- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2018年08月21日(火)

昭和の精神論な金足を大阪桐蔭の現代的豊富なリソース活用で終わりにってツイートもあったけど、金足農業も科学的な事やってる取材もあるし監督が云々って話もデマがあったりする上に、大阪桐蔭だって勝つためのスパルタでスマホ禁止他過酷ってのがあるから、まぁどっちにしろ精神論も感情論もうん。
タグ:
posted at 23:32:20

haha1gou (体重増加阻止!)ファ @tyatora1gou
欧米も選手から漏れる話を聞くと本邦と変わりない問題もあるよなあ<スポーツ界
LGBTに対する差別は本邦の比じゃないしスポーツ推薦もガッツリあるからな
タグ:
posted at 20:12:30


これはホントそう。海外のオリンピックの度に「ボランティアががんばってる」って報道しか見ないので。やっぱり現地では同じようにアンチがいるのか?それとも海外と東京のボランティアの条件には決定的な違いがあるのか(東京の条件が変なのか)?
twitter.com/n_waka/status/...
タグ:
posted at 19:00:42

haha1gou (体重増加阻止!)ファ @tyatora1gou
盛り上がってる今だからこそ声を大にして言いたい。
一度に全部は解決出来なくても少しずつでも環境が良くなればと思いまする twitter.com/yoppymodel/sta...
タグ:
posted at 18:29:23

haha1gou (体重増加阻止!)ファ @tyatora1gou
もう少し突っ込むなら高校野球の花形選手をこぞってスポーツ系で取る大学側も非難されて然るべきになってくるわけw 甲子園出場はその大学へのパスポートだもんね
タグ:
posted at 18:09:26

オリンピックやパラリンピックで来た人を誘うツアーもボコボコ生まれただろうに。
ボランティアで行かないぞ?相応の報酬出してもらおうかって強く出てたろうに。
とにかく失敗させて自分含めて誰も得しない方法ばっかり模索しやがる。
タグ:
posted at 18:01:41

ぶっちゃけ「部活動全廃」まで行きかねないし、実際にそれをやると今度は「セカンドキャリアの受け皿」問題が発生しかねないし。医療崩壊問題に似た、「ジェンガみたいに複雑化した問題」ではあるのよね。
タグ:
posted at 17:56:42

東京のオリンピックは商売の種になる筈だった。蒔けば芽吹いて実になる可能性もあった。
まだあるかもしれない。
でもまぁ、聞こえるのは種を踏んづけようだの、商売にならないって諦めるだの、長いデフレが育てたケチ根性の強さよ。
昔だったら、コンベンション会場造ろう、がまず来たのに。
タグ:
posted at 17:56:09

haha1gou (体重増加阻止!)ファ @tyatora1gou
現在の高校野球のシステムが大人の余興じゃなくて高校生の進路にガッチリ組み込まれてるから「甲子園廃止!」って単純じゃなくなってるのよね
やるならサッカーみたいにクラブチームからの進路があるようにしないと駄目だと思うの
(サッカーのシステムは詳しくないので間違ってたらすみません)
タグ:
posted at 17:55:41


選手の健康を守るためのルール(例えば投手の100球制限、最低中3日など)を設ければ設けるほど、ジャイキリの発生する余地が小さくなってしまう、高校野球のジレンマ。
タグ:
posted at 17:09:01

@shizu_cha 初期の初期は甲子園じゃなかったんですが、人が入りきらないから&再開発をしたいということで甲子園が建てられて現在に至るわけで。
甲子園クラスと言わないまでもドーム球場クラスの収容規模があるところが名乗りを上げないとそれも難しいかと。(というか甲子園が一番人入るらしいです)
タグ:
posted at 16:34:35



「オリンピックはボランティアにタダ働きさせようとしてるふざけんな」って人もいれば「24時間テレビの出演者はギャラもらいやがってふざけんな」って人もいて、なんかめんどくせえなと思いました。
タグ:
posted at 16:16:54

元々憤りを感じていることについて、それを表明するのは「発散」って感じで気持ちよいです。私もその快感はじゅうぶん知っている。でも、その快感のために「けしからんこと」と鵜の目鷹の目で探しているような人もけっこういますよね。義憤依存症だ。
タグ:
posted at 16:16:40

猛暑で夏バテの中「義憤ポルノ」だらけのツイッターでさらにバテるという……私のTLは義憤依存症は皆無なので、快適なんですけどね。観測範囲を広げると、げっぷが出そうなくらい「けしからん!けしからん!!」という義憤に溢れておりますね……。
タグ:
posted at 16:14:13

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today
「それはそれとして棚に上げてでも、高野連の方針の硬直化は外野から批判し続けるべき」というのもそれはそれで正論ではあるかなとも思う。 まー世の中厄介な話ばっかりよ。
タグ:
posted at 16:11:12

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today
ぶっちゃけ俺が高野連のそこそこ要職についてたとしても、「甲子園の年一回への統合」も「秋季への大会時期変更」も多分実現できるような人間じゃないだろうなって思う。
タグ:
posted at 16:09:52

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today
甲子園の運営も制度も色んな所が絡みすぎてて変えるにしても10年単位でいろんな所と調節し合いながらゆっくり 変えていくしかないのだけど、さも「今年来年すぐにでもそれぐらい対応しろ」みたいな批判してる人ら多いのもアレな話だよなーとTL眺めながら思う。
タグ:
posted at 16:07:26

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today
「矛盾していないし同時に行えるはずなのに、人間心理として切り分けながら同時に行うことができない人がマジョリティ」というのがこの話の肝だと思う。twitter.com/faketaoist/sta...
タグ:
posted at 16:00:35

甲子園の試合をいつどこでやるのかという制度・運営の問題と、個々のチームの頑張りや試合の良さは別の話だし、後者に感動しながら前者の問題提起をすることは別に矛盾していないとは思いますけどねー。 twitter.com/pukka_white14/...
タグ:
posted at 15:49:42

haha1gou (体重増加阻止!)ファ @tyatora1gou
インターハイは軟式野球もソフトボールも炎天下に屋外でやってるんだけどねー
(「・ω・)「
タグ:
posted at 15:16:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

haha1gou (体重増加阻止!)ファ @tyatora1gou
インターハイにも言及したものだけが夏の高校野球に石を投げる権利があります(「・ω・)「ガオー
タグ:
posted at 15:08:27

政治ネタに対し「戦前の事例に喩えて揶揄」はTwitterでは手軽な娯楽と化してるけれども、正直な所「戦後世代の優越感」を誇示したいだけに見えてねえ。日本人のメンタリティは万葉集の頃から変わらないし戦後も同じなのに、「自分はそれを乗り越えた」みたいな態度は見苦しい(´・ω・`)
タグ:
posted at 12:48:16


毎年のことだけどさ、高校野球の決勝戦が午後2時って。球児にとって一番暑い時間帯だし、フルタイムで仕事をする人にとって一番見づらい時間帯なのよ。せめて午前10時、または夕方4時・・・
タグ:
posted at 12:13:01

始まった当初は「この危険な暑さの中で試合をやらせるのか!」「高校生に連投させるのか?」とか批判も多かった夏の甲子園だけど、秋田の農業高校が103年ぶりに決勝進出!というストーリーができたとたんに批判は消えて、感動の嵐になってしまいしたな。きっと、東京オリンピックもこうなるね。
タグ:
posted at 05:35:58

自分自身が失敗重ねて生きてきた人間であるが故に
他人様の失敗を「それ見たことかw」と指を指して笑い飛ばそうという連中とは全く相容れられないのです。
状況の改善を望む訳でもなく、失敗した人達をコケにして溜飲を下げようという姿勢は物凄く失礼だと思うのです。
タグ:
posted at 00:31:42
