- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2018年07月17日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

なんかえらい極論(本人も半ばネタのつもりだったが炎上気味で困惑してるとの事)が流れてきたが、どうにも
とにかく日本disっときゃうけるだろ
的な風潮も好きじゃねえんだよ。 pic.twitter.com/O1MVmO1Ug0
タグ:
posted at 23:01:18

河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity
「今は甘えたらいい」と、ラジオで言っていた。西日本のラジオ局だったと思う。それでいいんじゃないか。感謝するとかしないとかじゃなくて、甘えて、その人が元気になって、またどこかで悲しいけど災害が起きたら、今度はあなたが、できる限りの手助けをしたら十分なんじゃないかなぁ。
タグ:
posted at 21:38:59

有名無名問わず、誰かがメディアでした話から別の誰かが一言だけ抜き取って、文脈から切り離してネットで持ち出して、そこから少数派を除いた多くの人がソースの文脈を参照しようとしないまま自己投影に基づいた批判や擁護(つまり妄想)のたたき台にして論争が繰り広げられる現象にまだ名前ないのかな
タグ:
posted at 19:55:02

教室にエアコン必要なのは分かったから、学校と関わりがあるような健常者がいないツイッターで騒いでないで、PTAなり教育委員会なりに言いに行けば良いんじゃないですかね
タグ:
posted at 19:51:03


「面白くない」という批判ならともかく、公共放送から一切の娯楽を否定するっていうのはどうしてなんだろ。世界中の国営放送や公共放送にも娯楽番組はあるし、古くはバレエや音楽も世界各国がその文化を守り、育ててきたのに。 twitter.com/Hatters_IFY/st...
タグ:
posted at 19:16:29

SAMIYU(さ・みゅ・える) @samuel19670116
一体何のためにやるのか、誰のためにやるのか 、それが自覚できていれば自ずと次の行動が見えてくるはず
タグ:
posted at 10:21:35

反割り箸運動「店が潰れるほどの」ムーブメントになった記憶はついぞないけど、もしそれが真だったとして、そこから得なければならない教訓は「人の言うことを安易に信じることの恐さ」のはずですよね。アーティストのエコ活動に対する憎悪、なんてしょーもない感情ではなくね
twitter.com/tokinoakari3/s...
タグ:
posted at 07:40:09

罵詈雑言を浴びたブッダが、「出した食事に客が手を付けなければ、それは食事を出した主人のものになるように、怒りや悪口を相手が受け取らなければ、その怒りや悪口はそれを浴びせた者が受け取ることになる」と言ったが、この言葉は今日のツイッターランドの住民に広まってこそ真価を発揮するだろう。
タグ:
posted at 03:56:51