Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

バック石松 a.k.a. たぬ吉くん

@backishimatsu

  • いいね数 85,489/22,220
  • フォロー 3,375 フォロワー 3,659 ツイート 486,271
  • 現在地 修羅の国
  • Web http://twpf.jp/backishimatsu
  • 自己紹介 低浮上モード中。たまに画像bot。「石松」でも「たぬ吉」でもお好きにお呼び下さい、F/R/Bはご自由に。詳細はプロフにて。にわかプリキュア好き/マカー/乗り鉄/おっぱい
Favolog ホーム » @backishimatsu » 2016年12月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月01日(木)

堅田ニョロモ @katata_nyoromo

16年12月1日

@katata_nyoromo 『妹のセイイキ』(Feng)

実用性と「妹との恋愛」というストーリー性が両立していて良かったな、と思いました。 pic.twitter.com/90CVtiQHZG

タグ:

posted at 23:41:19

ぎん太郎 @gintarouSP

16年12月1日

ひさびさ妄想お絵かき。ちょっと頑張って洋服着てみた神風。さすがにこの格好だと寒そう pic.twitter.com/jMONCtiaHM

タグ:

posted at 23:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉 結衣 @Yui_Inaba1016

16年12月1日

草生える
その次はiPad(iPhone)が必要ですって出ても驚かないのがApple

タグ:

posted at 20:32:36

ひなっち@声音D-13, 14 @156million

16年12月1日

Apple Musicの学生メンバーシップが出たと聞いて登録しようとしたのだが、Appleのページに従って「学生(在学証明が必要です)」をクリックするとiTunesのダウンロードページに誘導されて(既にインストールされている)負け感しかない

タグ:

posted at 19:04:57

うちゃか @sayakaiurani

16年12月1日

ついに地元の駅のプラットホームタイルもこうなった。自殺防止の網目模様。心理学の知識が日常で一番詰まってる部分は日本の駅のホームだって心理学の先生が言ってたなー。網目にすることで飛び込み抑止になるそうです。 pic.twitter.com/9KCtU8Wgaf

タグ:

posted at 18:29:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ばんぶー @bamboo371

16年12月1日

さわやか長泉店開店です!!!! pic.twitter.com/xZwSAAnFEt

タグ:

posted at 10:48:00

未来予測図 @tennsi212001

16年12月1日

貧困消滅で世の中のために働くようになるか~「全ての人にお金」で脱貧困? ベーシックインカム 欧州で来年から社会実験  www.rui.jp/ruinet.html?i=...pic.twitter.com/xlhGAJcSwr

タグ:

posted at 10:10:49

ざわ @zawayoshi

16年12月1日

今は昔、近鉄に前川といふ投手ありけり。彼の者、12月1日の契約更改の欠席時に「今日は11月31日と思っていました」と述べたり。この故事により、12月1日…もとい11月31日はプリン記念日とし、彼の者の好物であるプリンを食し、霊を慰める風習が定着したものなり。 #11月31日

タグ: 11月31日

posted at 08:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紗季 @roukyuubu

16年12月1日

尖閣の問題じゃあ民進党(民主党)は当事者に他ならない。安保法案の遠因作ってるのにね。 twitter.com/kannagara26/st...

タグ:

posted at 07:05:14

* @a_sterisk

16年12月1日

ミリオンは公式絵だけで遊べる pic.twitter.com/aAbvRX3R4v

タグ:

posted at 03:11:27

さーたりΔ8月9日新刊は医者メシ本 @gogofujoy

16年12月1日

Welqの話題にかこつけて。医者が書いてるからって正しいと思いこんじゃいけないって話を。情報発信側に倫理観が必要なのはもちろんだけど、受信側もより正確な情報を見極める必要があるし、「手軽に」「無料で」正しく有益な情報が手に入るのを当然と思っている世の中の流れが本質の問題なのかもね pic.twitter.com/Z0CsgNlJli

タグ:

posted at 02:45:20

こあ @core_kuma

16年12月1日

@backishimatsu ありでーす

タグ:

posted at 00:33:22

@backishimatsuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

precure RTした人全員フォローする ウマ娘 pixiv 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO nitiasa アズールレーン 艦これ 原神

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました