仕事をしている父が家族に対して何を言い何を行っているかは外部にはほとんど理解されないはず。面前DVは身長や力が父(加害者)を超えるころ逆襲に転じることは珍しくない。しかし犯罪者になるのは息子である。

タグ:

posted at 00:19:03

信田さよ子 @sayokonobuta

18年1月24日

息子の父親殺し事件が続く。そろって自分にではなく弟や母への暴言暴力を止めない父に対して行われているのも似ている。

タグ:

posted at 00:13:28

子どもへのまなざし @kodomobot

18年1月24日

私は、自分の子どものしでかす失敗や不始末というものに、あまり悲しみや怒りを感じません。子どもをその失敗からどう立ち直らせるかということで、ここが親の出番だと、静かな意気込みを持つのです。

タグ:

posted at 00:04:09

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました