- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2018年08月19日(日)

今多くの人が冷静さを欠いて拡散している、オリンピックボランティアのステマ騒動について、まとめてみました。ご一読ください。
オリンピックボランティアステマ騒動まとめ muichimonkan.blogspot.com/2018/08/blog-p...
タグ:
posted at 22:40:19

これには正に「目からウロコ」だった。
僕らが十代の時に面白がってた漫画やアニメは、その頃の五十代には「なんでこんなのが面白いんだ」と思われてただろう。
昔のが面白いのではなく
「昔のが若い自分の世代感覚にあってた」だけだと。
そういう冷静な目を飯島先生は持っていた。
タグ:
posted at 21:46:37

7年前にお亡くなりになった飯島ゆうすけ先生と、生前話してた事でとても印象に残ってる事。
僕と、ある最新のアニメをつまらないと話してた時に「でも宮尾さん それは当たり前なんです。この作品はもう僕らをターゲットにはしていない。 ターゲットにしてる世代に刺さればそれでいいんです」と…
タグ:
posted at 21:46:36

「老害」のひとたちが陥ってしまっている心理状況としては、「お前がいくら正しいそうなことを言っても、俺はこの考え方で●十年も問題なく生きてきたのだから、正しいのは俺で、間違っているのはお前だ」があるんだよね。歳をとるだけじふんの経験を過剰に信用してしまい、プライドが高くなっていく。
タグ:
posted at 19:09:09


老害は価値観をアップデートすることを止めた人という概念はその通りだと思うけど、そもそも他人に向けて老「害」とか定義しちゃうことに疑いがない傲慢さは2018年の人権意識としてどうなんですかね。
タグ:
posted at 18:19:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

搾取しか考えてないボランティアとか国のやることいちいち酷くて気持ちわかるけど、そこに文句言って揚げ足取るだけのネットにしても何も解決しない。ネットはむしろ発見した課題に取り組む有能ながら余裕も持つ有志を発見し行動起こす場に変わっていけば有益だと思う。
タグ:
posted at 14:45:22

日本より海外の方が暮らしやすい
とはよく言うものの、国民皆保険制度がなかったり治安が悪かったり、風土病(マラリアなど)あったり、法律がやたら厳しかったり
日本と同じノリだと手痛い目に遭いそうな国、数えたらキリがないかと。
タグ:
posted at 12:49:53

五輪ボランティア問題、たくさんの人が感じている憤りはよく分かる。私も、五輪委や東京都にはいろいろ言いたいことがある。でも、この問題の根っこはIOCにあるってことも、どうか頭の片隅に。あのお貴族様たちの綺麗事がスタート地点。
タグ:
posted at 09:21:30

「老害になる」というのは、ほんとうは「歳を取ると感覚がオッサンになる」ということではなくて、「どこかのタイミングから思考を停止し始めて、じぶんの価値観のアップデートをサボり続けたせいで、じぶんの感覚がその時代に合わなくなる」ことを言うんですよね。老害とは、変化をやめたひとを言う。
タグ:
posted at 07:31:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx