- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2019年09月12日(木)
今回の千葉の台風被害の報道量の少なさ、東京周辺県の県域メディアの手薄さの問題なども要因として言われてるが、もっと大きな背景として、メディアの側が羹に懲りて膾を吹いてしまったのか、ネット世論がマスコミを敵視する余り角を矯めて牛を殺してしまったのか、その両方なのか twitter.com/akasaka_moon/s...
タグ:
posted at 23:06:35
在京メディアも新閣僚のネクタイを報じてる場合じゃなかった。平時にやればいい。それはそれで面白いはず。でもさ、疑問に思うところはなかったの? 私が知っている東京の記者は優秀な人ばかりで尊敬している。現場はね。ニュースバリューとして台風よりネクタイと判断したデスクを私は強く批判する。
タグ:
posted at 23:06:14
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
政治クラスタ(笑)の私がこれまで内閣改造について一言も触れていないのはなぜか。心底あきれたからです。そりゃ内閣改造は大ニュース。メディアが大きく報じるのもわかる。でもさ、大災害の渦中に数日ずらしても特に支障がない人事をやって赤い階段に並ぶのって、千葉県民としては首をひねっちゃうよ。
タグ:
posted at 22:56:07
@Plan_Proof_8 保守系メディアとリベラル系メディアなどの政治的スタンスによる陣営ごとの対立構図、読者や支持者もそれに準ずるというのは、言論の自由のある国ならどこにもあると思われますが、日本の「マスゴミ」というスラングに象徴される敵視感情というのはそれとはまた違う独特な社会病理であるように思います
タグ:
posted at 22:51:47
だって、「戦犯」のレッテルを貼れば、エラそうな大人や気に入らない店を思う存分吊るせるし、それをみんなが褒めてくれるんだぜ? そんな最強無敵な娯楽、他にあるかよ…
タグ:
posted at 22:44:39
競合コンテンツとの見た目の重複……いったい何オンロードなんだ……
www.4gamer.net/games/476/G047... pic.twitter.com/5iSdT6F0JR
タグ:
posted at 22:41:47
@Plan_Proof_8 「蔑視」というか「敵視」してますよね(細かくてすみませんが)。海外事情は詳しくないのですが、こんなふうになってしまった国は日本くらいしかないのではないでしょうか
タグ:
posted at 22:32:13
石川県でも加賀地区に比べるとどうしても能登地区は手薄になりがちやし、関東や関西、北海道などでは更にその傾向が出るんやろうな。 twitter.com/amaharuheart/s...
タグ:
posted at 22:01:58
「そもそも論」
もともと「FMでも賄える」所は「AM廃止」出来るようにするよという制度。アナログテレビ放送のように「完全廃止」とは一言も言ってないのに、その言葉が独り歩き。
タグ:
posted at 21:55:08
@akasaka_moon 基本的にそういうのは感情論の「気に食わない」から始まってると思いますね
とりわけネットにいる人は偏った情報源を元にそういうマスコミ/メディアを蔑視していて、結果このような二重基準を生み出すのでは?
勿論駄目な部分もあるんでしょうが、いいところは見えぬ聞こえぬはおかしいと思います
タグ:
posted at 21:48:30
河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity
@nabeoya1101 公開されてるもの、内輪のもの、色々あって読みましたが、じゃあ何かにぶち当たった時に、それがマニュアルになることはなかなかないというか、大枠で何かとか、或いは結果そうだったとか。でも現状は走りながら考えるしかないのかなぁとも思います。
タグ:
posted at 21:32:08
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
今回の台風被害における千葉県の被害状況について、当初は報道の動きが遅かったのは、本当に情報が入ってなかった可能性があると思うんだよね…。一例挙げると、読売新聞の千葉県内の支局って下総に集中してて、南部には全く無いんだよね。これで停電だと情報が入らないだろうなあ…と pic.twitter.com/oNdqukUprJ
タグ:
posted at 20:45:48
NHK「ニュース7」が、千葉県のライフライン情報を放送していた。地域ごとに不足物資を報じる中に「充足しています」という告知があった。「なぜ、わざわざ」と一瞬思ったけれど、支援物資を重複させない、本当に必要な被災地へ届けるための配慮だと気づき納得した。「いらない」という情報も「いる」。
タグ:
posted at 20:11:56
河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity
与党を、野党を、電力会社を、メデイアを、行政を、腐しているだけの「遠いところの人」や「そこと縁もない人」は、気持ちいいだろうね、一瞬は。俺、言うたったと。黙って現場の人たちにありがとうお疲れ様ですって気持ちになれないのかなぁと思う。
タグ:
posted at 19:56:53
災害報道の是非について考えたい方は、大災害の後で放送局がまとめた記録本なんかを読むとより理解が進むかと。
本当に正解がないし、中には「あれで良かったのか」と自問自答を続ける方もいることがわかります。
タグ:
posted at 19:23:38
@fromcitytocity 災害報道の善し悪しをどうこう...というのは結果論でしかないと思っています。
求められる情報と届けることが出来る情報の差異に、現場の方も困惑しながら放送を届けているのだろうと思います。
タグ:
posted at 19:21:14
まだ被害が継続している所でこの話をするのは拙速だが、県域AM局がなく、ラジオ局による日常的な取材網の構築がなされていないと思われる県域FM局として、非常に困難な挑戦を強いられているものと想像します。その中でも被災者に寄り添い、多くのリスナーの声を聴き共に乗り越えようとしてい所に感銘。
タグ:
posted at 19:13:04
河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity
@mt0g どれもこれもバラバラの中で、外野はもとより、当事者も簡単に「これだ!」は言えないと思っています。本当、正解、ないです。
タグ:
posted at 19:04:29
マスコミ叩きは批判を通り越して、単なるストレス発散のサンドバッグと化しているような
NHKが千葉の停電についてツイートしたとき、「これを報じないマスコミはおかしい!」ってリプが付いてて呆れた、NHKもマスコミだろ
タグ:
posted at 19:03:17
災害の規模と地域の特性、ラジオ局の規模がそれぞれのケースで異なるのに画一的な対応なんて出来ないのにね...。
外野からクレーム入れるほど暇な人もいるんやね。
twitter.com/fromcitytocity...
タグ:
posted at 18:18:15
当事者以外が単に被災地の被害状況知りたいってだけならそれ普段唾棄してるワイドショー的野次馬根性と何が違うの言われかねんからなあ
ぶっちゃけ今ならヒのTLでもネットニュースでもいくらでも知り得るんだから
テレビの報道ガー言うのは単にマスコミ批判したいだけ言われても仕方ないと思う>RTs
タグ:
posted at 17:13:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「テレビで情報収集したくても全然報道されてないもっと報道しろ」言う人は普段馬鹿にしてるテレビ報道から情報得ようとする程度しか興味ないことをゲロってることを自覚してほしい
「そんなくだらないことより千葉の件報道しろ」言う人は不謹慎厨と同じマインドだということを自覚してほしい>RTs
タグ:
posted at 16:54:03
こないだのHBCの震災1周年特番聴いてたら、ありとあらゆるところから入る情報の選別や裏付けにスタッフは翻弄されたと言ってたからな。ネットの適当な情報をはいそうですかとマスコミは報道できない。確実な裏をつけないといけない。特にこんな時には余計に。それを知れば報道が少ないなんて言えんわ
タグ:
posted at 16:38:56
河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity
聴き流してもらえたらいい番組よりも、トレンドに入る番組→ツイッターから参加できる番組→しっかりした話題を伝える番組→構成がしっかりした番組、という思考。
タグ:
posted at 15:51:03
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda
ゲーム関連のメディアが見出しに困らないようなキーワードをいくつかぶっこんでおきました。
これに懲りれば、KONAMIも僕を編集がきかないイベントに引っ張り出さないはず。
タグ:
posted at 15:11:39
河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity
うーん。
普段はそのラジオ局を聴いてない人が「災害報道、生活情報はかくあるべし」を言い出していて、よくないなぁ。北海道胆振東部地震であの局はどうだったとか。災害報道にお手本はないんだよ。
タグ:
posted at 14:41:03
JR「計画運休」の大失敗。台風直撃で露呈した低スキル首都・東京 - まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/414756 ウルトラクソ煽りタイトルに見せかけてわりと真面目に語っていた
タグ:
posted at 14:11:38
9月12日午前に東京電力から木更津送信所への電力供給が復旧致しました。いつもお聴き頂いている皆様に、ご不便、ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。www.1242.com/lf/articles/19...
タグ:
posted at 14:04:54
どこもかしこも頭ごなしにマスコミ叩きすぎじゃね?たしかに明らかにおかしい行動してるのもいるけど、災害地に赴いてもらわないと全国で情報共有できないよ。いくらネットが発達してもこういう人達がいないと情報が得られない。
タグ:
posted at 12:34:24
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@akasaka_moon 実際、報道ヘリの中継みてても
「ウィーーーーーーーーーン」という静かな音で
かなりの高度を飛んでるので地表に聞こえる筈がなく
「ドバババババババババ」とやかましく低空飛行してるのは
警察・消防・海保・自衛隊・行政の防災ヘリですし
それを報道ヘリを叩き落とせ!と言ってる人は…(´・ω・`)
タグ:
posted at 10:23:41
「マスコミは今回の災害の報道が少ない!」てのも被災者は停電と復旧作業でそれどころじゃないし電気復旧したところでも被災地ならほっといても災害報道はバンバン流れてくるはずだから批判してるのは被災地以外の人間になるんだよなあ
被災者をダシにしてマスコミ批判展開しないでいただきたい>RTs
タグ:
posted at 10:18:46
@akasaka_moon 各社とも騒音や邪魔にならないよう
低騒音のノーター機やフェネストロンを装備した高高度を飛べるヘリを配備し
高解像度の望遠カメラ&防振装置で低空飛行の必要がなく
「報道ヘリの騒音が~」はありえないんですよね
阪神淡路の頃に提起されましたが報道ヘリだけじゃないし
iwamin12.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/2...
タグ:
posted at 10:15:11
武田/JJ0WKI/ナガノLS206 @the_wave_hunter
どのくらい違うのかと言うと・・・
内房線は君津までが複線かつ東京直通の快速運転、そこから南は単線
館山道は片側二車線、富津館山道路は片側一車線
国道127号沿いの竹岡や保田の港町をドライブしたことある方なら分かると思います
東京湾に面していているのに長閑な場所なんですよね
タグ:
posted at 10:14:12
@RegultScout コレほんとに今回は特に「現地の事なんか微塵も考えていなくて、ただ誰かを叩きたい、自分は自分だけの正義を信じている」な層が増えて、その増え方も加速してる感じがします。NHKラジオは最近、こういう反対意見も紹介したり、それに反論したり、少しだけバランス良くなった感あります。
タグ:
posted at 09:42:53
武田/JJ0WKI/ナガノLS206 @the_wave_hunter
元千葉県民が一言
千葉県と言っても船橋や千葉と房総半島の先はまるで違う国
何せあの関東最強を誇る後北条家が数十年かけても落とせなかった場所です
特に東京湾側の内房は縦に延びきったライフラインが一回寸断されれば復旧は並大抵の苦労では無いはずです
復旧に携わる方々には頭が下がるばかりです
タグ:
posted at 09:39:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
けさのNHK第一のニュースの7時台、大学野球の話題に対して聴取者からのメッセージで「千葉で激甚災害が発生しているのに大学野球の話題は不謹慎。もっと災害情報を伝えるべき」に対して「首都圏では別内容で放送、災害情報をお送りしていました」とコメント。ちょっと興味深い事象でした。
タグ:
posted at 09:03:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
現地に行くことが困難だから、ツイッターで情報集めたりしてるのだ
なんでもかんでも叩くのはよくないのだ
マスコミ叩きしたいだけのやつになり下がったら、正論言ってても間違って聞こえるのだよくないのだ
タグ:
posted at 08:01:07
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
被災地の報道は被災地の人々に必要な情報が届いているのか?という観点で判断するのが第一。
被災地外部に向けて拡散する、惨状を知ってもらう、そのために報道してほしい!……というのはそれこそ被災地に乗り込んで被災者にマイクを向けて報道するマスコミの姿とどのように異なるのだろうか?
タグ:
posted at 07:18:11
被災地報道したら「野次馬根性!邪魔!首都圏だからって大騒ぎしやがって!マスゴミ!」
被災地報道しなかったら「大災害なのに報道してない!内閣改造より災害の報道しろ!マスゴミ!」
これらについて批判している人が同じとは限らないけれど、マスコミってのは大変だなァと思ったりする
タグ:
posted at 07:18:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
学生時代に北海道で乗ってた夜行急行はまなすが集中豪雨で12時間も止まったときにもラジオ持ってたから情報収集できたし、ここだけでなく「全道で鉄道が停まっている状態」であることも分かったし。
タグ:
posted at 01:04:23
ちょっとしたお出かけでもカバンの中に携帯ラジオを常備しています。
スマホやタブレットを複数持ち歩いていますが災害時に基地局がダメになれば使えない。そんなときにには地元AMラジオやNHKのローカル放送が頼りになるのかと思っています。
タグ:
posted at 00:51:01
かつて永六輔が「災害のためにラジオが必要じゃないんです。普段からラジオに触れることが必要なんです。普段からラジオが身近にあるからこそ災害時に情報を得る手段となる」的なことを言っていた。
カーラジオ以外でラジオを持ってる一般家庭ってどれだけあるんだろうかと気になった。
タグ:
posted at 00:44:48
ふと思ったのですが、県域のラジオ放送メディアがあって災害時の緊急対応が万全だったとしてもその局が発信する情報を必要としている住民がその局の存在そのものを知らないとか聞き方を知らないという事態も起きるのではないのかと。
タグ:
posted at 00:35:45
NHKをスクランブル放送にという話が現実的じゃないのは、こうした大規模災害時に民放がやらないレベルの情報提供をするのがNHKだからだ。災害時にはスクランブル解除すればいいという意見もあるだろうが、普段からNHKにアクセスしないため情報提供そのものに気づかない層を作ってしまうだけである。
タグ:
posted at 00:15:32