Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

nu8ɔ/ɐɹqoɔ¡

@as365n2

  • いいね数 15,862/19,870
  • フォロー 466 フォロワー 354 ツイート 12,197
  • 現在地 倭州 阿知賀県
  • Web https://profile.hatena.ne.jp/as365n2/
  • 自己紹介 身長2mの元バスケ選手で、美人な子供でおかまの宇宙人。🚁🐬🐍🐫🐹 ◆lAs365N2 ◆cobra/c8nU 鍵アカはときどきblockしています。I often block private accounts
Favolog ホーム » @as365n2 » 2017年01月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月10日(火)

てらじ @TERRAZI

17年1月10日

. @53dayo ああ、まだ寝てなかったですか。子供が起きちゃったんで寝かしつけ直しですわ。遅くまでごめんなさいね。あらぬ方向から唾が飛んできたから、何すんだよってことだから。でも、逆に何か飛んでくることもあるから気を付けたほうがいいですよ。

タグ:

posted at 01:04:31

てらじ @TERRAZI

17年1月10日

「「貰えるものは貰っとけ」的な利用法を拡散するのはいかがなものか」
「貴方を糾弾するような意図ではない」
こういう矛盾した「個人的な意見」で相手にクソを投げつける人、絶滅すればいいのに。個人的意見です。

ってなことを自分がやったって自覚、最後まで持ってもらえなかったなぁ。 twitter.com/53dayo/status/...

タグ:

posted at 01:29:07

てらじ @TERRAZI

17年1月10日

よく知らない人から「結婚で引越しするせいで失業しても別に困らないだろ。それで失業給付もらうのはどうよ? お前みたいな奴のせいで国の金が」てなこと言われたんだけど、失業中に国のこと考える余裕なんてないと思うけどなぁ。
ひょっとしてあの人、石油王だったのかな。

タグ:

posted at 01:46:08

Piro @piro_or

17年1月10日

嫌われる勇気が無いからgdgd取り繕って余計に相手を怒らせて、って風に見えたんすよね僕にはこのやり取りは。不毛だ。

タグ:

posted at 02:01:30

カホタン@グッスマのすみっこ @gsc_kahotan

17年1月10日

ご予約開始♡【ねんどろいど 澤村・スペンサー・英梨々】 bit.ly/2jc8Zx5 #goodsmile #冴えカノ #saekano ツインテールビンタも再現できる動きが付いた髪の毛パーツもご用意いたしました♪グッスマオンラインショップ特典も◎ pic.twitter.com/DKez5BKoKu

タグ: goodsmile saekano 冴えカノ

posted at 13:23:29

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年1月10日

鏡さんの意見に全面的に賛成です。以下は結城の意見。掛け算順序問題に限りませんが「正しい」意見を書いてくださる識者の方々には、言葉遣いに十分に注意していただきたいです。正しければ正しいほど、丁寧な言葉遣いや相手への配慮が求められます。せっかくの正しい意見が嫌悪されかねないからです。

タグ:

posted at 13:56:15

ultraviolet @raurublock

17年1月10日

しかし「物理天皇」ってなんかよくわからんが強そうな響きがある

タグ:

posted at 14:04:58

ヤサシイエンゲイ @keikikaku

17年1月10日

@keikikaku ザッソウの生き残り戦略は色々あるでしょうが、ヒメツルソバはそもそもの強健さに加えて、「カワイイは正義」という戦略もとっているのではないかと、今ふと思った。

タグ:

posted at 14:35:09

zeeksphere @zeeksphere

17年1月10日

注意深く観察すると、㍿は明治の前である。歴史を少し知っている方は、㍿といえば江戸時代最後の元号であることにピンとくるだろう。一方、この予言書によれば真の平成の次の元号は “IU” である。漢字という枠を破る、新時代を象徴する元号だ。 twitter.com/mizti/status/8...

タグ:

posted at 19:38:12

katamachi とれいん工房 新刊「 @katamachi

17年1月10日

システム屋さんに「元号が変わると大変ですね~」と話したら、明治「01」大正「02」昭和「03」平成「04」、以降、「05」「06」……と設定済で意外に楽とのこと。むしろ公文書の書式を微妙に変えられるのが大変なんだよね htn.to/8Q7GS4Ui #社会 #政治

タグ: 政治 社会

posted at 19:38:32

A. N. Other (Twіtter @another

17年1月10日

自分が軽く検索してみた限りでは、一世一元の制は全然支持されておらず、「天変地異が多かったらもっとカジュアルに変えていこうぜ」みたいな意見のほうが支配的だった。

タグ:

posted at 22:24:45

A. N. Other (Twіtter @another

17年1月10日

中学生は好むと好まざるとにかかわらず全員ニコ動文化の洗礼を受ける時代が何年か前にあったと記憶しているが、気がついたらそういう時代は終わっていた。

タグ:

posted at 22:39:55

@as365n2ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

咲実写 はいふり saki 奈良 男水着チャレンジ おんな城主直虎 DPZ butaitanbou smartdoll

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました