Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Luna Otohara 音原瑠菜👩‍🦯🪫

@applemango

  • いいね数 88,436/80,493
  • フォロー 4,619 フォロワー 6,029 ツイート 185,640
  • 現在地 鹿児島県 Kagoshima, Japan
  • Web https://www.last.fm/ja/user/apple-mango
  • 自己紹介 音楽・芸術に触れる時間が元気の源。全盲の視覚障害者。自然・季節の音風景や香りが大好き。素敵な音と出会い癒やされながらジタバタしてます。日常の独り言です。Jazztronik、池田綾子、森大輔、成田玲、スムースジャズ、即興演奏、環境映像、公共広告、ACジャパン、オーディオドラマ、鹿児島、徳之島 土偶部名クララ
Favolog ホーム » @applemango » 2012年08月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月25日(土)

つれづれぼっと @tsurezure_bot

12年8月25日

音の調子が、他の楽器と合わないのは、楽器に欠陥があるのではなく、演奏者に問題があるのだ。t.co/52D1vGLS

タグ:

posted at 15:00:02

Takahiro Miura @hariktriam

12年8月25日

18 kHzは若い人でも難しいかも.試聴環境にも大きく依存しますし.ただし,普段聞こえている高周波数領域が急に聞きにくくなったら,無意識的に疲労が溜まっている可能性を疑ったほうが良いかも.RT @yuki_B: 右が18,000Hz聞こえなくて衝撃を受けてる

タグ:

posted at 16:36:11

つれづれぼっと @tsurezure_bot

12年8月25日

@applemango 大気は空っぽで、何でも吸い取る。t.co/SQUQFGmH

タグ:

posted at 18:30:03

yanase hiroichi『親父の納 @yanabo

12年8月25日

「正しいひと」は、時として「正しくないひと」をこき下ろす。結果「正しい」は普及しない。でも「正しいひと」はそれで満足する。「正しいひと」は「正しい」が普及することよりも「正しい」自分が少数派であることを望むから。なぜ?そのほうがかっこいいから。かっこいい、はしばしばかっこわるい。

タグ:

posted at 21:58:33

@applemangoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

MusicHorizon 鹿児島 平戸祐介 空がある風景 NowPlaying radiko FM長崎 ローソン ジャズ jazztronik

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました