- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2020年03月28日(土)

「味覚障害嗅覚障害がコロナである可能性を報道したせいで医療機関に不安になった人が殺到してる!これだからマスゴミは!」みたいな意見見掛けるけど、問題は報道を表面しか見聞きしなかったりパニック起こして正しい判断をしない馬鹿たちでしょ。なんでもかんでもマスコミのせいにするなよ
タグ:
posted at 00:46:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



『JET STREAM』(TOKYO FM)の機長を11年務めた大沢たかおが退任し、6代目に福山雅治が就任。3月30日から。/福山雅治、6代目「機長」に…憧れラジオ番組「JET STREAM」新パーソナリティー就任 www.sponichi.co.jp/entertainment/...
タグ:
posted at 05:52:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

AMとFMの長寿深夜放送を双方経験する方は早々いない。
福山雅治、6代目「機長」に…憧れラジオ番組「JET STREAM」新パーソナリティー就任 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainment/...
タグ:
posted at 07:54:32

「テレビは悪」「新聞は悪」って言ってるやつに限って、無責任に情報を垂れ流してるインフルエンサーの考えが正しいと思ってるのが一番オワってる
そのインフルエンサーはどこから情報取って来てんのかちゃんと確認してから正しいか判断しなきゃダメ pic.twitter.com/BW0xMoXeYC
タグ:
posted at 09:56:45

別に新聞やテレビのレガシーな情報が正しいって言ってるわけじゃなく、少なくとも個人よりは裏どりはやってるから言ってる
既にネットから情報を取得できる時代だけど、それは専門家や正しく裏どりできる人が流す環境が整ったからであって勘違い野郎が好き勝手噂を広める為のものじゃない
タグ:
posted at 10:04:56


めちゃ良い例を見つけた
「味がわからない=コロナ感染」で病院が困る
ってのはメディアが悪いわけではないよね?事実だから
でも「メディアが不安を煽るから悪い」と言うんでしょ?
「熱が出て数日経ってもダメなら保健所に連絡」は変わってないはず
見る側の解釈が悪いのにメディアのせいにしてる
タグ:
posted at 10:15:48

東雲夏陽 2.0
#ひなビタ #ここなつ pic.twitter.com/QqiXHzXqTn
posted at 11:23:58

近藤夏子 7/29東京8/6三ノ宮ワンマ @kondonatsuko
最終回とか解散とか脱退とかになってから、好きだったのにーーって言うの、やめなあかんなーーそこまでもっと応援できたはずやもん!!!!!
タグ:
posted at 11:40:50

「コナミさんから倉吉ひなビタ♪応援団店舗の皆さんにプレゼントをいただきました!それぞれお好きなグッズをお持ち帰りください」とのことで、当店はこのタペストリーをいただいて飾らせていただきました!😆✨
コナミさん、とってもとっても、ありがとうございます🙇♂️大事にします!
#倉吉ひなビタ pic.twitter.com/9VPSGidzX4
タグ: 倉吉ひなビタ
posted at 14:15:53

「今のTVは下らない。昔は良かった」と述べる人が持ち出すのが、当時はワースト番組と叩かれたバラエティや、安直だ乱暴だお涙頂戴だと言われたドラマだったりするので話半分どころか8割引き位に考えている。
タグ:
posted at 14:51:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「フェイクニュース、若者より中高年が信じやすい」という見出しを見て、未だに自分を「中高年」と認識できないインターネットおじさんがどれぐらいいるのかについて思いを馳せていた。いいか、我々はもう中高年なんだぞ。
タグ:
posted at 17:15:20


2020年3月26日木曜日
朝5時 突然の湿疹、下唇が腫れた。
「今日は山陰放送で最後の放送、大丈夫なのか・・・」
最悪の事態が頭をよぎった。
6時、いつも通り朝のランニング、この日は快晴。
大山の方を見ると、まるで背中を押してくれているような、力強い大山、そして眩しいくらいの朝日。
タグ:
posted at 17:28:13

大山と朝日のエネルギーだろうか、湿疹と腫れは治まった。
そして迎えた、最後の放送『午後はドキドキ』
番組が始まる前から
たくさんのメッセージが届いた。
番組終了まで届いたメール、その数「216」
中には、会社の休みを取って聞いているという人も。
タグ:
posted at 17:28:38

