Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Luna Otohara 音原瑠菜👩‍🦯🪫

@applemango

  • いいね数 88,436/80,493
  • フォロー 4,619 フォロワー 6,029 ツイート 185,640
  • 現在地 鹿児島県 Kagoshima, Japan
  • Web https://www.last.fm/ja/user/apple-mango
  • 自己紹介 音楽・芸術に触れる時間が元気の源。全盲の視覚障害者。自然・季節の音風景や香りが大好き。素敵な音と出会い癒やされながらジタバタしてます。日常の独り言です。Jazztronik、池田綾子、森大輔、成田玲、スムースジャズ、即興演奏、環境映像、公共広告、ACジャパン、オーディオドラマ、鹿児島、徳之島 土偶部名クララ
Favolog ホーム » @applemango » 2012年01月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月22日(日)

みなみ こい @c_oi

12年1月22日

ツイートしようと思って文章を書いては消し書いては消しを3回繰り替えしたら考えがまとまってない証拠だからいっそのことツイートを諦めたほうがいい。今気付いた。

タグ:

posted at 01:00:59

accobin_福岡晃子 @accobin

12年1月22日

好きなものが同じより、嫌いなものが同じほうが相性いいんだって。なるほどー…_φ(・_・

タグ:

posted at 04:11:01

名言・格言・恋言 @MeikakuGen

12年1月22日

無理してする努力ってとっても疲れるよな…。 ボクたちは努力して何を目指しているんだろう。 何かを目指して安心しようとするけど、 何かを失ってはいないだろうか…。 by 小泉 吉宏

タグ:

posted at 13:23:56

Shuya Okino @shuyakyotojazz

12年1月22日

DJ KAWASAKIのアルバム完成!に続き、JAZZ COLLECTIVEのデビュー・アルバムも完成真近!! KJMで1曲プロデュースしてます。

タグ:

posted at 14:06:47

名言・格言・恋言 @MeikakuGen

12年1月22日

たまには、休むのも 仕事の一つじゃない?

タグ:

posted at 14:24:22

zekitter @zekitter

12年1月22日

俺が教授だったら、「この授業のハッシュタグはこちらでーす」とか言って履修者のTwitterアカウント補足して、非公開リストに突っ込んで監視する。んで、試験前に見て、「〇〇にヤマ張る!」とかつぶやいてたら違うところを出題したい。

タグ:

posted at 14:41:09

Shuya Okino @shuyakyotojazz

12年1月22日

いい曲がいっぱい入っているコンピでも、曲順謎なのが多いんだよな。曲を選ぶ能力と並べる能力が両立して初めて選曲って言うと思うんだけど。それ、僕だけですかね?

タグ:

posted at 14:51:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名言・格言・恋言 @MeikakuGen

12年1月22日

本当の自分じゃないときは、 じぶんじしんもつらいけど、 まわりの人もきずつけて、 まわりの人にもつらい思いを させているのかもしれません。 by 「あまえる」ということについて、中村咲紀

タグ:

posted at 16:24:13

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

12年1月22日

爪は生活習慣を刻む日記帳! 爪で見る体からの危険信号 : ライフハッカー[日本版] (71 users) t.co/j0xIcFgz

タグ:

posted at 17:46:08

もふこ @realdays178

12年1月22日

性格は顔に出る、生活は体型に出る、本音は仕草に出る、感情は声に出る、センスは服に出る、美意識は爪に出る、清潔感は髪に出る、落ち着きのなさは足に出る。

タグ:

posted at 18:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AISHA @a1sha_online

12年1月22日

Sweeeeet :) RT @applemango なんか突然この曲が聞きたくなった。ライブ行きたい! #NowPlaying Deja vu Feat. AISHA - Jazztronik - [Dig Dig Dig No.3]

タグ: NowPlaying

posted at 21:06:43

みゅう⛩狼欒 @myu65_laurant

12年1月22日

バファリンは痛みはとまらないけどお腹は痛くなるひどい薬。いまどきの現代人にサリチル酸メチルていどのがきくとおもってるなよ!

タグ:

posted at 22:21:36

森島マサナシ @masanashi

12年1月22日

戦前の日本の奨学金はどうなっていたのかというと、学生が地元の有力者、資産家の処に赴き、眼鏡に適えば奨学金を出してもらえた。大方無償だったそうな。地元から若者を羽ばたかせたいという心意気と、学生も成績に適わなければ貸主と地元に申し訳がたたない気持ちになって必死に勉強したそうです。

タグ:

posted at 23:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@applemangoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

MusicHorizon 鹿児島 平戸祐介 空がある風景 NowPlaying radiko FM長崎 ローソン ジャズ jazztronik

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました