- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2019年05月27日(月)

セスカトC3948【7/28 玉・チバ収 @skc87_cteb
んー、でもまぁ、確かにマウント取るような言い方は流石にどうかなぁ…感は(リツイ先の方もおっしゃってますが)無理はないかなぁ、と。
確かにローカルの立場軽視でキー局の支局のように…の理論も正直どうかなぁとは思いますけど、だからとはいえうーん…というのはちょっと思いました。
タグ:
posted at 21:52:48

ノースフライト@10.29 水戸黄門漫遊 @No_Fl035517
佳奈さん、そこまでしっかりと…抜け目なくパトロールしてるんだねww
#kanayoru
タグ: kanayoru
posted at 21:49:41

セスカトC3948【7/28 玉・チバ収 @skc87_cteb
先日の東海の意見関連。
こうしたツイ全盛時代だからだからこその、という見方も。
様々な賛否両論の意見。
系列局、であると同時に、エリア免許故の地域密着、の両天秤ありますが、そこのバランスメークも大事ではあります。
タグ:
posted at 21:42:42

「衝撃映像などネットで見れるもんをわざわざテレビで放送wwwww」というのは
ネットで動画を見る者の発想であって、そうでない視聴者には需要があるのは事実なんだと思う。
タグ:
posted at 19:01:02

【10代に「SCHOOL OF LOCK!」が響きまくる理由】 ラジオ離れの中で気を吐く人気番組の裏側 : toyokeizai.net/articles/-/283... #東洋経済オンライン
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 15:00:53

「ニュースパレード 音を撮る:中継車、現場に到着。」
ガソリンの臭いとともに、うなるようなエンジン音が耳に響いてきます。今はワンボックスカーとなった中継車ですが、昔はまるで西部警察並みの迫力! 昭和37年、42年、54年、そして昭和64年の雄姿です。joqr.co.jp/newsparade/ #news #radiko pic.twitter.com/tfuc5lboDS
posted at 13:30:54

「ニュースパレード 音を撮る」、最初はこちら。1963年の報告書を会社の引き出しの中に見つけました。まるで古文書! 埃とインクの匂いに包まれて浮かんでいたのは「ニュースパレード」という手書きのタイトル。書いた人は番組が60年も続くと思っていたかな? joqr.co.jp/newsparade/ #news #radiko pic.twitter.com/65rlzwWpaN
posted at 13:27:07

文化放送をキーステーションに全国で平日17時から放送の「ニュースパレード」は今年5月で60周年。これに合わせて本日より報道記者らが過去に現場で撮影した写真をWEBで公開。写真から聴こえてくるニュースの音に耳を澄ませてみてください。joqr.co.jp/newsparade/ #news #radiko #ニュースパレード pic.twitter.com/fD9TtZJPv3
posted at 13:21:17

「三宅さんの声は眠りにつくのに邪魔にならない、というのがその内容でした。そんな私が、朝のラジオの担当になったんだから大変です。せっかく起きてきたリスナーを眠くしちゃったらいけませんから(笑)」/元NHK看板アナウンサー三宅民夫 定年後も大忙しの理由とは friday.kodansha.co.jp/article/48778
タグ:
posted at 12:16:53

なんでこういうことをわざわざ書いたかと言うと「でも当たってる」ってツイートを結構な数見かけたからです。
そもそも、松岡さんの北海道訪問も猛暑記録を更新した場所と日付ではなく、こういうことを無批判に信じ始めると、「n月m日に大地震が起きる」みたいなことをRTする人が増えることになる。
タグ:
posted at 03:28:08

セスカトC3948【7/28 玉・チバ収 @skc87_cteb
系列地方局=キー局の支局、という見方の人が一定数いるのかなぁ。
ネットワークセールスの縛りがある範囲の編成はネットしないと、というところはありますが、同時に地方局でもありますので、そうした「地元のニーズに沿った」自社制作ないしはローカル編成をすることもまた大事なこと、です。
タグ:
posted at 00:25:08