キューシートと名のつく台本には、白紙のページが何枚もあった。私にだけ知らされていない。
何があるのだろうか・・・ 初めて担当した『Mポイント546』の喋りが流れてきた、声に芯がない。
1年目はこんなにもお粗末だったのか。
友香理さん、番組スタッフのサプライズは続く。
タグ:
posted at 17:29:01

親友 江本一真の登場、そして母の登場・・・
最後はEXILEの『道』が流れてきた。
込み上げてくるものを抑えながら、皆さんへ感謝の気持ちを伝えた。
番組終了後、ガラスの向こう側を見ると、たくさんの人が最後の放送を見守ってくれていた。
中には涙を流している人もいた。
タグ:
posted at 17:29:29

あの光景、この先忘れることはない。
この一週間、たくさんの人と会い、言葉を受け取った。
これだけ応援してくれる人がいる。
全て力に変える。
4月から新たなステージ、
山陰で過ごした4年間を胸に、歩き進む。
立派な喋り手になって山陰放送に、
そしてリスナーの皆さんに恩返しだ。
タグ:
posted at 17:29:45

新しい家族が!
実家に引き渡しちゃうのですが、束の間のイチャイチャ同棲〜💕
名前は「うに」オスです🐱
動くからツーショット難しい…。
萌え萌えですね。
#猫
#子猫
#猫好きさんと繋がりたい
#猫のいる生活 pic.twitter.com/pf4rSARwU8
タグ: 子猫 猫 猫のいる生活 猫好きさんと繋がりたい
posted at 18:51:46

シンゾーの会見は学会でやっちゃいけないことのオンパレードで大変勉強になる。長いわりに質問に答えてないとか、形容詞や副詞で修飾してごまかしてるが具体策が無いとか、具体的に聞こえさせる為にそこで必要ないディテールの数字を挙げ続けるとか。すごく勉強になる。
タグ:
posted at 18:56:13

頻発するので一言...。
私はソーシャルメディアやリアルのイベントなどを通して「読者との対話」を掲げる記者の1人ですが、いきなり(かつ匿名で)「おまえ」と言ってくる方にはさすがにご対応しかねますので、「回答がない」といわれる場合でも、その点はご了承くださいませ。
よろしくお願いします。
タグ:
posted at 20:08:50

政治とメディアと受け取り手の連携も希薄なんかなー…メディア批判な某政党もおって挙げ足取ろうとするメディアもあったりして見る側も重箱の隅つついたり信用してなかったり
指導者、報道、視聴者の三者で連携して透明性は確保したいけれどどこの関係もギクシャクしててなんとも三すくみな感じがする
タグ:
posted at 20:58:42


政策に正しい意図があってもメディア側が問題点を定めてその視点で煽れば批判の種になるわけで
挙げ足の取り方はいくらでもあるから対策の仕方は難しいけど、今は一人でも多く納得させて協力を仰ぐのが優先なら大多数を静かにさせることの方が優先度が高いように見える
落ち着かせてから産業云々ではと
タグ:
posted at 21:12:14

個人的にすごい気になっているのが、大手マスメディアの恣意的な報道は必死になって叩くのに、アノニマスポストの記事を普通にRTするヒトの脳の構造はどうなっているのか? ということだ
タグ:
posted at 22:05:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ネットの言論って極端になりがちな気がするんだけど、メディア批判結構ですが
ぽかーっと口開けてテレビ見てる奴が何を言うのかって思うんだよな。
それはおかしくない?
って一度止まって考える力がない人が
メディアにも受け取り手にも多い。
タグ:
posted at 22:39:33


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




そういう人ほど「ムチモーマイな愚民どもにすばらしい世界の真実を教えてあげよう」みたいなことやりだしがちだし、解説が必要な人というよりはむしろある程度知ってるお仲間にもてやされるまであるってのは知ってる
タグ:
posted at 23:35:26

メディアの中の人はテレパシー持ちじゃないから、実際に従事してる人がどこで齟齬を発生させてるか、なんて言われなきゃ分からんでしょ いや言ってるのかもしらんけど
タグ:
posted at 23:40:02