- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2022年01月16日(日)

今夜は久しぶりに #リア隊 になります。
#はんだ864
#リアルタイム864
(꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆»♡ ポチポチ…
posted at 23:48:52

ラジオマニア.net(三才ブックス・ラジ @sansai_radio
マニアック情報はもちろん、ラジオ局の番組情報、イベント情報もガンガン紹介してまいります。題して「ラジオマニア.net」です。つきましては更新情報はこのアカウントで告知いたしますので、リツイートなどどうぞよろしくお願いいたします。
radio-mania.net
タグ:
posted at 23:48:38

ラジオマニア.net(三才ブックス・ラジ @sansai_radio
だいぶ遅ればせながらですが…今年もよろしくお願いいたします。今年の抱負と言いましょうか、いきなりではありますが、三才ブックスで発行している雑誌「ラジオ番組表」「ラジオマニア」で紹介しているようなラジオ情報をwebでも展開することとなりましたので、そちらを頑張ってまいります(つづく)
タグ:
posted at 23:48:13

@6T1WKpGpwIAP9Cd こういう人たちほど実際困った時「政府ガー」とか「マスコミガー」ってより一層騒いでそう
声を大にして話すのでよく目立ってますが、相手にするだけ無駄ですね
タグ:
posted at 23:39:43

#日曜はニッチに行こうよキーワード のコーナー!
放送内で使われる、ニッチなキーワードをお知らせ📣
今宵のキーワード
「サザン」
「アノミセ」
「テイクオシ」etc…
⚠キーワードが何を表すのか
答えは書かないで下さい⚠
#はんだ864
#リアルタイム864 pic.twitter.com/3jgLDuF1E6
タグ: はんだ864 リアルタイム864 日曜はニッチに行こうよキーワード
posted at 23:12:00


あの事件で過剰な匿名化の動きがあって、相模原事件で決定的になった印象がある(最近の大阪の放火事件もその延長)。自殺者報道は良かれ悪しかれ再考されているので、こちらもどうにかならないか。
タグ:
posted at 22:47:38


最近の無差別殺傷事件報道を見るたび、所謂「マスゴミ」批判などで被害者のパーソナリティを公表しなくなるため、自然と加害者に関する情報が増える→被害者がいることへの想像力が弱まり、加害者の鬱屈に共感する人が行動を起こす、という流れがあるように思える。残念なこと。
タグ:
posted at 22:32:01

ニュース価値から言えば、正直各社のヘリが飛び回ってもおかしくなかったですが、各社受験生の事を1番に考えた結果だと思います。それは当たり前ですけど、ヘリ取材について心配したり言及するツイートが散見されたので現場で取材に関わった者として、状況をお知らせした方が良いと感じた次第です
タグ:
posted at 22:29:51

事実説明として一応つぶやきます。
昨日の東大での事件で弊社のヘリは現場上空を飛んでいません。理由はもちろん共通テストが行われていたからです。地上で取材できていましたし。少しの間だけ遠くにヘリの音も聞こえましたが、僕は現場上空でマスコミのヘリは見ませんでした。
タグ:
posted at 22:29:51

きのうがきょうだったら全局放送休止がひっくり返ってたってこった ・・・テレ東がどうしてたかは微妙だけど pic.twitter.com/FjXRRT8usg
タグ:
posted at 22:14:18

めっちゃ気に入ってるやん
#猫 #ねこ #猫のいる暮らし pic.twitter.com/txynUm1ErI
posted at 22:07:20

ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te
気象庁が「わからないことをごまかさずにわからないと言った」ことが称賛されているようだけど、きちんと考察をしてから動くことが大切な場と、判断を保留にしてはいけない場がある。科学や勉強では考察が大切。緊急時で命がかかっていたらわからないなりに判断して動かないといけない。
タグ:
posted at 21:57:57

抱っこしてほしくてやって来るひっつき虫🤦♀️💕💕💕💕
#猫 #ねこ #猫のいる暮らし pic.twitter.com/6tmw6scUug
posted at 21:42:46

例えば洋画の字幕は、洋画をわざわざ字幕で見るのはそこそこの年齢層だと想定できるから、これをあまりにアレな翻訳やひらがな多用すると確かに「うーん」となるのだけれど。Eテレは「子供が見ても理解出来るように」としてるはずなんだよ。
タグ:
posted at 21:31:49

Eテレの話が流れてきたけど、民放はともかくEテレは「子供が見ること前提で、子供にも理解出来るように」という制作を心がけているはずなので、それを攻めるのは酷じゃないかな……もちろん「言い方」というのはある。でもNHK憎しで発言してる感じがちょっと否めないなあ。
タグ:
posted at 21:30:33



バッターボックスに立つ猫がこちらです⚾
#猫 #ねこ pic.twitter.com/wCRxlGqxeM
posted at 20:00:10

友達にもらったチャイに
取材先の方にいただいたシュガーを加え
友達にもらったマグにいれて飲む優雅な午後笑
実際には必死に仕事してその合間だったのですがチャイでほっとできました。
周りの人に感謝しながらいだくチャイ。おいしかったー!ごちそうさまでした!
#お茶好き pic.twitter.com/s2bdWVwZGX
タグ: お茶好き
posted at 19:44:12

トンガの地震関連で「わからないことはわからないという専門家は信用できる」みたいなのをみて、新型コロナウイルスとか政治とかその他諸々にも同じ基準を適用してほしいみたいななにかがある。
タグ:
posted at 19:14:24

「オミクロン株は弱毒」みたいな言説はもちろんだけど、その延長線で言えば「ワクチンは絶対安全」も「ワクチンは絶対毒」もちゃんとした科学ベースではまだあり得ない発言だからその辺もね
タグ:
posted at 17:36:10

津波もだけどこのあとまた色々ありそう
観測史上最大の「音」も昔のクラカタウ火山噴火らしいけど更新ありうるのかな www.asahi.com/sp/articles/AS...
タグ:
posted at 17:31:44

もはや「何が真実か?」というのはほとんど宗教と同義になってるのに、科学的な知見が揃う遥か手前から「Aというのが真実だ」「Bというのが真実だ」みたいな派閥が形成され始めちゃったら、もう時間のかかるちゃんとした科学なんてものの力はないも同然になってしまう
タグ:
posted at 17:24:22

オミクロン株の脅威がどの程度かいう点に意見できる科学的な材料は現状ほとんど揃ってないのに、なぜか「オミクロンは弱毒」「オミクロンは風邪」「いやいやむしろ強毒に変異する可能性高い」みたいな謎の言論がそれぞれの界隈で無数に拡散されてるのが一番ヤバいよなあ
タグ:
posted at 17:21:56





TLの構築という行為が同質性の高い集団に所属するのと近いからか、若さのロールプレイをして延々と遊び続けることに特化してるよな、ツイッター。若者の社会運動叩きのみならず「〇〇年はアニメ黄金期」みたいな、自分たちの青春時代こそ文化の爛熟期という態度もまたそうだと思う
タグ:
posted at 16:56:00

グレタ・トゥーンベリ叩きもそうなんだけど、とにかくネットの言論って「俺が気に入らん、なってないやつを叱り飛ばしてえ」という欲求を満たす方向に働きがちなので、「なってない若者を叱り飛ばすことに使命感を覚える老人」の生成過程を見てるような気分になってくる
タグ:
posted at 16:49:21


災害に乗じて(まだ状況も落ち着いてないのに)党派性に結びつけて論調展開する奴、
災害の情報を欲してる癖にマスコミ批判繰り広げる奴
どうしようもない奴はなんぼでもいる
タグ:
posted at 16:45:01

ラジオのページより
AM1017kHzは出力10kW、隣国サモアや遠くフィンランドからの受信報告もあるらしい。
en.m.wikipedia.org/wiki/Radio_Tonga
タグ:
posted at 16:36:48




例えば「いつ以来」「何県に発表」みたいな原稿に必要な基礎的な情報について、発表資料に直接は載ってなくて記者がカウントしていくことについて、カウントの仕方があってるか、この資料を使うことが趣旨に沿ってるかを結局確認するなら個別じゃなくて共通で聴いたほうがいいということになりそう。
タグ:
posted at 14:50:58



一番最初の原稿の「きのう発生した南太平洋を震源とするM8を超えると推定される巨大な地震で」ってどこ情報やねんなLFに全力で疑問符 radiko.jp/share/?sid=LFR...
タグ:
posted at 14:09:33

「センモンカ様にそのような質問をするとは弁えろ記者ごときがこのバチアタリめが!」みたいなの、
科学においても政治においても批判・質問・意見とその応答から生まれる「洗練」の邪魔にしかならず利も理もないから
“科学とかの題目の看板”信仰はヨソでやってほしい
タグ:
posted at 14:07:41

紙媒体の限界を、ネットメディアが打破してくれるという希望は、少なくとも10年ぐらい前まではかなりあったようたが、目先のPV争いに伴う質の低下など最近はネットメディアの限界も見えてきている。このままでは日本に良質のニュースを発信するメディアが消えてしまうという危機感は私も感じている
タグ:
posted at 13:45:36

生まれ育った場所は違うけど、まだ二年も一緒に暮らしてないけど、君たちは間違いなく兄弟だよ。なんぼでも兄弟証明書(信頼と実績の水戸印つき)を発行しよう。 pic.twitter.com/FoYcK2Ywdq
タグ:
posted at 13:45:17

質問から発信することでなんか記者が悪いみたいな印象を持つようにされてるけど、聞くのは聞くでしょ。 twitter.com/mipoko611/stat...
タグ:
posted at 13:32:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


浴室の壁面が磁石が張り付く素材なら、スマホとかタブレットを横置き縦置き好きな位置で配置できる。
耐荷重1kgあるから安定していて、落下の心配は(それほど)ない。
amzn.to/3Fx0NAj
タグ:
posted at 12:59:16

子供が頭からシャワーを浴びる練習のために作った擬似シャワー。
これで練習したら2日で立ったまま頭を洗えるようになった!
ワシの発明じゃよ。 pic.twitter.com/ElMhENOBKL
タグ:
posted at 12:08:24

大変な時は大袈裟でいい。
情報不足の責任をメディアだけのせいにするのはナンセンス。TVの全てが真実ではなく、情報伝達の手段で身近に有るだけ。TVがなければ最低限の情報もない。
必要な情報は自分から取得、選択するべきで、自ら動くしかない。それを今更、未だ解ってない人は困難だ。慣れちゃダメ twitter.com/macchimc72/sta...
タグ:
posted at 12:03:34

座ってるところにトコトコ近づいて来てくれたので捕獲したら「めんどくさいのに捕まっちまった」の顔されました
読めん… pic.twitter.com/CclSizo38T
タグ:
posted at 11:57:28

ここなつの二人描きました~~~~~とても推し
#ひなビタ #ここなつ pic.twitter.com/tZXoEML2Yc
posted at 11:57:22

#猫 #ねこ #猫のいる暮らし pic.twitter.com/QlC2H31c6U
posted at 11:47:54

「無償を美談にするな」の大合唱はよくわかるけど、
有料記事のとき話題にならなくて、無料のヤフーに転載された途端、話題になるのはヤフーの媒体力だけじゃないよね
タグ:
posted at 11:35:46


そして安定の猫あるある🐈
アイロンかけてたら台に乗って来たそうwww
#邪魔
#猫あるある
#頭と尻のデカさの違い pic.twitter.com/6NWxdUX9MJ
タグ: 猫あるある 邪魔 頭と尻のデカさの違い
posted at 11:09:34

めい君が隠れ家で寝てるところを覗いたら久々に寝シャーされた。寝ぼけてるのかなと思って「大丈夫だよ、パパだよ」と声かけたら改めてシャーされた。はっはっは、こやつめ。 pic.twitter.com/TczjF6kMhb
タグ:
posted at 10:35:52

🐱「そろそろ私のことも構ってもらっていいですかn……スヤァ」
#猫 #ねこ #猫のいる暮らし pic.twitter.com/So7jV4v6yO
posted at 10:01:03


今回のトンガや三十年までのピナツボのような火山の大規模噴火は数年間の一時的な気温低下の影響があるが。このグラフを見ればわかるとおり、気候への影響はあくまで一時的で、かつその効果は現在進行中の地球温暖化の規模とは比べるべくもないほど小さい。 twitter.com/hausfath/statu...
タグ:
posted at 09:36:13

トンガ放送委員会のWikiページ
テレビが2系統
AM系統(1017kHz)
FM系統(90.0MHz)
オーストラリア放送協会の国際放送中継局(103.0MHz)
以上の放送体制らしい。
en.m.wikipedia.org/wiki/Tonga_Bro...
タグ:
posted at 09:27:19

ちょっとキャラ捨てるね。
小野寺議員、さすがに怒りますよ。
気象庁は大規模な海底火山噴火というデータ不足と、前例のない現象に直面しながら、予測を行ったのです。
気象庁の対応を場当たり的と非難するなら、広告を無くし、よりレアな現象にも高精度な解析を行えるよう予算拡充を提言しなさい。 twitter.com/itsunori510/st...
タグ:
posted at 09:14:24



外国人に津波の情報が伝わらず被害に遭う事態を、防ぐ必要がないとでも言いたいのか?
国がビザを出して正式に彼らを受け入れてるんだが?
twitter.com/tv_mita_kansou...
タグ:
posted at 06:49:25

父島で22時台に来ていたのだから、ここで警報注意報が出せたようにも思うが、あまりにも正体がつかめなかったということかの。本来ならもっと時間がかかって到達するはずの津波だしな。 pic.twitter.com/Yw1wywn6Ws
タグ:
posted at 05:52:35

このあと朝にかけて、各地で「満潮」となります。さらに潮位が上がる危険があります。寒い中、慣れない場所で大変だと思いますが、避難を続けてください!
👇このページ👇の後半で満潮時刻を確認できます
www.nhk.or.jp/kishou-saigai/...
タグ:
posted at 03:01:51

分からない事は分からないという技術官庁としての姿と、目の前に危険がある以上使えるものは使って警報を出すという防災官庁としての姿、両方を気象庁が見せている。
タグ:
posted at 03:01:37




気象庁の会見、要約すると津波が来るはずの時間より早く来てるし太平洋沿岸の国でもそんなに高い津波観測されてなかったのに突然来たからこれが津波といえるのかどうか分からん(どうやら一般的な津波のメカニズムとは違いそう)って感じで今までに前例のない現象に困惑してる感が伝わってくる
タグ:
posted at 02:11:42


奄美の人が車で避難し始めて大渋滞になっててエエッと思ったけど奄美大島の山はほとんどが原生のままで夜中に生身で入るとハブや野生動物に襲われるという話を見て、ままならぬなあという気持ちになった。
タグ:
posted at 01:46:27

大潮前の干潮に来たという奇跡のおかげだなあ。これ6時間ズレて大潮に重なってたらマジで3mだったぞ。
www.jma.go.jp/bosai/tideleve... pic.twitter.com/7lkR7U62BT
タグ:
posted at 01:33:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

緊急地震速報についてはテロップから字幕から地図表示まで自動で素材が出るけど、遠地が発生源で国内の地震に由来しない津波からはその分岐がとれないのかなんなのか
タグ:
posted at 01:10:39


NHKで、津波警報が出ている地域の人に電話やメールで知らせるよう呼びかけてるけど
昔だったら回線がパンクするから安否の連絡は避けるよう言ってただろうと思うと、そのあたりも変わったのかな。
タグ:
posted at 01:04:25

噴火したのはフンガトンガ・フンガアーパイという火山島だそうだけどトンガ首都と30キロしか離れてないのな……東京横浜間くらいじゃん。そこで史上最大規模の爆発て……。
タグ:
posted at 01:02:27



あと発令のタイミングでのNHKの津波情報への切り替えが最近の緊急地震速報の時と比べると信じられないほどもたついてた(テロップや地図が画面に出ずにしばらく夜景バックにアナだけが頑張って読んでた)ので、イレギュラーなのは気象庁だけじゃなさそうな
タグ:
posted at 01:00:05


注意報警報発令の難しさはあるだろうけど午後七時段階でこういうシグナルを出してしまってた、というのは検証不可避やな…
トンガ噴火日本への影響 多少の潮位変化も被害心配ない 気象庁 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
タグ:
posted at 00:55:01



そもそも火山噴火の津波自体が一概に言えないからなぁ
噴出物が海に流入したのか、山体崩壊か、海底地滑りか、いろいろ複合してるのかなど
あるいはカルデラができたらとんでもないことになるやろうし。
タグ:
posted at 00:48:22

トンガの情報がこの時代に殆ど流れてきてない違和感あったけどこれあれだ
親が話してた「阪神・淡路大震災の直後は一番酷い地域の情報が出てなくてどういう災害かよくわからなかった」って感覚だ
タグ:
posted at 00:47:56

今日が大潮で、今が干潮のピークなので、津波が満潮の海面より低いの本当に奇跡だぞ。
この一回だけならいいのだけれど…… pic.twitter.com/NE2oqPeIE3
タグ:
posted at 00:45:36



多分、津波観測してから警報とか意味ねーとか言い出す人いると思うけど、これ地震じゃなく大規模な火山噴火&遠地って、過去に例の無い超レアケースでの地学イベントなので、無理もない事態なのよ。比較的事例の集積ができてる地震津波とまるで発生のメカニズム違うし、研究優先順位は後回しになるのよ
タグ:
posted at 00:35:52


「死者の情報がない」という情報があるけど、それは単に各オペレーションが全く出来ない状況にあると想定するべきで、現地はかなりヤバいことになってるのではないだろうか。
タグ:
posted at 00:24:23

一旦「日本への影響はない」と発表したことを責めないでほしい。トンガの噴火は滅多に無い規模で、現地からの情報も少なく未知の部分が多すぎた。更に干潮も重なって潮位変化と津波を判別しづらかった。トンガに近いサモアだって津波警報が解除されたんだから。
タグ:
posted at 00:21:26


