Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Luna Otohara 音原瑠菜👩‍🦯🪫

@applemango

  • いいね数 88,436/80,493
  • フォロー 4,619 フォロワー 6,029 ツイート 185,640
  • 現在地 鹿児島県 Kagoshima, Japan
  • Web https://www.last.fm/ja/user/apple-mango
  • 自己紹介 音楽・芸術に触れる時間が元気の源。全盲の視覚障害者。自然・季節の音風景や香りが大好き。素敵な音と出会い癒やされながらジタバタしてます。日常の独り言です。Jazztronik、池田綾子、森大輔、成田玲、スムースジャズ、即興演奏、環境映像、公共広告、ACジャパン、オーディオドラマ、鹿児島、徳之島 土偶部名クララ
Favolog ホーム » @applemango » 2020年11月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月28日(土)

なちめ @outrange

20年11月28日

会社で自分から積極的にオタク話題は出さないし混ざらないし、あからさまな単語も使わないようにしてるんだけど今日前部署の上司(47歳男性/幼女)に「浅海さんてなんでマンガのこと「原作」って言うの?」と聞かれて盲点オブザイヤー

タグ:

posted at 23:07:37

ちゃんへん. @CHANGHAENG

20年11月28日

母は僕が興味を持った習い事を全てやらせてくれた。殆どすぐに辞めてしまったけど、母は一度も怒らなかった。理由を聞くと「好きと思えなかったら100%の力出せへんやろ?私の役割は、お前が興味を持ったことをなるべく体験させて、心から好きと思えることに出会えるまで投資をすることや」だった。 pic.twitter.com/wByUCnibCp

タグ:

posted at 23:04:49

音いろいろ @sound19910911

20年11月28日

@applemango ちなみに雪を踏みしめる音は東京に大雪が降った数年前に録音して音いろいろにも載せてます。
個人的には癒やされました。

タグ:

posted at 21:58:43

音いろいろ @sound19910911

20年11月28日

@applemango 焚き火はよく言われます。
やはり癒やされるのですかね?
こちらは煙のような匂いがイマイチ苦手で。
後は水車の回る音や湧水とかかな。
ご意見ありがとうございます。

タグ:

posted at 21:56:23

柘榴 @erogawazakuro

20年11月28日

今日店にすごい背が高くてがっしりした男の人が来たんだけど、料理持っていったら「厨房の人、怒ってませんでしたか.......」って聞いてきたから「なんでですか?」って聞いたら、「いっぱい.......頼んじゃったから.......」って言われて目から鼻血出た

タグ:

posted at 21:27:33

ウラちゃん @uratiyan

20年11月28日

お散歩の時途中から左隣を照らしながら一緒に歩いてくれた月、今相棒君と最後のトイレタイムに外にでたら、未だ見えてた。

タグ:

posted at 21:26:52

KIRIMIちゃん.【公式】 @kirimi_sanrio

20年11月28日

ドットを打ってるときは、嫌なことわすれられるの…! pic.twitter.com/X2NDK3rcjb

タグ:

posted at 19:30:05

きょうか @hqH6Ac9UUGCN1xF

20年11月28日

寒いから鍋です😋
土曜日お疲れさまでした🐰ゆっくりと身体を休めてね🐢🐑 pic.twitter.com/Hgsr70QjhU

タグ:

posted at 19:07:11

高知東生 @noborutakachi

20年11月28日

人生を困難にするのは考えを枠にはめることだよな。誰かと比較してしっかりしろとか、いい歳だからとか、男だから女だからって枠に押し込める。最近の俺この枠に気づいて自分には合わないと認識したら捨てている。「55歳」「カッコ悪い」という枠を捨てたら生きやすくなった。

タグ:

posted at 18:23:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雲太郎 @YyU2pXD6mtdbq3O

20年11月28日

@applemango 当たり前に来る冬。
大袈裟だどと気にせず
ドンドン衣装で乗り切りましょう!

タグ:

posted at 15:18:36

ultraviolet @raurublock

20年11月28日

「昔の言語はどう発音されていたか」の研究って、音の記録が残っていない状態で文字の記録だけから再現するのが難しいのだが、実は「書き間違い」が大きな手掛かりとなる

タグ:

posted at 13:17:45

髙橋 由香 @nono1988_ldh

20年11月28日

休みで青椒肉絲チキンとなすの味噌焼きとにらのおひたしと大根と高野豆腐の煮物と味噌汁作った😋
ロースがなくてチキンにはなったけど美味しかったからOK。笑
後片付けは苦手だけど料理するのは楽しい😃

タグ:

posted at 12:37:32

きなこ @3h4m1

20年11月28日

娘②は先天性心疾患で肺循環が特殊な造りをしている為、外で動き回ると直ぐ息が上がってしまってそれを最近

「ゼエゼエイウカラ カエロウカ」

おおよそ幼児らしくない諦観でもう帰宅しようと言いだすようになったのが母としては本当に寂しくて酸素ボンベごと抱き上げて歩き回って1時間

腰痛。

タグ:

posted at 11:42:55

言葉レリーナ @peopleperson012

20年11月28日

→ 傷つくという経験は重要なんだな、と改めて思った。好きな人から拒絶される悲しみや情けなさ、やるせなさは耐え難いものがあるけど、大失敗だ、挫折だと思うその経験が、自分を成熟させる。今輝いている人も、その輝きの下の表面には、きっとこういう無数の細かい傷があるんだろうな、と思う。

タグ:

posted at 11:25:39

言葉レリーナ @peopleperson012

20年11月28日

→そういう事態になったら、お互いその結果を受け容れなければならない。自分も過去に、拒否したことがあるじゃないか。本当に大人になるために、越えないといけない一線だと感じた。それから10年程経って、友人から、失恋してから相手へのストーカー行為が止められないと相談を受けた時→

タグ:

posted at 11:25:04

言葉レリーナ @peopleperson012

20年11月28日

昔つきあっていた人にフラれた時に、「辛いけど、相手を拒絶する権利は、お互いにあるんだよ」と友人に言われた。その瞬間は、傷口に塩を塗り込まれたと思えるほど、ヒリヒリした。次の瞬間、このことの理解が、すごく大事な気がした。拒絶する権利はお互いに公平にあるものだから、残念ながら→

タグ:

posted at 11:24:29

音いろいろ @sound19910911

20年11月28日

@applemango お気をつけて。
そういえば冬といえばどんな音を思いますか?
次回以降の音集めの参考にしたくよかったら意見聞きたいです。

タグ:

posted at 08:08:53

音いろいろ @sound19910911

20年11月28日

@applemango 寒いですね。
こちらは10度。
ぎりぎり二桁です。
今日もお仕事ですか?

タグ:

posted at 07:36:58

@applemangoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

MusicHorizon 鹿児島 平戸祐介 空がある風景 NowPlaying radiko FM長崎 ローソン ジャズ jazztronik

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました