Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Luna Otohara 音原瑠菜👩‍🦯🪫

@applemango

  • いいね数 88,436/80,493
  • フォロー 4,619 フォロワー 6,029 ツイート 185,640
  • 現在地 鹿児島県 Kagoshima, Japan
  • Web https://www.last.fm/ja/user/apple-mango
  • 自己紹介 音楽・芸術に触れる時間が元気の源。全盲の視覚障害者。自然・季節の音風景や香りが大好き。素敵な音と出会い癒やされながらジタバタしてます。日常の独り言です。Jazztronik、池田綾子、森大輔、成田玲、スムースジャズ、即興演奏、環境映像、公共広告、ACジャパン、オーディオドラマ、鹿児島、徳之島 土偶部名クララ
Favolog ホーム » @applemango » 2021年12月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年12月16日(木)

ふつこ @tenjisurasura

21年12月16日

同僚達が雑談してて私が今読んでる本について「どうなった?」と聞かれた。
一生懸命あらすじを話したけど「読んだものを人に話すのって難しいな。今のでちゃんと伝わっただろうか」と言ったら「伝わったかわかんないけど、その本読みたくなった」と言われて救われた。
こ、こんな褒め方もあるのか…!

タグ:

posted at 22:41:12

しましま @v_wxyzz

21年12月16日

小学校の個人懇談で「毎日頑張っているのでたくさん褒めてあげてください」と言われたので家帰って大袈裟に「ママは天才を産んでしまったかもしれない!!!」って騒いでたら「天才は言い過ぎだけど毎日ばっちりって感じはする👌」と言われました。すげえな。ママも毎日ばっちりって感じで生きたいよ。

タグ:

posted at 21:54:27

考えるOL @thinkingoodol

21年12月16日

ネガティブループに陥ったときは「寝る」に限るよ。心は頭の思考とつながっているから、心が疲れたら頭の思考を止めてみる。そのためには、寝るのが1番だよ。美味しいご飯たべて、お風呂はいって、早く寝よう。そんで、朝起きたらミスドのドーナツを食べよ。人生をうまくいきる基本はこれ。

タグ:

posted at 21:46:19

額賀 澪 @NUKAGA_Mio

21年12月16日

週一で大学に出勤するの、資料室やら図書館やらでほしい資料がすぐ手に入るし何なら購入してもらえるし、いろんな人と本の話はできるし空き時間に文芸誌はどっさり読めるし、「○○経験者の学生はいないかー!」って叫べば取材対象者が見つかるしで凄くいい。

タグ:

posted at 21:41:20

Rie a.k.a. Suzaku @RieSuzaku

21年12月16日

本日の晩御飯は昨日肉じゃがで使い切れなかった牛肉を使ってすき焼き丼、ワカメと有機大根と無農薬トマト🍅のお味噌汁、有機みかん🍊にしました⭐️
幸せマイゥー☺️💖☘️✨
今日は朝から急須の蓋を割り、昼に茶碗を割り、ドジ過ぎる日だった😂💦
きっと食器が身代わりになってくれたのだとポジティブに🙌 pic.twitter.com/QE4F0bVfTj

タグ:

posted at 19:37:29

osakihiroko @hiroloosaki

21年12月16日

私 ここ迄来るには色々ありました。30代後半で離婚 一人娘をひとりで育てました。が今が幸せなら全て良し❣️
苦労した昔の事は思い出に!

タグ:

posted at 19:21:57

Kazue Kawabuchi @kazueDEAF

21年12月16日

それと手話動画もゆるゆるとUPしてます。よろしければ…(チラ

タグ:

posted at 18:31:20

Kazue Kawabuchi @kazueDEAF

21年12月16日

なんや知らんけどバズってるので宣伝♪ 手話って何かな?聾者ってどんな人かな、などなど興味を持たれた方には最強のテキストです。是非是非(^^)イラストがめっちゃかわいいし私的激アツな本です(超絶イチオシ

www.9640.jp/book_view/?873

タグ:

posted at 18:27:44

こころん @hitsuji_kokoro7

21年12月16日

アダルトチルドレンは「自分と向き合うということがよくわからない」ことがある。今まで自分抑え続け他人軸になっているので自分の心の声が全く聞こえなくなっている状態。大丈夫。今から練習すれば聞こえてきます。心の中の小さな自分に沢山質問してあげること。お茶とお水どっちにする?癖つけてみて

タグ:

posted at 18:05:20

きょうか @hqH6Ac9UUGCN1xF

21年12月16日

木曜日お疲れさまでした🐰あたたかくして♨️ゆっくりと身体を休めてね🐢🐑
#空がある風景 pic.twitter.com/IFLrNHyj14

タグ: 空がある風景

posted at 17:23:14

osakihiroko @hiroloosaki

21年12月16日

価値観の違う人と喋っていると、楽しくない、よりも気分が良くない。
そう言う人とは自然に離れた方が身のため!

タグ:

posted at 15:05:57

精神科医Tomy @PdoctorTomy

21年12月16日

やりたくないことをやると、変なご縁ができるのよ。

そしてそのご縁がまたやりたくないことを連れてくる。

根本から絶ちましょ。

タグ:

posted at 12:10:12

こころん @hitsuji_kokoro7

21年12月16日

反応しない勇気。あなたに対して攻撃する人はあなたに「ゲーム」を仕掛けています。攻撃に乗ってしまうと相手の思う壺。相手はゲームを仕掛けてあなたが反応する事で満たされて喜ぶのですぐに反応しないこと。それが何より一番の反撃方法です。あなたは目の前のやるべき事を淡々とこなしていれば大丈夫

タグ:

posted at 12:03:13

いえもり&6歳と3歳 @iewori

21年12月16日

誕生日を迎えたばかりの下の子に「何歳ですか?」と聞くと「サンサイ☝️!」と言いながら指を1本立てるの面白い(本当は2歳)

タグ:

posted at 10:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

❤️‍ @dopperugenger

21年12月16日

皆さん❇️おっはよ❇️(電話操業の日)🌞
今日はよく眠れたなぁ😪
今日は天気が良いみたいだから、布団でも干すかな🌞
それでは今日お仕事の方もお休みの方もゆるふわで過ごそう☺️
今日も皆さんが笑顔でよき1日が過ごせますように🌠

タグ:

posted at 09:06:21

焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena

21年12月16日

幼稚園のバスお見送りのとき

息子「お母さん、しゃがんで」

私「?はい(これは…もしかしていってきますのハグか?可愛いな~!)」

息子「いってくるね妹ちゃん、可愛いね(抱っこひもの中の娘にチュッ)」

私「そっちか~~~」

タグ:

posted at 08:20:36

ルータイス @louticebots

21年12月16日

私は何が欲しいのだろう。今の自分、自分のしていること、自分のいる状況が不満だとすればどうなることを望んでいるのだろう。

タグ:

posted at 07:24:21

sleep @sleep33zzz

21年12月16日

#おは戦31216dm🌴

。𖤣𖥧𖥣おはようございます𖤣𖥧𖥣。

今日こそは最後の口腔外科🏥
明日は魔の膝裏注射💉

素敵な1日になりますように💗💗

#TLを花で一杯にしよう pic.twitter.com/9Lw77SoUkB

タグ: TLを花で一杯にしよう おは戦31216dm

posted at 06:36:50

きょうか @hqH6Ac9UUGCN1xF

21年12月16日

おはようございます🐰いつもよりあたたかい朝です🎵お天気は下り坂☁️雨になりそうです☔️今日も皆さんが笑顔で過ごせますように😊 pic.twitter.com/xcDN3meXhX

タグ:

posted at 06:19:24

生田美和 @shodamiwa

21年12月16日

希望の見えない中でも、恨まず、腐らず、邪魔をせず。粛々と暮らしているのです。大活躍じゃなくても、美しい容姿に生まれなくても。ちゃんとごはんを食べて、働いたり、学んだり、遊んだりしてる。家族や友人、ペットや推しなど、誰かをだいじに思ってる。褒められこそすれ、です。堂々といましょう。

タグ:

posted at 01:42:17

Kazue Kawabuchi @kazueDEAF

21年12月16日

送っています。」と添えられてあった。それだけでわかる。きっと楽しく幸せに過ごしているだろう。お好み焼きを見る度に遠く離れた彼女のことを、おもう。

タグ:

posted at 01:22:26

Kazue Kawabuchi @kazueDEAF

21年12月16日

ねえ、私はどっちなの?私はどっちみち聞こえないんだよ、聴力も衰えてきている。補聴器ももはや役に立たなくなったんだよ、ねえ、知ってた?」と反抗した。彼女にとって「初めて」の反抗だった。今、彼女は海外で聾男性と結婚しお子さんもいる。時々送ってくる葉書には「ちゃんとご飯の味がする生活を

タグ:

posted at 01:22:24

Kazue Kawabuchi @kazueDEAF

21年12月16日

やがて彼女は海外へ飛び出していった。英文学を学びたい、という彼女には留学の夢があった。聴者のように振る舞うことを強いるのに、夢に対しては「英語?留学?聞こえないから無理でしょ」「手に職を」とこの時だけ「障害」を持ち出した親に対し、「親の都合で、私は健常者になったり障害者になったり

タグ:

posted at 01:22:24

Kazue Kawabuchi @kazueDEAF

21年12月16日

今日、食べたお好み焼きの味は生涯忘れない、と彼女は泣きながら、そして笑いながら平らげた。彼女の親から「発音が劣るから」と禁止された手話を彼女はこっそり自学していたので、たどたどしい手話ながらも私達聾家族といっぱい会話をした。生きるヒントをもらった!と吹っ切れた顔で彼女は帰った。

タグ:

posted at 01:22:23

Kazue Kawabuchi @kazueDEAF

21年12月16日

うちんちに泊まりにおいでよ、と約束し夏休みに入ってすぐに泊まりに来た。彼女は祖母手製のお好み焼きを食べながら泣いた。「ここでは上手に発音することも、咀嚼音に気を使いながら食べることもない。自由が嬉しい」と泣いた。読話のために家族の口元に集中するあまり、ご飯の味は全くしなかった、と

タグ:

posted at 01:22:23

Kazue Kawabuchi @kazueDEAF

21年12月16日

聾家族だった私は食事タイムは手話でのおしゃべりが楽しく、時には3時間を超える時もあった。親はおしゃべりだけでなく、最低限のマナーを守り行儀良く食べること、聴社会ではこれは不信感を持たれるらしいから外ではしないように、とも教えてくれた。そんなある日、旅先で難聴者と意気投合し

タグ:

posted at 01:22:22

生田美和 @shodamiwa

21年12月16日

「十分勉強したから」「これだけでやっていけるな」なんて、ないのですよね。時が流れれば、環境は変わり、認識も変わり、人々も変わります。重ねるほど上手くもなるけれど、慣れた場所での手遊びでは自分が錆びます。勉強時間の捻出が悩みの種ではありますが。学び進む感動は、生涯のものと思います。

タグ:

posted at 01:08:21

生田美和 @shodamiwa

21年12月16日

「自分は知ってる」
「おまえみたいな人間は大勢いた」
「こんなものに見るべき点はない」

目の前のものが色褪せていくのを
人のせいにしているのです。

目が曇る、
心が濁る、
言葉が汚れる――

そうならないように。
気をつけていきましょう。

タグ:

posted at 00:50:57

生田美和 @shodamiwa

21年12月16日

「わかりました。あなた、こういう人間ですね」って、急に話を切る人、いますね。「あなたは昔の部下と同じ」「似たタイプだから」「もうわかったから」なんて。これは、その人に新しく人間関係を作る活力が、もはやないということです。あなたの魅力のあるなしの話ではありません。気にせずね。

タグ:

posted at 00:40:41

生田美和 @shodamiwa

21年12月16日

「そうなってほしい」とか。
「こっちの方がいい」とか。

それってぜんぶ勝手なことです。

「期待される」って、
いいことばかりではありませんから。

「自分の願いは自分で叶えてね」と、
ひとの夢は適度に手放してね。
軽やかにいきましょう。

タグ:

posted at 00:21:57

生田美和 @shodamiwa

21年12月16日

「ちゃんとしてる」と思う人もいる。
「ちゃんとしてない」と思う人もいる。

それは
「その人の期待と比べて」ということ。

「自分の期待」と
「現状」のギャップとはまた違う話。

タグ:

posted at 00:14:54

@applemangoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

MusicHorizon 鹿児島 平戸祐介 空がある風景 NowPlaying radiko FM長崎 ローソン ジャズ jazztronik

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました