Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Luna Otohara 音原瑠菜👩‍🦯🪫

@applemango

  • いいね数 88,436/80,493
  • フォロー 4,619 フォロワー 6,029 ツイート 185,640
  • 現在地 鹿児島県 Kagoshima, Japan
  • Web https://www.last.fm/ja/user/apple-mango
  • 自己紹介 音楽・芸術に触れる時間が元気の源。全盲の視覚障害者。自然・季節の音風景や香りが大好き。素敵な音と出会い癒やされながらジタバタしてます。日常の独り言です。Jazztronik、池田綾子、森大輔、成田玲、スムースジャズ、即興演奏、環境映像、公共広告、ACジャパン、オーディオドラマ、鹿児島、徳之島 土偶部名クララ
Favolog ホーム » @applemango » 2013年01月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月27日(日)

Kenichiro Nishihara @N_UNPRIVATE

13年1月27日

理想的な音を表現する言葉として"透明感"とか"太い"とか。女性の顔に例えると"透明感"は美肌、"太い"ってのは目力ってとこかな?大体"透明感"っていうと薄っぺらい音、"太い"っていうと汚い音を想像してたりすることもあって少々危ない。どうでもいいこと言いながら、今日もスタジオ仕事。

タグ:

posted at 06:45:43

Kenichiro Nishihara @N_UNPRIVATE

13年1月27日

いや、僕らは食べものとか、すぐに何でも音に例えようとするけど、そっちの方が全然危ない。。ラーメンとか餃子に対して "赤ついてピーク超えちゃってるねぇ" (塩強すぎ) とか "いい倍音入ってるなぁ" (焦がしの具合が良い) とか。本当に危ない人たちに見えると思う。。

タグ:

posted at 07:11:58

ぼっとびお。 @bot_obio

13年1月27日

肥満を引き起こす仕組みが、東北大学の研究でわかったよ。食べ過ぎで肝臓での糖代謝が進むと出る神経シグナルが褐色脂肪のカロリー消費を低下させるので肥満になるそう。太りやすさの違いもこの仕組みが関係あるんだって。

タグ:

posted at 08:06:10

Kenichiro Nishihara @N_UNPRIVATE

13年1月27日

そして"Relax and Smooth" にRemixで参加してくれたBlack Chiwawa。re:plusとのコンビネーションも抜群で最も気になるトラックメーカーの一人。 re:plusファンならずともぜひチェックしてほしい!
youtu.be/Fbo47NJyhdA

タグ:

posted at 12:56:14

Ryota Nozaki @Jazztronik_

13年1月27日

好評を頂いたのであと1週間位UPさせてもらいます。まだの方是非聞いてみて下さい。ゆったりとしたピアノの曲です。"The air after the rain"Have been uploading new piano piece.
soundcloud.com/jazztronik/bal...

タグ:

posted at 23:12:11

@applemangoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

MusicHorizon 鹿児島 平戸祐介 空がある風景 NowPlaying radiko FM長崎 ローソン ジャズ jazztronik

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました