Luna Otohara 音原瑠菜👩🦯🪫
- いいね数 88,436/80,493
- フォロー 4,619 フォロワー 6,029 ツイート 185,640
- 現在地 鹿児島県 Kagoshima, Japan
- Web https://www.last.fm/ja/user/apple-mango
- 自己紹介 音楽・芸術に触れる時間が元気の源。全盲の視覚障害者。自然・季節の音風景や香りが大好き。素敵な音と出会い癒やされながらジタバタしてます。日常の独り言です。Jazztronik、池田綾子、森大輔、成田玲、スムースジャズ、即興演奏、環境映像、公共広告、ACジャパン、オーディオドラマ、鹿児島、徳之島 土偶部名クララ
2023年02月17日(金)

Poche │心理カウンセラー @Poche77085714
「人からどう思われるか」が判断基準になることに悩む人が増えている。
自分のやりたい事より、相手が受け入れてくれそうな方を選んだり、自分の気持ちより「相手が何をいって欲しいか」が優先される。
自分の意見を通そうとして後悔した過去が影響し、大人になっても我慢が増え続けてしまう。
タグ:
posted at 12:00:00

ブルーベリー食べて『なんかもう視力良くなってきたかも〜』とかさ、
温泉に入って『もうお肌ツルツルになってるかも〜』とかさ、
そういうことを言い合える人がそばにいる人生を送りたかったよね…
タグ:
posted at 12:34:53


人と話すの苦手すぎるから「雑談力を上げる本」とか「会話が途切れない方法」とか読みたいんだけど、
世の中には『そんな本なんか読まなくても雑談が上手い人』がいると思うと「なんで生まれつき雑談が上手い人もいるのにこっちは一生懸命勉強しなくちゃいけないんや…😡」って思っちゃうよね。
タグ:
posted at 13:57:07

BingGPTに自分の博論の要約をお願いしたら、勝手に要項を読んでまとめてくれた。と、ここまではよかったが深掘りすると謎の触覚デバイス「タクティール・ヘッドフォン」を生み出し、さらには勝手に実験を実施してて笑った。
文句は著者に言えってキレられたけど、質問者は著者なんですよねえ… pic.twitter.com/SKlRvCiHxP
タグ:
posted at 14:52:01

これ、集合知になってない特異な情報は、抽出された特徴語に関する文章の傾向を重視して回答するので、共感覚の有無に関わる評価とかをどっからか引用しちゃったんだろうなあ。
タグ:
posted at 14:52:02

ひとっぽい知能を持つものと考えるよりかは、与えられた情報の特徴量を使って膨大な集合空間の中から傾向の強い文章を生成する機械だから、得たい情報の真偽や回答させるための呪文の言い回しが重要やねえ。
タグ:
posted at 14:52:02

今日は「分配計算日」。3月の使用料分配に向けて、お支払いただいた使用料や曲目報告をもとに分配額を計算します(かつては手作業だったようです…🤯)。計算結果の検証や分配明細データの作成など数多くのステップを踏んだうえで、使用料の送金を行います。
#JASRAC分配 pic.twitter.com/UN4Tvnn29H
タグ: JASRAC分配
posted at 16:25:59

twittbot公式アカウント|㊗️tw @twittbotinfo
「TwitterのAPIについて」
Twitter社から発表されたTwitterAPI有償化について、twittbotは今後も従来通り利用できるようにしていく方針です。
有償化の情報は当方もユーザー様と同様、Twitter社からの報告のみとなっています。今後の対応は追加情報があり次第、このアカウントから報告いたします。
タグ:
posted at 16:47:20

みんな~今週もおつかれさま⭐
『苺&ベイクドレアチーズパフェ』を食べて疲れをとってほしいドンッ!👀 #ドンレミー pic.twitter.com/L0wRS1ILKl
タグ: ドンレミー
posted at 16:50:08

同行援護専門事業所HEART EYES( @Ql7dsPRJs5MZUdK
本日は男性ガイドOとご利用者様で大通りまでお食事の同行でした!そこでなんと、錦鯉さんがいらっしゃり、そばを通過!ご利用者様にすぐにお伝えすると、「頑張ってください!」と声援を送っていました♬錦鯉さんを見つけたときの興奮をご利用者様と共有できて嬉しい同行となりました✨
タグ:
posted at 17:56:55

Poche │心理カウンセラー @Poche77085714
「明日ひま?」「このあと時間ある?」と聞かれ、焦ることがある。
「はい」と答えたら誘われるかも、誘われたら断れない、誤魔化すべきか…一瞬で思考をフル回転させ、相手がどう思うかを最重要視する。
『断る=悪いこと、嫌われる、怒られる』というイメージを持っていると、特にそうなりやすい。
タグ:
posted at 18:00:03

【期間限定コラボ】
HOPPIN' GARAGE「大人のチョコミント」とチョコミン党の聖地「Cafe1001」(京都)のコラボメニュー
「チョコミントミルクビア」
2月18日から期間限定発売
お酒が苦手な方でも楽しめるチョコミントビアカクテル
#チョコミント
#チョコミン党 pic.twitter.com/mCfPt2RzXY
posted at 21:54:21

会社帰りヘトヘトの中ローソンに寄ったらチャイラテあって、頼んだらカフェラテに間違えられるも言い直したら初めてだから分からなくてごめん、いつも夜入っててこの時間そういうの出なくて〜とカジュアルに対応され、名前的に中国語圏の方だったけど美味しい?とか聞いてくれてなんかだいぶ助かった
タグ:
posted at 22:27:13

本社?本部?が求める対応では全くないだろうけど毎日12時間半勤務で心身疲弊している自分にはこういうやり取りが必要だったんですよね…ぐらいの気持ちになってる
タグ:
posted at 22:32:32