- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2016年11月19日(土)

ガルパン効果か知らんが「あんな感じで町おこしを!」的な相談を地方のとある方から受けた。そもそもガルパンのPの方の話では作品の舞台になっただけでそういうのは期待しないでねという自治体との話があった上で作品が成功して何年かかけて自治体と発展してった経緯を9割方理解してくれない。
タグ:
posted at 09:57:42

「逆に町としてコストいくらぐらいかけれるんですか?」と聞いたら「お金は払えない。一銭も」との事。「成功したら乗っかりたい」とストレートに言われて草生えた。「作品の舞台にするとしてどれぐらい協力してくれるんですか?」と聞いたら「そこは勝手にやってほしい」だって。田舎の闇を見た。
タグ:
posted at 10:00:44

「街の名物というか見どころみたいなのは?」の問いに「自然」と言われて「そんなのどこにでもあるじゃないですか」と答えたら「ですよねぇ…」と。とてつもなくその土地に思い入れがないとそこを使う理由がなけりゃ舞台にならないのでは…。
タグ:
posted at 10:02:32


寂れた商店街の寄り合いみたいな青年会議所の「若い連中がアイデア出せ。画期的なアイデアでも金は出さねえけどこの街を盛り上げろ」という特命がもし俺に下ったら「この区画を焼け野原にして整地した挙句、イオン誘致するわ」で終わらせるぐらい悲壮感あったなぁ。
タグ:
posted at 12:46:38

SAMIYU(さ・みゅ・える) @samuel19670116
それを手に入れたところで、あなたの人生に何の意味が有るのか。。。という事を考えてお金と労力と時間を使って頂きたく思いますね。
タグ:
posted at 12:49:50

大洗にせよ飛騨にせよ倉吉にせよ、もっと昔の話だと鷲宮なんかも盛り上がった例はだいたい「最初は特にそういう聖地的展開は意識されてなかった」んだよなぁ。最初からそういうおこぼれを自治体側が期待して展開したりするとだいたいお察しな結果に。
タグ:
posted at 13:28:07

沼津の場合は大洗や倉吉みたいに「人気の出たコンテンツに乗っかった」例にあたると思うんだよなぁ。世界観共通してるだけとはいえ約束された勝利のコンテンツにおける新シリーズでの聖地展開だったわけだし。
タグ:
posted at 13:53:53

沼津が聖地として成功してるの、新しい聖地誘致のモデルケースになりそうだよね。「○○の続編を是非うちの町を舞台で!」みたいな話が出て来そう。例えばガルパンの世界観でどっかの田舎町の学校を舞台にしてスピンオフ新作創ったりとかさ。
タグ:
posted at 14:25:13

あと、ラジオでよくあるツインパーソナリティーは、性別や年齢関係なく、それぞれに役割をちゃんと与えないとダメ。コーナー毎に変わってもいいから、進行役と聞き役、主役と脇役、というように。それぞれの意識さえ持ってもらえば、キャラも立つし、最終的にはトーク中の自由度も上がり、何より安心。
タグ:
posted at 17:46:36


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

森谷佳奈(山陰放送)@はきださNight @kanayoru
ライブ最高でしたよ!!距離があんなに近かったのに、明日からはまた離れてしまう寂しさ…余韻に浸って月曜日はクリープハイプをかけてしまうかもしれませんがお許しください。ライブTシャツも可愛い!
#クリープハイプ #kanayoru pic.twitter.com/uI7dOByYmC
posted at 21:19:46