- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2019年01月21日(月)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

パチンコ依存症みたいのにはしっかり嘲笑やその類の視線を浴びせる人が、ゲーム依存症と言う言葉になると途端に「ゲームを悪く言うな」とか言いだすの、無理があるでしょ。
タグ:
posted at 17:02:28

小学校のとき「討論」の授業があった。
「タバコは良いものか?悪いものか?」について、賛成派のクラスメイトと反対派の私が1対1で、お互い主張し、反論できなくなったら負けのゲームをしましょう。ただし、賛成派は反対派として、反対派は賛成派として、自分の気持ちとは逆の主張をして下さいと。↓
タグ:
posted at 17:32:28

勝った方にはチョコが出ると聞いた私は、喜び勇んで「タバコはリラックスできる」とか「フィルターがあるから、そんなに害がない」とか主張し、相手も「リラックスした分だけ禁断症状もある」とか「副流煙はフィルター関係ない」とか反論した。
不思議な感覚だった。お互い相手の言うことに心の中で↓
タグ:
posted at 17:32:28

は、その通りだ!と思いながら反論しなくてはならないので、まるで自分の主張の粗探しをしているようだった。議論はヒートアップしつつも、気持ちは乗らないので、心はいたって冷静なのだ。
結局は、口が達者で生意気小僧だった私が相手を言いくるめることに成功したが、あとに残ったのは↓
タグ:
posted at 17:32:29

タバコは良いものだ。という結論なので、「私は負けたのではないか?」と気がついた。
先生は最後に、「討論の討は探し求めるという意味です。つまり、討論相手とは戦っていながら、真実を一緒に探す仲間なのです。実際、裁判でもこの方式が取られています。今回はすぷりんと君が途中から相手を言い↓
タグ:
posted at 17:32:29

負かす事に、ご執心してしまったので真実とは呼べないところに着地してしまいました。実際、今いい気分ではないんじゃないですか?」と問いかけてきた。
全くその通りだ。お互いに合意へ行き着くために、最後まで冷静に論を戦わせなければいけなかったのだ。
そうか、議論とはそういうことなのか!
タグ:
posted at 17:32:29

依存により社会生活に支障をきたしている人がいるから対処しないといけないね、と言うだけの話だと思うんだけど、そこに「俺は依存してないぞ」と自分個人の話をし出すのが一体どう有効な反論だと思うのか、よく分からない。
タグ:
posted at 18:27:43

虫歯ない人が歯医者に行って「俺には虫歯は無いぞ、なんで歯医者なんてあるんだ」と言ったところで、ただの頭おかしい人じゃないですか。「あなたには無くても、世の中には虫歯があって治療が必要な人もいるので」じゃないですか。
タグ:
posted at 18:29:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

嫌いなものを嫌う権利はあっていいけど排除したらアカンのやけどな。
例えば俺は納豆が嫌いだって言うのはいいけど、納豆をスーパーから排除しろと言いだしたらそいつはその瞬間クソになるだろ
タグ:
posted at 19:36:32

尊敬してる人が昔言ってたことなんだけど「ネットの縁はだいたい2年で切れる、それ以上続いたら友達と思っていい」と言うのがあって
裏を返すと、いい年して人間関係を度々刷新していて2年以上の知り合い皆無のような人には気をつけたほうがいいんだろうなとも思いました
タグ:
posted at 21:12:14

やきそばかおる(ラジオ&ポッドキャスト) @yakisoba_kaoru
★若手のアーティストのラジオ番組を聴いていると「ライブに行きたいけど、一人で行っても浮かないでしょうか?」という質問がよく紹介されてますが、一度一人で行くと、なんの問題もないことが分かり、一人でもどんどん行くようになるのでデビューするなら若いうちがいいかと(というか、未だに一人)
タグ:
posted at 22:18:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx