Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

nu8ɔ/ɐɹqoɔ¡

@as365n2

  • いいね数 15,862/19,870
  • フォロー 466 フォロワー 354 ツイート 12,197
  • 現在地 倭州 阿知賀県
  • Web https://profile.hatena.ne.jp/as365n2/
  • 自己紹介 身長2mの元バスケ選手で、美人な子供でおかまの宇宙人。🚁🐬🐍🐫🐹 ◆lAs365N2 ◆cobra/c8nU 鍵アカはときどきblockしています。I often block private accounts
Favolog ホーム » @as365n2 » 2010年03月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年03月01日(月)

フジキ/作曲・録音 @kazugoo

10年3月1日

僕はStreamingでどんなに素晴らしいDJテクが見れても聴けても、それが著作権をクリアしていない時点でダメダメだと思う。Ustというシステムがあるから、できちゃうんだから仕方ない、などなら最悪だ。刃物があればどこにでも刺す、それは刃物のせい、っていうのと同じだもの。

タグ:

posted at 08:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

10年3月1日

TLの片隅を辿っていたら、「日本史の記述について教科書が信頼できるというソースを出せ、Googleでもいいので」という発言を発見した。衝撃。執筆者が明示されている教科書より匿名ウェブサイトのほうが信頼できる、そんな常識が存在しているのか……。

タグ:

posted at 13:16:00

適当な思いつきということでテキオモです @tekiomo

10年3月1日

followしていなbotが@なpostしてきたので明りをつけた

タグ:

posted at 13:43:22

ultraviolet @raurublock

10年3月1日

責任論としては気象庁に謝罪する必要など無いわな。ただ実際には「過剰な警報が外れると愚民はすぐ狼少年として信じなくなる」問題があるから、愚民統治としての舵取りはなかなかに難しい。

タグ:

posted at 14:13:37

津田大介 @tsuda

10年3月1日

ネットラジオの権利処理議論は、2002年から何度も通ってきた道にまた入っている感じだけど、明らかに違う部分もある。1つはレコード会社が2002年時とは比べものにならない位ヤバい。2つはUst&Twitterの伝播力によってリスナーの数の桁が変わってる。3つはサイマル放送の開始。

タグ:

posted at 16:02:21

津田大介 @tsuda

10年3月1日

以前俺がやってたネットラジオは日本の楽曲はJASRACのストリーミング許諾を受け(年間1万円)、原盤権を持つアーティストや事務所と直接交渉してOKの出た音源のみ放送していた。洋楽については海外で権利処理できるサービス(SoundExchange:年約5万円)を使って流した。

タグ:

posted at 16:06:07

津田大介 @tsuda

10年3月1日

そのネットラジオでかけた日本の楽曲については100%合法。洋楽は正直合法かどうかは微妙だった。SoundExchangeはあくまで米国のネットラジオサービス向けに作られた権利処理団体なので。このあたりはネットラジオのクロスライセンスを認めた「サンチアゴ合意」との兼ね合いもあった。

タグ:

posted at 16:13:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohito Kinose @kinoppix

10年3月1日

JASRAC電話回答「botが発言したとしても、通常通り歌詞が表示される場合、手続きの対象となるが、Twitterについては協議中」もうTwitterと対話してそうなニュアンスでした。

タグ:

posted at 16:32:57

松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8

10年3月1日

GoogleやWikipediaを目の敵にすることで「ネットの悪の巨大帝国」と戦っているつもりの「正義のドンキホーテ」気取りたちにとっての次の標的はTwitterのように思われる。

タグ:

posted at 18:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

A. N. Other (Twіtter @another

10年3月1日

「重要な」という意味で「キモい」という言葉を使う人がたまにいる。この場合、話者に主題を貶める意図はないので気をつけたい。漢字を宛てると「肝い」になるのだろう。

タグ:

posted at 20:52:38

A. N. Other (Twіtter @another

10年3月1日

「"コンクリフト" に一致する日本語のページ 約 7,320 件」に対して「 "コンフリクト" に一致する日本語のページ 約 275,000 件」(正解は後者)。つまりそれなりの人が間違えているのだが、この誤記パターンがあることを指摘しているページを発見できなかった。

タグ:

posted at 20:59:15

A. N. Other (Twіtter @another

10年3月1日

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB... いまの僕の背景画像の解説。

タグ:

posted at 21:01:23

フグ田マスオ @masuo_bot

10年3月1日

マスオ「えぇー!? ついったーで歌詞つぶやいたらダメとか、誰が決めたのかい?」 アナゴ「ついったーもろくに知らないやつじゃ無いのかい?」 (via: @TENGA345 )

タグ:

posted at 21:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@as365n2ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

咲実写 はいふり saki 奈良 男水着チャレンジ おんな城主直虎 DPZ butaitanbou smartdoll

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました