Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

nu8ɔ/ɐɹqoɔ¡

@as365n2

  • いいね数 15,862/19,870
  • フォロー 466 フォロワー 354 ツイート 12,197
  • 現在地 倭州 阿知賀県
  • Web https://profile.hatena.ne.jp/as365n2/
  • 自己紹介 身長2mの元バスケ選手で、美人な子供でおかまの宇宙人。🚁🐬🐍🐫🐹 ◆lAs365N2 ◆cobra/c8nU 鍵アカはときどきblockしています。I often block private accounts
Favolog ホーム » @as365n2 » 2018年03月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月16日(金)

てらじ @TERRAZI

18年3月16日

部活武道くらいしか知らないけど、この手の「礼儀」って目上の人や仲間内では発揮されるけど、部活やってない同級生とか下級生に対して発揮されることは少ないように思える。 / “Yanaceさんのツイート: "剣道20年やってた感触とし…” htn.to/xUHEG6

タグ:

posted at 10:55:28

ゆず羊羹 D東 @mh4ldk

18年3月16日

やっと見つけた。。。
鉄道駅だと最初思ってた分、ほんと見つからなかったけど、佐賀来て初日からこれ電車よりバスのが数倍有能やんって感じたおかげで大きめのバス停探して正解だった
ということで187局の哩姫の聖地無事到達出来ました。
ここから通学してるなら小城公園近いし制服デート余裕ですね。 pic.twitter.com/7bMFN49vYt

タグ:

posted at 11:03:18

Yanace @ya7ce

18年3月16日

「礼儀」そのものも型としての礼を知る人がそうでない人をなじるのに使われると武器と化してしまい、礼儀で人を傷つけないためのリテラシーが必要となるので問題とされるのは「礼儀」そのものではない。型としての礼儀も習得コストが低く社会的に認められやすいので価値はもちろんある。 twitter.com/yoh7686/status...

タグ:

posted at 11:30:05

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

18年3月16日

「子供のためなんだ、反対するヤツは子供の敵!」という理屈は、反対する大人を黙らせるためであって、子供のために考えられているわけじゃないのだけど、この「子供のため」と「みんなで決めたことなんだから」(多数決)の悪魔合体が見られると怖いなというのが、児ポ規制回りでの経験談ですね。

タグ:

posted at 12:00:11

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

18年3月16日

「ネットで大人気!」「若者に人気沸騰!」っていう類のマーケティングの惹句が俺は苦手なんだけど、それは、この手のコピーがPR・プロパガンダの世界で使われる「バスに乗り遅れるな」話法と同じだなというのを連想しちゃうからで。「全米が泣いた」みたいなのはもうギャグ化してて平気なんだけど。

タグ:

posted at 12:51:43

西村 賢 @knsmr

18年3月16日

ネット上の炎上は「周囲の視線」が燃料なので言い争っている人たちを隔離すると瞬時に鎮火する。1980年代には、そういう機能が実装された掲示板というのがあって研究論文もあるのに、人類はいまだに炎上とうまく付き合えていない。みんな先行研究を無視しすぎだと、StackOverflowのJoelが言ってた twitter.com/knsmr/status/9...

タグ:

posted at 15:07:41

@as365n2ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

咲実写 はいふり saki 奈良 男水着チャレンジ おんな城主直虎 DPZ butaitanbou smartdoll

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました