Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

バック石松 a.k.a. たぬ吉くん

@backishimatsu

  • いいね数 85,489/22,220
  • フォロー 3,375 フォロワー 3,659 ツイート 486,271
  • 現在地 修羅の国
  • Web http://twpf.jp/backishimatsu
  • 自己紹介 低浮上モード中。たまに画像bot。「石松」でも「たぬ吉」でもお好きにお呼び下さい、F/R/Bはご自由に。詳細はプロフにて。にわかプリキュア好き/マカー/乗り鉄/おっぱい
Favolog ホーム » @backishimatsu » 2014年09月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月29日(月)

日色さん @ginbismogmog12

14年9月29日

一昨日の加賀さんリクエスト絵に色塗ってみました pic.twitter.com/7WP4FozErT

タグ:

posted at 00:01:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興の @oekakimaestro

14年9月29日

太地町のイルカ漁を非難している愛護運動家の間で最近、水で描いた太極を添えて"説得"しようとするツイートが流行っているようだが、もし彼らが民族問題の文脈では朝鮮民族のシンボルだと知らずに使っているのなら勉強不足によるイメージ戦略ミスだ pic.twitter.com/FDbzHttyjW

タグ:

posted at 04:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cyunta @HQH00231

14年9月29日

山の中に地下水?もっと下の方からかなぁ(^_^) twitpic.com/ec71l9

タグ:

posted at 07:04:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おうどんさんを愛す愛され海未ちゃんbot @harem_Umimi_bot

14年9月29日

@AOACAO ふぁあ~……あっ/// アクビ、見ないでください……///
pic.twitter.com/4W1MO3whTl

タグ:

posted at 07:08:59

サリー @ERNSSOR

14年9月29日

@passykis 娘さんは伝え方の事を言っているのであって、内容真意もよく知らないで…は関係ないのでは。このことについて娘さんに謝りましたか⁇私が娘なら母がデモをしているだけでも嫌なのに持論・正論を言って怒られるようならのめり込みすぎていて怖いです。

タグ:

posted at 07:16:18

岸本 真人 @masuraohour

14年9月29日

アイフォーン密輸は30代邦人の女  上海税関当局が取り調べ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...じゃぁ日本人かどうかもわかんねぇだろうがwwお前は日本からきた支那人や整形したチョンの見分けがつくのかよ。

タグ:

posted at 07:16:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きりこ @kiriko35k

14年9月29日

某印刷所にモヤッ…とさせられました。解決したから自分の中だけにとどめておこうかな…とも思いましたが、同じような被害を出さないようつぶやいておきます。
始まりは9/12に届いた「【要返信】印刷代金のお支払いについて:(会社名)… twishort.com/dc5gc

タグ:

posted at 10:51:40

HB=KEITH/西野光則 @Kanjosen_Tec

14年9月29日

あ、ちなみに御嶽山の噴火報道で「心肺停止」って表現がいっぱい書いてありますが、残念ながら現実にはほぼ確実に「死亡」です。死亡判断は医者にしかできない(という建前がある)ので、死亡と記載する事ができないのです。裏を返せば「医者が現場に行けていない」という過酷な実情もあるのでしょう。

タグ:

posted at 10:53:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まぷ(*´ω` @masaprilia

14年9月29日

日本橋の王将、いきなり休業してるから 中国人従業員の不法就労で入管に引っ張られたんかなー、とか言ってたら本当にそうだった(;゜ω゜)

タグ:

posted at 12:48:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

14年9月29日

陸自の「小規模ながら噴火が続く山の稜線上でホバリングしつつ隊員と被害者を釣り上げる技術」が凄まじい練度だと話題になっているようですが、ではここで世界の船舶関係者を唸らせた、海保の不審船に対する「真剣白刃取り」を振り返ってみましょう。 pic.twitter.com/GOKaIxhAZn

タグ:

posted at 14:53:08

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年9月29日

前RT いや、自衛隊にも医官はいるし、山の上での応急手当やトリアージもしているから医師はいると思うんだけど、山の上で死亡を確認しちゃうと地上への搬送が「遺体の搬送」になって、緊急性がなくなっちゃう。死亡を確認してないから「救急搬送」になって、災害派遣でも運搬できる。

タグ:

posted at 14:58:35

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年9月29日

東日本大震災での遺体捜索も、正式には「行方不明者の捜索」だったはず。海の底に何ヶ月も沈んでいたって、死亡が確認されていなければ行方不明者。ちなみに、津波に襲われた家屋内は本来、自衛隊の災害派遣の対象外だが「自衛隊の流失物の捜索」というこじつけで押し切った。

タグ:

posted at 15:00:55

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年9月29日

確か、現地のマスメディアで「自衛隊は私有地の捜索をできない」ことに気付いた人がいて質問したんだけど、基地指令が「自衛隊の流失物捜索という名目でやっています。問題になった場合は中止しなければいけません」と説明したら、記者全員が納得して記事にならなかったんだっけ。

タグ:

posted at 15:05:34

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年9月29日

というわけで、法律の定義や自衛隊の是非なんかを議論できるのはわれわれ安全な場所の人間なのであって、災害現場では使えるものは全て使って被災者のために活動してるんだよね。で、現場のリーダーは法律の解釈を捻じ曲げてでも、判断した自分が責任を取る覚悟でいる。自衛隊に限らず。

タグ:

posted at 15:08:01

英語たん@13年目 @eigotan

14年9月29日

リア王にeat no fish「カトリックでない」って表現があるの。1564年にエリザベス1世がfish dayを定め、英国では肉食禁止の金曜日に魚を食べるようになったんだけど、プロテスタントは17世紀にはこの習慣を捨てていたためらしいわ。あ、fishは古くは聖餐の象徴よ!

タグ:

posted at 16:13:25

宮台真司ボット @miyadai_bot

14年9月29日

【社交様式】みなさんと性交可能な相手は何十億人もいます。にもかかわらず、ある特定の人間だけを唯一の存在だと思い込むことは、合理的に考えれば馬鹿げています。こうした逆説的困難を乗り超えるための数少ない手段。それが「恋愛」なんです。 10plus1.jp/monthly/2014/0...

タグ:

posted at 16:14:23

フジヤマタカシ@レトゲーとお絵描き @fujiyamax

14年9月29日

1年にただ1度、今日が天下一品の日であることだけをツイートするあのbotが輝く日がもうすぐやってくるんやな… pic.twitter.com/GkjMuhDnXL

タグ:

posted at 17:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫虎 @ne_ko_to_ra

14年9月29日

翡翠亭のタペストリー
10800円(・_・) pic.twitter.com/9hmylycr5G

タグ:

posted at 18:42:37

尾上 雅則 @ugaya40

14年9月29日

はてなを退会しようとしたら斬新な断り方されてる。確かに-5ptになってるけどそもそもこれどうしてこうなったんだろ。 pic.twitter.com/U9owzgpluk

タグ:

posted at 19:29:11

水無月尽 @minaduki__jin

14年9月29日

あー……前も見たけれど。子どもが座っている席を指さし、隣の母親に「ここ空いてますか」。空いてねぇよ。座ってるだろうが。子どもを手荷物扱いして、自分を座らせろと主張してるわけで。これ、子どもの自尊感情にも悪影響だよね……pic.twitter.com/bjpQRL1ZsI

タグ:

posted at 21:38:56

ミケ @StraightMark6

14年9月29日

イオンモール内に県境あるんですよ
凄くないすか? pic.twitter.com/g8GcplAunB

タグ:

posted at 22:52:10

満田夏花 @kannamitsuta

14年9月29日

川内原発の火山審査に専門家から疑義噴出 審査「合格」の根拠崩れた形に | 原発再稼働の是非 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/47016
東京大学地震研究所の中田節也教授は、「巨大噴火の時期や規模を予測することは、現在の火山学では極めて困難、無理である」

タグ:

posted at 23:43:40

@backishimatsuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

precure RTした人全員フォローする ウマ娘 pixiv 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO nitiasa アズールレーン 艦これ 原神

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました