Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Luna Otohara 音原瑠菜👩‍🦯🪫

@applemango

  • いいね数 88,436/80,493
  • フォロー 4,619 フォロワー 6,029 ツイート 185,640
  • 現在地 鹿児島県 Kagoshima, Japan
  • Web https://www.last.fm/ja/user/apple-mango
  • 自己紹介 音楽・芸術に触れる時間が元気の源。全盲の視覚障害者。自然・季節の音風景や香りが大好き。素敵な音と出会い癒やされながらジタバタしてます。日常の独り言です。Jazztronik、池田綾子、森大輔、成田玲、スムースジャズ、即興演奏、環境映像、公共広告、ACジャパン、オーディオドラマ、鹿児島、徳之島 土偶部名クララ
Favolog ホーム » @applemango » 2019年03月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月31日(日)

すあま @suama13

19年3月31日

社会人1日目のエピソード。寝る前に携帯が突然死し、アラーム機能が沈黙。独り暮らしで目覚まし時計も家電も無く、近隣の店も閉店済み。まだ知り合いもおらず初日遅刻か徹夜かの選択を迫られ「コレなら確実に設定した時間に音が鳴る!!」と枕元に炊飯機置いて朝6時に飯炊いた友人の話が優勝してる。

タグ:

posted at 23:49:57

ひきこうもり @Hikikomori_

19年3月31日

昭和ってものすごく使われてる期間が長いなとは思ってたけど、ぐぐってみたら世界でも60年以上続いた元号は3つしかないそうで、3位が中国の乾隆で60年、2位が同じく中国の康熙で61年、1位が昭和の64年で、日本の元号どころか世界の元号の中でも、一番続いた年数が長いって出てきて、マジかーってなった

タグ:

posted at 22:34:36

CHU MAKINO @makino_chu

19年3月31日

隣のギャルが一緒にキノコ食べようよ〜って話からキティちゃんの体重はリンゴ2つ分って話になってて、めちゃくちゃエモいきもちになりながら聞いている

タグ:

posted at 21:17:43

ひらめきメモ @shh7

19年3月31日

3つ以上の居場所を常に持つべきだ。会社(学校)と家と、少なくとも、もうひとつ。趣味仲間でも勉強仲間でも何でもいいから、とにかく3つ以上の価値観を互いに監視させる。そうすると「サービス残業も仕方がない」「辛くても学校は頑張って通うべき」みたいな異常な考え方に、異常だって気づける。

タグ:

posted at 20:00:49

F太 @fta7

19年3月31日

さらにその直後、ゲームでもしながらしばし「思考の自動再生」をストップさせると、よりクールダウン効果が高い。怒りや悲しみの感情に、「考えすぎ」は燃料を投下し続けることになる。だからその燃料投下を「ま、いっか」と、別のものへの集中で遮断すると深みにはまらずに済む。

タグ:

posted at 19:56:23

F太 @fta7

19年3月31日

悶々とした考えが止まらなくて感情が昂ってしまっているとき、それを抑えようとしてあれこれ考えると余計にドツボにはまるようなとき、思いっきり息を吸ってゆっくり吐きながら、頭の中で「ま、いっか」と唱えると落ち着くよ、って言われてからよく使ってるけど、これほんと効くからやってみてほしい。

タグ:

posted at 19:56:23

DEZOLVE【公式】 @dezolve_ofc

19年3月31日

【YouTube】
演奏動画を公開しました。

今回はギター!!

超絶恐ろしいテクニックです。
是非見てくださいませ!

"Beat the Moments" Guitar Solo youtu.be/1B5MTzWO7B8 pic.twitter.com/HNfHEHljL3

タグ:

posted at 18:09:35

サカン竜一郎@民族楽器愛好家 @wyrm06

19年3月31日

右側のバイオリン型の打楽器ウトガルドン(ütőgardon)はハンガリーの伝統楽器です。右手のバチで弦や胴体を叩き、左手で弦を弾いて装飾音を入れます。複数弦があってこういう使い方をする打弦楽器は世界を見渡しても殆どありません。不思議な進化ですねえ。
youtu.be/S-c7RIjpLQM pic.twitter.com/7tUvHRAdW0

タグ:

posted at 17:48:56

スタジオイマイチ @studioimaichi

19年3月31日

「ヴォイスパフォーマーchumakino MAGICTOUR 映像」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1333350

タグ:

posted at 16:23:52

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年3月31日

【元号5つ 110歳「何が何だか」】
yahoo.jp/5FC31P

4月1日に発表される新元号。明治、大正、昭和、平成と歩んだ110歳の津波蒲戸さんは、五つめの元号に突入することに「何が何だかよう分からん」と言いながらサーターアンダギーをあっという間にたいらげた。

タグ:

posted at 13:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウアココ @uacoco_y

19年3月31日

視覚ハンディ持ってる方達の為音声ガイダンス&日本語上映してる
田端チュプキさん、凄いぞ!

ピエール瀧騒動でKUBOの日本吹替が困難に
→でもKUBOは上映する!
→ボランティア声優さんで生アフレコすればいいじゃない!

この作品に対する愛、映画への情熱!今日がKUBO上映最終日です。
#KUBO

タグ: KUBO

posted at 09:59:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

出羽 @dewa3t

19年3月31日

チュプキの「KUBO」、クボを見守るサリアツのごとく、物語に優しく寄り添う能登麻美子のやわらかな音声ガイド。急遽字幕版に合わせた吹替えも4日で準備したとは思えないクオリティで、従来の吹替え版とはまた違った味わい。チュプキならではの素敵な「KUBO」でした。

タグ:

posted at 01:20:03

らっく @ruck_527

19年3月31日

どうやら今日は二進数で表すと
「平成11111年11月11111日」らしい。

タグ:

posted at 00:47:27

CHU MAKINO @makino_chu

19年3月31日

👁️もう見た?👁️

Chu Move
music by @makino_chu
video @urooboe_chisato
youtu.be/iq4QzaY2SqU pic.twitter.com/kj4VAKQhFi

タグ:

posted at 00:26:07

@applemangoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

MusicHorizon 鹿児島 平戸祐介 空がある風景 NowPlaying radiko FM長崎 ローソン ジャズ jazztronik

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました