Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Luna Otohara 音原瑠菜👩‍🦯🪫

@applemango

  • いいね数 88,436/80,493
  • フォロー 4,619 フォロワー 6,029 ツイート 185,640
  • 現在地 鹿児島県 Kagoshima, Japan
  • Web https://www.last.fm/ja/user/apple-mango
  • 自己紹介 音楽・芸術に触れる時間が元気の源。全盲の視覚障害者。自然・季節の音風景や香りが大好き。素敵な音と出会い癒やされながらジタバタしてます。日常の独り言です。Jazztronik、池田綾子、森大輔、成田玲、スムースジャズ、即興演奏、環境映像、公共広告、ACジャパン、オーディオドラマ、鹿児島、徳之島 土偶部名クララ
Favolog ホーム » @applemango » 2011年12月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月12日(月)

DJ NA●TO @DJNAOTOiP

11年12月12日

録画はたぶんOKなんで、soundcloudにアップしときますんで、聴けなかった人はそちらで!! ( #SweetestRB live at t.co/qHAGCodn)

タグ: SweetestRB

posted at 23:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

iTunes Japan @iTunesJapan

11年12月12日

iTunes #Rewind2011 公開。音楽、映画、Appの年間ランキングをチェック。[フォロー+明日中までにRTで、抽選で10名様に年間トップ100曲をプレゼント] t.co/gyS2rAg0

タグ: Rewind2011

posted at 22:00:21

RAM RIDER @RAM_RIDER

11年12月12日

人を躍らせるのが犯罪ならマスコミも政治家も全員逮捕じゃい!

タグ:

posted at 21:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

人生破滅フレンズ @hmgns

11年12月12日

「絆」が今年の漢字に選ばれたのには大賛成である。絆という字は本来家畜や罪人の足を縛る綱という意味で、転じて人を束縛し不自由にさせる義理や人情の喩えになったが、まさに震災後の日本を包む雰囲気そのものである上に市民が自ら「絆」を今年の漢字に選出させたと思うと滑稽極まりない

タグ:

posted at 20:39:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

✿美咲✿ @wakana_misaki

11年12月12日

2回ノックはトイレノック。3回が親しい人の部屋に入るときなどのプライベートノック。ビジネスの場面など公式の場では国際標準マナー上、4回が正解。でも日本ではオフィスや面接などでは3回、という常識があるようなので、無難に3回が正解。 #有益なことをつぶやこう

タグ: 有益なことをつぶやこう

posted at 19:38:50

Tokyo Crossover/Jazz @TCJF_jp

11年12月12日

12/15(木)DOMMUNE沖野修也初登場TCJF前夜祭
21時〜24時までたっぷりお魅せします☆
スタジオ観覧予約→t.co/sDFd28gn
DOMMUNE ustream→t.co/mXlMo3VS

タグ:

posted at 19:05:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

B.I.G.JOE @lostdope

11年12月12日

想像してごらん、水のない世界。潤いのないひたすらに渇いた世界。水は言葉の波動によっても汚れて行くし、排気ガスや、化学廃棄物、僕らの我儘な生活から生まれる廃棄物によっても水は汚れて行く。水は僕たちが考えてきた以上に大切で不思議な存在なのかもしれない。だからこれ以上水は汚せない…

タグ:

posted at 03:42:38

B.I.G.JOE @lostdope

11年12月12日

もし今世界が憂いの中なのなら、地球の裏側の湖の水まで汚れてしまうだろう。でももしこのことに気付いて世界の皆が近くの水に、大丈夫、憂いは去った、今から浄化するよ、元の綺麗な姿に戻ろう、と祈ることが出来たなら、東京の下に流れる臭い水さえも、渓流の湧き水のような純水に変わるかもしれない

タグ:

posted at 03:29:47

Yoshifumi Ato @miuclips

11年12月12日

[Herbie Hancock Feat. Norah Jones - Court & Spark] t.co/t5R8cjM1

タグ:

posted at 02:26:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryota Nozaki @Jazztronik_

11年12月12日

【寝れない人への処方箋】John Foxx と Harold Buddによるこのアンビエントな心地良い曲。 ”You Again”
t.co/J52YhaH7

タグ:

posted at 00:58:09

茶々琴姫 @RED_QueeeeeN

11年12月12日

一般的にこうとか、常識ではこうよとか、みんな言ってるわという言葉はMy禁句です。誰が言っているのかしら?名前を仰いなさいな、と言います。大抵「みんな」は2、3人だけなのです、そういう時。貴方がどう思い、どう感じるかという事を私は重視します。何かしたかったら、熱く語りなさいまし。

タグ:

posted at 00:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

二宮メリー @star__merry

11年12月12日

よく耳にする「会いたくても会えない」って言葉は、単に距離の問題だけじゃなくて、気持ちのことだよね。気まずかたり、恥ずかしかったり、その人に釣り合ってないと思っていたり。想えば想うほど素直な気持ちに従えなくなってしまっている。そんな気持ちは、会ってしまえば全部「嬉しい」に変わるよ。

タグ:

posted at 00:07:30

@applemangoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

MusicHorizon 鹿児島 平戸祐介 空がある風景 NowPlaying radiko FM長崎 ローソン ジャズ jazztronik

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました