Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Luna Otohara 音原瑠菜👩‍🦯🪫

@applemango

  • いいね数 88,436/80,493
  • フォロー 4,619 フォロワー 6,029 ツイート 185,640
  • 現在地 鹿児島県 Kagoshima, Japan
  • Web https://www.last.fm/ja/user/apple-mango
  • 自己紹介 音楽・芸術に触れる時間が元気の源。全盲の視覚障害者。自然・季節の音風景や香りが大好き。素敵な音と出会い癒やされながらジタバタしてます。日常の独り言です。Jazztronik、池田綾子、森大輔、成田玲、スムースジャズ、即興演奏、環境映像、公共広告、ACジャパン、オーディオドラマ、鹿児島、徳之島 土偶部名クララ
Favolog ホーム » @applemango » 2017年09月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年09月18日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒いシッポ @blacktail1020

17年9月18日

クラムボンって、ボーカル 女の人だったの!? たぶん、昔、別のバンドと勘違いして、あんま興味ないかなぁ、と聞かず嫌いしてて。今、たぶん はじめて聞いて、ものすごくさっさと聞いてればよかったと思っています! 明日、CD買いに行こう!

タグ:

posted at 19:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北京ダック @arika0628

17年9月18日

@applemango お昼寝仲間発見ww私も若干頭痛がするので横になろうかなともくろんでます。

タグ:

posted at 13:39:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平戸祐介 /YUSUKE HIRADO @hiradospree

17年9月18日

《本日のライブ》

2017.09.18 (mon) 16:00〜

Yusuke Hirado Prospect「Heritage」インストアライブ
@タワーレコード渋谷店(東京)

詳細なこちら☆... fb.me/Nc6s3wBg

タグ:

posted at 08:39:09

平山哲也。 @hannibaru77

17年9月18日

おわよう?、敬老の日、では自分に気合い、家族の食卓にて、妻「おじいちゃん、長生きしてね」みんなでお赤飯、夫「堅い、堅いぞ」、妻「ああっあなたのは、石ころをたくさん入れた、石飯だから」、夫「歯が折れたアアアアイヤアカバッグビョゴキイプチカチイ」

タグ:

posted at 08:17:31

DY(今夏、ニューシングル) @dyparabi

17年9月18日

@applemango じわじわこない?(笑)これはすごいと思ったですよ。世の中すげーやつらいっぱい

タグ:

posted at 08:02:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ayk_Gleek @mymelody528

17年9月18日

@applemango おはようございます。やっぱりそうですよね!台風が一気に秋を運んできたような。気持ちの良い朝ですね^ ^

タグ:

posted at 07:48:41

DY(今夏、ニューシングル) @dyparabi

17年9月18日

@applemango おはざます。風邪、引かないように根。あ、そうそう。朝から元気になれる曲をあげよう。うちの職場のロックスターから勧められた曲だよ www.youtube.com/watch?v=Ohfrtd...

タグ:

posted at 07:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松谷卓 @Piano_Hitsuji

17年9月18日

今週末24日のLIVE。
プログラムを考えながら色んな曲の資料を見返してきたけど、もう何年も前の事でも創っていた時の事がついこないだだったような感覚にもなる。
とは言え時が経つのも早く、記憶の変… www.instagram.com/p/BZKCHnaHjHT/

タグ:

posted at 06:12:04

suppa micro panchop @suppasan

17年9月18日

まぁ誰がなんと言おうと その人がその人にしか出せない要素のあるものを作ったならその作品やその人は100点だよ

タグ:

posted at 05:05:41

足利がが @sa_na_da_da

17年9月18日

音楽をバカみたいに浴びるように聴いてるとイヤでもアーカイブが出来ていく
このアーカイブは、そのジャンルの音を掘り進めて探求するのには役立つけど
単純に鳴ってる音を評価するときにはむしろ邪魔な基準になることがある

タグ:

posted at 04:24:59

足利がが @sa_na_da_da

17年9月18日

音楽好きじゃないっていうか、音楽をそこまで必要としていない人にまでその素晴らしさが届くポップスを書けたら一流だと思ってる

タグ:

posted at 04:15:51

suppa micro panchop @suppasan

17年9月18日

自分はこういう音楽が好きなんだ! とかっていうのはこだわりであって、それはある意味不純なことだ。パッと聴き好みでなさそうな音や理解できないスタイルだとどこかで耳を閉じてしまう。そうでない人などなかなかいない。特に音楽好きを自覚してる人ほどそうであると思う。

タグ:

posted at 04:15:07

suppa micro panchop @suppasan

17年9月18日

しかしイノセンスな人に向けて音を作っているようなところはある。純粋な耳を持った人に響くであろう音を作りたいし、純粋でない耳の人(比喩ですけど)をも何度も聴いてもらうことによって純粋にチューニングしてあげられるような強度を持った何的でもないPOPS を作りたい。

タグ:

posted at 04:08:44

suppa micro panchop @suppasan

17年9月18日

僕は音楽を作る上で単純に「イノセンスであろう」とか「子供のように」とか意識することは無い。音楽的には 多面的なバランス感覚を忘れず、歴史的必然性を持って、高級でありたいと考えている。その場所に足りて無いものや多くの人にとって盲点になってるような視点を音で提供したいと思ってる。

タグ:

posted at 03:43:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@applemangoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

MusicHorizon 鹿児島 平戸祐介 空がある風景 NowPlaying radiko FM長崎 ローソン ジャズ jazztronik

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました